掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CV-PF6の使いごこちは?

2003/06/29 16:07(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PF6

スレ主 smjjさん

うちにはジュータンがないので、これで十分だと思い購入を検討しています
買われた方、使いごこちは如何でしょうか?

書込番号:1713676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

排気とサイクロン

2003/06/29 10:42(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P1NXD

スレ主 sahraさん

シャープの掃除機サイトだったか・・・サイクロン方式だと排気がきれいだってあったのですが、集塵力を考えるとこのタイプがいいかなと考え中です。ふきそ〜じき♪には、紙パックが不要なタイプもあるようですが、排気の面だけを考えるとやっぱりそっちになるのでしょうか?お使いの方の感想を聞かせてください。

書込番号:1712946

ナイスクチコミ!0


返信する
つっきいさん

2003/06/29 16:27(1年以上前)

サイクロンのほうは
やめたほうがいいかも
自分も最初は、サイクロンに
しようかと思ったのですが
ここの書き込みを見て
やっぱり、ぶるぶる紙パックに
しました。
使っている方々の感想は
型番を検索して見て下さい
自分がつかってるかぎりだと
排気は臭いません。
めちゃくちゃ吸い取りますよ

書込番号:1713708

ナイスクチコミ!0


スレ主 sahraさん

2003/07/02 07:34(1年以上前)

つっきいさん ありがとうございます。
かなり古い掃除機を使っているので、排気が気になっていたのですが、
今の掃除機って、そんなに気になるほどはないのかなぁっと思い、
このタイプを買うのにどこでかおうかと考え中です。

書込番号:1721261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらが高性能ですか?

2003/06/26 16:35(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 コシコシさん

今度シャープのサイクロン掃除機を買いたいと思っていますが
BP-1とマイナーチェンジされたAP-2ならどちらが高性能でしょうか?
どなたかお教えください。

書込番号:1704372

ナイスクチコミ!0


返信する
カワセミ愛好家さん

2003/06/28 01:09(1年以上前)

AP1&2は吸込仕事率が低くても、性能の良いノズルで効率的に吸い取り、
BP1は大きな吸込仕事率でグガグガと吸い取り、
両方とも排気は全てHEPA(一応)フィルターを通って、サイクロンはシングルながら分離性能が良いようで、メッシュフィルターの目詰まりも滅多に起きないし(AP2は静電防止ダストカップの効果も相乗されますね)、メンテナンスも簡単で、
基本性能の良いAP1のマイナーであるAP2とBP1で性能的に優劣をつけるのは難しいですね。

デザインの好みや使い勝手、使用環境を考えて選ばれた方が良いと思います。

AP2は斬新的なデザインで、掃除をしながら取れたゴミが手元で見られ、掃除の楽しみは倍増するでしょうね。
でも、ノズルの取り回しが多少重くなり、天井など上方の掃除には不向きで、コンパクトに片付けられないのが欠点です。

BP1はダストカップの集塵容量が大きいので、ペットの毛などで毎日のゴミの量が多い環境では重宝で、ノズルも普通に取り回しが出来ますが、AP1&2に比べてデザイン的には平凡です。

書込番号:1708772

ナイスクチコミ!0


スレ主 コシコシさん

2003/06/28 12:50(1年以上前)

詳しいレスに感謝いたします。本当にありがとうございました。

もしAP-2を買うなら少し待った方が良いでしょうか?値段的に・・

書込番号:1709935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて

2003/06/25 16:45(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-J9D

スレ主 nayamuhitoさん

VC-J9D、VC-R6D、VC-R9、の3機種で悩んでいます。
何か良いアドバイスありませんか?

書込番号:1701373

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15178件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/25 16:47(1年以上前)

どの部分で悩んでいるかわからない以上、
アドバイスなんてできません。
コッチの主観だけで機種選定して欲しいならそれでも構いませんけど。

書込番号:1701377

ナイスクチコミ!0


yk2003さん

2003/06/25 21:47(1年以上前)

MIFさんがおっしゃるようにが何を一番重視するかですね。紙パック無しのエアサイクロンがよければVC-R9でしょうし、吸込仕事率ならVC-J9D、今はやりのイオンとか脱臭とか重量の面でお値段的にもお手頃だったらVC-R6Dでしょうか?私の居住しているところでは大型家電店の広告に良く載るのはR6Dのようです。でも私は吸込仕事率を重視したのとデザインでJ9Dにしました。あんまり広告等には出てない商品みたいですが。以前のもの(東芝製)に比べて音が静かでブラシ部分も動かしやすいので結構気に入ってます。この中では一番重いんですが1Kまでは違わなかったので。

書込番号:1702166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

疑問:コードレスの充電について

2003/06/25 13:45(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-PXF21

スレ主 みぶうさん

今、妊娠中で軽い掃除機が欲しいので、これを検討しています。

カタログ中※印で、
「AC電源を使う場合でもコードレスのブラシが充電を必要とする」と
あるのですが、もし充電が切れた場合でも、ブラシが回転しないまま掃除継続は可能なんでしょうか?
また、カタログにはACをつないでいる場合、80分掃除が可能とありますが、実際のところ80分より短いのかどうかも気になるところです。

購入者の方のレポートをお願いいたします。

書込番号:1701048

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15178件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/25 14:06(1年以上前)

吸い込みにはACのモーター使いますから、
ブラシ回転しないまま掃除するのは可能ですよ。
でもブラシが回転してないと、
ただの抵抗でしかないので能力半減だと思いますけどね。
ウチでは、子機(?)の方は充電スタンドに挿しっぱなしで、
使うときだけ外してますんで充電が切れることはないんですけど。

書込番号:1701094

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぶうさん

2003/06/25 14:55(1年以上前)

レポートありがとうございました。

今、メーカーにも問い合わせてみました。
「充電切れで吸い口のモーター回転しないと、ヘッドのブラシはロックされて、実際はほとんど吸い込まれずモップでなでているようになってしまう」との回答でした。

書込番号:1701163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

肩掛けタイプ、重さについて

2003/06/23 16:33(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > ECL-ES1

スレ主 miya_bさん

はじめまして。
この機種に限らず肩掛けタイプの製品をお使いの方におたずねしたいのですが、重さはどうでしょうか?

2kgたらずなのでかなり私は軽いと思うのですが、非力な女性が実際に使う分にはいかがでしょうか。

また、2LDKのメイン掃除機にしようと思っているのですが、吸引力、使用可能時間など、メインとして使えるかどうかについてもお教えいただければありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:1694976

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング