掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63961件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

新製品が出るの?

2004/01/30 14:20(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 ラブゲリさん

33,000円+消費税で在庫確認中ですが、どうももうすぐ新しいタイプが発売になるみたい・・。この価格なら購入すべきですか?どうせなら新しいのを待ったほうがいいでしょうか?アドバイスお願いします。

書込番号:2405750

ナイスクチコミ!0


返信する
mania30121さん

2004/01/30 18:07(1年以上前)

失礼ですが,どこの店でしょうか?
デジ倉でももう売らないそうなので,安い店を探しているのですが・・・

書込番号:2406295

ナイスクチコミ!0


ECA31さん

2004/01/31 20:59(1年以上前)

近所のLAOXで3万9800円から、さらに15%OFFとなってましたよ。
「本日限り」と書いてありましたが、明日も同じ価格のような気がします(根拠はありませんが)。

書込番号:2410978

ナイスクチコミ!0


けんぼう太さん

2004/01/31 21:12(1年以上前)

新製品というのはイギリスで既に発売されているDC-11のことでしょうか?日本での発売予定は無いと聞いていたのですが、いつごろ発売されるのでしょうか?どなたか情報を御願いします。

書込番号:2411044

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラブゲリさん

2004/02/01 16:02(1年以上前)

購入先はBスト電器S店です。何店か問い合わせをして一番安いところを調べてさらに電話で値切り交渉のうえこの値段になりました。せっかくなので1100円プラスして5年補償をつけてもらっちゃいました。5年間何度でも使えるということだったので・・。でももう売り切りらしく他店に在庫確認してもらってようやく確保してもらったので全国的にももう残りわずかかも・・。mania30121さん、急いだほうがいいかもしれませんよ。なお、なぜこんなに安の?と聞いたところ、「新製品が出るからです」って店員さんがはっきり言ったんですよね・・。もう購入をきめたのでいいんですけど、DC-11って優れものなのでしょうか・・?気になる〜

書込番号:2414466

ナイスクチコミ!0


mania30121さん

2004/02/01 19:54(1年以上前)

ラブゲリさんありがとうございます.
実家に帰ったとき,正月にベスト電器埼玉の店舗で交渉したのですが,なかなかガード
がかたく,38800円までしか下がりませんでした.
電話で何店舗か交渉して頑張りたいと思います.
今住んでいる近くにベスト電気があまりないのが難点なのですが・・・

書込番号:2415305

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラブゲリさん

2004/02/02 10:48(1年以上前)

追加情報!この「クリアパワアーハンドル」タイプは製造完了らしく、メーカーの方にももう在庫がないらしく、各小売店が在庫を吐き出している状況だそうです。なぜ、製造完了?やっぱ気になる・・・。

書込番号:2417699

ナイスクチコミ!0


DB−G4さん

2004/02/06 21:46(1年以上前)

すでにDC-11が出ているので、2世代前になるDC-05は製造完了でも
おかしくないですね。

しかし、DC-11は日本での発売の予定が、まだないんだよね。
そのうち、DC-08のみの販売になるんだろうな。

書込番号:2435321

ナイスクチコミ!0


マッドピエロさん

2004/02/07 09:18(1年以上前)

CLPHを買ってから言うのも変だけど、DC-07
が国内販売されてたら、場所をとらないDC-07を
購入したかった。

書込番号:2437051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/29 15:40(1年以上前)


掃除機

スレ主 たっちゅんママさん

先日、子供が猫アレルギーの発作を起こしたので再検査してみたら、ハウスダスト・ダニアレルギーもひどくなっており、排気カットの掃除機に替えたほうがいいと小児科医に言われました。何の知識もないので何を買ったらいいのかよくわかりません。どなたかアドバイスしていただけませんでしょうか。ダイソンやミーレの掃除機を買えるといいのですが、あまり予算がありません。あまり高くなくていい商品ってありますか?やはり、ダイソンがいいのですか?

書込番号:2402119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使われた方、感想きかせて下さい

2004/01/27 22:41(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-U35M

現在、この掃除機の購入を検討しておりますが、発売間もないこともあってか、展示してるお店が近くにありません。
購入された方、使い勝手や、吸引力はどうでしょう?感想を聞かせて下さい。

書込番号:2395989

ナイスクチコミ!0


返信する
LOTRさん

2004/01/31 17:18(1年以上前)

縦型タイプは普通タイプに比べ、運転音が大きく吸引力が弱いのが
通常ですが、この機種は他のメーカーに比べ運転音が小さい方です。
一時、東芝の VC-Y25C を使用していましたが、金属音のような
爆音に辟易し、2〜3日使用しただけで止めました。
この機種に買い換えて運転音もさほど気にならず、満足しています。
吸引力ですが、パワーブラシの威力のせいか、粉のような埃も
良く取れています。
ハンドル/ダストカップもボタン一つで簡単に外れます。
ゴミ捨ては簡単ですが、どのサイクロン方式でも同じように、
フィルターの掃除がこまめに必要となります。
総体的には運転音も含め、大変満足しております。
エアロブラシタイプもありますが、吸引力のことを考えると、
この機種を選んで正解でした。

書込番号:2410146

ナイスクチコミ!0


mikiko_wさん

2004/03/09 19:45(1年以上前)

フィルターの掃除はどのくらいの頻度で必要でしょうか。
サイクロン方式はよく吸うけどフィルターの掃除やダストカップの手入れが意外と面倒で、実は紙パックの方が楽ということを店員さんから聞いて、買おうかどうか迷っています。
デザイン的にはとても気に入っているのですが…。

書込番号:2565524

ナイスクチコミ!0


LOTRさん

2004/03/14 00:42(1年以上前)

4〜5日使ってからフィルターを掃除しています。
尚、洗っても予備のフィルターが付いています。
確かにフィルター掃除を考えると紙パックの方が楽ですが、
私はこの掃除機をサブとして使用し、メインは紙パック式の
通常(キャニスタータイプ)を使用しています。
メインの掃除機でフィルターのゴミを掃除すれば、毎回洗わなくても
すみます。
ちなみにメインはナショナルの「ブル紙パック」式を使っていますが、
これは楽ですよ。振動板で紙パックの目詰まりを防いでくれるし、
吸引力も高いです。
スティックタイプにこだわるのなら別ですが、通常タイプを選ぶなら
この機種をお勧めします。
(決してナショナルの回し者じゃありませんが。^^;)

書込番号:2582061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2004/01/27 22:11(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PFA8

スレ主 ラーメン大好きしみこさんさん

紙パック式の掃除機の購入を検討しています。
この商品(CV-PFA8)か、パワースターのどちらにしようか迷っています。
商品説明を読んでも、吸引力(600Wと570Wでしたっけ?)以外、違いが良くわからなくて・・・
できればパワースターを、思っているのですが、紙パック式にしてはかなりお値段が高めなので、機能がさほど変わらないのであれば、PFA8にしようかな?と考えています。
ちなみに我が家はペットも飼っていないし、床はほとんどフローリングです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2395800

ナイスクチコミ!1


返信する
隣の子猫さん

2004/01/29 23:53(1年以上前)

こんにちは。
たしかに、パンフレットでは価格差に見合う違いがあるかどうかは、良くわからなくて悩ましいですね。
ただ吸引仕事率が500Wを超えたところでの30W違い、というのは技術的には大きな違いなのかもしれません。ヘッドもPFA8は「自走ヘッド」でパワースターは「スーパー自走ヘッド」ですので、より少ない力ですべらせるように掃除できるというのが売りだと思うのですが。

私の感覚では、ツルツルのフローリング上では570Wだろうと600Wだろうとどっちみち「過剰スペック」だと思いますので、価格差を考えてPFA8かな?と思うのですが。

書込番号:2404098

ナイスクチコミ!1


スレ主 ラーメン大好きしみこさんさん

2004/02/03 14:53(1年以上前)

隣の猫さん、お返事ありがとうございました。
家の掃除機が完全に壊れてしまったので急いでいたのですが、近所のY電気でCV−PFA8は在庫処分してしまったとの事で、パワースターを購入しました。パワースターのほうも大幅に値下げされており(前の週の日曜日に見たときは44000円だったのが、35000円になってました♪)、ちょっと得した気分・・・
何回か使ってみたら、使用感をカキコミしますねー。

書込番号:2422519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちがいいのぉ〜@@@

2004/01/27 20:15(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

スレ主 よくばりさん

コードレスタイプのサイクロン掃除機を購入しようと、カタログを見ては「う〜ん」家電屋さんに行っては「う〜む」
結局ナショナルMC-BF200と、この製品のどちらかにしようと迷ってます(;・;)
モーターは松下電器のものだからパワーは同じですよ!!
と聞きましたが、コ○マでお試ししてみるとMC-BF200の方が
吸引力があるように感じました。
使い勝手はこちらの方が良さそうだし、お値段的にも・・・。
以前、HITACHIのクリーンボールXV-PXF21を購入した人が知り合いにいたのですが、それはそれは酷い製品で、HITACHI製品は絶対買わない方が良いよ〜
と言っていました。
確かにこのサイト内の掲示板を見ても酷そうで、本当にどちらを買うべきなのか悩んでます。
誰か購入した方がいましたら、実際使ってみてどうなのか、是非教えてください。
お願いします。

書込番号:2395274

ナイスクチコミ!0


返信する
武蔵野夫人さん

2004/02/02 13:49(1年以上前)

私も全く同じ機種で最後まで悩みました。
只、コードレスの吸引力は充電状態によって変わると聞きましたよ。
MC-BF200はデザインが好きになれず、日立の紙パックコードレスはサイト内で酷評されているし、同じサイクロン方式のCV-SG10も買って後悔して方がいますしね。
私は通販で安く買うよりも、ビックカメラでポイントサービス5%を使う保障期間5年延長を選びこの機種を買いました。この機種は13%ポイントサービスでした。
壊れるのを覚悟でデザインと扱いやすい大きさを選んだのです。
結論は大正解!!!!!
愛してしまいました。
昨日の夜買って、10時半に充電完了。それから掃除しまくっています。
まず驚くのは部屋を移動するたびに自分がコードを意識している事です。
無いはずのコードに、いつも一瞬縛られて面倒な気持ちになるんです。
その度に「あーコードが無いんだ」と自分に言い聞かせています。
今日は雨なのに念願の車掃除がしたく、傘をさしてショルダーベルトで肩に担ぎ車まで持って生きました。吸引力はスタンドの室内清掃とまではいきません。でも狭い車内でこの大きさは取りまわしはしやすい。
そしてゴミを捨てようと中を開けて驚愕!すっごい砂埃と綿埃が大量に。
「土埃など細かいゴミの時はフィルター掃除を」と取説に書いてあるので購入後16時間しか経ってないのに、フィルターまで水洗いしてしまいました。
サイクロン方式は手入れが面倒と聞きためらっていました。エアコンもファンヒーターも壊れるまでファイルター掃除をしない不精な性格なので・・・。
でも思ったより手間とは感じませんでした。何処へでも着いてくる、可愛いコイツを壊さず長く使いたいから・・・。アイフルのチワワの飼い主のような心境です。名前もR2-D2とつけました。
まだ買って24時間も経っていないので、不精な私が何時までフィルター掃除をするかは疑問ですが、先日買ったDVDレコーダーRD-XS41と共に家電の当たり年だと思っています。今の所・・・・
さ、掃除しなくっちゃ!

書込番号:2418155

ナイスクチコミ!0


スレ主 よくばりさん

2004/02/05 17:41(1年以上前)

武蔵野婦人さん、返信どうも有り難うございました(^0^)
確かに5年保証は魅力的です。。。
でもやはりこのお値段を見てしまうと、どうしても一万円くらいの差は私には大きくて(^^;)
ネットで購入しようと思います。
いまだにどちらにしようか悩んでいますが、参考になりました(^0^)
ありがとうございました。

書込番号:2430835

ナイスクチコミ!0


おなかパンパンさん

2004/02/26 14:12(1年以上前)

一月ほどたちましたが、よくばりさん、どちらかを御購入されたでしょうか?
 私も同じく、日立とナショナルでずっと迷っています。
 CV−XG20の気に入っているところは、重さが軽く、さっとハンドルとベルトがついていて取り回しがしやすそうなところ、フィルターの掃除がMC−BF200よりしやすそうなところ(しやすいんじゃないかと思っている)で、MC−BF200の気に入っているところは、日立より若干パワーがある感じがしたのと、ゴミ発見センサーによりパワーのコントロールがされ掃除の持続時間が長いこと、親子ノズルが便利そうなところです。
 どちらも良くて、両方買って試したいぐらいですが、そういうわけにもいかないので、皆さんの情報を食い入るようにみています。
 よくばりさん、もし購入されていましたら、決められた理由、その満足度など、おしえていただければうれしいです。他の方もよろしけば、情報よろしくお願いします。

書込番号:2517446

ナイスクチコミ!0


スレ主 よくばりさん

2004/02/28 07:37(1年以上前)

実は、まだ購入してないんです・・・・。
この製品に関しては悪い噂もあまりないのですが、たつまきサイクロン CV-SG8やXV-PXF21のレス等を見ると、あんまり日立は???
(日立さんごめんなさい)
それでも一応この機種に決めようかな、とは思ってます。
あとは・・・やっぱりお値段なんですが。
各社、代引き手数料や送料が違い、本体がどのお店よりも安くても、結局合計金額では1番ではなかったりするし、ネット販売のお店に対して何となく不安もあって。
なので各社問い合わせをメールで直接してみました。
すると・・・。
対応の早いお店、丁寧なお店 そうでないお店 色んなことがわかりました(^0^)
やっぱりお値段的な事もそうですが、迅速対応、親切対応なお店がいいですよね。
細かすぎ?(笑)
おなかパンパンさんももし購入してたら、使い勝手教えてくださいね♪

書込番号:2523701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミラクルJET!?

2004/01/26 23:34(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

BP1を購入して10日程が過ぎ、初めてタービンブラシの清掃をしようと説明書を開いたら、
右の頁に「ふとんブラシ」の紹介が。
そうえいば、購入前になんとかブラシが良いと勧めがあったような?と訪れてみると、
一誠ぷららっちさんの書き込みにアドレスを発見!
HPを見ましたが、ホントにとれるの?と思いながらも、赤のボディにはワインレッドか!?
と考えてしまいました(^^;
製品に関してはいくつか書き込みがありましがた、このBP1でもしっかり取り付けて使用は
可能でしょうか?メーカー製の布団ブラシよりやっぱり良いでしょうか?
ちょっと気になってます。
しかし、ココって確実に書き込み増えてますね(^^;

書込番号:2392420

ナイスクチコミ!0


返信する
一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2004/01/27 22:22(1年以上前)

kinko さん ご無沙汰でした(*^o^*)
よかった、納得の一台になったようですね
さて、ミラクルジェットは挿入部にOリング溝がいくつか有って
 掃除機のホ−スとマッチするところを探してそうちゃく・・
 結構抜けにくくって、汎用性は有りますよ、ただしDC05では
 ちょっといまいちでした(時々抜ける(ーー;) )・・
 使用感は・・かなりよい、ですがお値段も高いですからねぇ
そうそう、スポンジフィルタは消耗品として売っていますので
 予備を持っていると便利です、

 所で・・超オフレコなのですがDC05のプレフィルタでも
 やっぱり、日本の粉塵は抜けてきます・・
 その上クリアビン内部の網フィルタは洗浄できませんので・・
 汚れてくると・・祖母が・・APで掃除しています、・・・
 と言うことでさらに複雑な・・DC08買った人は部屋の掃除より
 掃除機の掃除がたいへんそうです、・・・・
  
   って言うことで・・・掃除機って以外とシャ−プのイメージ
    じゃないですけど・・良いですよね、このまま良いもの
     作ってほしいと思います(*^o^*)
 

書込番号:2395864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング