
このページのスレッド一覧(全8159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年12月12日 22:44 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月27日 08:22 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月17日 00:32 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月16日 18:10 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月16日 15:07 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月7日 16:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんばんは。新たに掃除機を購入しようと検討中です。
テレビCMで見かける「除菌イオン」が空気清浄機やエアコンだけかと思っていたら掃除機にも備わっているとホームページで見て知りました。
教えて頂きたいのですが効果を実感なさった方はいらっしゃいますか?たとえば風邪を引きにくくなったとか。これから流行る時期なので効果があるのか気になってます。同居人が喘息持ちなので風邪を引くと長引くのです。
現在お使いの方やお知り合いの方から聞いた事がある方は教えて下さい。宜しくお願いします。
0点


2003/12/12 22:44(1年以上前)
掃除機から出る「除菌イオン」ですが、おまけ程度と思っていたほうが良いと思います。あくまでフィルターから漏れた菌を不活性化する程度と思ったほうがよさそうです。実際に風邪やアレルギーに対して効果を期待するのであれば、空気清浄機を買わないと厳しいと思います。
詳しくは空気清浄機板へ・・・。
書込番号:2224373
0点





こんばんは。新たに掃除機を購入しようと検討中です。
テレビCMで見かける「除菌イオン」が空気清浄機やエアコンだけかと思っていたら掃除機にも備わっているとホームページで見て知りました。
教えて頂きたいのですが効果を実感なさった方はいらっしゃいますか?たとえば風邪を引きにくくなったとか。これから流行る時期なので効果があるのか気になってます。同居人が喘息持ちなので風邪を引くと長引くのです。
現在お使いの方やお知り合いの方から聞いた事がある方は教えて下さい。宜しくお願いします。
0点


2003/11/24 14:47(1年以上前)
ついさっき注文しました。決断にはここの書き込みが大変参考になりました。
みなさん、色々な情報をありがとうございます。
「除菌イオン」についてですが、わたしの部屋にも「除菌イオン」を出す家電があります。使うようになってから調理のあとや食事のあとの匂いが、はやく消えるようになりました。生活臭のようなものがなくなった気がします。
匂いと同じようにカビやウィルスやアレルゲンにも作用するのだとすれば、効果はあるのかなぁと思いますが、EC−BP1は掃除機を使っているときにしか「除菌イオン」を出さないということなので、これはオマケ程度に考えたほうがいいのではないでしょうか。
効果を考えるなら、やはり空気清浄機が有効だと思いますので、そちらの板を参考にされたほうがいいと思います。色んなことが書かれていましたよ。
http://www.kakaku.com/Ranking/itemview/aircleaner.htm
書込番号:2158450
0点



2003/11/27 08:22(1年以上前)
ギルベイツさん教えて下さって有難うございます。
おっしゃる通り効果はおまけぐらいで考えてみてもこの掃除機は魅力あるなと思っています。色を見てみたいので店頭に見に行ってみます。
書込番号:2168435
0点







何か全然書き込みないんですけど、この機種良くないんでしょうか?。
家は畳とフローリングが多いのでパワーヘッドは必要ないと思って
候補に入れているのですが。BP1の掲示板にはヘッドが固いとか言われてましたが、店頭で比べたら確かにその通りでした。ですが、BT1の方はモーターが無い分ヘッドが軽く感じたので良いと思ったのですが。それと、サイクロンといってもただ紙パックがプラスティックに変わっただけのような製品が多い中、BP1/BT1は一度吸ったゴミの中を空気が通らないように思いましたが実際はどうなんでしょうか。実際使われている方の感想が聞きたいです。
0点







購入後約1年になります。この機種には大変満足しておりますが、最近排気のにおいが気になります。とてーもくさいです。フィルターなど洗える部分はすべて洗い、脱臭・除菌スプレーも使用してみましたがだめでした。なにか効果的な方法はございますでしょうか?
0点


2004/02/24 19:17(1年以上前)
。とてーもくさいです。ってどんなにおいですか。
書込番号:2510669
0点



2004/02/25 23:39(1年以上前)
なんともいえないカビのような臭いです。
特にその臭いの元になるようなものは吸ってないのになぁ〜
鼻つまんで掃除してます(泣)
書込番号:2515694
0点


2004/04/08 19:43(1年以上前)
メーカに電話したらどうですか
書込番号:2680214
0点


2004/08/07 16:29(1年以上前)
フィルタで絡め取れなかった粉塵が機械の内部に蓄積され内部で雑菌が繁殖しているからだと思われます。サービスに出して分解掃除してもらうのがいいかと。
P8Xの方に投稿した内容をそのまま再投稿します。
前バージョンのM1X利用者です。基本的な構造は変わってないと思われるので同じ原因だと思われますが、フィルタ(ダストカップの紙/スポンジフィルタ、本体の空気清浄フィルタ)を頻繁(毎回が理想)にきれいにしておかないとフィルタからあふれた粉塵が機械内部にたまっていく様な構造です。
ねじを緩めて本体ふたを開けてみて、その中の惨状にクラクラしました。(2年使用ですので溜まった粉塵の量といったら、モータを包むスポンジや基板、本体プラは粉で覆われて、、)
「清潔」というイメージで嫁さんの好印象を得て購入したものでしたが、現実的に毎回フィルタをきれいにしておくことはそう簡単にできるものではありません。面倒ですよね。フィルタを余分にサービスセンタで手に入れて毎回交代交代で使う(洗ったものに取替え、汚れたものは洗って乾燥保管)といいかもしれません。
書込番号:3116987
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





