
このページのスレッド一覧(全309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2010年3月8日 12:49 |
![]() |
4 | 1 | 2010年2月22日 23:08 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月17日 20:30 |
![]() |
4 | 3 | 2010年2月13日 11:34 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月26日 11:19 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月13日 12:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > ネスプレッソ > ラティシマ F310
新しいLattissima F310 2台目が来ました 1台目は5ヶ月使っているうちにミルクの出が極端に悪く為ってき ました、修理に出しましたが半月経っても直ってこないので返品処 理を買ったお店から申請して頂きメーカーが認めて新たに同じもの を買いました、製造年月日が2ヶ月違うだけですが今回届いた商品 は正解だったようです。美味しいカフェラッテが毎朝飲めるって嬉 しいです
http://www.youtube.com/watch?v=iGfLzqzS_2I&fmt=22
2点

動画投稿ありがとうございました。
無事に抽出できていますね〜!
僕の方はメーカーに相談したら、洗浄方法の確認と新しいバージョンのミルクコンテナ発送という対応でした。
新しいバージョンのミルクコンテナの見分け方として、ミルクノズルが固い材質から軟らかい物へと変化しているのが見極めのポイントです。
すぐに発送して頂き、翌日には届きました。
電話対応で教えてもらったんですが、今まで給湯ノズルの洗浄はやっていなかったので今回から行うようにしました。
するとミルクの抽出は購入直後の勢いを無事に取り戻しました。
書込番号:11046610
2点

ポンちゃん!さん
さっそくフリーダイアルして
私もミルクコンテナの柔らかい部品を送って頂きました!
更に良くなりたい 一心、、
^^
美味しく飲める情報感謝で〜す!
書込番号:11053301
1点



コーヒーメーカー > デバイスタイル > Brunopasso TH010
はじめまして。TH010を過去に使っていた者です。
「過去」の理由はさておき、いつのまにかTH010がリニューアル、
TH-W020をヨドバシカメラAKIBAにて\12,800で購入しました。
機種専用のスレッドが無いようなので、こちらに報告させていただきます。
↓メーカー公式ページはこちら
http://www.devicestyle.co.jp/products/brunopasso/th-w/index.html
大きな特徴は、ポッド用の専用ホルダーがついた事です。
買って数日、使った回数も片手で数えられるくらいなので、
レポートあれば後日報告いたします。
2点

購入して一ヶ月経ちましたので、いちおう使い勝手のレポートします。
といっても、先代TH010と変わりありません。
TH010が使えているなら、あえて購入しなおすのはMOTTAINAIです。
とことん先代を使いつぶしてください。その後でも遅くありません。
新作の売りである「ポッド専用ホルダー」の件ですが、
先代のオプションゴムパッキンを挟む形式よりかは、
隙間からのお湯漏れは『減りました』。漏れる時は漏れます。
絶対的にポッドでしか淹れない人は、ポッド専用機を選んだほうが安心かもです。
「たまには粉で淹れてみようか」とか思うようなら、こちらで。
それと、ポッド専用ホルダーは、使用後にバラして洗うことができません。
なんとなく衛生上、よろしくありません。
公称値15気圧かかる部分ですから、バラす事で気圧に耐えられなくなるのでしょうか?
そこはメーカーの設計都合…なのか?がんばれ。
あとは…筐体のデザインは好きです。だから買ったし。
ポッド使ってますから片付けもラクラクだし。私は納得いく買い物したと思ってます。
………いらぬメーカーへのフォローかもしれませんが、
お湯漏れについてはポッドメーカー毎の相性のような気もします。
TH010の時の話でよければ、粉で淹れてた時にはお湯漏れは無かったので、
機械そのものの不具合を疑うのは、ちょっと可哀想な気がします。
可能であれば、このクチコミ上で、お湯漏れしやすい・しにくいポッドメーカーの
データーが集まればいいなあ。単に自分のセットの仕方が下手なだけかもしれないし。
私以外で購入された方、ぜひお話を聞かせてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:10983721
2点



何で080型と同じデザインの小さなサイズにしなかったんでしょうね。
いつもそばに置くものだからデザインが悪いと愛着がわかないです。
4杯仕立てが魅力であとで捨ててもいいから買おうかやめようか迷っています。
でも今なら3杯仕立てでもいいですね。だけど保温性が悪るければ問題外です。
家族だれもいなくなっちゃって妻と二人、2杯女房と二人で
残りの1杯後から 一人で と言う感じです。
0点



コーヒーメーカー > デバイスタイル > Brunopasso PD-1
この機械を購入して、美味しいカプチーノを作って楽しんでいるのですが、最近とても気になることがあります。
症状としては、スチームを使うと機械の底面から大量に水漏れするのです。
この症状は、この機械の仕様なのでしょうか?
それとも故障なのでしょうか?
この機械を所有されていて、同様の症状が出ている方がいましたら対処方法・修理情報を教えていただきたいのです。
どうかよろしくお願いします。
1点

故障だと思います。
私は3日前から漏り始めました。1年半くらい使っていますが今まで水漏れはありませんでした。サポートセンタに問い合わせましたところメーカ修理が必要との回答でした。
150杯を1ヶ月間位で飲んでいます。
故障は2回目です。前回はスチームが出なくなり交換してもらいました。電気屋さんの5年保証に入っていますので負担は無いと思っていますが1週間くらい飲めなくなります。
スマートでなかなかよくできた機械で好きですが故障が多いのですかね。
書込番号:10663737
3点

M45スバル様
御返信ありがとうございます。
やはり故障ですか・・・。
最近、カプチーノを作って家族の者に振舞うことが楽しくなってきたところでして、非常に残念です。
この機械は、お手入れがとにかく楽チンでカプチーノを作る時間が掛からないので重宝していたのですが・・・。
私もさっそく修理に出そうと思います。
なかなかオシャレな外観で、キッチンに華を添えてくれていましたが、ちょっとの間お別れになりそうです。
M45スバル様、情報をありがとうございました。
書込番号:10664698
0点

ワタシも、
新品交換を
三台目で、
又々、
今度は、
スチームですよ! 、、、、
圧力が、
抜けて 後ろの
給水タンクに ある スリット?より 蒸気が、出てます
多分?
三叉ジョイントの不良 !
あーぁっ!! 腹立っ!
皆さんも デザインに?、
温度メーターが 二個 有り
ポットのセットレバーが、 木目で、 カッコイイのに ねぇ〜
品質管理体制が
全くの! でたらめ 出羽?
残念 です!
、
新型の ポット専用(66ミリ) マシンが 出てますね〜
PD1の修正版?
悪く言えば
ゴマカシ?
ですかねぇ〜
ウ〜ン! 残念
書込番号:10933069
0点



昨年末に某大型電気店にて購入しました。
1回目は良かったのですが、2回目の使用時から不具合が...
どういった現象かと言うと
5カップ分の水をセットし抽出開始、すると1カップ分はお湯が出て
あとは、30分ほどしてもウンともスンとも言わず、その後、時折思い出しかのように
チョロチョロとお湯が出て再び黙りの繰り返し。
保証期間であったため先週、購入店にて新品と交換して貰いましたが
これまた、同じ現象...くじ運はそんなに悪くない方なんだがなぁ〜
今週末にもう一度、購入店へいってみようと思います。
出来れば、同じ価格帯の他メーカへの交換をお願いしようと思います。
0点



購入し一年余り経過しました。
以前レビューにも掲載したのですが、ミルで豆をひいた後に、底にコーヒーの粉がへばりつく状況が一層ひどくなって、毎回小ブラシで落としていますが、非常に不満です。その一方で豆が十分ひけていないものも目立ちます。以前使用していたナショナル製品ではほとんど気にならなかった事です。 これを挽きムラというのでしょうか。
購入時には価格とこのホームページのレビューを参考に決定したのですが、他社との比較という視点が抜けておりました。
ナショナル(パナソニック)のコーヒーメーカーをお使いの方で、同様の不満をお持ちの方は居られますか。また三洋の方でも良いので、改善方法などアドバイスいただけたら有り難いです。今のままではこの商品をもう一度買おうとは思いません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





