
このページのスレッド一覧(全8157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年3月15日 00:50 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月15日 01:58 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月21日 08:59 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月6日 20:31 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月23日 14:29 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月19日 17:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2003/09/25 13:34(1年以上前)
音がうるさく感じますが自重が軽いので強い吸引力でも軽く感じられます。。
書込番号:1975161
0点



2003/09/26 16:58(1年以上前)
お返事ありがとうございます。EC-G54Fは紙パック式ですか?シャープ純正の紙パックをつかっていますか?あと、ほこりはよく吸い込みますか?教えてください。
書込番号:1978419
0点


2004/03/15 00:50(1年以上前)
今日ヤマダで6980円+10%ポイントで購入しました。店頭価格は約8500円+3%ぐらいだったのですが、コジマで決算価格になってることを伝えると同額にしてポイントをさらに10%つけてくれました☆
音が非常にうるさいです…ちょっと夕方暗くなって静かになると閑静な住宅街では使用できません!!うるさい分パワーはあると思いますよ。
純正の紙パックが1つ装着されていました。
書込番号:2586639
0点





ブル紙パックの購入を検討していますが、MC-P1NXDとどの程度違いがあるのでしょう?ノズルの違いだけだと思うのですが。実際に使っていらっしゃる方の感想をお聞きしたいです。
0点


2003/09/24 14:35(1年以上前)
私は7月にMC-P1XMを買いました。
MC-P1NXDと使い比べていないのでわかりませんが、当時値段の差が10000円近くあったので、機能で10000円の差は無いと思いました。我が家はほとんどフローリングなので 買ってよかったと思っています。お気に入りです。
書込番号:1972403
0点


2003/09/24 23:30(1年以上前)
私も今月P1XMを購入しました。
取扱説明書に、P1NXDとの違いが載っていたので書きますね。
おっしゃる通り、まずノズルが違います。
P1NXDには、たな用ノズルが付いています。
そして、本体にあるマイナスイオンの発生位置が、P1XMより一つ多くあるようで、マイナスイオン放出口と発生ランプも付いています。
私もどちらを購入しようかと悩みましたが、値段の差の割にはP1NXDの必要性がないと思い、ワンランク下を選びました。
我が家は、畳とクッションフロアが主ですが、パワーも十分で気に入っています。
もちろん、台所マットの細かいごみも十分取れます。
書込番号:1973804
0点


2003/10/02 19:09(1年以上前)
P1NXDはヘッドのにモーターがついているとか?で
重いと感じました。家電店での説明によると、カーペット主体の
家庭であれば、P1NXDのほうがおすすめだけど、
フローリング主体ならP1XMで十分という話でしたね。
機能が多いとそれだけ故障の原因も多くなりそうと感じ、
よりシンプルな、ということでP1XMに決めました。
とっても満足しています。
書込番号:1994735
0点



2003/10/04 16:32(1年以上前)
いろいろありがとうございます。皆さんのご意見をお聞きすると、MC-P1XMでもいいような気がするのですが、最近何故か値段が上がっていてMC-P1NXDとの差がなくなってきているので、悩むところです。
書込番号:1999924
0点


2003/11/15 01:58(1年以上前)
使っています。違いは店頭に置いてあるパンフレットに記載してある通りではないでしょうか?ローラーの違いとか、ダブルイオンかトリプルかの違いなどだと思いますが私も悩んでこちらにしました。感想は…毎日掃除が楽しくなりました。ただ、もう3ヵ月以上経ちますが紙パック交換ランプが一度もつきません!さすがに取り替えましたが。。
書込番号:2127053
0点





今、NATIONALのMC-P1NXD(排気循環式ではない。ハイパワー)とnewジェットターンとを考えています。排気循環式は床を掃除した際、スタンダードタイプと比べ、床の溝のちりは吸いにくく残るというのをあるHPを見たのですが、このnewジェットターンはシートをくるませて使用しますよね。その合わせ技でそういった、細かくとりにくいゴミの問題はクリアされるのか、よく吸っているのかをお聞きします。590wでマイナスイオン効果のNATIONALがよく吸いとって、雲泥の差程ならそっちにしようかなぁと。パワーはちょっと落ちるけどマイナスイオン対シートで直拭きしながら結構吸うのなら、除菌や排気クリーンも魅力なのでこれにしようと思っています。(比較は双方買わないとしにくいものなのでしょうが)
うちは今、掃除機の後にクリックルワイパーをかけているので、2度手間が省ける排気クリーンは魅力です。でも、掃除機の基本的性能を考えるのならMC-P1NXDの方なのかなと考え中です。どなたか床の溝のゴミまで吸うものかー、
吸い取り状況を教えてください。シートかけた後、つるつるにもなりますか?
(MC-P1NXDはマイナスイオン効果でなるらしい)
0点





ワンルームならタテ型タイプが便利ですよね。他のメーカーの製品と比べてどうでしょう。これはパワーヘッドなのでカーペットでも良く吸いそうですね。情報が少ないのが気になります。EC-AP1は非常に多くの情報があるのに。
0点


2003/09/21 02:36(1年以上前)
SA11を使ってますが、床や階段だけならタテ型タイプは、本体を引き回さないので楽ですね。
ただし、それ以外の場所、棚、障子の桟、鴨居、天井^^など床より上部の掃除をしたいと思ったら、ハタキや毛ばたきなどが必要なので、うちでは結局キャニスタータイプがメインです。
それから、延長管が短いので、ベッド下の掃除にも不向きです。
隙間ノズルは、ノズルの先端に掃除機の重量が集中するので、使い勝手悪いです。
モーターが手元にあるので騒音が大きく、排気の噴出が気になる時もあります。
カーペットの糸屑も結構残ってしまいます。
同様の他機種を使ったことがないのですが、吸込み仕事率100W位では、こんなものなのでしょうね。^^;
書込番号:1961550
0点


2003/09/24 19:41(1年以上前)
来月から単身赴任なので、様々な家電を物色中です。
冷蔵庫と電子レンジは決定しましたが、洗濯乾燥機とクリーナーが未決です。
部屋は1LDK(というより巨大なワンルーム!)なのでクリーナーは「パッと出せて、サッと掃除のしやすい」スティックタイプに決めていますが、どの製品もスティックタイプの欠点であるパワー不足等で決め手に欠けています。
パワー重視だと、このEC-SA8か、松下製のMC-U100XDか、ツインバード製のTCD334-MWCの「三つ巴戦」になるようですね。
価格はツインバードが圧倒的に安い(1万円以下!!)ですが、正直言ってこのメーカー名を今回の家電探しで初めて知りました。
デザイン的にはSHARP製のSA8がいいのですが、コードが巻き取り式でないのと、すき間ノズルをパイプ接続で使えない(?)のがウィークポイントでしょうか?もう少し悩みそうです。
他にこの3製品の特徴ってあるのでしょうか?
書込番号:1973038
0点


2003/09/30 00:21(1年以上前)
予算に余裕があるのならMC-U100XDを選択するのが正解のような気がします。
私は店頭でSA8を試用してみましたがワンルームで使うのには十分な気がしています。ただ、ぶどうさんの書込みが気にかかります。いっそのことAP1にしようかとも思っております。
書込番号:1987993
0点


2003/10/06 20:31(1年以上前)
結局、SA8にしました!
理由)
・松下製のMC-U100XD->安い店でも2万円以上する。
・ツインバード製のTCD334-MWC->ブラシがモータで回転せず、吸い込みが良くない。吸引仕事率が130Wなのはあくまでも本体モータの性能でブラシ使用時はかなり効率良くない。
・シャープ製のEC-SA8->パワー性能ではスティックタイプでコストパフォーマンスNo.1では!?私の購入した長○屋の家電コーナーでは1万円切っていました。
書込番号:2006400
0点





非常に人気の高い製品で注目してるんですが、広島の家電量販店ではもう在庫を持ってないみたいですね。デオデオ、ベスト電器では取り扱ってません。確かに型落ちの機種ですがメーカーカタログにはまだ載っているし、人気も高いのに何故でしょう。通販より高くても近くの店で購入したいのに。
0点


2003/09/21 20:51(1年以上前)
お隣の山口です。
ベスト電器 宇部東店に、在庫1台が19800円(だったと思います)で
売っていました。お近くの支店にお願いして(宇部東店のものを)
取り寄せていただくことはできないのでしょうかね?
ちなみに私はAP1,AP2,BP1や他社製品をいろいろ見て回った結果、
BP1に決定しました(見て回るだけで疲れたのでまだ買っていない)。。
書込番号:1963911
0点



2003/09/21 21:37(1年以上前)
とろりんとろりんさん、情報ありがとうございます。
ベスト電器さんに聞いてみます。
書込番号:1964090
0点


2003/09/23 14:29(1年以上前)
voice1962さま、
すみません。宇部東店で売られていたのは「AT-1」だったかもしれません。
(今、妻と話していて気づきました。)
書込番号:1969288
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





