コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(1989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
424

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コーヒーメーカー > メリタ > ステップス MKM-533

スレ主 JIROJさん
クチコミ投稿数:2件

ステップス MKM-533を使い始めて4ヶ月目です。

スイッチをいれてドリップが完了するまでの時間が
購入時に比べて倍以上かかるようになりました。

どこかの掃除等が必要なのでしょうか?
もし、分かる方がいらっしゃいましたら
教えていただけると嬉しいです。

書込番号:19166318

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/09/23 19:16(1年以上前)

こんばんは

>どこかの掃除等が必要なのでしょうか?

抽出時間がかかる原因かはわかりませんが、
4ヶ月頻繁に使用しているなら、カルキが付着しているはずです。

自分もこれで清掃しましたが、味がよくなった(元にもどった)と思います。
安いので試してみてはいかがでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/Kalita-%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%BF-41055-%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-%E3%80%90%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E7%94%A8%E3%83%BB%E6%B0%B4%E3%81%82%E3%81%8B%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%80%91/dp/B001TM6FG6/ref=pd_sim_79_3?ie=UTF8&refRID=16HNGZH6D9F9XCXS1Z69

書込番号:19166936

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 JIROJさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/23 19:25(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
さっそく、購入して試してみたいと思います。

書込番号:19166960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電動ミルの音が生活音として大きすぎる。

2015/08/27 05:48(1年以上前)


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A56

クチコミ投稿数:8件 NC-A56の満足度4

初めてのコーヒーメーカー。これしかないと思い、買って、すぐ、豆から入れたのですが、思ったより、電動ミルの音が大きかったので、家内が異常じゃないかと。仕方なく、手動ミルを使っています。私としては、電動で、毎日使いたいのですが、早朝から大きい音は、マンションでは迷惑だといわれます。音はこんなものなのでしょうか。

書込番号:19086642

ナイスクチコミ!16


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/08/27 06:53(1年以上前)

最初の30秒くらいの我慢なんだろうから

布団でも被せば低減できるんじゃね?

書込番号:19086698

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2015/08/27 08:19(1年以上前)

旧タイプのNC-A55を持っていますが、我が家でも相当にうるさいので仕様と思います。
今年になってパナソニックのサービスにオーバーホールしてもらった際にミルのモーターを交換してもらい、ほんの少し静かにはなりましたが、でもうるさいことには変わりないですね…。

書込番号:19086824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2015/08/27 12:30(1年以上前)

私の実家でものらぽんさんと同じNC-A55を使っておりますが,ミルの音は確かに大きいですね。
幸い田舎の一軒家(住宅地ですが)なので音の苦情はないようです。

ただ,ミル一体型の機種は他社も含めいくつか経験がありますが,あまり静かなものは記憶にありません。
NC-A55はややうるさい方かな,くらいで特段にうるさいわけではないと思います。

布を下にひいたり,振動が響くようなものを遠ざけたり,少しでも音が目立たないようにするくらいしか手は無いかもしれません。

書込番号:19087286

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/27 14:22(1年以上前)

豆を粉砕するからうるさいのか、モーターがうるさいのかよく分かりませんが静かな機種もあるんでしょうかね?(高価格帯とか?)
私は味に満足なので許せます。

書込番号:19087497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件 NC-A56の満足度5

2015/08/27 21:56(1年以上前)

購入前にクチコミに「音が大きい」と何件か記載がありました。    でも、私には、全然大きいと感じませんでした。   家内の実家にsiroca crossline STC-401があるのですが、コレは、すごい音がします。   結局、比較の対象次第という気がします。   敢えて音を小さくするなら接地面の振動対策(敷物)とカバーによる音の遮蔽しかないでしょうね。   もし、対策したらココで結果をお知らせください。   そして、毎朝、おいしい珈琲を楽しんでください。       

書込番号:19088594

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件 NC-A56の満足度4

2015/08/28 04:15(1年以上前)

>まさきちの父さん、>mossan_ossanさん、>をーゐゑーさん、>のらぽんさん、>at_freedさん
みなさんご意見ありがとうございます。緩衝材(耐震用)とか使って試してみます。
たぶん、音としてはこの程度なのでしょうね。多少でも、消音効果があればいいのですが。
この週末に遅いブランチ時に、電動ミル使ってみます。せっかく全自動が気に入って購入した
のですから、使わないと意味ないですよね。

書込番号:19089193

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件 NC-A56の満足度4

2015/08/31 05:04(1年以上前)

スライド式棚に収納&手造りのカバ−

>まさきちの父さん
昨日、炊飯器の位置とコ−ヒ−メ−カ−の位置を変え、収納式(スライド型)の食器棚の中に入れ、下には緩衝材(耐震用)
敷いてみました。また、前面はオ−プンなので、手造りのカバ−を作り、ミル稼働中はカバ−をするようにしました。これでかなり
音は軽減できると思います。

書込番号:19097864

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8件 NC-A56の満足度4

2015/09/02 04:15(1年以上前)

昨朝。防音対策後、試しました。早朝で静かな部屋ではやはり音、響きますね。これは、しょうがないと諦めるしかないのでしょうかね。ということで、平日朝使うときは、ハンドミルで、休日は、自動(電動)で、珈琲三昧ですかね。あと、手動ミルのほうが気のせいか、マイルドなような気がします。

書込番号:19103423

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2015/09/07 01:21(1年以上前)

って言うか、
静かなミルなんて
手回し以外にあるんでしょうか?

デロンギやツインバードの全自動も
持っていましたが
電動のミルを使う以上、多少の音は出るものです。

書込番号:19117870

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メリタ ステップス MKM-533とくらべて

2015/08/27 15:00(1年以上前)


コーヒーメーカー > メリタ > エズ SKG56-T

クチコミ投稿数:17件 エズ SKG56-Tの満足度5

SKG56-Tの購入を検討しています。
メリタ
ステップス MKM-533
比べてSKG56-Tの性能はどうですか?
SKG56-Tを購入された方がいたら教えてください?

書込番号:19087593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/08/27 16:53(1年以上前)

こんにちは

>比べてSKG56-Tの性能はどうですか?

こういった毎年変化しない製品によくあることですが、型番(品名)を変更したMKM−533と同じ製品だとおもいますよ。

製品サイトでの比較(形、性能)でも同じようです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000795607_K0000584320

MKM−533
http://melitta.co.jp/personal/coffeemaker/steps.html
SKG56
http://melitta.co.jp/personal/coffeemaker/es.html

書込番号:19087814

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件 エズ SKG56-Tの満足度5

2015/08/27 20:24(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:19088272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バスケットふたの汚れ

2015/08/24 14:21(1年以上前)


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A56

スレ主 kitttさん
クチコミ投稿数:2件

購入後数回使用しました。
概ね満足しているのですが、一つだけ気になる点があります。バスケットふたの汚れです。
コーヒーを入れた後、バスケットふたの内側にコーヒーかすが大量についています。
水で流せばいいのですが、出来ることならその手間も省きたいのです。
皆さんの場合も、コーヒーかすはつきますか?また何か汚れがつきにくい方法などあれば、教えてください。

書込番号:19079282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2015/08/25 19:29(1年以上前)

こんばんは。

旧型番のNC-A55を使っていますが、バスケット本体は紙のフィルターで綺麗ですが、蓋にはコーヒーの粉は付着してしまいます。
毎日使っていますが、使用後にはバスケットを含めてササっと洗っています。

書込番号:19082772

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/26 10:03(1年以上前)

構造上?皆さん付くと思いますが・・・。
Siroca crossline STCー401の手間に比べれば全然楽です。

書込番号:19084296 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kitttさん
クチコミ投稿数:2件

2015/08/26 10:21(1年以上前)

>のらぽんさん
>mossan_ossanさん

ミルされた粉はフィルターに向かって真下に落ちると思っていたので、故障なのか?と思っていました。ですが皆さん同じようですので安心致しました。返信ありがとうございました。

書込番号:19084334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ペーパーフィルターについて

2015/08/24 22:07(1年以上前)


コーヒーメーカー > タイガー魔法瓶 > ACJ-B120

スレ主 ぱぐこさん
クチコミ投稿数:125件 ACJ-B120の満足度5

こちらのコーヒーメーカーはペーパーフィルターを使用しないと駄目でしょうか?
ゴールドフィルターを購入してセットできるかどうか知りたいのですが。
どうぞよろしくお願いいたします!

書込番号:19080454

ナイスクチコミ!8


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/08/25 10:46(1年以上前)

こんにちは

ゴールドフィルターですが、メーカーとしては故障の原因になる場合があるため推奨はしていないようです。

Q&A
ゴールドフィルターはつかえますか?
http://www.tiger.jp/front/customerquestion/detail?categoryId=9&qacategoryId=1&qaId=5

付属品(オプション)にゴールドフィルターがある製品(デバイススタイルなど)もあります。
http://s.kakaku.com/item/21283510147/
http://www.devicestyle.co.jp/products/brunopasso/ca5s6/index.html

書込番号:19081667 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぱぐこさん
クチコミ投稿数:125件 ACJ-B120の満足度5

2015/08/25 17:26(1年以上前)

>LVEledeviさん

こんにちは!
お返事ありがとうございます。
タイガーのHPに書いてあったんですねぇ(^_^;)
失礼いたしました。
残念ですが仕方がないですね。
どうしても12杯用でシンプルな物が欲しかったので。
本当にありがとうございましたm(_ _"m)

書込番号:19082455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

10分毎に1ポッド?

2015/05/16 18:33(1年以上前)


コーヒーメーカー > タイガー魔法瓶 > カフェバリエ ACT-B040

レビューにカフェポッドとドリップポッドは、10分毎に1カップとありましたが、説明書をDLして見ても記載はみつかりませんでした。
この商品のカフェポッドとドリップポッドは本当に10分毎に1カップしかできないのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

書込番号:18782311

ナイスクチコミ!14


返信する
WiseFoolさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 カフェバリエ ACT-B040の満足度5

2015/05/17 19:04(1年以上前)

レビュー書いたひとです。7Pの左上(!)続けて使用するときはと、21Pの続けて使用するときはに「必ず冷めてから」と書いてあったので、熱いのを気をつけて取り出せば、連続で行けると思います。

書込番号:18785533

Goodアンサーナイスクチコミ!10


WiseFoolさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 カフェバリエ ACT-B040の満足度5

2015/05/18 13:45(1年以上前)

取扱説明書(約10分)

まあ、火傷した時に訴えられない為だと思うけど、ちなみに水タンクのメモリには、ポッドは「1杯ココマデ」しかメモリが、無いけど、めいっぱい入れても大丈夫。

書込番号:18787630

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2015/05/18 17:50(1年以上前)

WiseFoolさんお返事ありがとうございます。
結局気になったのでタイガーに電話にて問い合わせしました。
その結果WiseFoolさんのおっしゃられる通り、やけど防止の安全面の配慮の為で、もし連続使用したとしても機械的には問題ないとの返答をいただきました。(もちろん、安全面での配慮の為であるため、そんな使い方をして良いとは言われませんでしたが・・・)

しかし10分間をあけると実用的ではないですもんね・・・まぁそういう記載をしないと難しいのでしょう・・・。

これにて解決済みと致します。
ありがとうございました。

書込番号:18788104

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング