掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

感動!

2001/09/14 18:33(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BC1

このサイトの情報を参考にしてEC−BC1を買いました!
本日の午後、テクノスさんから納品。
早速掃除してみて・・・感動〜!
溜まったゴミが見えるのはいいですよっ
午前中に今まで使っていた掃除機で掃除した個所をやってみましたが、
「さっきは全然取れてなかったの???」
と思うぐらいほこりが溜まりました。なんか嬉しいです。
掃除が楽しくなるって本当みたい♪

ところで既にお使いの方に伺いたいのですが、
付属のソフトブラシは一緒に収納できないんでしょうか?
隙間ノズルはくっつけられるのに、、、とちょっとギモン。

書込番号:289528

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/09/17 13:57(1年以上前)

えっ、隙間ノズルって本体に収納できるのですか?
以前メーカーに問い合わせたところ、部品は収納できない、と聞いたのですが。具体的にはどこに収納するのか教えてください。

書込番号:293111

ナイスクチコミ!0


スレ主 mitchさん

2001/09/21 12:36(1年以上前)

収納と言うより、持ち手のサイドに引っかけられると言う方が近いですね。
取り説の『各部のなまえ』のページに出てますよ。
持ち手の右側部分に突起があって、そこにくっつけるようになってます。

書込番号:297798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2001/09/11 20:40(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > TC-NS70

スレ主 hiro1236さん

どなたかご使用されている方、いかがですか?購入を検討中ですが・・・

書込番号:286337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/09/11 08:21(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-V280XD

クリーンな掃除機が欲しくて、初めシャープのサイクロンを買おうと店頭で現物を確認したら、大きい・重い! そこで、現在MC-V280XD検討中です。当初排気循環方式は吸い込みが弱いと言うことでしたが、皆さんの書き込みで問題ないと分かりました。あと空気がクリーンと言う点についてはどうなのでしょうか? 排気については、本体からはありませんが、ヘッド、そしてホースからも一部出るということのようですが、一部とはどの程度なのでしょうか?また掃除機特有の排気の臭いの有無等についても皆さんの意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

書込番号:285604

ナイスクチコミ!0


返信する
ノウエルさん

2002/01/05 23:55(1年以上前)

本体が小さいので、毎日使って1ヶ月するとなんとなくにおってきたような気がしました。本体も小さいのでごみの収容量もやや少ないかもしれません。排気はさほど気になるものではありません。国民生活センター発行の「たしかな目」で去年モニターテストやった結果が出ていたのをご存知ですか?現段階では排気レスでパワーや軽さ、騒音の点からこれに勝るものはないと思います。価格だけですね。不満なのは・・・。

書込番号:457256

ナイスクチコミ!0


パウルさん

2002/11/25 14:41(1年以上前)

一昨日買いました。東芝の排気カットの物(VC-M12V)と並べて置いてあって、あちらがあまりに大きかったから。

で、確かに本体からは排気は出ないんだけど、取り説を良く読むと、なんとホースから出ると書いてある! しげしげとホースを見つめると、外側の螺旋状になった外皮?の一部がメッシュになっていて、そこから排気が出てくるようだ。

えっ?と思ってHPをよ〜く見ると、ただの「排気カット」じゃなくて「本体排気カット」と書いてある。しかし、HPのご愛用者の声なるコーナーには「<排気カット掃除機>掃除のとき排気が出ないので気持ちがいいです。(以下略)」なんてのが載ってるし、ホースから出るなんてHPのどこにも書いてない!(2002.11.25現在)

ホースからの排気、一部にせよ当然ながら嫌な臭いがしますし、吸い込むと喉がいがらっぽくなり、個人的にはとても気になりました。期待していた物と違いました。

ノウエルさんご指摘の国民生活センターのレポートには、旧型機のMC-V270XDについてのテストリポートが載っています。しかし、本体からの排気に対して排気中の粒子濃度を測定しているため、ホースからの排気は調査されていません。「本体からの排気がない」ため、排気のきれいさは「A」となってます。

一方で、テストに対する【業界の意見】(シャープおよび東芝)への国民生活センター商品テスト部の見解として「排気循環式は、フィルターで浄化された少量の排気がホースジョイント部などから漏れており、JISの試験方法では測定しきれないところがありました。排気循環式のような新しい機構の掃除機などにも対処できる試験方法が、JISの見直しも含め検討される必要があると考えます。」とあります。

ホースからの排気はまさに隙間を突いた物で、本来なら公平中立であるべき国民生活センターのテストは、結果的にはMC-V270XD有利となっています。

ホースからの排気があるなら、サンヨーが「両側の車輪部から、モーター冷却のために一部排気が出ています。」と記しているように、一部排気がホースから出ることをはっきり記すべきだと思います。松下電器の企業としての姿勢に疑問を感じました。

個人的には、値段が高かっただけに大変不愉快です。大きくても東芝の排気がゼロにすればよかったと後悔しています。安売りしていたし。

書込番号:1088859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機

2001/09/09 23:58(1年以上前)


掃除機

掃除機を持っていなかったので、
一人暮らしを機に購入を考えています。

部屋数が少ないのでそれほど強力な集塵能力は必要ありませんが、
塵パック不要で価格も手ごろなものがいいです。

お勧めなどありましたら教えてください

書込番号:283795

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/10 09:50(1年以上前)

近くの電器屋で特価品を買う。

書込番号:284195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です

2001/09/08 15:08(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-J1X

スレ主 掃除苦手人さん

オフィスでの使用を考えています とにかく広い(45坪)のと 差込口の少ないことから 長−いコードをひきずって掃除するのは ホントに大変なんです
サイクロン方式とのことですが 毎回ごみを捨てる必要がありますか
また ごみ捨ては かんたんですか
ごみはどのくらい ためられるのでしょうか

こんなご時世なので オフィスといえども清掃業者にも頼めません
せめてもう少し良い掃除機をと考えています
  

書込番号:281703

ナイスクチコミ!0


返信する
neさん

2001/09/11 23:14(1年以上前)

自分は家庭とオフィスとでこの機種を使っています。(2台購入)
家庭では、概ね満足できるレベルではあります(満足度80%くらい?)が、オフィスではちょっとつらいですね。
と言うのも(土足であることを前提に話しますね)この手の掃除機は土ぼこりに非常に弱いのです。家庭の場合は繊維系のほこりと食品の食べかすがいわゆるゴミの大部分を占めますよね。そういったものには対応できるのですが、ジャリジャリ系のゴミ(靴から落ちた土や微細な砂)には対応できないようです。
具体的に言うと毎回事に何層にもなっているフィルターが真っ黒になります。最終最後のフィルター(超細かい)が真っ黒になるのにはビックリしましたね。だってその先にはモーターやファンがあるのですから耐久性に問題があるような気がします。
それから可動部、主には先端のT字型になっている、いわゆる吸い込み口の部分。ここは狭い隙間にも対応できるようにかなりフレキシブルに作られていますが、ここがジャリジャリによって侵されて、あっという間にガキガキした動きになります。
最後に全体的な耐久性。やはり弱いです。

*ゴミ捨ては簡単ですよ。紙パックよりも。経済的でもありますし。
(45坪なら毎日捨てることになるでしょうね。溜められる量は手のひらに一杯程度がやっとですから)

書込番号:286547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気になっています・・・。

2001/08/31 11:05(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AC2

スレ主 掃除大好きさん

最近、掃除機の排気&臭いがとっても気になり始めました。
掃除が大好きで毎日いたるところを掃除している私にとって、本当にホコリやダニが取れているのか心配・・・。それにベットの下に収納しているので、何とな〜く掃除機からダニが出てきているのでは、と・・。
でも、なかなか壊れない掃除機・・・どうしようかとも考えたのですが、買い替えようと思い立ち、色々なカタログを見てAC2にしようかな〜と考えています。
でも、この書き込みで唯一気になるのが・・・・怠け者主婦さんからのメーリングなんです。私も台所の床の水を何度か吸ってしまった事があるんです。関係無い様だと書いてはありましたが、今までしなかった臭いがするようになった・・・私にとっては高い買い物になるのでそこだけが気になっています!!
ちょっとの使い方ミスで臭ってしまうのかな〜?
それとダストカップは洗剤は駄目との事ですが、水洗いで綺麗になるのでしょうか?
カタログだけでは判らないので、誰か知っていましたらアドバイスお願いいたします!!

書込番号:272074

ナイスクチコミ!0


返信する
怠け者主婦さん

2001/08/31 11:26(1年以上前)

掃除大好きさんも「水を何度か吸ってしまって今までに無かった匂いがした」のなら、うちの掃除機もやはりそれが原因なんでしょうね。
うちでは水を吸い込むまでは、別に排気は気になってなかったので、使い方をちょっと注意すれば大丈夫じゃないですか?
気にされてるダストカップですが、洗剤で洗ってはいけないとは知りませんでした。(^^;;
単純な水洗いだけでは汚れがカップの中にこびりつくので(誇りが水で固まった状態になるので)、スポンジで綺麗に隅々まで洗ってます。洗剤つけなくてもちゃんと綺麗になりましたよ。
でもなんとなく、物を洗うときは洗剤をつけてしまう習性で数度(というよりは今までほとんど)洗剤つけて洗っちゃいましたが、別段問題なかったような気がします。これって、やめたほうがいいのでしょうかね?

書込番号:272085

ナイスクチコミ!0


ぱちこさん

2001/09/01 12:43(1年以上前)

ダストカップの手入れについてですが、
カップの中には少し出っ張った所があるし、
カップじゃない方(プロペラ風の物が付いている方)は更に複雑な形をしていて洗いにくいので、
私は絵筆を使っています。
スポンジや歯ブラシも使ってみましたが、
スポンジだとゴミの中に手を入れなくてはいけないのが嫌だし
細かい所も洗いにくいし、、、
歯ブラシは先に毛が無くて使いにくいし、、、
でも絵筆なら両方の問題が一気に解決です。
プロペラっぽい部分に空いている小さな穴の中まで掃除できますよ。

書込番号:273174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング