
このページのスレッド一覧(全309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2014年10月12日 19:29 |
![]() |
7 | 0 | 2014年10月4日 17:12 |
![]() |
0 | 0 | 2014年9月18日 20:14 |
![]() |
15 | 9 | 2014年7月13日 09:40 |
![]() |
0 | 1 | 2014年2月12日 22:04 |
![]() |
2 | 1 | 2014年1月19日 20:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > イーバランス > ROOMMATE EB-RMCM4
デロンギのCMG310E-Sにそっくり! http://kakaku.com/item/K0000293473/
よく似たデザインですねー。
と言うか、細部まで
まったく一緒!
それに ほぼ無名の会社なのに
19800円は高すぎ!
実際には値崩れするんでしょうけどね。
私ならブランドでデロンギを買いますね。
もっともデロンギのCMG310E-Sは市場には
ほとんど残っていないようですが。
中国製のようですが・・・
まさかパクリじゃないでしょうねー!
デロンギから
ちゃんと許可、もらっているんですよね?
コスパを考慮すると
パナソニックのNC-A55P(実売11000円前後)のほうが
まだいいかもです。
http://kakaku.com/item/K0000012761/
10000円以下にならないと購入意欲は起きませんね!
2点

実際私は、気にはなっているのですが、値段が高いですね。
ズポックさんがき書かれているようにメーカーが気になります。
他のサイト見ると、定価販売のみだそうで強気ですね。
書込番号:18043844
1点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631
湿気などでコーヒーが詰まるなどエラーがでたりして手入れが面倒になり最近はカップ温めモードを活用してます、個人的にはこれだけでも十分楽しめています、例えば次のようにしています。
エスプレッソは、カップにコーヒーと砂糖を適量入れてセットしてカップ温めモードにします、あわあわのエスプレッソコーヒーができます、お湯は好みに応じて途中で止めてください。あわが少し粉っぽいのでスプーンでかき混ぜるといいと思います(避けるには最初少量のお湯でコーヒーを溶かしてから行えばいいです)。
カプチーノは、カップにコーヒーと砂糖とクリープを適量入れてセットしてカップ温めモードにします、あわあわのカプチーノコーヒーができます、お湯は好みに応じて途中で止めてください。残念ながら白いあわではなく茶色のあわになってしまいますが。
さらにお茶もバリスタでいれています、カップに抹茶を適量入れてセットしてカップ温めモードにします、あわあわのお茶ができます、お湯は好みに応じて途中で止めてください。あわが少し粉っぽいのでスプーンでかき混ぜるといいと思います(避けるには最初少量のお湯で抹茶を溶かしてから行えばいいです)。
よかったら皆さんの試してみてください。
7点



コーヒーメーカー > デロンギ > CMG310E-S [シルバーxブラック]
細部にわたって
そっくり?
ROOMMATE ルームカフェ コーヒー豆/粉対応全自動コーヒーメーカー EB-RMCM4
http://www.amazon.co.jp/ROOMMATE-%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E8%B1%86-%E7%B2%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E5%85%A8%E8%87%AA%E5%8B%95%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-EB-RMCM4/dp/B00MIL72GY
0点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ プレミアム MD9747
このMD9747-WRの商品説明を受けて、これをくださいと言い店員が箱をレジまで運び
レジ担当に引継ぎ精算を済ませ帰宅するとレシートがMD9744になっていて
箱を見たら確かに9744でした(°△°;あぜん
連絡をしたら在庫は無いとのことで、他店より取り寄せて、お取替えしますとのこと
ご自宅まで交換にお伺いしますとも言わないし、ミスはあり得ないけど
その後の対応も×ですね・・・
4点

オークさんでもそんなことあるのに、無知な人だったらどうなるんだろうな。
こわいこわい。
書込番号:17715193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(;^_^A アセアセ・・・
いや〜ほんと油断でした!
景品として買ったので渡す前だったのが救いです。
まあ自分用なら箱を開ければわかる事なんですけどねw
書込番号:17715213
1点

さらなるレスを見てさすがだと思った件。
あんた失敗予防だよそれwと草生やしてもよかったと思う。
オークさんは仕事できそうwここは草生やしたらいかんねw
どんまいですわw
書込番号:17715338
1点

私は出張先の北関東地域に点在している各所のヤマダ電機店頭で、お客さんと店員が揉めている処を何度か見ているがこんな対応だから終わってると思う。
2年ほど前にヤマダのチラシでPCのスペック表示も、Ivy世代マシンが出て半年以上経っているのにSandy世代のPCを最新と表示してみたり・・・
店員の商品知識は殆ど無くヨドバシを商品知識7〜8と見て、ヤマダは−2〜3くらい(存在意義を見出せないレベル)が当たり前だから年配者にはあまりお勧めしません。
だって俺の知り合いの爺さん相手に、ラジオの使い方もまともに説明出来ない店員を置いているくらいだからw
書込番号:17715587
1点

 ̄O ̄)ノ オハー
ヤマダは雑貨や食品を扱うようになった頃からスキルが落ちた気がしますね。
ちなみに電話対応した人に「すみません」お取替えしますと言われただけで、ミスした本人からも責任者的な人からも連絡は無い!!
書込番号:17716432
1点

『サラ金業界で派手なCMやっている企業には注意』と過払金請求訴訟(不当利得金返還請求訴訟)が盛んな頃は、そんな言われ方されている人もいました。
大型家電量販店の場合、CMで大々的にサービス(各種オンラインサービスや量販店独自の長期保証など)充実宣言している処は信用できませんね。
これヤマダ電機の事なのですがw
書込番号:17718134
1点

 ̄O ̄)ノ オハー
さらなるミスが!!
談話で交換の話をした担当者が上席者にも誰にも話をしておらず、本人も忘れてしまい
入荷しても連絡が来ないという失態をしでかしました(苦笑)
書込番号:17720038
2点

クレームや!クレームしかないで!
本社社長でてくるまでかえれるかいな。
おんしの味わった精神的苦痛と時間を取り返して来るんやで。
書込番号:17727473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



コーヒーメーカー > パナソニック > NC-D26-W [ホワイト]
2月11日購入。一回目の洗浄は可能でしたが、さて二回目からうんともすんとも言いません。やはりパナソニックの家電は不良品が多い。
HPから修理依頼をかけようとしてもあのHP、なかなか依頼できないようになっていて、仕方なく昼間に電話することにしました。さてどうなることやら。
0点

結局つながらなかったので、買ったお店に行って、新品に交換してもらいました。やっと1杯目が飲めました。
書込番号:17183760
0点



コーヒーメーカー > サエコ > Odea Cappuccino Silver SUP031 OCS
スペック:出典 saeco.jpn.com_products_detail_ocs.html スラッシュはアンダーバーにしました
型式番号:SUP031 OCS
抽出方式: 自働
コーヒー豆量設定:7.0〜10.5g
ボイラー:1ボイラー
カス受け容量: 14杯
豆ホッパー容量:180g
給水タンク容量: 1.5L
ポンプ圧力: 15気圧
外 寸: W290xD385xH370mm
重 量: 8.5kg
消費電力: 1,500W
電 源: 100V
付属品: 豆の挽き粗さ調節キー、クリーニングブラシ
別売オプション:インテンザ
生産国: イタリア
1日あたりの適正抽出杯数: 50杯以下
これでスペックを埋めなきゃ、やる気がないと思っちゃうな・・・
2点

初めまして
中古でタレア ジロ プラスを買ったものですが
ご教授願います
ブルーイングユニットにグリースをさす場所はホームページ等で理解出来ます。
茶色のオーリングを交換したのですが、この周囲にシリコン用グリースをさす必要があるのでしょうか?
薄く塗ったほうがピストンとして入って行くときにスムースだから塗るべきとは思うのですが
どこをググっても答えがでません
水中カメラのシリコンパッキンには専用のグリースをという記載はありますが・・
先輩としてご意見を頂きたいです
書込番号:17090732
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





