
このページのスレッド一覧(全423スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
37 | 6 | 2019年10月29日 20:51 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2019年9月1日 14:00 |
![]() |
13 | 2 | 2019年7月7日 21:33 |
![]() ![]() |
24 | 6 | 2019年6月2日 17:42 |
![]() |
3 | 2 | 2019年5月18日 09:02 |
![]() |
6 | 1 | 2019年5月6日 03:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ ESAM03110
昨日購入したのですが
初期設定が終わり
コーヒー粉を入れて1杯抽出ボタンを押したら
機械音がしてお湯が少し出て停止
中を開けると抽出ユニット等に粉が落ちている始末
何回しても粉は落ちているんですが
これは不良品でしょうか?
書込番号:23015226 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>べーやん0524さん
当方の機械も粉が落ちています。
正常かどうか当方も疑問には思ってました。
が、掃除用のハケが付いていることから、これが正常なのかなと思いながら使用しています。
他の皆さんはどうなのか気になるところです・・・。
書込番号:23015381
5点

>hiro_m_2929さん
返信ありがとうございます。
コーヒーが出来て多少の粉がこぼれる位ならまだいいのですが、
コーヒーが出来ずに入れた粉がそのまま落ちてる様な状態なんです。
何か設定が出来て無いのでしょうか。
書込番号:23015445 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>べーやん0524さん
豆ではなく粉を入れて抽出してるであれば
豆の量を調節するダイアルを粉の位置にしないと
ダメだと思います。
取説の14ページに書いてあります。
書込番号:23015936
4点

>ARWさん
返信ありがとうございます。
恥ずかしながら見落としていて、ダイヤルの位置を変更して出来ました。
ありがとうございました!
書込番号:23016014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>べーやん0524さん
折角この機械を購入したのですから
色々と試してみて下さい。
ミルクフロッサーでフォームドミルクを作って
カフェラテ等を淹れてみると下手ながらも
専門店のラテに近いものが出来て大変満足しています。
コーヒーマシンでは味わえないエスプレッソライフをお楽しみ下さい。
書込番号:23016301
0点

>ARWさん
試してみようと思います!
教えて頂きありがとうございました。
書込番号:23016520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ アイ MD9747S
ネスレ日本 ネスカフェドルチェグスト ジェニオアイ MD9747S-WH (MD9747SWH)この商品はオープン価格ですか?
電気屋で特価12880税抜きだったんですが、特価の値札の裏には17000円台の値札が貼ってありました。
特価のわりにはほぼネスレサイトの値段ですよね?
景品表示法に触れてませんか?
書込番号:22893146 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

再販が認められているごく一部の商品を除いて、定価は存在しません。
かつては希望小売価格などといい、いまはオープン価格や市場想定価格といいますが、いずれも「定価」ではないです。
いくらで売るかは、販売店の自由ですし、それを禁じる法律はどこにもありません。日本は資本主義国なのです。
景品表示法にひっかかる不当価格表示(二重価格表示)は、そもそも存在しない価格と比較することで、安いと誤認させること。
たんに、1.3万を特価と称して売るだけでは該当しません。それがだめなら、スーパーの特売は全部アウトです。
ましてや、1.7万の値札がついていたものを1.3万で売っているのであれば、その店にとってはれっきとした特価です。
店頭で現物を確認し、じっくり説明を聞いて買う人なら、通販サイトの安値より高くても納得するでしょうし、気に入ったらその場で持って帰れます。
初期不良があれば、購入店に持って行けば、さくっと交換してくれます。
故障時も購入店経由で修理できます。激安通販だと、メーカー修理となり、たいていは送料がかかります。
そういうサービスや手間や待ち時間の対価が価格に含まれているのです。
それが高いと思う人、とにかく安さがすべてだという人なら、激安通販で買えばいいのです。
書込番号:22893213
5点

とても分かりやすく説明頂きありがとうございます。
納得したら買いは確かに、アフターサービス等々ネットにはないものもありますし。
書込番号:22893288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



こんにちは。
こちらの商品を購入したのですが、
ミル動作時にプラスチックが擦れるような
「キーキー」と音がします。
こういうモノなのか、ハズレなのか判断がつかず、
同機種をお持ちの方のご意見が頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22768275 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

自分のやつも、キーキーいってますね。そういうものだと思ってまったく気にしてませんけど 笑。それよりもミルのダイヤルが、挽いている最中に微妙に粗挽きの方向にスライドしていくのが気になってますね....。
書込番号:22781512
3点

ご回答いただきありがとうございます。
こういう仕様なのですね。
安心したような残念なような…笑
ミルのダイヤルがスライドしていく現象は気づきませんでした。。
今度じっくり観察してみます。
書込番号:22783436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ シンプル SPM9636
最近、自宅でアイスコーヒーを作ろうか悩んでいます。
紙パック
ペットボトル
缶コーヒー
コンビニ直のコーヒー
色々と味わいましたが、一番コストのかからなく手軽に楽しめるアイスコーヒーはどれか悩んでいます。
今コーヒーマシンと水出しコーヒーを調べるうちに、こちらで皆様の感想や意見を教えて頂けますと助かります。
低コストで美味しいアイスコーヒーがありましたら教えて下さい。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:22706890 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

バリスタは基本的に
ホットコーヒーを楽しむ機械ですから、
手軽に、スグ、アイスコーヒーを求めているなら、
ペットボトルが最強だと思います。
ウチは、両方スタンバイしてます。
書込番号:22706963 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうも。
ドリップした後の粉を乾燥・焙煎し直して何度もドリップする
貧乏くさいかな?
書込番号:22707057
4点

インスタントコーヒーが一番安いと思います!
書込番号:22707247 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>低コストで美味しいアイスコーヒーがありましたら教えて下さい。
この製品の板に書き込んでいるということは、この製品を使う前提で上記の質問と言うことでしょうか?
書込番号:22707794
3点

低コストなのはネスレやブレンディの900ml入りのペットボトルコーヒーか、キーコーヒー辺りの安いインスタントコーヒーを少量のお湯で濃く作って氷を加える方法。
美味しいのは深煎り豆を使い濃く抽出して氷を加える方法、水出しコーヒーは抽出に時間がかかるから飲みたい時に飲めない事が多い。
書込番号:22708217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、色々アドバイスなどを頂き有難う御座います。
低コストはペットボトルのアイスコーヒーが1番ということを参考にさせて頂きます。
書込番号:22708816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631
ビアレッティのブリッカか、こちらの製品か、迷っています。もちろんコストや手入れの方法等は違うと思いますが、肝心の味や香りはどんな違いがありますか?マキネッタは所有していて、時々エスプレッソ(エスプレッソ風でも)飲みたいと、検討中です。
書込番号:22668732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パジョソさん
あの〜バリスタはインスタントコーヒーなので、比較対象にならないかなぁと思います。
インスタントコーヒーを濃いめに泡立てて入れたに過ぎない感じですので別物です。
でも、あなどるなかれ、これはこれで美味しいです。
ただ、多数で入れ替わり毎日使うなら良いのですが、毎日6杯程度だと、湿気っちゃってお手入れ大変だし、湿気るので飲み切らないと他のものが飲めないのでやめちゃいました。入れ替えれば良いのです、がせっかく淹れるのが簡単なのが取り柄なのに、本末転倒です。
バリスタ>多数用 ビアレッティのブリッカ>個人用 とも言えるかもしれませんね。
マキネッタよりビアレッティのブリッカの抽出力はちょっと上?のようですが、
個人的には、う〜ん、まったく同じ条件で使用したことはないのですけど、知人の家で、それぞれにごちそうになって、
そもそも豆が違ったりなので、わからないのですが、あんまり変わらないといえば変わらないような感じもしました。
でも、これって淹れている時って楽しいですよね。
もし、ご購入されて、2台並べて抽出されることがありましたら、ご報告お願いしますね。
書込番号:22668856
1点

まきたろうさん、
コメントありがとうございます。
そうですよね、比較対象が違いますよね。
悩みましたが、ブリッカ購入してみます。ありがとうございました!
書込番号:22674050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ ESAM03110

製品は違うんですが(ECAM23420SB)ですが
3年くらいで壊れて修理に出しました
延長保証に入って良かった〜っと思います
壊れない保証はないです
でも必ず壊れることもない
+12000円の差額があれば
修理代になりそうですが
2回壊れると・・・
5年保証はありだと思います
書込番号:22648259
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





