コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(1989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
424

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

違いがよくわかりません

2015/03/16 21:00(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23460S

クチコミ投稿数:228件

デロンギのコーヒーメーカに興味があります。ですがECAM23420SB ECAM23460S ECAM23450S の違いが良くわかりません
ECAM23460Sが最新なのはわかりました この機種がECAM23420SB ECAM23450Sと比べて何が凄いのでしょうか?
次にわからないのはECAM23420SB ECAM23450Sの違いです。前者は2013年発売 後者は2012年発売ですが価格差約2万円
後者が上です。 この2つは何が違うのか そしてどちらが性能が良いのでしょうか?

普通に考えて ECAM23460S>ECAM23420SB>ECAM23450Sなのでしょうか 購入を検討しているので教えてください

書込番号:18585838

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2015/03/17 09:45(1年以上前)

メーカー製品情報ページをクリックすると、詳細がわかりますよ。
すみずみまで良く読んでみてください。
さらには取扱説明書も読んで見ると、よりわかるかと思います。

ざっと見たところ、

ECAM23460S 本体重量1kg軽い
ECAM23450S 言語設定 : 7カ国語 日本語シール付き 
ボイラー:ダブル
自動でフロスミルクが出来る。
なので、この2機種は、ほぼ同じかと思います。私なら、安く買える方を買います。

ECAM23420SB
ボイラー:シングル  なので、安い。
フロスミルクは手動。
「カフェ・ジャポーネ」というドリップコーヒー?が作れる。
メーカーはドリップコーヒーって言うけれど、
個人的感想ですが、まぁエスプレッソ・・・ちょっと違うけど、エスプレッソだよね・・・

てなところです。
あ、ボイラー:ダブルっていうのは、コーヒー用とスチーム用の2つのボイラーがあるので、
スチームがいつでも使えます。

といったところで、お好みで選べばいいかなと思いますけれど・・・
まぁ、他にもたくさん機種ありますので・・・よく考えてくださいね。

書込番号:18587483

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2015/03/18 01:16(1年以上前)

まきたろう様、はじめまして 教えていただきありがとうございます。なるほどよくわかりました
ECAM23450SとECAM23460S それほど相違がないのですね。 それならECAM23450Sがいいかもしれません。
気になっていたものですから 詳しい解説ありがとうございました。

書込番号:18590252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/03/18 21:30(1年以上前)

解決済にもかかわらず失礼します。
自分は23460sを最近注文したばかりのものです。
23460sと23450sの違いは、既に回答済みのほかにもあるのでお知らせします。
1 ラテクレマシステム(23450sは旧式)
2 抽出温度 4段階(3段階)
自分は上記12から高くても460sを選びました。
参考まで!

書込番号:18592780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ぬるい気が

2015/03/02 19:39(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ESAM1000SJ

スレ主 IGEIGEさん
クチコミ投稿数:33件

先日購入して5杯ほど飲みましたが味はとても美味しいのですがぬるい気がします。
エスプレッソが多少ぬるいのは知っていましたがこんなに?と思うほど。
お店でもたまにはエスプレッソを注文しますがこんなにぬるかったことはないし故障でしょうか?
温度は計ってないので伝えるのは難しいですが
猫舌の私が入れたれを一気飲み出来るくらいの温度です。
皆さんもそんなもんですか?
ちなみにカップは温めてから入れました。

書込番号:18535985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2015/03/02 20:03(1年以上前)

この機種持ってないのでわかりませんが、

私なら、
ダイソーかホームセンターで100度までの温度計(100〜250円?程度)を買ってきて、温度を計り、
メーカーに問い合わせてみます。

70度ぐらいないと嫌ですよね〜(個人的感想です)

しらばっくられる可能性もあるのだろうけど、一流メーカー?であるデロンギを信じたいところです。

とりあえずの対策?として、電子レンジ1000wなら15秒ぐらいの再加熱もアリかな?

書込番号:18536098

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 IGEIGEさん
クチコミ投稿数:33件

2015/03/03 01:03(1年以上前)

まきたろうさん返信ありがとうこざいますm(__)m
そうですね。ちょっと100均いって買ってこようかと思います。
家の水道は65℃まで上げられるんですがそれよりぬるいんですよねf^_^;)
修理お願いするとしても温度がわかった方が受けてくれると思いますし。
またそしたらここで報告します(`_´)ゞ

書込番号:18537487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


勝俣さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/03 14:22(1年以上前)

私も温く感じているんですが、ウォームアップを長めにやって、蒸気吹き出しの部分からお湯が出ますのでこのお湯でカップをあたためると少しは違いますよ。ウォームアップとは抽出スイッチのランプが点灯してからしばらく待つという意味で、カップウオーマーが最高温度に達するまで。それでも80度が良いとこではないでしょうか。

書込番号:18538867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 IGEIGEさん
クチコミ投稿数:33件

2015/03/09 04:08(1年以上前)

同じ方法でやっても80℃にはならないんですよね^^;
80℃なら全然おOK何ですけど^^;

書込番号:18558967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/01/13 01:01(1年以上前)

欧米人は日本人のように熱々のものを好まないから設定温度を最高にしてもフーフーするほど熱くはならないようです。
一口目だけはちょうどいいような感じですが、それいこうはぬるい感じですね。メーカーにも聞きましたがそんなもんらしいです。>IGEIGEさん

書込番号:23904027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えを検討しています、

2015/02/12 20:43(1年以上前)


コーヒーメーカー > メリタ > アロマサーモステンレスII MKM-531/B [ジェットブラック]

クチコミ投稿数:707件

現在メリタのJGM561を使用しています、
最近取っ手のプラスチック部分がが割れかけています、新しい器具の購入を検討しています、
候補としてメリタのMKM-531/B,サーモスのECF-700,象印の珈琲通EC-TC40,パナソニックNC-A56(A55含む)、
使用は60代後半の夫婦二人の朝食時ト−スト等食べる時飲みます、
コ−ヒ−粉をフイルタ−使用して使っています、保温はあまりしません、
ミルは使わないのでパナソニックは除外しようと思っています、
メリタの製品は2〜3年使用しました、特に悪い点はありませんでした、
前述の候補の機種は書き込みの評価が高かった物を選びました、
毎日のように使うので丈夫で長持ちする物を選びたいと思います、
前述の機種以外でもシンプルで使い易い物があればアドバイスお願いします。

書込番号:18469161

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/02/12 20:55(1年以上前)

保温の必要が無いのであればペーパードリップ式で良いのではないでしょうか。
半永久式に使えますし電気代も掛かりません。
http://www.keycoffee.co.jp/enjoy/school/expert/paper.html

書込番号:18469223

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2015/02/12 21:22(1年以上前)

私もペーパードリップをお勧めします。

毎朝、マンデリンを挽いてペーパードリップでいれています。
ただし、いれる人によって味が違います。
私のいれたコーヒーは評判ですよ。

書込番号:18469356

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/12 22:57(1年以上前)

こんばんは

MKM-531の前の機種のJCM561を使っています。
それにしても安いですね。定価1万ちょっとするはずですが。
コスパがよすぎですね。

ステンレスサーモポット型は便利です。保温性があるので、コーヒーを淹れる量にもよりますが2、3時間は暖かいです。電気保温しなくても良いので、珈琲が煮詰まらないし。外出時は専用マグに直接入れて持って出かけます。

参考 ステンレスサーモマグ(MKM-531も対応)
http://melitta.co.jp/personal/accessories/accessories.html

書込番号:18469805

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件

2015/02/13 06:27(1年以上前)

湯〜迷人さん、柊の森さん、LVEledeviさん、レス有難うございます、
お湯は常時沸かしていないのでペーパードリップ式は手間がかかります、
水と粉を入れるだけのコーヒーメーカーが良いかなと思っています、
ガラスポットとステンレスポットでその特徴が分からずちょっと悩んでいます。

書込番号:18470537

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 味が薄い気がします。

2015/02/12 12:37(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120

スレ主 blood3さん
クチコミ投稿数:107件

昨日こちらの機種を購入しました。

今まで、エアロプレスでコーヒーを入れていたのですが、エアロプレスと比べると、かなり薄い味しかしません。

エスプレッソはこんな物なのでしょうか?

それとも、設定次第なのでしょうか?
ミディアムローストの豆を使用しているのも問題でしょうか?

ご親切な方、教えて下さい。(。´Д⊂)

書込番号:18467794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
蝉*さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/21 19:10(1年以上前)

グラインダーの目盛りを現在より小さい数字にするか、正面のノブで豆量を増やすと味が濃くなりませんか?

書込番号:18502565 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2015/12/26 22:57(1年以上前)

エアロプレスと比べられるとこっちは大分質は落ちます。
まずクレマが全然違うと思いませんか?
私も色々試しましたがうますできません。
メモリも3までさげ豆もエスプレッソ用のスタバ、カルディ、など試しましたがクリーミーなエスプレッソはできず、到底ネスレ等のマシーンにはかないません。
が、一杯あたりがカプセルに比べ安いのでデロンギの全自動を使ってます。

書込番号:19436994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

適した消費量は?

2015/02/07 23:28(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631

スレ主 ぐるまさん
クチコミ投稿数:18件

コーヒーは平均すると1日1杯程度しか飲みませんが、来客があると4杯くらいになります。

この頻度だとバリスタは向かないですか?

粉を機械に入れっぱなしなので、早めに消費しないといけないだろうなあと想像できます。
最低このくらいは飲まないと、という量はどのくらいですか?

書込番号:18450748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 ぐるまさん
クチコミ投稿数:18件

2015/02/07 23:42(1年以上前)

すみません書き忘れました。4杯になる頻度は週1日くらいです。

書込番号:18450806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/08 11:05(1年以上前)

インスタントコーヒーは開封してしまうと、すぐに香りが抜けますが、瓶にいれて保存しても、バリスタの中で保存しても、基本的には同ですよ。
入れるときにふたを大きく開けないですむ分、バリスタの方が若干、有利なくらいです。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/20130701_603397.html
専用パックは60gなら約30杯なので、3週間くらいですね。量が多いほど、割安ですが、その分、最後の方は香りが飛んで、まずくなるはずです。
これまでの飲み方と比較して判断してください。

書込番号:18452169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぐるまさん
クチコミ投稿数:18件

2015/02/10 08:23(1年以上前)

返信ありがとうございました!参考になりました。
(結局バリスタはやめてムッカエクスプレスを買うことにしました)

書込番号:18459552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

コーヒー1日何杯まで?

2015/01/26 19:49(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631

クチコミ投稿数:276件

皆さんの意見が聞きたいと思いまして質問させて頂きます❗
1日何杯までとされておりますか?
僕は結構好きなので、5杯〜7杯飲みます。
インターネットで調べても、さまざまな意見があります。
皆さんは、何杯までとか決められておりますか?
理由等ありましたら、理由もよろしくお願いいたします❗

書込番号:18409552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/26 19:57(1年以上前)

こんばんは

>皆さんは、何杯までとか決められておりますか?

だいたい、1日3、4杯くらいですね。
雑誌や、なにかで3杯くらいなら健康にもわるくないと書いてあったので。。
1日の時間的にもそれくらいになるので。。朝、昼、夕の感じで

書込番号:18409589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件 ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631のオーナーネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631の満足度4

2015/01/26 20:44(1年以上前)

5杯から10杯ぐらいですね。
体調が悪くならないなら別に気にしなくていいのではないでしょうか?

そのうち、バリスタで飲むのは2,3杯かな?
ちなみに、インスタントは掟破りのブレンディが安くておいしく思えて好き
です。
正統的には香味焙煎の中挽きがお気に入りです。

書込番号:18409780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/01/26 21:43(1年以上前)

気持ちが悪くなるまで。。。

書込番号:18410074

ナイスクチコミ!7


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/26 22:25(1年以上前)

珈琲の飲む量は何杯?と勘違いしていました。
この商品は飲んでいませんでした。。
レギュラーコーヒーでした。
失礼しました。

書込番号:18410292

ナイスクチコミ!5


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/01/27 00:12(1年以上前)

違いがわかる男。

書込番号:18410742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/01/27 05:56(1年以上前)

自分も2.3杯ですかねf^_^;

このコーヒーメーカーで毎日違う種類の味を楽しんでます(^o^

書込番号:18411078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:276件

2015/01/27 06:11(1年以上前)

皆さん返信ありがとーございます。
まきたろう さん、好みのコーヒーの種類も教えて頂きありがとーございます!
コーヒー好きな皆さん、ぜひ、
@値段は高いけど、一番おいしい!
Aコストパフォーマンスに優れている!
教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします!
非純正品も含めてよろしくお願いいたします!

書込番号:18411093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/01/27 06:15(1年以上前)

ぜひ、よろしければ!!
一つのマシーンで30種類の味が楽しめて、家族が毎日お世話になっています(^o^)

ぜひみてみてください(^o^)

書込番号:18411099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件 ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631のオーナーネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631の満足度4

2015/01/27 07:10(1年以上前)

バリスタだと5種類しかないですよね。

勝手にランキング

(闇の1位? ブレンディ、泡がねっとりと出来る♪さすが他社製、コスパ抜群!(っておい)
1位 香味焙煎 まろやか端麗 飲みやすくて、香り、味のバランスが最高というか好み
2位 プレジデント 香りがプレジデント〜♪だけどあんまり好みじゃないかな〜
3位 ゴールドブレンド 王道ですよね、なれると文句なし?
4位 香味焙煎 コクの豊潤 香りがきつすぎる

カフェインレスは飲んだことないです。

まぁ、味なんてたいしてわからないのですけど・・・
それに去年の話なので、改良されているかも・・・

書込番号:18411183

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:276件

2015/01/27 07:12(1年以上前)

まきたろうさん
ありがとーございます!
参考にさせて頂きます!

書込番号:18411188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件

2015/01/27 07:24(1年以上前)

まきたろうさん
ブレンディとは、緑色のパッケージのやつですよね?

書込番号:18411211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件 ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631のオーナーネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631の満足度4

2015/01/27 07:32(1年以上前)

かつおぶしまんさん

そうですが、良い子のみんなは、マネしないでね。
(原田知世がCMしてるやつです、っていまの人は知らないかな?。)

なにが起きても、自己責任ですよ〜。

書込番号:18411221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:276件

2015/01/27 08:27(1年以上前)

ありがとーございます!

あくまでも参考に!

書込番号:18411334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/01/27 19:23(1年以上前)

 バリスタではなくコーヒーメーカーですが、
 食後にブラックのコーヒーを飲むとダイエット効果があるといわれたので、
毎食後1日3杯プラス出勤直後に1杯、計4杯飲んでいます。
 管理栄養士さんからは、ミルクは1日1個まで。
それ以上はコレステロールを摂りすぎるといわれました。

書込番号:18412700

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/01/27 21:45(1年以上前)

2,3倍で胃酸過多・・・・気配を感じたら飲むのをやめます。

書込番号:18413183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/01/27 23:27(1年以上前)

アメリカンの濃さをさらに水割りして飲んでいます。
レンジでチンすればホットになるし。。。
それで4杯くらいかな?

杯数ではなく、カフェインの絶対量が重要かと思います。

書込番号:18413653

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2015/01/28 17:25(1年以上前)

レギュラーコーヒーをペーパーフィルターでハンドドリップがメインです。
こちらのバリスタは使ってません。

3〜5杯位です。上限は特に決めていませんので、まれにもっと飲むこともあります。
砂糖は入れずにミルクを入れるか、カフェオレにしてます。

砂糖入れる派の人は、飲みすぎると糖分取り過ぎになりませんかね〜?

書込番号:18415612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2015/02/04 10:26(1年以上前)

こんにちは

ドリップ式を数杯飲むと、お手洗いにこもりがち・・・

でも、コーヒーは好きなので、インスタントです。

多いと5杯、砂糖とミルク(クリープ)は欠かせません・・・

そのうち、糖尿病になりそうです。

書込番号:18437755

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング