コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(1989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
424

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ECAM23120Bについて

2014/12/15 23:23(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120

スレ主 akind40さん
クチコミ投稿数:17件

現在、ESAM1000SJを使用していますがECAM23120Bとの違いを教えていただきたいです、進化しているなら買い替えを検討しています。
宜しくお願いします。

書込番号:18274323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 マグニフィカS ECAM23120の満足度5

2014/12/16 02:57(1年以上前)

先ほど、EAM3100SDJとの比較レビューをアップさせていただきました。

EAM3100SDJとESAM1000SJは本体デザイン意外あまり違いが無い(一応両方使用した上での感想です。)ので、参考にしていただければ幸いです。

書込番号:18274657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akind40さん
クチコミ投稿数:17件

2014/12/16 11:46(1年以上前)

ことりのじゃむさん
回答ありがとうございます、先程レビュー拝見させていただきました。
毎回嫁からうるさいと不評だった豆挽きの騒音軽減だけでもかなりの進歩ですね(笑)
今週末にでも家電量販店にて確認してみます。

書込番号:18275408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 akind40さん
クチコミ投稿数:17件

2015/02/08 20:13(1年以上前)

本日購入しました。
これからいろいろと研究してみます。

書込番号:18454353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

新型バリスタTAMA

2015/01/15 13:45(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631

スレ主 miya-akiさん
クチコミ投稿数:3件

との違いはどういっためんでしょうか?
あまり口コミなく…。
コーヒーは一日今のところ一杯は飲みます。
もし買って美味しければもっといくかもです。
バリスタ
バリスタTAMA
ドルチェ
どちらがお勧めでしょうか?
オートストップついてるの希望です。

書込番号:18372476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/15 19:36(1年以上前)

こんばんは

>バリスタ
バリスタTAMA
ドルチェ
どちらがお勧めでしょうか?

ドルチェ(カプセル)は飲んだことあります。高圧抽出でクリーミーでなかなかおいしいです。
インスタントコーヒーは飲まないです。

書込番号:18373333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件 ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631のオーナーネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631の満足度4

2015/01/15 23:19(1年以上前)

こんにちは、バリスタとペーパードリップのコーヒーを気分を変えて飲んでいます。
バリスタはインスタントですが、お湯が勢いよく出るので、出来たコーヒーはエスプレッソ気分が味わえます。
香味焙煎がオススメです。深煎と中煎で、まったく味が違うので、お好みでどうぞって感じです。

メーカーの引用ですが、
>さらにコンパクトで、使いやすくなった「バリスタ TAMA」新登場!
■SPM9633の新機能:「本体サイズ」高さが4cmも低くなってコンパクト!「デザイン」触れるだけのスタイリッシュなボタン!「コーヒータンク」コーヒーの残量がすぐにわかる!「水タンク」200ml増えて1Lに。取っ手がついて取り扱い簡単!
内容量:3.4kg
希望小売価格(税抜):¥9,260
発売日:2014年10月1日
発売地域:全国

なので、大きさとデザインと値段で決めていいと思います。私ならTAMAにします・・・
オートストップ?どちらも、定量で止まります。

あと、さすがに在庫残ってないと思いますが、初期型?のバリスタPM9630は、お湯だけ出せないので、カップ温めとかできないので、一応気をつけてください。

ドルチェは、1杯あたり、60円か120円かかっちゃうので、選択肢には入りませんでした。
あと、味も・・・ルンゴを試飲したことがありますが、
私の好みではないとしか・・・インスタントのバリスタの方が好きだっていう変態です。
味は、好みなのでなんとも・・・ですけど・・・

書込番号:18374177

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 miya-akiさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/16 19:50(1年以上前)

ありがとうございます。
ドルチェはいろいろな味があることに魅力を感じてます。
ただカプセルが割高ですよね…。
だから金額についていけずお蔵入りしないかどうか心配です笑

書込番号:18376472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miya-akiさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/16 19:56(1年以上前)

まきたろう様
ありがとうございます。
やはりTAMAですかー!
楽天ではTAMAの方が2000円から3000円高く出ています。
コンパクトと容量アップの事を考えたら高くてもそっちが価値あるかな!?と考えてます…。
買ってもお蔵入りしないか心配です笑

書込番号:18376483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/02/04 23:06(1年以上前)

インスタントコーヒーに抵抗がなければ
バリスタTAMAがお勧めです
旧タイプより若干お値段がアップのようですが
メタリックな質感や可愛らしいフォルムでスタイリッシュです

書込番号:18439881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

コーヒー1日何杯まで?

2015/01/26 19:49(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631

クチコミ投稿数:276件

皆さんの意見が聞きたいと思いまして質問させて頂きます❗
1日何杯までとされておりますか?
僕は結構好きなので、5杯〜7杯飲みます。
インターネットで調べても、さまざまな意見があります。
皆さんは、何杯までとか決められておりますか?
理由等ありましたら、理由もよろしくお願いいたします❗

書込番号:18409552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/26 19:57(1年以上前)

こんばんは

>皆さんは、何杯までとか決められておりますか?

だいたい、1日3、4杯くらいですね。
雑誌や、なにかで3杯くらいなら健康にもわるくないと書いてあったので。。
1日の時間的にもそれくらいになるので。。朝、昼、夕の感じで

書込番号:18409589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件 ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631のオーナーネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631の満足度4

2015/01/26 20:44(1年以上前)

5杯から10杯ぐらいですね。
体調が悪くならないなら別に気にしなくていいのではないでしょうか?

そのうち、バリスタで飲むのは2,3杯かな?
ちなみに、インスタントは掟破りのブレンディが安くておいしく思えて好き
です。
正統的には香味焙煎の中挽きがお気に入りです。

書込番号:18409780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/01/26 21:43(1年以上前)

気持ちが悪くなるまで。。。

書込番号:18410074

ナイスクチコミ!7


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/26 22:25(1年以上前)

珈琲の飲む量は何杯?と勘違いしていました。
この商品は飲んでいませんでした。。
レギュラーコーヒーでした。
失礼しました。

書込番号:18410292

ナイスクチコミ!5


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/01/27 00:12(1年以上前)

違いがわかる男。

書込番号:18410742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/01/27 05:56(1年以上前)

自分も2.3杯ですかねf^_^;

このコーヒーメーカーで毎日違う種類の味を楽しんでます(^o^

書込番号:18411078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:276件

2015/01/27 06:11(1年以上前)

皆さん返信ありがとーございます。
まきたろう さん、好みのコーヒーの種類も教えて頂きありがとーございます!
コーヒー好きな皆さん、ぜひ、
@値段は高いけど、一番おいしい!
Aコストパフォーマンスに優れている!
教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします!
非純正品も含めてよろしくお願いいたします!

書込番号:18411093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/01/27 06:15(1年以上前)

ぜひ、よろしければ!!
一つのマシーンで30種類の味が楽しめて、家族が毎日お世話になっています(^o^)

ぜひみてみてください(^o^)

書込番号:18411099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件 ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631のオーナーネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631の満足度4

2015/01/27 07:10(1年以上前)

バリスタだと5種類しかないですよね。

勝手にランキング

(闇の1位? ブレンディ、泡がねっとりと出来る♪さすが他社製、コスパ抜群!(っておい)
1位 香味焙煎 まろやか端麗 飲みやすくて、香り、味のバランスが最高というか好み
2位 プレジデント 香りがプレジデント〜♪だけどあんまり好みじゃないかな〜
3位 ゴールドブレンド 王道ですよね、なれると文句なし?
4位 香味焙煎 コクの豊潤 香りがきつすぎる

カフェインレスは飲んだことないです。

まぁ、味なんてたいしてわからないのですけど・・・
それに去年の話なので、改良されているかも・・・

書込番号:18411183

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:276件

2015/01/27 07:12(1年以上前)

まきたろうさん
ありがとーございます!
参考にさせて頂きます!

書込番号:18411188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件

2015/01/27 07:24(1年以上前)

まきたろうさん
ブレンディとは、緑色のパッケージのやつですよね?

書込番号:18411211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件 ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631のオーナーネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631の満足度4

2015/01/27 07:32(1年以上前)

かつおぶしまんさん

そうですが、良い子のみんなは、マネしないでね。
(原田知世がCMしてるやつです、っていまの人は知らないかな?。)

なにが起きても、自己責任ですよ〜。

書込番号:18411221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:276件

2015/01/27 08:27(1年以上前)

ありがとーございます!

あくまでも参考に!

書込番号:18411334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/01/27 19:23(1年以上前)

 バリスタではなくコーヒーメーカーですが、
 食後にブラックのコーヒーを飲むとダイエット効果があるといわれたので、
毎食後1日3杯プラス出勤直後に1杯、計4杯飲んでいます。
 管理栄養士さんからは、ミルクは1日1個まで。
それ以上はコレステロールを摂りすぎるといわれました。

書込番号:18412700

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/01/27 21:45(1年以上前)

2,3倍で胃酸過多・・・・気配を感じたら飲むのをやめます。

書込番号:18413183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/01/27 23:27(1年以上前)

アメリカンの濃さをさらに水割りして飲んでいます。
レンジでチンすればホットになるし。。。
それで4杯くらいかな?

杯数ではなく、カフェインの絶対量が重要かと思います。

書込番号:18413653

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2015/01/28 17:25(1年以上前)

レギュラーコーヒーをペーパーフィルターでハンドドリップがメインです。
こちらのバリスタは使ってません。

3〜5杯位です。上限は特に決めていませんので、まれにもっと飲むこともあります。
砂糖は入れずにミルクを入れるか、カフェオレにしてます。

砂糖入れる派の人は、飲みすぎると糖分取り過ぎになりませんかね〜?

書込番号:18415612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2015/02/04 10:26(1年以上前)

こんにちは

ドリップ式を数杯飲むと、お手洗いにこもりがち・・・

でも、コーヒーは好きなので、インスタントです。

多いと5杯、砂糖とミルク(クリープ)は欠かせません・・・

そのうち、糖尿病になりそうです。

書込番号:18437755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫が消えた??

2015/01/24 21:44(1年以上前)


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A56

クチコミ投稿数:24件

平成27年1月4日に某ショップで購入手続きをし、1月11日頃発送予定となっていたのですが、
発送予定日がずれにずれ、今もって届いておりません。(現在、1/24)
メーカー側でなにか障害でもあったのでしょうか?
急に在庫がなくなったような気がしますが・・・気のせいでしょうか?
NC−A56とNC−A56−Kは何が違うのでしょうか・・・心配しています。

書込番号:18402795

ナイスクチコミ!2


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/01/24 23:01(1年以上前)

>>NC−A56とNC−A56−Kは何が違うのでしょうか

よくある、一般電気店向けと量販店向けの違いだけではないでしょうか。

お店をクリッックすると、量販店は、NC-A56-Kになりますよ。

このサイトを見ると、メーカー在庫切れ、生産待ちのようです。

http://www.bestgate.net/coffeemaker_panasonic_nca56c0.html

書込番号:18403176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/28 10:58(1年以上前)

私も納品待ちです。
この手の製品は毎日製造するわけでもないので、次のロットが生産されるまで気長に待つしか無いですね。

書込番号:18414693

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/01/29 23:01(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。
気長に待つことにします。。。

書込番号:18419818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/02 10:04(1年以上前)

1/12にヨドバシで注文していたのですが、昨日届きました。
メーカー欠品が解消しつつあるのかな?

書込番号:18431605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2015/02/02 21:49(1年以上前)

投稿できてませんでしたが・・・
私のところにも先日、突然届きました。

早速作りました。
豆からひいて、すぐドリップしたものが
こんなに旨いのかと思いました。
外でコーヒーを買うのがもったいないくらいだと
嫁が申していました。

届いて以来、家中がコーヒーの良い香りに
包まれています。

皆様にご心配いただいて、ありがとうございました。

しん2734さん、mobi0163さんありがとうございました。

書込番号:18433423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 大きめマグカップに抽出できますか?

2015/01/19 15:12(1年以上前)


コーヒーメーカー > HARIO > V60 珈琲王 EVCM-5B [ブラック]

スレ主 AoYoAさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
1杯づつ抽出出来るコーヒーメーカーを探しています。
もしご利用の方でわかれば教えていただきたいのですが・・。

通常コーヒーサーバに落ちるようになっていると思うのですが、大きめ(300ml〜350mlくらい)のマグカップに直接抽出することは可能ですか?

書込番号:18386086

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/19 16:23(1年以上前)

こんにちは

>通常コーヒーサーバに落ちるようになっていると思うのですが、大きめ(300ml〜350mlくらい)のマグカップに直接抽出することは可能ですか?

そうですね、ガラスポットの代わりに、マグカップなどを置いて、その上にドリッパーをセットすれば使えると思いますが、ドリッパーと抽出口の距離を通常のガラスポットをセットした場合と同程度になるようなカップを使ったほうがよいと思います。コーヒーは入れ方で、微妙に味がかわりますので。。

参考
ちなみに自分が使っていますが、メリタはオプションでステンレスサーモマグカップがあり、それに直接コーヒーを抽出することが出来ます。
http://melitta.co.jp/personal/coffeemaker/aroma-thermstainless.html
http://melitta.co.jp/personal/accessories/accessories.html

書込番号:18386268

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 AoYoAさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/19 16:35(1年以上前)

LVEledevi様

お早い回答、ありがとうございます!

"抽出口との距離"で味に変わりが出てしまうんですね。
初めて知りました。
ありがとうございます。

メリタは専用マグがあるんですね!
ただステンレスだと食洗機非対応になると思うので、そこがネックですね。

とても参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:18386289

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/19 19:50(1年以上前)

V60珈琲王の電子マニュアルがありましたので、載せておきます。
http://www.hario.com/manual_pdf/EVCM-5.pdf

>"抽出口との距離"で味に変わりが出てしまうんですね。

これの意味ですが、抽出口とドリッパーが離れすぎると、抽出口から出た高温のお湯(95℃)がドリッパー内での最適ドリップ温度(93℃前後)より下がり、味にも影響が出る可能性があるということでした。

書込番号:18386784

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 AoYoAさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/20 09:58(1年以上前)

LVEledevi様

丁寧にありがとうございました!!!
説明書を見ると掃除も簡単そうですし、ガラス製なので食洗機も使えそうですね。

マグカップに直接はどうなるのかわからないですが、これに決めようと思います!

本当にありがとうございました!

書込番号:18388528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヒーターの加熱時間

2015/01/16 22:41(1年以上前)


コーヒーメーカー > クイジナート > DGB-900PCJ

クチコミ投稿数:47件

保温用のヒーターはどのくらいの時間加熱されているのでしょうか?

書込番号:18377089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/17 10:51(1年以上前)

こんにちは

この製品の販売は、終了しているのでしょうか。
サイトには見つからないですね。

>保温用のヒーターはどのくらいの時間加熱されているのでしょうか?

さて上記ですが、こちらの製品のポットは、真空二重構造ステンレスポットなので、保温はポット内で行うので、通常のガラスポットみたいに、ヒータ保温する必要がないとおもいますが、もしついているならどんな意味があるのか不明です。

ちなみにわが家のメリヤの同じ真空2重ステンレスポットの製品は、ヒータ加熱は無しで、抽出数分後自動で電源が切れます。

900PCJの仕様です(一部)
「アラーム・オートオフ機能」
抽出完了時にアラームでお知らせ。自動的に電源が切れるオートオフ機能。
http://shamsu.fc2web.com/maker/cu_dgb900pcj.html

使用者の参考レビュー
http://hiyokono.blogspot.jp/2014/04/dgb-900pcjfrom.html

書込番号:18378344

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング