掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電源コード

2003/12/27 15:48(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 ととろとろとろさん

1ヶ月前に念願のDC05を購入し使用しています。
1つ気になるのが電源コードの巻き取り。
収納ボタンを押しても全部巻き取りません。
必ず手でアシストする必要があります。
これは故障ですか?
皆さんはいかがですか?

書込番号:2277310

ナイスクチコミ!0


返信する
mstk♂さん

2003/12/27 22:34(1年以上前)

今日デジ倉から品物が届いたので、早速試してみました。
ゴミの吸い加減等は問題なし、畳部屋から粉のホコリがずいぶんと出てきました。
さて、↑の電源コードですが、これは良くないですね〜(T_T)
ビニールキャブタイヤコードだから硬いし、癖は付くし、
巻き取り悪いし、見た感じも良くないですね。
コストの問題かもしれないけど、これは国産掃除機みたいな
ゴムキャブタイヤコードがいいと思います。
自分で交換できなくはないけど、補償の問題もあるし…
とりあえずメーカに聞いてみようかな…

書込番号:2278461

ナイスクチコミ!0


ColemanUさん

2003/12/27 23:05(1年以上前)

確かにコードについては、巻取りがよろしくないですよね〜こんなもんかと思って使用していました、何か解決策はあるのかな?

書込番号:2278584

ナイスクチコミ!0


スレ主 ととろとろとろさん

2003/12/28 02:37(1年以上前)

みなさんもそうですか。
この巻き取り、アシストするのが毎回結構面倒ですね。
何とかならないかなあ。
コードだけとりかえてみようかな?

書込番号:2279289

ナイスクチコミ!0


しうぉさん

2003/12/29 00:56(1年以上前)

確かに残り1メートル位になると、のろのろと巻取りますね。でも何度か押せば全部巻取りますよね?国産のものは巻取りスピードが早く、さんざんムチ打ちの刑を受けたので、個人的にはこちらの方が安心して巻き取りが出来ます。(^^)

書込番号:2282520

ナイスクチコミ!0


DB−G4さん

2003/12/30 18:20(1年以上前)

ひとまず、途中から巻き取らせると、必ず止まってしまいますね。
だから、コードは必ずいっぱいまで出し、巻き取らせる前にまっすぐにします。
上のように心がけてからは、巻き取りミスはほとんどありません。

書込番号:2288447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミニターボブラシ

2003/12/26 05:54(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08 アニマル

スレ主 たとまゆさん

DC08アニマルかアレルギープラスにするか迷っています。
違いはミニターボブラシの有無ですが、ダイソンのHPを見ても
我が家に必要なものかわかりません。
みなさんはミニターボブラシを実際どのように使われていますか。
我が家は動物は飼っていませんが水周り以外全面絨毯敷きのマンションに
住んでいて、私はアレルギー体質です。
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2272839

ナイスクチコミ!0


返信する
HROさん
クチコミ投稿数:270件

2003/12/26 09:21(1年以上前)

我が家は Three cats ですのでアニマルにしましたが、最初、ミニターボが本当に必要か悩みました。
実際使って見ると、ミニターボは必需品になりました。
使い道は、イス・ソファ類と座布団の様な小さな物。最大の出番は車の掃除。これらは小さく形状も複雑なので、大きなタービンブラシは殆ど役に立ちません。
車のシートの色が鮮やかになり、新車みたいになりました。もっとも、私はシートカバーは使っていませんが。
後で買い足すと割高にもなりますので、フルセットのアニマルをお勧めします。

書込番号:2273047

ナイスクチコミ!0


スレ主 たとまゆさん

2003/12/26 09:45(1年以上前)

HROさん早速の返信ありがとうございます。
車のシート、マンションで自宅から電源が取れないので難しそうですが、
買ったら実家に運んでまでやってみたくなりました。
ベットマットや布団などははミニターボブラシではなくコンタクトヘッドか
タービンブラシで掃除できるのでしょうか。

書込番号:2273118

ナイスクチコミ!0


HROさん
クチコミ投稿数:270件

2003/12/26 20:26(1年以上前)

たとまゆさん、こんばんは。

>ベットマットや布団などははミニターボブラシではなくコンタクトヘッドかタービンブラシで掃除できるのでしょうか。

 当方は、いつもタービンで掃除しています。理由はニャンコっ毛がへばりついているのでコンタクトでは駄目なのです。羽毛布団もカバーの上からタービンです。唯、タービンは強力なので、布地を痛めるかも知れません。

書込番号:2274574

ナイスクチコミ!0


スレ主 たとまゆさん

2003/12/27 18:23(1年以上前)

HROさんのお使いの様子をお聞きして、私はマメにブラシの取替えを
する方ではないし、我が家でさしあったってはミニターボブラシは必要
なさそうですので、アレルギープラスにすることにしました。
差額でよく話題になっているミラクルジェットの購入も検討しようと
思います。
購入は年明けでいいやと思っていたのですが、今日子供が気管支炎と
言われ、慌てて年内配送のお店を探して購入しました。明日明後日には
到着するようです。
使ってみてまた何かありましたら、質問させていただきます。
本当にありがとうございました。

書込番号:2277714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/12/24 09:03(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 ようままさん

はじめまして。三年前に購入したSANYOの掃除機が壊れたので、買い替えを検討しているのですが、シャープのBP1かダイソンかで迷っています。。。前回購入時もダイソンは気になったのですが、価格と重さがネックとなり見送りました。今回は価格は何とか手の届くところになったのですが、やはり重さが気になります。また見送ろうとシャープに決めかけてたのですが、こちらの掲示板を見たら決心が揺らいでしまいました。(重さが気になっていたけど、実際使うとあまり気にならないし、長所がそれを上回るほどよい、との感想が多いですよね。)
我が家は二階もあるので、階段の掃除のときが非力な私にどうかな、と心配です。
1歳のこどもが生まれてからは、絨毯も敷いていないので、フローリングと畳のみの家です。が、食べこぼしも多く、毎日掃除しても結構汚れています。(今使用中の掃除機は、紙パックをまめにかえてもすぐ吸い込みが悪くなり、食べこぼしも一度で吸い込めません!)
私自身が結構な花粉症で、主人も去年ついに花粉症になったため、多少重くてもダイソンにしようか、それとも毎日使うものとすると、重さにはやはり耐え切れないか、とも悩んでます。
それからフィルターの掃除とかも、ものぐさの自分としては、あまり面倒なのは困るのですが、シャープの板の方で「面倒ならダイソンにしたほうがいいのでは」とのご意見も過去ログにあったのでそれも気になっています。

店頭で見ては「重い・・・やはりだめだ」と思い、こちらの掲示板を見ては「やっぱりいいな」と揺れ動く毎日。
シャープのBP1と比較した使用感をご存知の方や、女性で毎日使用していてやはり重さがネックという方や、その他、何でもアドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いします!

書込番号:2266080

ナイスクチコミ!0


返信する
ふーがさん

2003/12/24 11:49(1年以上前)

私はDC08アニマルのユーザーですが、重さはそれほど気になりませんよ。狭い場所やチョコチョコしたところでホースが折れて使い辛いときなど本体を片手で持ったままで使ったりしても大丈夫です。持ち上げてる時間はほんの短時間なので、疲れることもありません。
他の短所には言及しませんが、重さに関しての感想を女性から聞きたいかと思って書かせていただきました。

書込番号:2266411

ナイスクチコミ!0


しうぉさん

2003/12/24 19:12(1年以上前)

ようままさん、初めまして。片手で掃除機を持ちながらの階段掃除は、力の無い方にはちょっとキツイかも知れません。ですが、フロア掃除に関しては、問題ありません。むしろ、ちょっと重たい位のほうが安定感があり、掃除機が横転して引きずるなんて事が少ないのでは?と感じています。私も花粉症+アレルギー持ちですが、ここの掲示板を見て花粉症の方も満足されている製品だということが解り、購入を決めました。
ただ、手元スイッチのオンオフが日本製とは逆方向になりますので、慣れるまではちょっと戸惑うかも知れません。
初めて使用した時、今まで自分がこんな汚れた家で生活していたのかと、ショックを受けました。ゴミが溜まる様子が目に見えて解るので、「掃除をした!」という達成感が味わえます。ここの書きこみを見ていると、多くの男性がこの達成感に虜になっている様子が伺えますので、この際、御主人にダイソン担当になって頂くというのもひとつの手ですね。(^^)

書込番号:2267547

ナイスクチコミ!0


ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/24 20:13(1年以上前)

本当にすばらしい商品です。
集塵力に関しては、世界最高の掃除機であるミーレ社のシルバーマジックよりもすごいんです。
ミーレで掃除した後ダイソンを使うと、まだゴミが取れるんですよ。
これだけでも、ダイソンの掃除機がどれほどすごい集塵力があるか分かると思います。
本体重量は、確かに国産掃除機に比べて重いですが、本体のバランスをうまくとるように設計されているため、階段掃除など本体を持ち上げるといった動作をしない限りはまったく問題ないばかりか、段差をらくらく乗り越えてくれるので、国産掃除機よりも操作性が優れている面もあります。
また、今回スチールからアルミに延長パイプの材質が変更され、さらに操作性がアップしました。
ダイソンをはじめとした輸入掃除機は、ホースと延長パイプが長いため立体掃除がらくらくで、ホースを引っ張ってせかせか掃除をするスタイルから開放されますよ。
性能は本当にいいんですが、それ以上にメーカーさまの対応がすばらしすぎます。ピックアップサービスにはじまり、2年間の保証はメーカーの品質の高さの自信から生まれるのでしょうね。
どんな些細な質問でも、丁寧かつ迅速な対応をしてくださいますよ。
価格もずいぶん下がっていますので、ダイソンデビューをなさる絶好の機会ではないでしょうか。

書込番号:2267720

ナイスクチコミ!0


セントさん

2003/12/24 22:37(1年以上前)

ようままさん、初めまして。しうぉさんのおっしゃっている、
>御主人にダイソン担当になって頂くというのもひとつの手ですね。(^^)
のうちの一人の男です。とはいえ、ダイソンは私が気に入って買ったので、休みのときは私がダイソン担当です(勝手に「ダイちゃん」と名前をつけて楽しく掃除しています)。
確かに私が買うときも、メインで使うのはやっぱり奥さんになるので「重さ」が気になり、実物を店で持たせてみると「やっぱり重い」といってました。でも実際買って使ってみた感想は、かけるときは重さは関係ないし、2階に持って上がる時だけ重いのであって、「重いけど気にならない」らしいです。階段の掃除はもっぱら旦那である私の担当ですが。それと、たまったゴミの始末ですが1週間(2週間でもうちの場合は大丈夫です)に1度、クリアビンをさかさまにしてコンビニの袋の中に移して捨ててます。そんなに面倒なこともありません。それよりもたまったゴミが見えるので、捨てるタイミングもよくわかって紙パックより良いのではないでしょうか。
調べれば調べるだけ悩みが増すことと思いますが、それぞれ一長一短なので最後は「えいっ」と決めてください。私は、買ってよかったと思う一人です。ここに書き込みをしていることを考えると、きっと誰かに背中を押してもらいたいんではないでしょうか?私もここで背中を押してもらった一人ですけどね・・・。

書込番号:2268336

ナイスクチコミ!0


サイクロン号さん

2003/12/24 22:48(1年以上前)

ようままさん、はじめまして。ehime315さん、その節は大変お世話になりました。
私もダイソン(DC05・DC08)とシャープ(EC-BP1)で大変迷いましたが、ehime315さんやTIMES3さんのアドバイスを参考にお店で実機を見て最終的に価格(デンキのタナカさんで総額\23,105-)でシャープに決めました。
価格以外でシャープに惹かれた点は、
1.ダイソン以外では他にない本格的っぽい「サイクロン」構造
2.掲示板での評判の良さ
3.お手入れのし易さ
4.パワーヘッド
5.重さ
といったところです。
詳しい使用感等は後日改めてレポートいたしますが、シャープ(EC-BP1)の性能にはビックリするほど大満足です。
ウチはフローリングが多く、以前の掃除機では仕上げにクイックルワイパーを使っていたのですがもう必要ありません。本体も軽く収納時の事までよく考えられており感動的です。
ダイソンを買うつもりだったので、余ったお金でミラクルジェットと三菱のハンディクリーナーを追加購入しました。
しかし、いまだにダイソンに憧れる気持ちが強いのも事実です。だって、シャープでこれほどすごいのですから、ダイソンはもっとすばらしいのでしょう。4〜5年後の楽しみに取っておきたいと思います。

書込番号:2268383

ナイスクチコミ!0


スレ主 ようままさん

2003/12/24 23:48(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます!!(はじめて書き込みしたので、うれしかったです。)

ふーが様、しうぉ様、女性の方々の意見も伺えてとても参考になります。やはり重さはそれほど気にならないのですね。

ehime315様、ダイソンのすばらしさが良く分かりました。

セント様、そうなんです。背中を押して欲しい、んです。良いにしろ、悪いにしろ。。。

「こんなにたくさん返信がある!!しかもやっぱりダイソンいいんだわ!もう決まり!!!」と背中を押され読み進んだ最後に、私と同じくシャープのBP1とで迷われ、シャープになさったサイクロン号様。そうなんですよね。私はサイクロン構造の詳しいことは分からないのですが、BP1の評判がいいのは掲示板でよく分かり(それはダイソンもですね)、値段的にも大きさ的にも問題ないし、本当にBP1に決めかけていたのです。

ですが、こちらの掲示板を見て、「あの重さだというのに、この評判とは。さぞかし良いのだろうなあ。でもあの重さに耐えられるだろうか。。。」との不安から質問させていただきました。今はかなりダイソンに傾いています。

いずれにしてもどちらも買って後悔はしなそうです。
後は、決心するだけですね。週末に購入するので、それまで悩んでみます。
皆様ありがとうございました!!

書込番号:2268673

ナイスクチコミ!0


クリクリクリクリさん

2003/12/25 00:56(1年以上前)

私も同様に迷ったあげくBP-1にしました。
まずは自分で現物を見てさわって確認するのが一番だと思うのですが。
私は両方見に行ってみて感じたのですが吸い込む力は極端にはちがいを感じませんでした。
逆にゴミ捨て時にはBP-1の方がコンパクトで扱い易かったです。
ただしヘッドの動き方にくせがあります。

書込番号:2269013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2003/12/25 22:13(1年以上前)

ようままさん、はじめまして。
今まで日本製、外国製(赴任先で)と数々の掃除機を使ってきましたが、使って感動した掃除機はダイソンが初めてです。しかし、ダイソンと同じく評判の高いミレーは使ったことがなかったのですが、ehime315さんの「シルバーマジックよりもすごいんです。」との書き込みで、ダイソンの素晴らしさを再び実感しました。この機能性能をこの大きさ重さにパッケージングできるダイソンのエンジニアの優秀さに、分野は違いますが同じエンジニアとして敬意を払います。目先の機能、小手先の性能、カタログ上のスペック、etc...に惑わされることなく、どうか本物の掃除機を手にされてください。

書込番号:2271626

ナイスクチコミ!0


スレ主 ようままさん

2003/12/25 22:44(1年以上前)

クリクリクリクリ様、掃除機担当テル様もアドバイスありがとうございました。

あれからずーっと掃除機のことばかり考えていたのですが(笑)、ダイソンに決めました。シャープのBP1も価格的に魅力なのですが、やっぱりダイソンを使ってみたくなってしまい。。。いくら店頭で試してみても、いまいち実際に家で使用した場合を想像できないんですよね。いっそのこと思い切って買ってしまえ、と皆様の後押しのおかげで思い切ることができました。

そこで、購入にあたり気になる点が出てきたのですが、デジ倉さんで今販売している商品はehime315様の言われた、アルミに延長パイプの材質が変更されたものなのでしょうか?もしそうなら注文してしまおうかと思っています。

または、コストコも近いので、29800円(?)のものを買ったほうかいいのかな、とも。
(まだコストコの会員ではないので、売ってなかったらがっかりなんですが、問い合わせたところ、DC05の在庫はあるとのことでした。値段は教えてもらえませんでした。)
コストコのDC05はクリアパワーハンドルではないのでしょうか?
もしご存知の方がいらしたら、教えていただけると幸いです。

…こんな迷っている間に、デジ倉さんで売り切れちゃいますね。。。

書込番号:2271763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

黄色はもうないの?

2003/12/23 12:56(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 黄色はもうないの?さん

DC05の黄色いやつでパワーハンドルのものってちょっと前にありましたよね?
もう無くなってしまったんですか? 去年くらいまで買おう買おうと思っていたんですが 引っ越してから買おうと思って最近引越しをしたのでちょっとダイソンのホームページ見てみたら ラインナップに無いじゃないですか!なんてことなんだろ〜 どなたか売ってるところ知らないでしょうか? はあ〜 悲しい

書込番号:2262576

ナイスクチコミ!0


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/23 17:41(1年以上前)

ヤフオクにいっぱい出てますよ。

書込番号:2263471

ナイスクチコミ!0


黄色買いましたよさん

2003/12/24 03:29(1年以上前)

黄色のDC05買いましたよ。コストコで\29,800だったので一昨日とうとう買っちゃいました。HEPAが付いていて、ノズルの柄も軽量なアルミのものになっていて嬉しかったー。機能より何より、この黄色がぜったいにいい!と思ってましたから、ラインナップに載らなくなって私もアセりました。

書込番号:2265805

ナイスクチコミ!0


スレ主 黄色はもうないの?さん

2003/12/26 13:40(1年以上前)

黄色買いましたよ さん、情報ありがとうございます。何点か質問させて頂いてよいですか?
コストコってどこにあるのでしょうか?私横浜に住んでいますが
どこにあるしらないので良かったら教えて下さい。あと在庫はまだ
あるのでしょうか?
それとその黄色はパワーハンドルですか?パワーハンドルのものが
よいんです。リモコンのタイプは反応が悪かったような気がしましたので
宜しく御願いしま〜す。

書込番号:2273687

ナイスクチコミ!0


黄色買いましたよさん

2003/12/27 03:54(1年以上前)

私が買ったのは、DC05クリアパワーハンドルではなくて、ただのDC05ですね。
コストコは幕張と町田にあって、年会費\4,000なので会員ならお得!です。
置いてあったのは黄色いDC05だけでしたよ。

書込番号:2275960

ナイスクチコミ!0


スレ主 黄色はもうないの?さん

2003/12/28 21:55(1年以上前)

本日購入しました。コストコ多摩境店にいってきました。アドバイスありがとうございました。黄色で スイッチもパワーハンドルになってて希望どおりのものが手に入って大満足で〜す!

書込番号:2281696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

故障について。

2003/12/23 02:21(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 guti.hさん

今日、DC05クリアPH買いました。ここの書き込みを見ていると、あまり故障した例を見ないのですが、実際故障を体験された方がいらっしゃれば、どんな内容であったか教えて頂ければと思っております。宜しくどうぞ!

書込番号:2261521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/22 12:58(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BB1

スレ主 Pyonnさん

手軽に使えるコードレスクリーナーが欲しくて,この松下MC-BB1,三菱HC-Z11,日立PV-BM2の三種で悩んでいます。比較検討された方がいらっしゃいましたら,是非ご意見をお聞かせ下さい!

書込番号:2258824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング