
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






こんにちは 今度サイクロン掃除機の購入を考えていますがこの商品結構高い買い物なのでいろいろ教えてください
@吸引力はどうですか?畳&フローリング
Aダストカップ&フィルターのメンテナンスは大変ですか?
B音はうるさいですか?
C電池の寿命はどのくらいですか?
教えてください
0点


2003/09/29 11:10(1年以上前)
@吸引力はコードレスとしては良いと思います。ただ、カップの上部の空気室がゴミで詰まりやすいので、こまめに掃除しないとパワーがすぐに落ちます。以前のモデルのほうが良かった。
A空気室の中に詰まったゴミを取るのがたいへん。またカップの透明度が低いので、中にどれだけゴミが溜まったかが見えない。これまた以前のモデルのほうが良かった。
B音はうるさく感じないです。いい音です。
C思ったよりも早くパワーダウンします。
うちには前のタイプもありますが、パワーがない(よくこんなのを売るもんだと思った)のが最大の欠点でした。今回のモデルはパワーはあります。ただ、それ以外は前のタイプのほうが断然使いやすいのです。東芝の掃除機担当者は大いに反省してほしいです。
書込番号:1986101
0点





こんにちは 今度サイクロン掃除機の購入を考えています いろいろ教えてください
@吸引力はどうですか?
Aダストカップ&フィルターのメンテナンスは簡単ですか?
B排気は臭いますか?
Cうるさいですか?
よろしくお願いいたします
0点


2003/09/06 21:07(1年以上前)
こんばんわ、先にこの掲示板に投稿させて頂いた者です。
使用した経験より質問にお答えさせて頂きます。
@吸引力はどうですか?
・非常に強力でコーナの隅まで隙間ノズルを使用しなくても良いです。
Aダストカップ&フィルターのメンテナンスは簡単ですか?
・ゴミを捨てた後ダストカップを少々強く叩いて細かいホコリを取っています。
・ミクロフィルターは通常コードリールの出し入れで自動で行われる様ですが、これもゴミ時に叩いて清掃しています。
(この機能の為かコードリールの格納時に途中で止まる場合が有りますが、もう一度引っ張ってやり直せばうまく行きます。)
B排気は臭いますか?
・まったくと言って良いほど臭いません。
Cうるさいですか?
・はい、うるさいです。
(強力な吸引力なので許しています。)
このサイクロン掃除機は、手を汚したく無い人や静かな掃除機を求める方にはお奨め出来ません。
強力な吸引力と無臭性、経済性を求める方にお奨めします。
書込番号:1919615
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル


こんにちは 今度サイクロン掃除機の購入を考えています ダイソンが今のところナンバー1なんですがDC8は高いのでDC5クリアにしようかと思っているんですが高い買い物なんでいろいろ教えてください
@吸引力はどうですか?畳&フローリングで
Aダストカップのメンテナンスは大変ですか?
B音はすごいですか?
よろしくお願いいたします
0点


2003/09/07 03:48(1年以上前)
そです。やすいDC5でいいんです。39.800をねらえ!とか言ってみたりして。
ぁ、このねだんはクリアじゃないか、05Nだ。
いいちこオンザロック3杯目の意見として慎重にお聞きください。
1)吸引力、じゅうぶんですた。誰かが「たたみが削れた!」とかいって
びっくらされていました。(05だったかなあ?08かも)
2)大変!すっごーいたいへん!・・・・・・というほどではありません(^_^;)
ごみすて4〜5回にいちど、内部にこびりついた微粉塵を、いらない布切れで
ふいてやればいいけど。手にもつくけど。周りに少し飛ぶけど。
部屋や布団から除去されりゃいいんじゃーー!
(こびり付き、気にしないで逆さにして捨てるだけの人もいるのきゃ?
でもそのアレルゲンの微粉塵がいやでみなさんダイソンのサイクロンにして
いるのだから、シリンダー内部をこまめに清掃するのは正しき「ダイソナー」と
言えるでしょう!ベベン。
3)すんげーすんげー。
・・・・・・・・と思っていたが、慣れた。
と、思っていたが
「あなたって、いつもぜんりょくしっそうなのね・・・・不器用な人うう。」
と思い、国産掃除機をいつも最強にして掃除をしてみたら大して音の差は
ありませんでした。どっちかっていうとサイクロンの音のほうが「キュゥィーーン」と
かっこよかったりして。
ぼくらは国産フィルター式掃除機の実力をいつも100%発揮していないことに気づいてしまった。
だって掃除するときいつもメモリは「中」か「弱」だもん。
書込番号:1920823
0点


2003/09/27 05:25(1年以上前)
ああ、わたしが酔っ払っていろいろ書いてしまったために
このスレッド死んでしまった、すんませんすんません。
ほかの方、なにか書いてください〜〜。(;´Д`)
書込番号:1980043
0点


2003/09/27 06:02(1年以上前)
畳が削れた!のはDC08でした。すいません。
1605900 とんぼのままさんの書き込みで
>初めは掃除した後、畳が光ってるようで、嬉しかったのですが、
>ふと見ると、畳が削れているではありませんか!
というくだりが笑わせてくれます。いや、すみません。
書込番号:1980058
0点





今ダイソンのアニマルかミレーの購入を検討しています。ダイソンの性能を聞きダイソンかな、だた、サイクロン式の掃除機は掃除機自体のお掃除が面倒だと聞き迷っています。いかがでしょうか
0点


2003/09/07 03:05(1年以上前)
わたくしは、めんどうだ、と理解しております。
ゴミパック式のほうがと〜てもオキラク簡単であります。
集塵性能ではダイソン、デザインと色使い(笑)と手軽さでは
ミーレではないでしょかな?
書込番号:1920787
0点


2003/09/11 11:30(1年以上前)
迷うくらいだったら、やめといたほうが良いと私は思います。購入するときは、このくらいと思っても後になると面倒になるものです。ダイソンの製品は、確かに良い商品なのだと思いますが、ダストピックアップ率が公開されていないため、客観的な判断は難しいかもしれません。ただ、ここのサイトの評価から考えて、いいものであることは間違えないでしょう。一方ミ−レですが、ダストピックアップ率は、現在公表されている世界の掃除機の中では、最高の73,6%です。また、本体から漏れる排気もきわめて少ないことも特徴です。私は、ミーレのシルバーマジックを使用していますが、本当に買ってよかったです。耐久性や、集塵性能等を考えてもミーレの方が信頼できる商品でないでしょうか。ただ、どちらの商品にも言えることですが、本体が重いので実際に店頭で使用されて選ぶことをお勧めします。衝動買いは、厳禁です。
書込番号:1933241
0点


2003/10/14 13:54(1年以上前)
えりわん こんにちわ
わたしも初めは面倒だと思いましたが、塵の溜まるクリアビンをきれいに保とうと意識しなくなったとたん、どうでも良くなりました。
初めは1回掃除するたびに溜まった塵を捨てて叩いたり拭いたりしていましたが、今はある程度溜まるまで、そのままですね、うちの場合はわんこがいるので、この時期は2回くらいで捨ててます。わんこの抜け毛が溜まるとゴミ芥がくるくるとクリアビンの中を回らなくなるのが、気になるくらいですね
このゴミの溜まっていくのを見たさに、また掃除しているという人もいると思います。(私もそうですが・・・)
購入検討当初、ゴミパック式のパックの費用ははっきりわからなかったのですが、ダイソンは定期的にフィルターを水洗いするだけというのが決め手でダイソンにしました。あっ、これも手間といえば手間ですね。
試しに、公開されていない、DC08シリーズのダストピックアップ率を聞いてみましたが、床で約75%、絨毯時で約98%だそうです。
うーむ、なぜこの数値を公開しないでしょうね!?
どちらにせよ、値段も張るものですし、ehime315の実家さんもおっしゃるとおり、衝動買いは禁物です。必要性と普段の保管場所もよく考えられて選ばれたらと思います。
私は満足しています(が、DC11が欲しかったりします)。
書込番号:2028206
0点



2003/10/15 21:21(1年以上前)
いろいろアドバイスありがとうございます。電気店などで重さにも躊躇おりましたがミレーも同じくらいだということ、犬の抜け毛等を考え思い切って購入しました。大変満足しております。重さは実際使ってみたら小回りがきき、気にならなく、この性能を考えると、クリアビンの掃除もがんばれそうです。
書込番号:2032217
0点


2003/10/16 18:17(1年以上前)
えりわんさん こんにちわ
↑上で呼び捨てにしてしまって申し訳ありません。
ダイソンの掃除機は、重さはともかく、バランスが良いので
持ち運びはしやすいですよね、ダイソンライフを満喫してください
書込番号:2034615
0点





08、05、三菱のセパサイクロンと迷っています。
ダイソンの製品は大きく重たいようですが、階段の昇降はどうでしょうか。
05の説明には簡単にできると書いてありますが、08には書いていません。
一階、二階と掃除しなければならないので、それは結構重要な要素なのです。また08の電源スイッチの位置が本体にあるそうですが、みなさんは不自由を感じませんか。教えてください。よろしくお願いします。
0点


2003/09/05 10:10(1年以上前)
国産も視野に入れつつ08アニマルを買いました。
マンション住まいなので階段での昇り降りついては想像ですが、本体自体はしっかりとしたハンドルと、持ち易い重量バランスなので扱い難いことは無いですが、ホースなども一緒に運ぶ事を考えると女性には辛いかもしれません。国産のコンパクトな物の方が良いと思います。
手元スイッチが無い点については床掃除の場合は不便を感じませんが、本体を床に置き椅子などに乗って棚の上や、エアコンなどを掃除する際に少し不便を感じます。
ダイソンの場合、注意点はホースを本体にセットした状態で収納しようとすると、全長80cm程度必要になりますから、置き場所を確認された方が良いでしょう。
国産機に対しての優位点は、排気が綺麗なのとフィルターなどのメンテナンスにあまり気を使わなくても良い点です。
書込番号:1915268
0点



2003/09/06 17:52(1年以上前)
どっちにしようかさん、ありがとうございます。
女性でも力には自信があるのですが、体が小さいので、国内機の方がいいかなと思い始めています。
ただダイソンの製品の吸引力、手入れの少なさに後ろ髪を引かれています。
犬を3匹飼っているので、アニマルをまだ選択肢からはずせない状況です。
80p全長というのは高さではなく奥行きや幅のことでしょうか。それなら結構大きいですね。
もう少し考えてみます。ありがとうございました。
書込番号:1919079
0点


2003/09/07 02:47(1年以上前)
手元スイッチはないと不便。
しかし慣れればそれはそれで。
あるに越したことはない。
国産の吸引力弱い、似非サイクロンを購入するなら
多重フィルターの通常吸い込み式の方がよいと
私は思います。
ダイソンのいい点は超微粉末の粉塵をいつまでも取れる、
という信頼性にあると思います。
手入れも、はっきりいってゴミパック式のほうが簡単。
書込番号:1920773
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





