
このページのスレッド一覧(全8150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年7月10日 12:33 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月8日 12:25 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月3日 19:28 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月30日 20:33 |
![]() |
0 | 9 | 2002年8月3日 00:18 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月19日 10:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




使っている方教えてください。
パワーブラシの取り回しは楽ですか?
フローリングの掃除のときはヘッドは取り替えなければダメですか?
アタッチメントの取替えは簡単ですか?
本体が重いのはある程度覚悟しているのですが、全体的にはどうでしょうか?
私は部屋の隅々のゴミが気になるので今の掃除機でもしょっちゅうヘッドは
取替えて隙間ノズルに取り替えたりするのですが、交換は簡単ですか?
0点


2002/07/10 12:33(1年以上前)
私も購入検討してます.
秋葉のY電気で見てきました感想では、パワーブラシは少し大きめで
内部に歯ブラシ状のものがぐるぐる回る構造です。
特に電気で回す構造ではなく吸い込みの力で回ります。
プラスティック製ですので重くはないですが、ごついです。
ミーレの掃除機ならほとんど合うそうです。
326iのフィルターも脱臭機能重視のものですが、
交換のとき別のタイプでもOKとのこと。
ゴミパックは国内メーカーよりかなり大きいです。
シルバーのものが\59800とのこと、通販生活の影響が大きく
モデルチェンジする予定とのことで特価とのことでした。
重いけど掃除機収納するところに余裕があるならいいですよと
ミーレ愛用の友人の弁。
長々すみません。
うちはカーペットが大半なので326iがいいかなと思ってます。
書込番号:822833
0点





今日電気店に見に行っていてMC-F1NXMを
☆他社製品と比べて掃除がしやすい。
☆掃除した後床がマイナスイオンで綺麗になる
とのことでした。
今正直、サイクロンにしようか、パック式にしようか迷っているのですが、
この商品の実際の使い勝手をご存知の方がいらっしゃったら
教えてください。
小回りが効くとか、重さとか。365日毎日使うものなので
後悔はしたくないし。。。
0点


2002/07/07 09:16(1年以上前)
家の掃除機3つとも古くいか安物で、掃除した後もじゅうたんのゴミが
残っているのが気になっていたので、私が就職したので家に何かプレゼント
しようと思っている時に、発売されることを知り予約して購入しました。
掃除しやすいかということですがノズルが非常に動かしやすく、
また本体とノズルも非常にコンパクトなので、掃除しやすいです。
本体の大きさは今までの掃除機よりも一回り小さくなった印象です。
重量ですが、本体重量3.5kgなので軽い方だと思います。カタログで比較
するとダイソンは5.0kgなので、軽い方なのかなと思います。
実際私は前使っていた掃除機よりも二階まで運ぶのが楽でした。
またコンパクトで持つ所も大きいので、運びやすいです。
店頭に実物があるのでしたら、実際に持ってみて、重さを比べてみては
いかがでしょうか?
肝心の吸塵力ですが、正直驚きました。じゅうたんを掃除してみたの
ですが、たくさんゴミが取れていて今までこんなに汚い所で、生活して
いたのかと衝撃を受けました。前の掃除機が駄目だったということもある
とは思いますが。
隅の方のゴミもノズルの先端部分に穴があいていて、そこからも
吸塵しているので、しっかりと取れました。フローリングの床も
掃除してみましたが、マイナスイオン効果なのか裸足で歩いてもざらざら
感はありませんでした。ただマイナスイオンをON/OFF出来ないので、
その効果のほどはわかりませんが、掃除機自体の能力が高いと思うので、
きちんとゴミが取れていると思います。
おまかせモード時はゴミ信号と連動して、強さが自動的に変わります。
ゴミ信号の信頼性も高いと思います。ゴミ信号を見ながらの掃除は楽しい
です。また取扱説明書に上手な掃除の仕方も載っていて、参考になります。
たな用ノズルとすきま用ノズルがついていますが、布団用ノズルは
2000円で、別売りなので購入しようと思っています。
サイクロンですが、ゴミは他社に比べて見えにくいと思います。それは
本体を省スペースにするために、ダストボックスを縦置きではなく横置きに
しているからと、スケルトンでも透明ではなく、深みのある色だからだと
思います。これについてはゴミが見える方がいいという意見もあると思い
ますが、見えすぎるのと汚いと思うので見えすぎないのが気に入っています。
排気ですが、これは他の掃除機に比べても多少熱いと思います。
6畳ほどの部屋で締め切ってすると、部屋の温度が暖かくなりました。
排気の臭いは感じませんでした。
サイクロンの宿命なのか、ゴミを捨てる時にダストボックスのネット
フィルターに付着したゴミをティッシュなどで取り除かなければ
なりませんが、ゴミを捨てるときのついでに出来るので、そう面倒では
ないと思います。
音ですが、前使っていた掃除機よりも静かです。
個人的にパック式よりもサイクロン掃除機はいいと思います。
掃除をし終わって、ゴミがどのくらい取れているか見るのが楽しみです。
この製品については非常にいい買い物をしたと満足しています。
店頭では5万円程で売っているお店もありました。
長文をだらだらと書きましたが、参考になればと思います。
書込番号:816767
0点


2002/07/07 09:18(1年以上前)
すいません、アイコンを間違えてしまいました。私は男です。
申し訳ございません。
書込番号:816768
0点


2002/07/08 12:26(1年以上前)
購入して5日ほど経ちますが、とても満足していますよ。
NPNさんも書かれていますが、ほんとによくゴミが取れます。ゴミを捨てるときにフィルターやボックスに張り付いた細かいホコリ(粉状)を見て「今までの掃除は何だったの?」と思いました。
8年物の古い何の機能もない掃除機を使っていましたので、ゴミ信号も楽しいですし、吸引力も満足してます。
他のメーカーと比べて、フィルターの目詰まりも少ないと聞いています。5日間使ってみて、ゴミ捨て時に軽くティッシュで拭くだけで(そうする様に説明書に書いてあります)今のところ水洗いはしていませんが大丈夫です。
ゴミが貯まっていく様子が見づらいのは確かですが、貯まる様子を楽しみに見るのも最初の内だけですし(*^_^*)、毎回捨てれば何の問題もありませんよ。
私はゴミパックが面倒だったので、これにして良かったと思います。
書込番号:818987
0点





あんまり書き込みもないので、掃除機全般で質問させてください。
1台あるのですが、フローリングのごみが目立ってしまうので、
すぐに掃除できるお手軽な縦型クリーナーを買おうかなと思い始めました。
できればコードレス充電タイプがいいのですが、
吸引力があんまりないのもイヤなので、ACもしょうがないかな、
と思ってます。
ちょっと手軽に掃除できるおすすめのクリーナーがあれば
教えてください。サイクロンかどうかはこだわりません。
0点





XV-PXE21を購入予定ですが、サンヨーのアトピットをつけることはできるのでしょうか?布団のダニも気になるので。新商品のXV-XF10も良いかな〜と思いますがアトピット使うならコードレスだけよりACでも使えるこちらのほうが良いのかと思いまして。でも付けれなければどうしようもないのでどなたかアトピットお持ちでしたら教えて下さい。
0点


2002/06/27 22:38(1年以上前)
下にも書いてありますが本当にこの掃除機を買うのはやめた方がいいです。悪いことは言いません。他のを選んだ方がいいですよ。
書込番号:797338
0点



2002/06/29 15:29(1年以上前)
pyamaさん お返事ありがとうございます。いろいろ研究してこれだ!と思っていましたが考え直してみます。新商品のコードレスでも日立はダメでしょうか?ナショナルだと充電時間長いし・・・とまたまた悩み始めました。
書込番号:800767
0点


2002/06/30 20:33(1年以上前)
新商品の奴は使ったことが無いのでわかりません多分良くないと思うけど・・・。迷うくらいなら高い物は買わないほうがいいと思いますよ。
書込番号:803734
0点





発売日が過ぎましたが、買った方いますか?
プレスリリースによると、吸い込みの能力が従来機の2倍になったと
書いてありましたが、実際どうなんでしょうか。
購入を検討中なのですが、ウチは絨毯(パイル)敷きなので、本当に「能力2倍」なら、買っても良いのかなあ、と考えています。是非使用感などをお聞きしたいです。
0点


2002/06/22 17:40(1年以上前)
すげーよ!この掃除機。
柱に打ってる釘も見事に引っこ抜いてしまったぜ!!(驚
書込番号:786502
0点


2002/06/24 00:12(1年以上前)
自作自演はおいといて、実際に買われた方吸引力等についての使用感を
教えて下さい。XV−XF10かナショナルのMC−BX11を
検討しています。
書込番号:789640
0点


2002/06/26 15:02(1年以上前)
本日シルバーが届き、早速充電して使用してみました。
我が家で使っていた8年前の掃除機420Wと比較して標準モードでは物足りない感がありますが、ターボモードではほとんど遜色なく利用可能といった感じです。コードレスは初めてですが、これだけの吸引力があれば十分使用できると思います(絨毯上のクーピーペンの削りかす等も問題なく吸引できました)。MC-BX11は知りませんがこの製品、価格(33800円で購入)も魅力的だと思います。
書込番号:794434
0点


2002/06/27 23:47(1年以上前)
買いました。主人が近くのディスカウントで25000で^^この価格でこのコードレスは満足です。
書込番号:797497
0点


2002/06/29 08:31(1年以上前)
事情があって、改名しました。
返信ありがとうございます。この掃除機を買おうと決心しましたが、
何処の電器屋を探しても見つかりません。ヨドバシのネット販売で39,800でした。そこで買おうかな…
それにしてもwind-itosさん、25,000は激安です。うらやましい。
書込番号:800134
0点


2002/06/29 14:07(1年以上前)
楽天市場で価格33800円(Gグリーン)を購入しました。
実際に使用してみて、快適で期待どうり。
マイナスイオン、2時間充電、吸引力などなど
他のコードレスと比べて、ワンランク上って感じかな。
それにしても、wind-itoさんの25000円って本当かな?
書込番号:800651
0点


2002/07/11 00:49(1年以上前)
楽天のい〜でじで\31,800(税別、送料込)で売ってます。
限定10台。
買っちゃおうかな〜
http://esearch.rakuten.co.jp/search/e.mh?url=/nojima/546826/546562&shop=%A4%A4%A1%C1%A4%C7%A4%B8%21%21%B3%DA%C5%B7%BB%D4%BE%EC%C5%B9&surl=nojima&sv=3
書込番号:824218
0点


2002/07/15 23:03(1年以上前)
今日見てみたら、楽天の最安価格はマサニ電気の28800円 (税別、送料込) になってました。い〜でじで\31,800(税別、送料込)で買った直後に発見・・・NATIONALのMC-BX11に比べるとあまりにも価格の下落が速くて、ちょっと残念。
書込番号:833787
0点


2002/08/03 00:17(1年以上前)
マサニ電機さんで買いました! 思っていたほどチープではなく
パワーも標準だと弱いかなと思いましたが強・ターボだと200W
以上のパワーですね。パワーヘッドもあるので更にいいんじゃないでしょうか・・音は標準だと静かすぎます笑 ターボだと普通の掃除機並みかな。電池の持ちも3LKのうちだとちょうど良いぐらいでしょうか
書込番号:868442
0点





うちにはワンコが2匹(室内犬)いるんですが、毛がスゴイです(^^;
とくに絨毯は掃除機をかけても全く取れません。
今、発売されてる掃除機でこれはオススメ!ペットの毛もバッチリ!という商品はどれでしょうか・・
今の掃除機はどうやらパワー不足とローラーに毛がからまってローラーの役目が果たせてないのが敗因のようです。
どうか(^-^)/ ヨロシク お願いします。
0点

今の掃除機はパワーブラシですか?
とりあえず560W以上のパワーブラシ付きを買って
松下がイイカナ?
もう一つ、日本直販とかでみかける、反対向きにとりついた(服のコマカイ毛
を取るやつ)をつかうとっいいです
書込番号:780449
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





