コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初期傷のような凹み

2020/02/13 14:54(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ディナミカ ECAM35035W

スレ主 fuwa.honeyさん
クチコミ投稿数:3件 ディナミカ ECAM35035Wのオーナーディナミカ ECAM35035Wの満足度5

カス受けを取り出した所に、初期傷のような凹みがありました。
わざわざマシンを開けてないとわからない部分なので、自分の家のマシン以外がどのようになっているか全く分かりません。
なので、そういう仕様の可能性もあります。
モヤモヤしてても仕方ないので、デロンギにメールで聞いてみました。
私の気の所為ならそれに越したことはないですからね。
コーヒー自体は問題なく飲めてるので、気にする必要はないのかもしれませんが、安い買い物ではないので…
返信があり次第、また投稿します!

書込番号:23228110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 fuwa.honeyさん
クチコミ投稿数:3件 ディナミカ ECAM35035Wのオーナーディナミカ ECAM35035Wの満足度5

2020/02/13 15:01(1年以上前)

1枚目のQ2に記載されている、【こちら】からメールを送りましたが、直ぐに2枚目の写真のメールが送られてきました。
二度手間なので現在、ホームページの【こちら】に設定されてる古いリンクを早く現行のリンクに更新してもらいたいですね…

正しいお問い合わせリンク先
https://www.delonghi.co.jp/inquiry/

書込番号:23228124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

コストコ浜松 半額クーポン

2019/12/04 20:32(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ シンプル SPM9636

スレ主 azumonyaさん
クチコミ投稿数:16件

12/4 コストコ浜松でGS利用時貰えるクーポンがバリスタ シンプルの半額クーポンでした。
で 1368円で購入。箱が潰れてたけど自宅用なので問題なし。クーポン発行がいつまでかわからないけど
本体2738円は12/8まででした。

書込番号:23087468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

ガラスサーバーについて

2019/12/03 13:43(1年以上前)


コーヒーメーカー > 無印良品 > MJ-CM1

クチコミ投稿数:87件

ガラスサーバーを割ってしまい、無印で既にサーバーを売っていないという事で
どうしようかと思いましたが、ツインバードのCM-D457Bのガラスサーバーが
そのまま使えました。
CM-D457Bを買ってしまいました。

書込番号:23084909

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

焙煎機付きコーヒーメーカー

2019/02/04 10:11(1年以上前)


コーヒーメーカー

焙煎機付きコーヒーメーカーを試した方おられますか。?

例えば下記の商品。

http://www.caferoid.jp/
https://www.dainichi-net.co.jp/cafepro/mc/

他の商品があれば教えてください。よろしくお願いします。


書込番号:22442028

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16134件Goodアンサー獲得:1320件

2019/02/04 12:54(1年以上前)

ほんの少し焙煎した事有ります。
手振りで煎る訳ですがムラが気になりますね。
やはりこの手のものはある程度の量が無いと難しいですね。
機械なら大丈夫なのかな?
生豆は諦めて焙煎店の物を買ってます。

書込番号:22442300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6077件

2019/02/16 13:49(1年以上前)

PROBATや富士珈機から小容量の焙煎機が発売されていますが
そこまで珈琲にこだわる人はこのサイトにはいないようですね。

書込番号:22470645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6077件

2019/10/28 07:59(1年以上前)

元俳優さん?が焙煎所と珈琲ショップを起業が話題になっているので
しかも豆にもこだわるとか。
どこの焙煎機を使うのかと興味津々で検索していたら富士珈機らしい。
こだわるって言うからDiedrich RostersかPROBATかなと思ったら国産機。
やはりメンテナンスに困るからか。?

書込番号:23013397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

備忘録です。カスがベチャベチャ等

2018/12/26 17:54(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N

クチコミ投稿数:45件

備忘録になります。使用期間は頻度低めで2年程です。
症状としてはカスがベチャベチャ・カスが正常時の1/3程しか出ない・グラインダーの作動時間が短い・コーヒーが薄いでした。

今回、クチコミ掲示板を拝見し疑った箇所はフィルターの目詰まりです。フィルターを確認し清掃したが改善せず。
そもそもカスの量が異常に少ないし、グラインダーの動作音も正常時に比べ短い。正常時が5秒ほどだとして今回は2秒ほど。
グラインダーが原因と考え自己修理は断念しました。
カスタマーサービスに相談したところ、リセットするとグラインダーの時間が正常に戻るかも・・との事です。
リセットを一度試したが改善しなかったが、リセットを何度か行うと治るかも・・との事で何度か試しました。
リセット行うたびにグラインダーの時間が正常に戻ってきて、排出されるカスの量も増えてきてこの方法は有効!
今回、4〜5回のリセットを行い正常に戻りましたのでリセット方法を書き留めておきます。

@主電源(背面)をオフの状態からオンにする。
A電源コードをコンセントから抜く
Bコントロールパネルの電源ボタン(左上)と内部洗浄ボタン(左側中段)の同時長押し状態で電源コードをコンセントに挿す
C一瞬コントロールパネルのランプが光ったらボタンから指を離す
D電源ボタンのランプが点滅し落ち着くまで待機
E落ち着いたら電源ボタンでオフ
F電源ボタンをオン
これでリセット完了。

グラインダーの時間が短かったのがリセットをやる度に長くなって行きましたので同症状の方、参考にしてください。

書込番号:22351332

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2019/10/23 13:03(1年以上前)

大変参考になりました。
詳しく有り難う御座いました。
ところでリセットを行うと各種設定もリセットされるのでしょうか?
出荷時の状態に戻るのであれば試してみようと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:23004020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2019/10/23 13:17(1年以上前)

たぶん出荷時に戻るんだと思いますが…不明です。ただ内部的に設定は出来ましたっけ?私自身はグラインダーのつまみを調整した程度なので…内部的な調整はデフォルトの状態なのです(^^)
回答になってなくてすいません…

書込番号:23004048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

標準

高いですねー

2018/10/28 00:00(1年以上前)


コーヒーメーカー > ツインバード > CM-D457

クチコミ投稿数:2416件

現物、見てきました。
上質そうには見えますが・・・

はたして4万円近くもするほどの価値があるのかどうか?
B級メーカーだし!?(・・・失礼!)

ミルはパナソニックとは違って自動洗浄はできないんですね。
羽じゃなくて、臼だから仕方ないのかもですが。

それと、水は取り外しのできるタンク式じゃないのが面倒そうです。
なんで取り外し式にしなかったのか?

10年前にもツインバードの全自動を買ったのですが
後片付けが恐ろしく煩雑で
せっかくの全自動が台無しの製品でした。

その時は1週間で使用するのをあきらめました!?

書込番号:22212568

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5件

2018/11/17 20:10(1年以上前)

この製品は、無印と開発したコーヒーメーカーの技術を応用した製品ですね
無印版では不評だった給水タンクとドリッパーの逆開きもなさそうで、こちらの方がデザイン的にも使い勝手的にも良さそうな気がします
しかし、ご指摘の通り高いですね
二万円代くらいが頑張って買える値段です

書込番号:22260523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


osamu3883さん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/21 10:02(1年以上前)

脱着式のタンクは欲しかったですね。
底面が平らなことと金属製のフィルターが邪魔して意外とタンク内に水が残ってしまいます。
使用後は蓋を半開きで乾燥させていますが皆さんはどうされていますか。

書込番号:22616273

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング