掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2003/10/29 15:16(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08 アレルギープラス

スレ主 ひなたHINATAさん

こんにちは、教えて欲しいのですが、子供が喘息の為干した後の布団に布団専用のヘッド(コーナンで売っていたもの)を今の掃除機につけて細かいほこりヤダニも取るようにしているのですが、ダイソンさんの掃除機にそのような布団も使える専用ヘッドはありますか?もしくは、市販されている、他のヘッドをつけることはできますか?
どなたか分かる方教えてください、お願いします!

書込番号:2073460

ナイスクチコミ!0


返信する
HROさん
クチコミ投稿数:270件

2003/10/29 17:40(1年以上前)

今、ひなたHINATA さんがお使いの物がどんな物なのか分らないので的外れかも知れませんが、下記のミラクルジェットは使えませんか?

http://www.interq.or.jp/sun/kansei/miracle_home.htm

本来、国産掃除機用ですが、DC08アダプタ付で発注すればアダプタを無料で付けてくれます。
当方では、DC08アニマル+ミラクルジェットで寝具の掃除をしていますが、アレルギでは無いので効果の検証はできていません。
どなたかお詳しい方の書込みを待ちましょう。

尚、ダイソンに聞いた所、純正のフトン用ヘッドは無く、標準付属品の小形フラットノズルを使う様に言われました。

書込番号:2073728

ナイスクチコミ!0


ぴっぴのパパさん

2003/10/31 17:23(1年以上前)

ひなたHINATAさん、HROさん こんにちわ
私は、喘息ではないのですが、ハウスダストに弱く、
以前、某国産掃除機に、布団専用と名うった、両外側が網状の筒になってころころ回りながら吸い込むのを使っていましたが、布団を干した後、布団叩きで叩くと白い埃が結構出る状態で、すぐ皮膚がかゆくなっていました。
DC08+MJの組み合わせでは、2〜3回掃除した後、布団を叩いても、ほとんど白い埃は立たなくなり、掃除さえしていれば、かゆくなることもほとんど無くなっています。HROが書かれているサイトにある比較しているふとん比較のヘッドがそのものです。
DC08+MJの組み合わせの布団掃除では恐ろしいほど埃がでます。
また、それが楽しくなっていく自分が怖いです。

書込番号:2079711

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひなたHINATAさん

2003/11/23 16:11(1年以上前)

HROさん、ぴっぴのパパさん、お返事ありがとうございます!
ミラクルジェットのホームページをみてみました
子供と同じ喘息の方が良いと言っているのを見てとても参考に
なりました。
一度問い合わせてみますね!ありがとうございました!

書込番号:2155010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サイクロンで吸えるゴミ?

2003/10/28 13:51(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 samisamiさん

こんにちは♪
掃除機を買い換えるので、サイクロンはとっても興味があるのですが、
こちらの商品と、ナショ○ルの拭き掃除シリーズの紙パック式とで
迷っています。
実はうちではウサギを放し飼いしていて、床に落ちてるコロコロうんち
やら、木くずなんかもヘッドをはずして直接掃除機で吸うという邪道な使い方をしていたんですが、サイクロンだとこんなことしたら壊れちゃいますか?
こんな使い方をしていたので排気がすんごい臭くなってしまって、
サイクロンで毎回捨てれたら便利かなと思ったんですが、
是非ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

書込番号:2070223

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16179件Goodアンサー獲得:1322件

2003/10/28 18:09(1年以上前)

>サイクロンだとこんなことしたら壊れちゃいますか
壊れないけど、臭くなるのは同じですね。
我が家では、バーニーズマウンテンドッグが居てる、換毛期の毛がすごいし普段でも吹きだまりに固まっています。
こんなのや、周りを掃除機で吸ったりしていますが、やっぱり臭くなります。
対策としては、吸い口から消臭剤を吸い込ませたりしています。

書込番号:2070710

ナイスクチコミ!0


スレ主 samisamiさん

2003/10/29 00:07(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!
サイクロンで毎回ゴミ捨ててもやっぱり匂っちゃいますか?!
ちなみにゴミは圧縮されるってことは、うんちもつぶれて
毎回のゴミ捨てがとっても大変かも??
うーーーん、悩みます・・・。

書込番号:2072064

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16179件Goodアンサー獲得:1322件

2003/10/29 16:05(1年以上前)

そうですね、においの元はウンチとかあと埃とかですよね。
吸い込まれる時にあっちこっちにぶつかり付着します。
埃もけっこう付着するんですよ。
ゴミを溜めるところが違うだけで、その他での付着は変わらないと思います。

書込番号:2073528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

音が大きすぎませんか?

2003/10/23 23:19(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08 アニマル

スレ主 ふーがさん

今日実物を見てきました。音がちょっと大きいとは聞いていましたが、想像以上でした。店内の騒がしい状態でもかなりうるさく感じました。しかも、ヘッドを持ち上げたときに、キーンという音がして、とても我慢できない気がして、考え直して帰ってきました。それ以外はとても良さそうなので買いたいのですが、あの音が気になって、迷っています。使われている方は我慢できる範囲なのでしょうか?あの金属音はどの機種でもするのでしょうか?

書込番号:2056613

ナイスクチコミ!0


返信する
ふふっ☆さん

2003/10/23 23:44(1年以上前)

日立→三菱→ミーレとこの4年間でいろいろな掃除機を使いました。
個人的には直前に使い慣れていたミーレよりも周波数の高い音を出すよ
うに感じて「噂どおり音大きいなー」と思いました。
が慣れたら全然気になりませんよ。壁の薄い集合住宅などでご近所を
気にする場合は分かりませんが自分が我慢できるかどうかというレベル
であれば私は慣れました。

書込番号:2056728

ナイスクチコミ!0


〜あはははさん

2003/10/24 03:43(1年以上前)

うーん。
こればかりは個人差で、うるさいと思った人は購入しなかったでしょうし、ががががまんできる!ででできる。できるよな、たぶん・・・と決断した人は購入しちゃったでしょうし。
わたしはDC08は「むりだなこりゃ」と思ってDC05の方にしました(ォィォィ。でも、毎日使うものだからやっぱり慣れちゃうんですかね。ふふっ☆さんみたく。フフッ。

あ、ちがう。金属音のことが質問ですよね。
したかなー?正しいダイソンの吸気音は「ドボォボォボォグワァーーーーーーーーー!!」(付けた時)、「どひゅひゅひゅ〜〜〜リュリュ」(切った時)だったと記憶しておりますが、たまにパッキンが緩んでクリアビンの隙間から空気が入っているときに「かキュィィ――ゥイゥイ―ン」(さよならコンコルド)と、とてもハラただしくなる音がしますのでそのことかもしれません。ダイソン君の頭をギュっと押さえてやれば鳴らなくなりますが。
ただ、また何かの拍子で鳴り始めますが本来の音ではないのじゃないかなあと思われますが私は何せDC05なので08の本家旗本の方にご意見を伺いたいところであります。

書込番号:2057291

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーがさん

2003/10/24 09:15(1年以上前)

〜あはははさん、わかりやすい音の描写ありがとうございます。そう、その「さよならコンコルド」で頭が痛くなりそうでした。あれは本来の音で無いってことですが、DC−08をご使用の皆様どうですか?それから、DC−05は08よりも音が小さいのですか?店頭では08しか試さなかったので。でも私は猫の毛に悩まされてるのでDC08アニマルが良いんじゃないかと思ってるのですが・・・

書込番号:2057545

ナイスクチコミ!0


HROさん
クチコミ投稿数:270件

2003/10/24 12:41(1年以上前)

ふーが さん、こんにちは。

昨日、アニマル到着。猫ちゃん3匹です。
キーンと言うほどカン高い音ではありませんが、それに近い音は
出ます。特に、掃除機に耳が近づいた時はちょっとキツイですね。
唯、ご存知の通り、人間の耳には選択能力があります。
電車の音はうるさいですが、話に夢中になると気にならなくなる。
これと同じで、ダイソンの素晴らしさを目の当たりにすると、
この音が全然、気にならなくなる。
又、どんどん綺麗になるのを見てると、この位の音は、まぁ
いいか となる。

購入前は、欠点が無いか?と言う立場でチェックしますので、
余計、気になると思います。
宜しかったら、[2056269]をどうぞ。

あばたもエクボとまでは言いませんが、許せる位にはなると
思いますよ。どうしてもダメなら、ミーレですね。

ホントは1日持ち帰り試用が出来るといいんですがね。

書込番号:2057901

ナイスクチコミ!0


ぴっぴのパパさん

2003/10/24 12:59(1年以上前)

ふーがさん こんにちわ
店頭でうるさいとは思ったものの、性能に負けて(負けて良かった!)購入に至りました。
〜あはははさんと同じようにいつの間にか慣れてしまいました。音は「ブヒィーン」とかなり低音の圧力感じますが、周波数の高い音は耳に付いたことがありません。この時期はわんこの抜け毛に悩まされるので、気が付くと夜の9時にDC08のスイッチを入れていたりします。DC08は何度も同じ場所を往復して掃除する必要がないので、小麦粉か何かをこぼしてしまったと思いこんで、短時間でえいやとリビングと寝室だけ掃除してます(ご近所の皆様すいません)。余談ですが、電源ケーブルとか床の凹凸、特に展示場所だと厚めのシートとかがあると、それらが、本体に接触してしまって共振していることがあります。ちょっと高めの音がするような気がします。

書込番号:2057936

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーがさん

2003/10/25 00:13(1年以上前)

うーん。 お返事くださった方々は「慣れたよ」っておっしゃてますが、やっぱりまだまだ決心がつきません。もう一度店に行って聞いてこようかな。我が家は夫が自営業でしょっちゅう家に帰ってくるんです。その時は掃除も遠慮勝ちになるのに、こんな大きな音だとうるさいと言われるに決まってますし・・・隣近所は離れてるので大丈夫なのですが・・・。電話やインターホンなんて絶対聞こえませんよね。

書込番号:2059621

ナイスクチコミ!0


HROさん
クチコミ投稿数:270件

2003/10/25 09:25(1年以上前)

同じ部屋だと電話・インターホーンは、先ず無理でしょう。

ダイソンの良い所は、最高のダスト補足率を実現している事。
その為に大きさとコストを考慮して騒音は目をつぶった訳で
すから、騒音を気にするならダイソンは止めるべきです。

我が家のダイソ運転時間は15分前後ですので、そんなに
苦にはしていません。が、騒音の感じ方は人様々ですから、
騒音が絶対基準なら、国産の静かなのを選ぶべきでしょう。

店頭で聞いた感じでは、ミーレもダイソンよりは静かですが、
横で電話はどうかな? と感じました。

書込番号:2060397

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーがさん

2003/10/25 11:11(1年以上前)

そうですよね。ダスト捕捉率を1番重視すべきですね。今使ってるのが、静かだけど全然吸わないので不満なのだから。で、音は少々うるさくても良く吸って、排気のきれいなのを選ぼうと決心してたのに・・・

でも、我が家では掃除機は1時間以上かかります。家も広いけど、私ものろいのかな? あの音が1時間・・・

ところで、もし買う場合、ネットの1番安いのを選んで心配は無いのでしょうか? 私はネットで買い物したことが無いので、(アマゾンの本やCDはありますが、電気製品はありません)不良品の事とか、ちょっと心配なのですが・・・

HROさん差し支えなければどこで買われたか教えていただけませんか?

書込番号:2060568

ナイスクチコミ!0


HROさん
クチコミ投稿数:270件

2003/10/25 14:03(1年以上前)

ふーが さん、私も『静かだけど全然吸わない』に嫌気してダイソンにしましたが、買ってみて単に吸う・吸わないの問題じゃ無く、そのレベルの高さが重要な事が分りました。
購入まで「上京・現物確認」の日程待ちも有って、2ケ月掛かりましたが、家内にはもっと早く買えばいいものを と責められました。

お尋ねのショップ、webの【 G−Style 】で買いました。
金額その他は書込み[2056269]を見て下さい。
yahoo!で 「 DC08 アニマル 円 」 で検索すると出てきました。これがきっかけです。

お店のホームページがあり、住所も店長さんとスタッフの写真も公開しており、これと電話をした感触を安心材料に、発注しました。
勿論、私の知る限り、最安だった事が大前提ですが。

アフターサービスはダイソン直接の様で、販売店は関係無い様なので値段と信頼感で決めました。2年保証でもあり、延長保証が無くても大丈夫と思いましたし。

私もamazonは良く使います。最近は、cpu〜M/B、その他のパーツも殆ど通販です。
その方が田舎より安くて早い。大変な時代になったものですね。地方のお店にとっては。

書込番号:2060957

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーがさん

2003/10/25 18:14(1年以上前)

HR0さん
ご丁寧な返答有難うございました。
私もそこで買おうかと思います。
ネット通販は本当に安くて便利で、私は都会に住んでますが
ヨドバシで見て、買うのは・・・ってことになりそうです。
お店の人は本当に大変ですね、地方に限らず・・・。

書込番号:2061468

ナイスクチコミ!0


〜あはははさん

2003/10/28 02:06(1年以上前)

DC05はDC08より、音はワンランク小さいです。
わたしはDC05のほうがサイズがひとまわり小さくて、音もやや小さかったのでDC05のほうにしました。吸引力もやや弱めですが普通の掃除機に比べれば強い方です。猫毛くらいは楽勝です。
それよりも、大きさ、重さ、取り回し等はよく検討されていますか?DC08はそれなりの理解が。などと要らぬおせっかい・・・・・(ややお歳を召されているようなので・・・失礼)
あと、どちらの機種も吸引力強くて床に張り付いてしまうのでダイソンユーザーはけっきょくミラクルジェットを買ってたりしてますのでその分の予算も確保しておいた方がよいかと。

書込番号:2069334

ナイスクチコミ!0


リストラれたオジサンさん

2003/10/28 10:18(1年以上前)

確かに皆さんの言われる通り騒がしい音です。
我家(ウサギ小屋住宅)では朝7時前と午後7時以降の操作は止めております。
しかし、お犬様・お猫様と同居されている方にはDC8アニマルは朗報です。
そろそろホットカーペットを使う季節となりましたが、従来国産メーカーの掃除機では取れなかったラブの鋭く短い抜け毛とか大奥女中(3名)の抜け毛がものの見事に取れることに満足しています。騒音は購入後5ヶ月たちましたが苦情はありません(当方のウサギ小屋の住人はかなり厳しい方が多いです)
吸引力と騒音は比例するのかなと一人合点しております。

書込番号:2069842

ナイスクチコミ!0


HROさん
クチコミ投稿数:270件

2003/10/28 20:11(1年以上前)

あははは さん
> それよりも、大きさ、重さ、取り回し等はよく検討されていますか?
DC08はそれなりの理解が。

ここの所は、ご教示下さい。

書込番号:2071055

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーがさん

2003/10/29 00:44(1年以上前)

〜あははは さん、

DC05の方が音が少し小さいというお返事をもう少し早くいただけていたら、考え直したかも知れませんが・・・
お返事がないし、他の方もDC-05とDC-08の音の違いについて言及していらっしゃらないので、同じくらいかな、と思って・・・
もう注文してしまいました。

大きさや重さは実物を見て大丈夫と考えましたからいいのですが・・・
明日にでも届くと思います。あー、ちょっぴり不安です。

ところで、ミラクルジェットを安く買えるところがあれば教えてください。

書込番号:2072264

ナイスクチコミ!0


HROさん
クチコミ投稿数:270件

2003/10/29 06:57(1年以上前)

〜あははは さん、HNをミスり失礼しました。
[2069334]に書かれた

> 大きさ、重さ、取り回し等はよく検討されていますか?
  DC08はそれなりの理解が。

の件、後学の為是非お教え下さい。

ふーが さん、おはようございます。
もう注文されたのですね。
甲高い音ですが、カーペットを掛けている時などはかなり減ります。
負荷が掛かってモータの回転数が下がりますので。
空転させている時が一番うるさい様に思います。
私はダイソンの魅力で、うるささは吹っ飛びましたが...

ミラクルジェット、私は田舎ですので直販で買いました。
メーカのHPには、
『メーカー希望小売り価格は\8,800円(税別)ですが、
 当会では消費税込・送料込の\6,980円にさせていただきます。』
とあります。代引き手数料込宅急便で来ます。
京都からの配送ですので、メールを入れて4、5日で到着。
DC08のアタッチメント付きで購入。
このアタッチメントの事を考えると直販しかないのでは?

【[1757766]ミラクルジェットについて】、お読みになりましたか?
私は、購入後、ここの手順に従って対策しました。
手順では、仕上げに爪研ぎ用ヤスリを薦めていますが、#400位の
サンドペーパの方がきれいに仕上がります。

書込番号:2072696

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーがさん

2003/10/29 10:52(1年以上前)

HROさん いつもご丁寧なお返事有難うございます。
早速その6,980円のを注文メールしました。
ところで、1757766【ミラクルジェットについて】って、
探せないのですが、どうすれいいのでしょう?

書込番号:2072992

ナイスクチコミ!0


〜あはははさん

2003/10/29 10:56(1年以上前)

HROさん、こんにちは。
>後学の為是非お教え下さい。
あやや、そんなに深い意味も情報もありません。
ただ、ここの掲示板に書き込む方は比較的若い方だけども、ふーがさんのアイコンが50歳以上のものだったので体力的に、パワーも強く大き目のDC08で普段のそうじとか部屋の取り回しとかはだいじょうぶかな?などと余計な心配をしてしまっただけです。
DC08に隠れた問題があるわけではございません。
DC08ファンの皆さんにはいらぬご心配をかけまして申し訳ありません。

ふーがさんへ。
もう注文されたとのこと、情報提供遅くなりましてすいません。
いいところも気になるところも全て納得済みで購入したいですものね。
でも、そうじ機能は基本的にすごく高いので満足できるかと思いますが・・・・。
でもどうしても、どぅわ〜〜!失敗した〜と思ったら「使用してなければ」送料自分もちで返品することもできるはずですよ。
それでは。

書込番号:2072999

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーがさん

2003/10/29 13:05(1年以上前)

HROさん ミラクルジェットの書き込みについては読みました。(1757766)よく調べないで、すぐ聞いてすみません。

〜あはははさん お気遣い有難うございます。
でも、50代以上と言っても、50歳の人も80歳の人もいろいろです。私はまだ40代くらいの体力ありますの、ご心配なく。

それにしても、あのアイコンの髪型・・・あれじゃあ、おばあさんに見えますよね。

書込番号:2073231

ナイスクチコミ!0


HROさん
クチコミ投稿数:270件

2003/10/29 15:50(1年以上前)

〜あははは さん、了解。ご丁寧に有難うございました。

ふーが さん、そろそろDC08到着ですね。
レポート、楽しみにしています。

> (1757766)よく調べないで、すぐ聞いてすみません。
毛頭、謝って頂く事では有りません。
内部に鋭角部があって、吸い込まれた布を引っ張り出す時に破けるので対策が必要と言う事をお知らせしたかっただけです。

私は、DC08より早く入手しました。用途は毛布・羽毛布団向け。
と言うより、国産掃除機に付けてうまく行けばダイソンを買わずに済まそうと思ったのですが、まるきりダメでした。

カーペットも吸い付かず楽ですが、集塵能力は不明。
カーペットの場合、普通はミラクルジェット、時々タービンブラシでも良いかなと思っています。




書込番号:2073506

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーがさん

2003/10/30 23:41(1年以上前)

本日午後にDC-08アニマル到着。
午前中に掃除機をかけていたのですが、すぐ使ってみると、まあ、驚くほどの猫毛と綿屑の乱舞! そして粉状のものがどっさり底にたまりました。面白くて次々と1時間以上も掃除し続けました。皆様のお気持ちがよーくわかりました。掃除嫌いな私ですが、これから当分は楽しめそうです。

驚いたことには、音が全然気にならないんです。
店頭で聞いた時はとても我慢できないんじゃないかと心配しましたが、
本当に、別の種類じゃないかと思うぐらいなんですよ、不思議です。
あのキーンという音もしないし。
夫も「そんなにうるさくないじゃない」って・・・

もう一つ、思ってたことと違う点は、吸いつきすぎて困ると思えないんですが・・・例えば、じゅうたんがひっぱられて・・・・とか、カーテンはかけにくいとか・・・・そうでもないです。カーテンはミニターボや家具階段用ノズルでスイスイかけれました。フローリングも初めは吸い付きすぎて動けないと焦ったのですが、それはコンタクトヘッドのレバーを押し下げることで解決しました。軽いとは言わないけれど、それほど重くは無い。スイスイです。
どうなってるんでしょう?

私の使い方が間違ってて、吸い付き悪くしてるのかしらと心配です。
でも、こんなにたくさん塵を吸い取ってるんだから大丈夫と思うのですが・・・

これなら、ミラクルジェット必要無かったかな・・・?
でも、寝具用はべつに用意した方が清潔でいいからまあ、いいか・・・

と、こんな風な感想です。
とりあえずは、大満足しております。色々と教えていただいて、有難うございました。
これからもよろしくお願いいたします。

ミラクルジェットは土曜日に来るそうです。
そのときにまた・・・

書込番号:2077955

ナイスクチコミ!0


HROさん
クチコミ投稿数:270件

2003/10/31 08:48(1年以上前)

ふーが さん、お早うございます。アニマル、来たんですね。
まずは「大満足」で何よりでした。「うるさくて使えない」て言われたらどうしようかと思っていましたが...
G−Styleは、問題無かったですか?

> 驚いたことには、音が全然気にならないんです。
そうなんですよ。余りの見事さに「騒音」がうるさく無いのです!

> 私の使い方が間違ってて、吸い付き悪くしてるのかしらと心配です。
効果が有ってちゃんと掃除できていればそれで良いと思いますよ。当方も「コンタクトヘッドのレバーを押し下げることで解決」です。使い方を変えれば変えたで効果もその場でチェックできる。どんどん工夫して発表して下さい。名付けて「ふーがの技法」!

> ミラクルジェット必要無かったかな・・・?
ベッドの下を掃除する時覗き込んで片手操作の形になるので、ミラクルジェット(MJ)が全然ラクです。又、ヘッドも薄いので、狭い隙間でも使えます。薄いシーツ・羽毛布団はMJの出番。カーペットはいつもタービンブラシでは傷めるかと思い、いつもはMJ、時々タービン です。結構、猫っ毛もよく取れます。
この前の「MJ内部の面取り加工」は大変かも知れませんが、薄物に使う事を考えると、処置した方がいいです。

[1818440] に、猫suke さんが詳しく説明されています。

> 言葉だけではわかりにくいので改造の参考写真をアップしました。
  http://www.imira.ne.jp/album/guestview.asp?aid=60606

猫suke さん、この場を借りてお礼申上げます。HPのお陰で安心して加工出来ました。有難うございました。

書込番号:2078707

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーがさん

2003/10/31 11:51(1年以上前)

今朝も楽しくお掃除しました。
つくづく買ってよかったと思います。
是非友人・知人に勧めたいと思います。
私の周りには誰も持ってる人がいないんですよね。
こんなにいい物が何故・・・?
かく言う私も今まで知らなかったのですが、このサイトのおかげです。

ところで、付属ノズルを取り付ける時、きつくて、きつくて、かなり力が要りますよね。特にブラシノズルが奥まできっちり入りきらないくらいきついんです。少しナイフで削ったほうが良いのかしら?

それから、付属品収納ホルダーにノズルを差し込んでいても、少しぶつかると、ノズルがホルダーから外れて落ちてしまいませんか?
仕方ないので、エプロンのポケットに3本とも入れて使ってます。


HROさん、おかげさまでG-Style には安心して注文できました。
電話で確かめたりもしないで、すぐメールで注文しましたが、すぐ返事が来て、届きました。ただ、gooのショッピングで、クレディット決済はAmazonのように「納品書兼領収書」が品物に同梱されてこないんですね。郵送でべつに来るのか、それともメールできた明細書だけなのですか?
それから、いつ引き落としになるのかもちょっと気になるのです。
心配はしていませんが・・・。

書込番号:2079066

ナイスクチコミ!0


ぴっぴのパパさん

2003/10/31 12:56(1年以上前)

ふーがさん こんにちわ、
ダイソンライフを早速満喫されているようで、
大きさも取り回し音も問題なかったのはよかったですね、

> ところで、付属ノズルを取り付ける時、きつくて、きつくて、かなり力が
> 要りますよね。特にブラシノズルが奥まできっちり入りきらないくらい
> きついんです。少しナイフで削ったほうが良いのかしら?
>
ダイソンのお客様相談センターに相談しましょう。
自分で加工してしまうと、あまり良くないと思います。
登録はがきを出してなくても相談には乗ってくれます。

> ミラクルジェット必要無かったかな・・・?
土曜日に届くようですね、届いたら、コンタクトヘッド、タービン・ブラシとMJで敷き布団を吸わせて、反対側からどのくらいの空気が吸い込まれているか試してみてください。我が家ではお布団干せないときに、MJ+DC08で掃除がてら通気させています。
薄手のシーツなどは猫Sukeさんが公開されてる情報でHROさんのおっしゃるとおりなのですが、度胸がないのかパワーがないのか、MJが分解できなくて、「MJ内部の面取り加工」は行えないでいます。それで、シーツとかはきっちりハリを持たせて短い距離を繰り返し滑らせるようにすることで、たまに失敗しますが、回避しています。

書込番号:2079203

ナイスクチコミ!0


HROさん
クチコミ投稿数:270件

2003/10/31 14:37(1年以上前)

ふーが さんもメデタク、ダイソン教入信ですね。

> ところで、付属ノズルを取り付ける時、きつくて、きつくて、かなり力が要りますよね。
3本ともキツイですか? 私のは、隙間ノズルが一番緩く、次いで階段ノズル。ここまではOK。一番多用する丸ブラシがキツクてシンドイ。それで、隙間ノズルと階段ノズルの中間位のキツサに調整しました。
ナイフで削るのは削りすぎのオソレが有るので、お勧めしません。幅10mm位の中目の平ヤスリで少しずつ削りました。100円ショップで購入。
但し、ぴっぴのパパ さんの言われる通り、一度ダイソンに聞いてみて下さい。私は気に入らないとパソコンでも何でも自分で改造してしまう方なので、誰にでも勧められる方法でもありませんし。

> 付属品収納ホルダーにノズルを差し込んでいても、少しぶつかると、ノズルがホルダーから外れて落ちてしまいませんか? 仕方ないので、エプロンのポケットに3本とも入れて使ってます。
同じくです。私が使う時は丸ブラシを尻ポケに突っ込んでいます。このホルダはダメですね。クリアビンの把手に付くといいんですが。電源スイッチのリモコン化を含め、思案中です。

> G-Style には安心して注文できました。・・・それは良かった。

> gooのショッピングで、クレディット決済は...
goo は知名度が高い割にはシステムは楽天その他に比べてマダマダですね。goo 宛にクレームを付けた方がいいかも知れません。

書込番号:2079415

ナイスクチコミ!0


ビーノマニアさん

2003/11/05 00:10(1年以上前)

ダイソンDC08を利用している者です。ご指摘のように確かに「うるさい!」です。掃除中に話かけられてもわかりませんし、チャイムの音も聞こえません。電話が辛うじて分かる位かな(笑)ダイソンには国産には見られない、いくつかの欠点がありますが、私は掃除機としての使命を完璧に果たしてくれるダイソンが好きです。とにかく抜群の吸引力です。特にカーペットの部屋をお持ちのご家庭にはお勧めですね。それと耐久性と衰え知らずの吸引力ですね。もっとも私のように「掃除」に対する執着心がなければ国産の方が使い勝手がよろしいかと思います。

書込番号:2094223

ナイスクチコミ!0


〜あはははさん

2003/11/05 06:54(1年以上前)

音も吸い付きも、許容範囲内だったようでメデタシメデタシですね。
しかしそれにしてもこのスレッドは伸びましたねー。

書込番号:2094833

ナイスクチコミ!0


じゅんぴさん

2003/11/07 11:04(1年以上前)

はじめまして。
こちらでいろいろお勉強させていただいて、昨日アニマル到着しました!!
じゅうたんが多いマンションなので、どんぶり一杯分ぐらいのチリとほこりが出てきて、こんなところで生活していたのかと思うと、ぞ〜っとしましたよ^_^;音は確かに大き目ですが、昼間なら気にせず使えると思います。
また私もG-Style(ジースタイル)さんで購入しましたが、店長さんのお電話とメールでの感じのよさ、対応の早さに、安さ・・・すべて◎でした。
とりあえず、買ったものの収納する場所はちょっとたいへんですが、これも一種のオブジェと思って、部屋に飾っておきます。
アニマルご検討の方、大きさと音の大きささえガマンすれば、かなりお勧めです☆

書込番号:2101618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プィルターの掃除頻度は?

2003/10/23 14:02(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F200NXD

スレ主 どうしょさん

皆さんの書き込みを参考にさせていただきながら、プローリング中心のマンションで室内犬を飼っているという条件で考えた結果、MC-F200NXDを最有力候補に絞りました。ただ、サイクロンの場合、機種によってはかなりの頻度でフィルターの掃除が必要になるようなので、その点がひっかかっています。この機種の場合、どの程度の頻度でフィルター掃除が必要になるのでしょうか? もちろん掃除の条件によってその都度変わるとは思いますが、皆さんはおおむねどれくらいの周期でフィルター掃除をなさっていますか?

書込番号:2055237

ナイスクチコミ!0


返信する
AIBO-TANAKAさん

2003/10/23 14:18(1年以上前)

失礼します〜。
参考になるかどうか、僕は、一型前のF1NXDを使っていますが、これと比べると、明らかに二次フィルター(と言うかどうかは知りません、細かい方です)が大きく改良されていました。面積は倍以上じゃないかな〜。ただ、ゴミの溜まる所が小さい気がするけんど。
面積の小さいNXDは、毎回捨てる度にフィルターを掃除しています。
では

書込番号:2055262

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうしょさん

2003/10/24 00:55(1年以上前)

AIBO-TANAKAさんありがとうございます。F1NXDも候補機種の一つだったので、貴重な参考になります。やはり、ゴミをすてる時にはフィルターのケアをした方がいいようですね。私のようにズボラな人間には、サイクロンより紙パック式のほうが合ってるのかなぁ…。親子ノズル
には魅力を感じているのだけど…。

書込番号:2057006

ナイスクチコミ!0


AIBO-TANAKAさん

2003/10/27 10:10(1年以上前)

度々すみません。
『ズボラな人間には、サイクロンより紙パック式の・・・』、そうでも
無いかもしれないです。毎回(2回に1回)捨てる様にすればそんなに
面倒でもないかも・・・と思います。
それと、そのー紙パック式もこの頃の物は、パックがやたらと大きくな
ってる様に思うのですが、如何でしょう。
大きくして『吸い込み力の低下を防いでる』んだ!『偉い!』と一瞬
思いましたが、どっちにしろ溜まって行く訳ですから、溜まれば吸引力
は下がるし・・・・どうかな?、と思いました。
僕はサイクロンにしてからはパック式には戻れないかも。
ダストBOXがワンタッチで外せるので、思ったより楽です。

では



書込番号:2066760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っているのです

2003/10/22 13:43(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P1NXD

スレ主 とっとことさん

ダイソンのクリアパワーハンドルと悩んでいます。
紙パックとサイクロンでは全く違いますが、どちらもとても良い
物らしいので。
ダイソンの魅力は排気がきれいなことですが、このナショナルの機種
の排気はどうでしょう?
子どもが喘息気味なので気になります。
どなたか教えて下さい。

書込番号:2052184

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうこ ままさん

2003/10/24 23:47(1年以上前)

お子さんが喘息気味とのこと、掃除機については慎重になりますよね。
ダイソンは、お持ちの方は、絶賛しているようです。
私はダイソンの掃除機の情報をあまり調べていないので、的はずれだと申し訳ありませんが、やはり排気の綺麗さはサイクロンの方がよいと思います。フィルターのお手入れなどの手間に耐えられるなら、ダイソンがいいかな?と思います。私的には、サイクロンで心配な点は、ゴミ処理の時にゴミが舞わないかな?という事と、排気の風によってゴミが舞い上がるかどうか?です。そこら辺、ダイソンはどんなでしょうか?
 このナショナルのブル紙パックくんは排気の綺麗さではサイクロンに劣りますが、排気の風が柔らかいので、床のゴミの舞上げが少なそうなことと、ゴミ捨ての時にゴミが舞い散らないことは良いです。
私は面倒くさがりなので、フィルター掃除とゴミ捨てが大変そうなサイクロンはやめました。紙パック式にして、排気臭が気になるようになったら交換してます。

書込番号:2059537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

比較

2003/10/22 12:18(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BF1

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

私は東芝のVC-P10Xを持っていますが、どちらがいいんでしょうね。

書込番号:2051967

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング