
このページのスレッド一覧(全8155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年7月30日 18:08 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月24日 23:17 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月31日 19:41 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月18日 17:59 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月18日 13:52 |
![]() |
0 | 12 | 2003年7月23日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして、こんにちは。
今度赤ちゃんが生まれるので、衛生面強化と省スペースを狙い
掃除機を買い換える予定です。
間取りは2DK。フローリング1、絨毯2で動物は飼っていません。
現在は10年前の(本体のみ5キロ、大きい)掃除機とスティック型のコードレスサイクロンを併用しています。
私はコードレスの手軽さに最大の魅力を感じているのですが、
主人はその仕事率に不満があります。
今回買い換えるに当たり、両方のメリットをもつXV-PXF21が
最有力候補に上がっています。
(2台とも処分する予定です)
カラーもかわいいし、子供が汚してもすぐに使える手軽さも魅力。
軽いのも省スペースなのも(泣きそうなほど)嬉しいです。
30000円以上は、お財布的に大変つらいけれど
また10年使う気持ちで思い切ろうとしたのですが
充電池の寿命というものがありますよね?
スティツク型サイクロンでは2年だったのですが
こちらはどれくらいなんでしょうか?
都度買い換えてしまうようになるのなら、
高いものですし、いっそXV-PX9にしてしまおうかとも思っています。
0点


2003/07/26 00:25(1年以上前)
寿命とかの問題ではなく、100%やめましょう!
必ず後悔しますよ。理由は沢山ありすぎて書きませんが、
このくらいの値段でしたらナショナル(MC-P1NXD)を
買ったほうがいいです。
どうしても軽い掃除機がいいのならXV-PF9でもいいですが、
純正紙パック(800円程度)しか使えません。
あと、修理件数も多いので、どうしてもというならですが。
書込番号:1796993
0点



2003/07/26 15:43(1年以上前)
えっ・・・。
そんなに酷いものなのでしょうか?
前機種の評判は目も当てられないものでしたが、これも?
掃除が面倒で、少しでもその気になるように
せめて手軽に扱えるものを・・・と思って
軽さを重視したんですが
メーカー表示の重さと、感想にある重さの感覚は
比例しませんよね・・・。
操作性は重さとは関係ないのかしら?
書込番号:1798614
0点


2003/07/28 23:43(1年以上前)
確かにやめてください。修理も多いし、私も売り場で販売しないです。理由は沢山です…ナショナルのブルブル紙パックがいいですよ
書込番号:1806473
0点



2003/07/30 18:08(1年以上前)
引き続きのアドバイスありがとうございます。
ますます、落胆&撃沈でした。
あ、うう・・・。
臨時収入があるわけでナシ、まだまだ猶予はあるので
バカデカイ旧式掃除機を横目に
もう少し考えてみます。
マルマル・コロンとしたルックスに
運命の出会いを感じたのですが
兼用品ってなかなか品質がついてこないですね。
ありがとうございました。
ブルブル紙パック、響きはとってもカワイイような・・・?
書込番号:1811680
0点





現在、掃除機の購入に悩んでおります。AP-1を購入しようかと悩んでいるとAP-2が出、候補に挙がりました。一方BP-1もあるネットショップでお勧めヒント出ています。AP-2とBP-1と何が根本的に違うのでしょうか?ご教示願います。謝謝合作!!
0点


2003/07/24 23:17(1年以上前)
AP1の掲示板の[1708772]に、両者の違いを書き込んでいますので参考までに。
(掲示板上部の書き込み番号横の空欄に上記の番号を入れて、検索を押せば簡単に見る事ができます。)
書込番号:1793979
0点





今まで普通の紙パック式の掃除機を使っていました。
近頃、長女がダニ・ホコリのアレルギー因子を持っていることが判明。
おまけに10ヶ月の次女は掃除機大好きでジャレついて排気をあびるので
ついに買い換えを決意。
ここの評判を見て、もうAP1を買うっきゃないと思ったんですが、
収納が心配になりました。
今までは、ホースをはずして、W55cm×H35cm×D45cmの棚に
すっぽりと納まってたんですが、AP1は入るんでしょうか?
押し入れも高さ73cmしかないので立てて収納はムリなようす。
立てて置くとしたら、クローゼットの中か部屋の片隅しかないけど、
クローゼットは一杯、部屋の中は次女のオモチャにされそうで…
ここを見ていると、収納が楽という意見が多いのですが、
みなさんはどんな風に収納されているんでしょう?
うまく収納するコツなんかあったら教えてもらえると幸いです。
0点


2003/07/24 03:08(1年以上前)
>W55cm×H35cm×D45cmの棚にすっぽりと納まってたんですが、AP1は入るんでしょうか?
ムリだと思います。製品の画像を見ていただければわかると思いますが、この掃除機は取っ手の部分からパイプの先端までは分解不能で、その長さはパイプの長さを最小にしたとしても80cmほどあり、それ以下の長さのスペースには収まりきりません。したがって狭いスペースに押し込む、というような収納方法はこの掃除機には適さないと思います。
ただ、パイプにはフックがついており、そのフックを専用機構で自立させた本体の専用穴に引っ掛けることで(パイプは垂直に立つ形になり、高さは90p強になります)、使用しない場合の占有面積を非常に少なくするなど、よく考えられていると思います。フックを使用し、パイプを立てる形で部屋の片隅や廊下などに置く、という方法がこの掃除機の最も一般的な収納方法だと思います。部屋の中や廊下に掃除機用のわずかなスペースを確保できさえすれば、たしかにこの掃除機の収納性は優れているといえます。
仮に部屋に隅に置いたとしても、前述したように占有面積が小さく、(排気がクリーンなことが関係していると思いますが)掃除機にありがちな不潔感がないので、あまりストレスにはならないと思います。
>部屋の中は次女のオモチャにされそうで…
うーん、これは…しょうがないですね(^^;
ただ、排気のクリーンさについては太鼓判を押しておきます。
書込番号:1791652
0点


2003/07/24 13:06(1年以上前)
>次女は掃除機大好きでジャレついて・・・・・
そうそう この掃除機、使用中はボディサイドのランプが光ってとてもカワイイです。・・・・・つーことは 娘さんの格好のオモチャになるのは必至です。どうします?!
書込番号:1792444
0点



2003/07/24 14:33(1年以上前)
排気もキレイ、本体もキレイなら、
多少は次女のオモチャになっても問題ないかなということで、
部屋の目立たないところに立てて置くという方向で検討します。
どうもありがとうございました。
書込番号:1792603
0点


2003/07/31 19:41(1年以上前)
確かにちょこんと目立たない場所におけばいいとは思うのですが
私は見えない場所に収納したかったんです。
所詮掃除機だもん。見せたくないんですよ。
本当に高さがあるので普通の押入れとかは全く収納できません。
それだけが残念です。
それ以外ではこの掃除機はとてもいいですよ。
私は猫を2匹飼ってますが、毛もよく取れますしトイレの砂も
よく吸い取ってくれます。
家も娘がアレルギーなのでサイクロンはいいなって思って買ったんですよ。
書込番号:1814977
0点





手軽さにひかれてコードレスを購入したのですが、やはり吸い込みが悪いので買い替えを検討しています。
うちは畳とカーペットの部屋で、まぁ狭いマンションなんですが、せっかくですからそれなりに長く使えるものを、と考えています。
ペットはいません。小さい子供もいませんが、それなりに埃やダニの対策もしたいです。布団がなかなか干せないので、布団掃除もちゃんとしたいし・・・。
こちらの掲示板を参考にさせていただいて、シャープのEC-AP1とナショナルのMC-P1NXDが気になりました。サイクロンは重さと、しょっちゅうカップをあけなければいけないところが少し気になるのですが、値段の違いを考えるとそこには目をつぶってシャープにすべきなんだろうか・・・と迷っています。EC-AP1クラスの値段(2万円以内くらいでしょうか)で、紙パックのもので良い機種をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけると嬉しいです。
もしくは、多少お金を出してもナショナルにすべきというようなご意見もあればぜひ。
よろしくお願いいたします。
それと、長い髪の毛もなんとかしてくれる掃除機はあるんでしょうか・・・?やっぱりコロコロで取ってからじゃないと無理なんでしょうかねぇ・・・。
0点





子供がアトピーなので掃除機の買い替えを考えており、EC-AP1を候補にしています。そこでお持ちのかたにお聞きしたいのですが、たたみでの性能はどうですか?パワーブラシ等でたたみのほうが痛んだりすることはないですか?
よろしくお願いします。
0点


2003/07/18 13:52(1年以上前)
畳ではパワーブラシを「弱」にして、と取説に書いてあります。
と、言う事は
1)「弱」でも少しは痛むが問題ないけど「強」にしたら間違いなく痛む
のか
2)「弱」ならば全く問題なくて、「強」にしたらもしかして
痛む事もある
のか。
今まで使った感じだと、2)みたいですね。特に目立った痛みはないが
よーーく見るともしかして痛んでいるかも知れない、と言う程度ですね。
ゴミの取れ具合は、フローリングと変わらずに良く取れます。
書込番号:1772342
0点





ここの掲示板を見て、ベスト電器のDC08イエローモデルに惹かれています。
しかし、家には絨毯が多く、別にタービンブラシの購入も考えており、
その場合、イエローのタービンブラシなるものがあるのかどうか、
心配に思っています。
ダイソンのHPにはDC05用のイエローのタービンブラシはあるのですが、
これを使うことは可能でしょうか?
また、他の案として、ミラクルジェットの購入も考えております。
色も何色か選べるようで、
皆さん、どのような組み合わせで購入されているのか知りたいです。
よろしくお願いします。
0点


2003/07/16 22:32(1年以上前)
はじめまして!!
イエローモデルのことで質問が出ていましたので始めて書込みします。
2週間くらい前からダイソンのモデルを物色していましてここの情報で随分理解と、市場の状況・品物の感想がわかり助かりました。みなさんありがとうございました。私は先日 店頭でイエローモデルを買いました。
と、云うことで以下に私からの情報を書きます。
本当は、BTプラスのタービンブラシ付きが欲しかったのですが、BT+の色がどうしてもなじめなかったことと、イエローが良く思えてきたので、そちらに決めました。
店頭で確認したのですがタービンはスゴイ勢いで回転してましたのですっごく強力だと思います。ですからイエローにするか随分迷ったのですが、取りあえずはミラクルジェットを購入しようと思っていましたので、そちらと標準ブラシを使ってみてタービンが必要かどうか判断しようと思っています。
ミラクルジェットにイエローがなかったので残念でしたがグリーンにしました。
ダイソンさんにメールでタービンブラシを購入できるかどうか質問したらわかりやすい返事を頂きました。結論はタービンブラシ単体購入は店頭扱いがないので、
お客様相談室(0120-295-731 平日9-18時受付)
タービンブラシ(\7000+送料、税)
ミニターボブラシ(\5000+送料、税)
へ注文してくださいとの事でした。
05のブラシは接続口の形状が違うのでNGです。
それと、価格ですが 店員さんとの交渉の仕方にもよりますが、そこそのの価格まで相談にのってもらえるかもしれないです。
書込番号:1767410
0点



2003/07/16 23:38(1年以上前)
なるほど。お返事有り難うございます。
ちなみに自分も今ダイソンにイエローのタービンブラシがあるか、
海外から取り寄せができるか質問メールを送っているところです。
とりあえずは自分もミラクルジェットを試してみようかなと思っております。
色はクリームかワインレッドかなぁ。
商品到着後、グリーンではどのような感じなのか、
教えて頂けると嬉しく思います。
イエローモデル、1万円ぐらい安くなるといいなぁ。
イエローモデルはベスト電器のHPで見ることができます。
書込番号:1767745
0点


2003/07/16 23:54(1年以上前)
そうやねぇ〜、イエローモデルにつけるミラクルジェットの色はクリームが正解かもね!!
08が色彩が濃いのでクリームは眼中になかったなぁ、
んー、やっぱクリームの方が似合いそうだな
グリーンは失敗やね、あーぁ……。
書込番号:1767824
0点


2003/07/19 15:31(1年以上前)
08とミラクルジェットが届きましたので早速使ってみましたので感想を書きます。
いろんな情報でイメージが膨らみすぎていたためか、ほぼ満足ですがちょっと元気ないです……。
まぁ他のクリーナに比べれば優れていると思うのですが、08=スーパーマンって入れ込んでいたからだと思います。
購入目的は、絨毯の糸クズや猫の毛をきれーいにしたいと思ってダイソンにしました。本当はBT+の予定でしたがイエローが良くてタービンの代わりをミラクルジェットで、と考えましたが、やはりオールマイティは無理ですね。
ミラクルジェットの吸引力は優れていますが、細かい埃やアレルギー向きなのでしょうね!
多分、糸クズなんかはブラシなんかで引っ掛けないとダメなんでしょうね。
今回、標準のブラシとミラクルを使って、そのように感じました。
タービンブラシを追加購入するしか手はなさそうですね。
でも、予算が…。どなたか08のタービンブラシが不要な方がいらっしゃいましたらお値打ちに譲ってくんないかなぁ? って思いました。
ここの本来の目的から脱線しちゃいました、ゴメンナサイ。
、ということで 色はクリームをお奨めします。
書込番号:1775615
0点


2003/07/20 17:31(1年以上前)
ちなみにdysonDC08S/Y(シルバー/イエロ ベスト電器専用カラー)にTBブラシはあとづけできるみたいですが別購入の場合はタービンブラシ(7000円)にはカラーはDC08共通カラーでグレー一色しかないようです。イエロなどのポイントカラーはないようですので悪しからず。あと残念なのがDC08S/YにはHレベルフィルター(HEPAフィルターより極薄)がアフターフィルターでついておりますが、他のDC08の搭載日本製サイクロンされてあるH13 HEPAアフターフィルターは後付け購入ができないようです(メーカー談)のでよく検討を。そんなに神経質でなければ日本製サイクロンでも十分見たいです。
書込番号:1779038
0点


2003/07/20 17:34(1年以上前)
なんか書き間違ったので再送信します(ごめんなさい)
ちなみにdysonDC08S/Y(シルバー/イエロ ベスト電器専用カラー)にTBブラシはあとづけできるみたいですが別購入の場合はタービンブラシ(7000円)にはカラーはDC08共通カラーでグレー一色しかないようです。イエロなどのポイントカラーはないようですので悪しからず。あと残念なのがDC08S/YにはHレベルフィルター(HEPAフィルターより極薄)がアフターフィルターでついておりますが、他のDC08搭載されてあるH13 HEPAアフターフィルターは後付け購入ができないようです(メーカー談)のでよく検討を。そんなに神経質でなければHレベルフィルターでも十分見たいです。
書込番号:1779043
0点


2003/07/21 15:55(1年以上前)
え〜〜!
dysonDC08S/Y(シルバー/イエロ ベスト電器専用カラー)はH13 HEPAアフターフィルターじゃないんですか〜〜!残念購入を考えていたので・・。色を取るか、HEPAを取るか・・・。なんでベストはそんなとこでケチるのでしょうか???
書込番号:1782529
0点



2003/07/21 19:03(1年以上前)
ttp://www.ebest.co.jp/a5025155003671.htm
を見ると、イエローモデルもHEPAフィルターの用ですが、
なにか違うものなんでしょうか?
ちょっと分からなかったもので、よろしくお願いします。
書込番号:1783102
0点


2003/07/21 23:53(1年以上前)
もう少し詳しく教えてもらえませんか??
我が家の高見盛dysonさんの情報がちょっとわかんないです。
すみませんが、もう少し詳しく教えてもらえませんか?
@・Hレベルフィルター(HEPAフィルターより極薄)
・他のDC08搭載されてあるH13 HEPAアフターフィルター
このふたつの違いは?
Aイエローモデルは特殊な形状のフィルターなんでしょうか?
は後付け購入ができないようです(メーカー談)のでよく検討を。そんなに神経質でなければHレベルフィルターでも十分見たいです。
書込番号:1784492
0点


2003/07/23 20:02(1年以上前)
大変失礼いたしました。ベスト電器本部とメーカーさんに直接、アフターフィルターの種類を確認しましたら、DC08シリーズ全て H13 HEPAアフターモーターフィルターを搭載していると確認いたしました。Hレベルアフターフィルターを使用しているのはDC08イエローモデルではなく、既に絶版になっているDC05イエローモデルでした。大変、ご迷惑おかけしました。baobaさんごめんなさい、、、
書込番号:1790110
0点


2003/07/23 20:12(1年以上前)
Qubicaさん、、、既にHレベルフィルター(既に絶版)とH13 HEPAフィルターの違いですが、大阪梅田のヨドバシで聞いたのですが、Hレベルフィルターですが、静電気の力を利用して帯電しているゴミをキャッチするような仕組みと聞きました。HEPAフィルターはより高性能らしく、HEPA規格?みたいなのがあるみたいで99.9999%のほこりを除去するフィルターしかその名を名乗れないみたいで、その上ダイソンにフィルターは抗菌フィルターも内蔵されているみたいです。
性能からするとHEPAフィルターの方がよいとのことでした。説明によるとミクロの世界の話みたいでしたが。昔、廉価版ダイソンのDC05NなどにHレベルフィルターは搭載されているされているようでした。
書込番号:1790146
0点


2003/07/23 21:35(1年以上前)
我が家の高見盛dysonさん
分かりました。ありがとうございました。
納得です。
書込番号:1790421
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





