
このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 5 | 2015年2月2日 21:49 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2015年1月20日 09:58 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2015年1月17日 10:51 |
![]() |
7 | 5 | 2015年2月4日 23:06 |
![]() |
5 | 2 | 2015年1月15日 23:30 |
![]() |
9 | 2 | 2015年1月1日 23:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


平成27年1月4日に某ショップで購入手続きをし、1月11日頃発送予定となっていたのですが、
発送予定日がずれにずれ、今もって届いておりません。(現在、1/24)
メーカー側でなにか障害でもあったのでしょうか?
急に在庫がなくなったような気がしますが・・・気のせいでしょうか?
NC−A56とNC−A56−Kは何が違うのでしょうか・・・心配しています。
2点

>>NC−A56とNC−A56−Kは何が違うのでしょうか
よくある、一般電気店向けと量販店向けの違いだけではないでしょうか。
お店をクリッックすると、量販店は、NC-A56-Kになりますよ。
このサイトを見ると、メーカー在庫切れ、生産待ちのようです。
http://www.bestgate.net/coffeemaker_panasonic_nca56c0.html
書込番号:18403176
2点

私も納品待ちです。
この手の製品は毎日製造するわけでもないので、次のロットが生産されるまで気長に待つしか無いですね。
書込番号:18414693
2点

皆様ご回答ありがとうございました。
気長に待つことにします。。。
書込番号:18419818
1点

1/12にヨドバシで注文していたのですが、昨日届きました。
メーカー欠品が解消しつつあるのかな?
書込番号:18431605
3点

投稿できてませんでしたが・・・
私のところにも先日、突然届きました。
早速作りました。
豆からひいて、すぐドリップしたものが
こんなに旨いのかと思いました。
外でコーヒーを買うのがもったいないくらいだと
嫁が申していました。
届いて以来、家中がコーヒーの良い香りに
包まれています。
皆様にご心配いただいて、ありがとうございました。
しん2734さん、mobi0163さんありがとうございました。
書込番号:18433423
1点



コーヒーメーカー > HARIO > V60 珈琲王 EVCM-5B [ブラック]
こんにちは。
1杯づつ抽出出来るコーヒーメーカーを探しています。
もしご利用の方でわかれば教えていただきたいのですが・・。
通常コーヒーサーバに落ちるようになっていると思うのですが、大きめ(300ml〜350mlくらい)のマグカップに直接抽出することは可能ですか?
0点

こんにちは
>通常コーヒーサーバに落ちるようになっていると思うのですが、大きめ(300ml〜350mlくらい)のマグカップに直接抽出することは可能ですか?
そうですね、ガラスポットの代わりに、マグカップなどを置いて、その上にドリッパーをセットすれば使えると思いますが、ドリッパーと抽出口の距離を通常のガラスポットをセットした場合と同程度になるようなカップを使ったほうがよいと思います。コーヒーは入れ方で、微妙に味がかわりますので。。
参考
ちなみに自分が使っていますが、メリタはオプションでステンレスサーモマグカップがあり、それに直接コーヒーを抽出することが出来ます。
http://melitta.co.jp/personal/coffeemaker/aroma-thermstainless.html
http://melitta.co.jp/personal/accessories/accessories.html
書込番号:18386268
0点

LVEledevi様
お早い回答、ありがとうございます!
"抽出口との距離"で味に変わりが出てしまうんですね。
初めて知りました。
ありがとうございます。
メリタは専用マグがあるんですね!
ただステンレスだと食洗機非対応になると思うので、そこがネックですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました!
書込番号:18386289
1点

V60珈琲王の電子マニュアルがありましたので、載せておきます。
http://www.hario.com/manual_pdf/EVCM-5.pdf
>"抽出口との距離"で味に変わりが出てしまうんですね。
これの意味ですが、抽出口とドリッパーが離れすぎると、抽出口から出た高温のお湯(95℃)がドリッパー内での最適ドリップ温度(93℃前後)より下がり、味にも影響が出る可能性があるということでした。
書込番号:18386784
1点

LVEledevi様
丁寧にありがとうございました!!!
説明書を見ると掃除も簡単そうですし、ガラス製なので食洗機も使えそうですね。
マグカップに直接はどうなるのかわからないですが、これに決めようと思います!
本当にありがとうございました!
書込番号:18388528
0点



コーヒーメーカー > クイジナート > DGB-900PCJ
こんにちは
この製品の販売は、終了しているのでしょうか。
サイトには見つからないですね。
>保温用のヒーターはどのくらいの時間加熱されているのでしょうか?
さて上記ですが、こちらの製品のポットは、真空二重構造ステンレスポットなので、保温はポット内で行うので、通常のガラスポットみたいに、ヒータ保温する必要がないとおもいますが、もしついているならどんな意味があるのか不明です。
ちなみにわが家のメリヤの同じ真空2重ステンレスポットの製品は、ヒータ加熱は無しで、抽出数分後自動で電源が切れます。
900PCJの仕様です(一部)
「アラーム・オートオフ機能」
抽出完了時にアラームでお知らせ。自動的に電源が切れるオートオフ機能。
http://shamsu.fc2web.com/maker/cu_dgb900pcj.html
使用者の参考レビュー
http://hiyokono.blogspot.jp/2014/04/dgb-900pcjfrom.html
書込番号:18378344
2点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631
との違いはどういっためんでしょうか?
あまり口コミなく…。
コーヒーは一日今のところ一杯は飲みます。
もし買って美味しければもっといくかもです。
バリスタ
バリスタTAMA
ドルチェ
どちらがお勧めでしょうか?
オートストップついてるの希望です。
書込番号:18372476 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは
>バリスタ
バリスタTAMA
ドルチェ
どちらがお勧めでしょうか?
ドルチェ(カプセル)は飲んだことあります。高圧抽出でクリーミーでなかなかおいしいです。
インスタントコーヒーは飲まないです。
書込番号:18373333
0点

こんにちは、バリスタとペーパードリップのコーヒーを気分を変えて飲んでいます。
バリスタはインスタントですが、お湯が勢いよく出るので、出来たコーヒーはエスプレッソ気分が味わえます。
香味焙煎がオススメです。深煎と中煎で、まったく味が違うので、お好みでどうぞって感じです。
メーカーの引用ですが、
>さらにコンパクトで、使いやすくなった「バリスタ TAMA」新登場!
■SPM9633の新機能:「本体サイズ」高さが4cmも低くなってコンパクト!「デザイン」触れるだけのスタイリッシュなボタン!「コーヒータンク」コーヒーの残量がすぐにわかる!「水タンク」200ml増えて1Lに。取っ手がついて取り扱い簡単!
内容量:3.4kg
希望小売価格(税抜):¥9,260
発売日:2014年10月1日
発売地域:全国
なので、大きさとデザインと値段で決めていいと思います。私ならTAMAにします・・・
オートストップ?どちらも、定量で止まります。
あと、さすがに在庫残ってないと思いますが、初期型?のバリスタPM9630は、お湯だけ出せないので、カップ温めとかできないので、一応気をつけてください。
ドルチェは、1杯あたり、60円か120円かかっちゃうので、選択肢には入りませんでした。
あと、味も・・・ルンゴを試飲したことがありますが、
私の好みではないとしか・・・インスタントのバリスタの方が好きだっていう変態です。
味は、好みなのでなんとも・・・ですけど・・・
書込番号:18374177
1点

ありがとうございます。
ドルチェはいろいろな味があることに魅力を感じてます。
ただカプセルが割高ですよね…。
だから金額についていけずお蔵入りしないかどうか心配です笑
書込番号:18376472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まきたろう様
ありがとうございます。
やはりTAMAですかー!
楽天ではTAMAの方が2000円から3000円高く出ています。
コンパクトと容量アップの事を考えたら高くてもそっちが価値あるかな!?と考えてます…。
買ってもお蔵入りしないか心配です笑
書込番号:18376483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インスタントコーヒーに抵抗がなければ
バリスタTAMAがお勧めです
旧タイプより若干お値段がアップのようですが
メタリックな質感や可愛らしいフォルムでスタイリッシュです
書込番号:18439881
0点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631

色だけの違いだと思います。
わからないけど、プレミアだけに、鮮やかだったりとかメタリック調だったりするのかな?
詳しくは、メーカーに聞いてみてくださいね。
http://nestle.jp/faq/
0120-366-800
書込番号:18374212
0点

ありがとうございます。
問い合わせてわかりました!
質問の取り消し方がわからずそのままになってしまいすみませんでしたm(__)m
書込番号:18374224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120
こちらの製品の購入を検討しております。こちらの商品か、定かではありませんが、デロンギ製品は、コーヒーの温度が、低いとの書き込みを見た気がしております。実際にお使いになられた方で、お時間の許す方、感想等を参考までにお聞かせくださいませ。よろしくお願いします。
書込番号:18319913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

抽出温度は4段階にて設定可能で、初期設定では2に設定されています。しかし私は主にカプチーノを飲むのですがホットミルクやフレーバーソースと混ぜると温度が下がるのでレベルを4に上げる事で結果的に満足する温度になりました。ちなみにレベル4で抽出されたジャポーネはなかなか熱いです。(コンビニコーヒーぐらい)
それよりも今の季節では冷めるスピードが速いので真空又は厚手のカップを使用したり、そのカップも可能な限り給湯機能の湯で温めておいた方が温度の持続という意味では良い結果が得られるのではないかなと思います。
書込番号:18320320
7点

C-DASHさん、明けましておめでとうございます。
丁寧なご回答をありがとうございます。また、返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
温度は心配しなくて良さそうですね。安心致しました。
只今、妻と交渉中ですが、値段が値段だけに難航しております(涙)。
書込番号:18327745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





