掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ダストカップの着脱がしっくりこない?

2003/10/13 01:22(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 ディーガさん

2〜3回使用して、ダストカップを外してゴミだし後の装着の際にカチッと以後しっかりと装着出来なくなりました。不良品でしょうか?

書込番号:2023653

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ディーガさん

2003/10/13 01:26(1年以上前)

みなさんのダストカップは如何でしょうか? しっかりとはまってますか?
ビビったりしてませんか? どうしてカチッとはまらないのでしょうか?

書込番号:2023667

ナイスクチコミ!0


YOUCOさん

2003/10/13 10:54(1年以上前)

ウチもです。
ダストカップ、カチっとはまりません。
カップの中の部品をキレイにしてしっかりはめなおしたら
なーーんとなく良くなった気がしますが、買った当初はもっと
気持ちよくカチッとなりました。
あと、スイッチ入れると何となく臭い気がします。
これってもう故障でしょうか?

書込番号:2024502

ナイスクチコミ!0


エルザ3さん

2003/10/15 18:39(1年以上前)

購入してから1ヶ月で同様な症状です。
故障かどうかメーカーに問い合わせをしようかどうか思案していたところです。使用には不便はありませんが、装着が甘く感じ、すっきりしません。

書込番号:2031770

ナイスクチコミ!0


ぼんじゅさん

2003/10/16 12:37(1年以上前)

購入してから1年になります。最初は確かに「カチッ」と入った様な気が
するのですが、ほどなく「ぐにゅっ」という感触になりました。気を抜い
て最後まではめないとロックが外れそうになってしまいます。

ただ、ほぼ1年間ずうっと感触は変わっていませんので、もしかしたら今の
状態の方がメーカーが意図するものなのかも知れません。

もしどうしても気になるようでしたら、樹脂を溶かさないような油を数滴
垂らすか、鉛筆の芯の削りかすを少し振りかけると動きがスムーズになって
「カチッ」という感触に近くなるのではないかと思います。

気を付けなければいけないのは、しっかりロックしていないと、空気が漏れ
てしまう事です。つまり空気と一緒に埃が舞う、と。

書込番号:2034066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/10/10 12:50(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F200NXD

スレ主 とっとことさん

今はシャープのサイクロンを使っています。
6畳の絨毯敷きの部屋を掃除しただけで、綿ゴミがダストカップ内本体の中心部(ゴメンナサイ、名称をしりません)にからみついて、吸引力が落ちます。
と言うか、全く吸わなくなります。
1部屋掃除するたび、ゴミを取り除かないといけないのです。
イライラするので買い替えを検討中ですが、このナショナルの掃除機は大丈夫でしょうか?
使った方の感想をお聞かせ下さい。

書込番号:2016081

ナイスクチコミ!0


返信する
ハウスダストいや〜!さん

2003/10/11 14:03(1年以上前)

吸引力が落ちる事はないです。カップに満タンごみが貯まるとさすがに吸引力は落ちましたが。。。
非常によくできた掃除機です。パワーはすごいし、子ノズルはよくできてるし、お勧めです。ごみセンサーもよく反応するし(ただ反応しすぎるので少し神経質になってしまいますが)
この機種の少ない欠点をあげると
・締め切った部屋では排気のにおいがこもってしまう。
・音が少し大きめ
・カップの細かいところの手入れがしにくい
といったとこです。
でも全般的にとてもいい掃除機だと思います。

書込番号:2018984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

正直迷います。

2003/10/09 09:34(1年以上前)


掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SG10

スレ主 あきばおうさん

色々電気店で評価してHITACHIにしようと思ってたのですが
おみちゃんさんのカキコみて悩んでます。
希望としては、強力に吸い込んでくれるのがいいんですが目詰まりされるのも
困るし誰かいいコメント頂けたら幸いです!!

書込番号:2013163

ナイスクチコミ!0


返信する
PC使いのおじさんさん

2003/10/09 23:12(1年以上前)

サイクロン式は20年前位にあった布袋式の掃除機が中が見えるようになったと思った方がよいですね、フィルター部にゴミが詰まるので必ず洗わなければならないです。それがいやなので紙パック式が開発されました。一見紙パックは高いように思われますがメーカー純正でも800円程度一枚で一ヶ月程度です。なんと言っても交換すればフィルターが新品になる事です。紙パックは特別なフィルターでありすてきな容器でもあります。

書込番号:2014817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ウェットタイプのフローリングシート

2003/10/06 14:19(1年以上前)


掃除機 > 三洋電機 > SC-XW9D

スレ主 のんのんのんりんさん

こんにちは。 うちは主にフローリングなので、いつも掃除機を掛けた後にウェットタイプのクイックルーワイパーを掛けています。 この手間を省略したく、SC-XW9Dの“フローリングシートを回転ブラシに巻きつけて床をキレイに磨く”に魅力を感じ購入を検討しているのですが、パンフにはウェットタイプは使用できないと書かれています。

実際にこの製品にウェットタイプのフローリングシートで使用した場合、やっぱり壊れてしまうものなのでしょうか? ウェットタイプを使用された方、またご存知の方、ご報告お願い致します。

書込番号:2005563

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/10/06 16:30(1年以上前)

わざわざカタログやらホームページに「出来ない」と書くからには
それ相応の理由があると思いますがねぇ・・・。
堂々とメーカーに「なぜウェットタイプのシートが使えないのか」
と問い合わせしてみればよろしいのでは?

まぁ素人目に考えても電気モーターで回転するパワーブラシに
水分含んだシートは使っちゃまずいんじゃないかな・・・
くらいは思い当たりそうなモンですが。

ところでざっとホームページ見たところではシートって
繰り返し使える付属の専用設計のモノだと思うんですけどね。

書込番号:2005778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミラクルジェットのカラーについて

2003/10/05 23:52(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08 アニマル

スレ主 ダイソンマンさん

みなさんこんにちは。
今度ミラクルジェットの購入を考えているのですが、アニマル(パープル)にあう色はなにかなー、と考えています。
使用している方、おすすめのカラーを教えてください。
よろしくお願いします

書込番号:2004383

ナイスクチコミ!0


返信する
即買いさん

2003/10/08 15:25(1年以上前)

私はクリームにしました。何故?MC08でクリームがいいんじゃない?
と読んだ記憶があったので、淡い色で上品なのでは?

書込番号:2011063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

排気もれ?

2003/10/04 21:42(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-PF9

スレ主 ガステックさん

モデル末期らしく、投売りしていたので買ってきました。
家電にはうといのですが、両輪にでっかいHEPAフィルターが埋め込まれて
これでもか!という自信が感じられたのが決めてでした。排気がきれい
なのはいいですよね。
ところが使ってみると、車輪だけではなく、後ろの「イオン」と書いてある
穴とACコードの穴から凄い勢いで空気が出てきます。
これって車輪のHEPAフィルターを通っていない排気なのでしょうか?
排気もれがあるのは嫌なので塞いでしまいたい気持ちです。
どなたかご存知ないでしょうか?

書込番号:2000662

ナイスクチコミ!1


返信する
お掃除ママさん

2003/10/06 13:39(1年以上前)

排気については、下記のメーカーHPに掲載されていましたので
参考にしてください。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/q_a/life_04_03.html#q4
この掃除機を一年近く使っています。
参考までに、ゴミパックが特殊なのか、取り扱っている店がなかなか見つからなかったのは少し困りました。それから、ゴミパックが満タン近くになると、排気が臭くなり、本体もかなり熱をもってくるので、注意が必要かもしれません。
それ以外、今までのところ特に問題はありません。
小さい子供がいるので、こまめに掃除するには丁度いい大きさと重さで、吸い込みも強く、じゅうたんでは毛足が立ってフカフカするし、フローリングもスベスベになるような気がします。我が家ではとても重宝しています。
以上、長文失礼しました。

書込番号:2005498

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガステックさん

2003/10/06 20:38(1年以上前)

お掃除ママさん、お返事ありがとうございます。
なるほど〜、こんなページがあったなんて気づきませんでした、感謝です。
コードの穴からの排気は冷却のためだったのですね〜。塞ごうとしてました(汗)
紙パックの件ですが、購入店には大量にありました。いつまで在庫してくれるかわかりませんが・・
しかしながら、この紙パックはかなり性能がいいらしいですね。網目はHEPA
並だそうです。違いはその網目が幾層にもなっているのがHEPAフィルター
らしいです。
このデザインは部屋に置きっぱなしでもいいですね。グリーンを購入しまし
たが早くも家族の人気者です。場所によっては転がりますがそれも愛嬌です(笑)。

書込番号:2006419

ナイスクチコミ!1


お掃除ママさん

2003/10/09 11:04(1年以上前)

私も使っていて疑問に思っていたことなので、これを機会に調べてみただけです。
以前紙パックを買いに行ったときは、探し回って3件目でやっと見つかったので、今はたくさん置いてあるということで安心しました。
確かに、ごみパックを捨てる前に端っこをハサミで切ってみたら、何層にも重なっていたので、外にチリが漏れることはほとんどないかもしれませんね。
形が丸いのでうちでもよく転がりますが、「キズがつきにくいUVコーティング」らしいので気にせず使っています。ちなみに我が家はシルバーです。

書込番号:2013317

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガステックさん

2003/10/10 21:11(1年以上前)

二重投稿って怒られちゃった・・わかんないけどもう一回投稿してみます。

排気が気になる人はどんどん増えてるでしょうね。「HEPAフィルターが
ついてます」だけじゃなく、その結果どうなのかカタログに載せて欲しいです。
あと、紙パックの性能なんかも掃除機の選択の目安になることは間違い
ないですよね。機能部品です、純正品を使用してくださいと主張する前に
各社性能を明記して、純正品を使いたくなるようにしないとね。最近は
図入りで解説してるメーカーもあるけど、旭化成なんかwebに解りやすく
説明してていいですね。

書込番号:2017031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 XV-PF9の満足度1

2015/05/31 18:59(1年以上前)

間違いだらけですね。

コードリールから出る排気もイオンの穴から出る排気も
HEPAフィルターを通っていません。
サービスに電話して確認しましたし、構造上当然です。

それと、純正紙パックがHEPA並みというソースは?
さっき袋を見ましたがそれに準ずる記述はありません。
1枚700円もするGP-75Fならともかく、
普通の紙パック性能と思いますが。

まぁ発売から10年も経過してから書いても仕方ないですが
ここの情報がずいぶんいい加減だなと思ったので。

書込番号:18827311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング