コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コストコにて

2004/04/27 03:02(1年以上前)


コーヒーメーカー > フィリップス > HD5708

スレ主 発見しましたさん

久山のコストコで七千円ちょっとで売ってましたよ。

書込番号:2741097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷っています

2004/04/14 21:15(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Magic Cappuccino SIN 017 SLV

スレ主 あやたいさん

現在デロンギのBAR14を使っています。全く性能的に問題は無いのですが、(音がうるさいくらいで)カフェポッドが利用できないのが最近分かりました。粉の場合いれる微妙な量や粉の押し方で味が違ってくるし、何より後始末が大変でカフェポッドの使えるBAR20にしようかこのsaecoにしようか迷っています。この機種はミルクフォームのノズルが魅力的で、タンクも横から取り出せるし買いかなと思っているのですがこのメーカーの書き込みを見ると壊れやすいようでそれも心配です。他にも使っていられる方がいたら使用感教えてください。音はそれなりにうるさいでしょうか?

書込番号:2700013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカーでは最高

2004/04/10 20:48(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > CM336

スレ主 あやたいさん

保温ポット式のコーヒーメーカーの購入時に値段が安いのでツインバード社製のを購入したのですが、コーヒーの味が全く不味く豆の蒸らしをせずにお湯がくぐったような味でそれ以来利用していません。なんとか美味しいコーヒーを出す機種が無いかと探していたら値段はちょっと張りますがこのデロンギのコーヒーメーカーにたどり着きました。5杯分までは電子制御でお湯を注いでは止め、注いでは止めを繰り返し、お湯が少しずつ落ちてコーヒー粉にムラなくしみわたり手で淹れるドリップ式に近いとの事。ペーパーも不要でゴールドフィルターが装備されているので抽出時の雑味も無いそうです。友人に実際に購入した人がいて、絶賛でした。私も購入したので(あと1週間くらいで届く予定)また、自分自身が使用した感想を載せます。

書込番号:2686843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障対応

2004/03/18 22:56(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Vienna superautomatica

スレ主 インカントユーザーさん

同様な機能のインカントが温度調整機能が故障したらしくときどき風呂のお湯よりぬるいコーヒーが出るので3月6日に修理を直接日本OOOに持ち込みました。1週間くらい修理にかかると言われ1週間以上たった15日に電話すると明日修理に着手すると何のためらいも言われました。正直なのは良いがちょっと考えさせられます。18日の今現在も音沙汰無しです。(-.-メ)

書込番号:2600787

ナイスクチコミ!0


返信する
パナレロさん

2004/03/20 10:22(1年以上前)

インカントを お持ちになっているなんて 凄いですね〜。私は マジックカプチーノを使っています。やはり 全自動は 便利でしょうね。私も 以前 コーヒーがでなくなってしまった事があり、修理して貰った事が ありました。確かに 少し時間はかかりましたが 問い合わせの応対とかは 良かったですよ。でも 早く 戻ってくると良いですね。おいしいコーヒー飲みたいですもんネ〜。

書込番号:2605862

ナイスクチコミ!0


スレ主 インカントユーザーさん

2004/03/21 20:31(1年以上前)

19日に電話があって直ったようです。確かにこのコーヒーマシンをみて味わった人は殆ど「良いですね〜欲しいな〜いくらするの〜」で10数万よと言うとほとんどの人は諦めますが一人うちのを見て買った人がいました。ちなみにある物の販売店をしていましてお客様に無料でコーヒーを提供しています。サエコには営業的に貢献してるかも、、、

書込番号:2611881

ナイスクチコミ!0


壊れすぎさん

2004/04/07 00:01(1年以上前)

パナレロさんに質問です。コーヒーが出なくなったて、どんな風に出なくなったんです?どれくらいの使用で?私はデロンギ使ってますが、3年目位にポンプが動かなくなってサエコのスーパーイデアに買い換えたけど、半年でポンプがダメになりましたよ!やっぱりサエコってだめなのかなって思います!

書込番号:2674633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

三越にて

2004/03/13 23:48(1年以上前)


コーヒーメーカー > フィリップス > HD5708

スレ主 まろんめろん48さん

銀座三越にネヅプレッソのブースが2月14日オープンしました。
新製品で雲南省の豆が出ていましたので購入しました。
なかなかイケテルと思います。700円(10個入り)
試して感想をお願いします。

書込番号:2581823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

古すぎ…

2004/02/21 08:59(1年以上前)


コーヒーメーカー > ナショナル > NC-A25

クチコミ投稿数:83件

このコーヒメーカー発売されてから、確か10年は経っているはずですが、まだ販売しているんですね?
モデルチェンジはいつなのかな?

書込番号:2495244

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/02/21 12:57(1年以上前)

たしかに古いでしょうね
メーカーが捨ててるのか
何気にマイナーチェンジを重ねてぜんぜん別ものになっているのか
もともとできがよすぎるのか
ってとこでしょうね
最初のだと買うのはどうかなと思うけど
後の2つなら
それはそれでと思います

書込番号:2495967

ナイスクチコミ!0


あちゃっさん

2004/02/27 23:07(1年以上前)

そうですか?
うちは壊れるたびにこの機種を買いつづけて3代目。
これはいい!とおもって、使っていて、買いなおそうというとき
同じ物が残っているとなんともいえない幸せな気分になりますよ。
特に、自分の親が喜んで使ってくれているときはなおさらです。

10年経っても同じ物が売っていることに対して文句を言う人って、
親に物を買ってあげたことってあるんですか?????

書込番号:2522695

ナイスクチコミ!0


toshihideちゃんさん

2004/03/21 14:19(1年以上前)

松下はコーヒーメーカーにも専門の技術者を付けてマジメに研究しているらしいよ。やっぱ、まじめな日本を代表する電機メーカーですね。モデルチェンジしないのは完成度が高いからでしょう。私もこの商品2代目ですよ!

書込番号:2610690

ナイスクチコミ!0


七夕112さん

2004/05/22 20:14(1年以上前)

今でも現役で初代出たのを使ってます
やっぱ忙しい朝は便利!
でも最近水漏れするので同じのを買い替えようといろいろ店で物色中。
で、改良点発見。
水入れるタンクが水漏れしにくそうになっている!
やっぱいろいろ研究してんだねえ。
これで今のの倍持つかも?

書込番号:2837435

ナイスクチコミ!0


共働き二児の母さん

2005/03/20 12:41(1年以上前)

そうなんです。水漏れするんです。
一年位前から落としたコーヒーに少しだけ粉が混じるようになり、二〜三ヶ月前から給水タンクから注水する途中あたりで水が漏れるんです。
しかも中から漏れてるみたい。分解しても私では直せそうにないから思い切って買い換えようかしら。
ちなみに今のは二代目、毎朝5杯分を約八年間。耐久性はあった方かなと思っています。

書込番号:4096943

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング