このページのスレッド一覧(全8169スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2025年1月28日 08:26 | |
| 14 | 1 | 2025年1月31日 09:00 | |
| 11 | 1 | 2025年1月26日 13:33 | |
| 22 | 2 | 2025年1月24日 16:56 | |
| 0 | 3 | 2025年1月28日 18:10 | |
| 1 | 1 | 2025年6月6日 13:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ANKER > Eufy X10 Pro Omni T23515
基本的に満充電で稼働するので電池不足になってステーションに戻れなくなることはないのですが、
水不足等で掃除を途中中断してステーションに戻る→数日放置→充電されていない→掃除途中で充電切れ→手動でステーションに掃除機を差し込み充電しようとするも充電されない(ステーションに差し込んだ後に電源ボタンを押しても「充電不足のため電源を落とします的なアナウンス」)→ステーション裏の電源コネクタを外して再接続すると充電開始される
なんて状況が続いています。
これは初期不良??
書込番号:26051830 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まこと19さん
設計不良(バグ)じゃないですか?
書込番号:26052939
1点
掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Absolute SV46 ABL
この度、Dyson V12 Detect Slim Absolute (SV46 ABL EX)を御殿場プレミアムアウトレットのダイソン店にて購入
価格はここの最安値とほぼ同じでした(^^)
ところでEXと付いてる機種しかダイソンHPでもアウトレット店でもなかったのですが、単にパイプの色違いなのか、直販モデル用に何か機能を落としたような廉価版タイプなのでしょうか?
まだ1日しか使ってませんが、ほんとに見えないゴミもよく吸いますね!
あっという間にゴミがいっぱい 笑
うちは特に花粉とか微粒子系が凄い多かったです、、
コレを吸い込んでたかとおもうと(汗;;
今までは東芝のサイクロンのコード式トルネオVとコードレスはマキタを使ってて、毎日のちょいちょい掃除はマキタでしたが、絨毯とかではちょっと絡まった糸くずや小さいゴミはなかなか吸い込みませんでしたが、タイソンはガンガン吸い込みますね
もっと早く購入しとけば良かったと思いました
書込番号:26050880 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自己レスです
昨日ヤマダ電機に行ったらEX付きと無しの両方展示があり、店員さんに聞いたら、色違いだけで付いてるオプションも機能も性能も全く同じものですとの事でした
よく見るとパイプだけでなく、本体の色やサイクロン部分についてるゴムパッキンの色、絨毯用のヘッドの色まで差がありました(^^)
なかなかのこだわりですね
それでもEX付が若干お値段が安かったです
という事で自己解決いたしましたm(_ _)m
書込番号:26056601 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM STD+ CS150JAE [ホワイト]
【使いたい環境や用途】
一軒家
【重視するポイント】
髪の毛ご絡みにくい、吸引力
【質問内容、その他コメント】
連続運転時間が13分と製品情報が書かれていたんですが購入した皆様はその点は問題なく使用出来ているんですか?
書込番号:26050855 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
コードレスタイプは、スポット的な利用であれば運転時間は十分ですよ
ウチでは他社製も含めて、3カ所にコードレス掃除機を置いてあって、埃を見つけたら掃除機をかける使い方です
定期的に家を丸ごと掃除するような使い方には向きませんね
書込番号:26050907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Fluffy SV46 FF
公式HPには、本体質量:2.2kgと記載があるのですが、
これはクリーナーヘッドやパイプを含まない本体のみの重量でしょうか。
現在V8 Fluffyからの買い替えを検討しているのですが、
V8 Fluffyは、以下の記載があるため、500gくらい重くなってしまうのかなと。
本体質量:1.58kg2.61kg(パイプ、標準クリーナーヘッド含む)
ご使用いただいている方、教えていただければと思います。
15点
v12は
総重量で2.2kgですよ(^^)
そのv8は初期型で
2019年に出たv8slimという機種からは
ヘッドが400gほど軽くなったタイプに変わり、かつ
パイプが細く、6cmほど短くなっています。
ので。
本体単重量(ハンディとして使う形)はそこまで変わりませんが
総重量はかるくなっています。
書込番号:26048710 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>チビ優さん
さっそくのご返信ありがとうございます。
>総重量で2.2kgですよ(^^)
>本体単重量(ハンディとして使う形)はそこまで変わりませんが
>総重量はかるくなっています。
よかったです!
いたるところで近年軽量化が図られたと目にはしているのですが、
本体重量のみで2.2kgだと重くなってしまうなと心配しておりました。
おかげで懸念点がなくなりましたので安心して購入し
ます。
ありがとうございました。
書込番号:26048752
2点
【使いたい環境や用途】
フローリング、カーペット、畳の掃除
【重視するポイント】
紙パック 軽量、ヘッドを外すと使用できるブラシ(ノズル)つき、できれば自走式では無いもの
【予算】〜20000円
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
キャニスタータイプの掃除機の購入を検討中です。
現在は10年物の三菱の雷神TC-BXA15Pを使用中です。
ヘッドのブラシを固定するビスが壊れているので買い替え検討中です。
本体の重さも負担を感じるので次はシンプルでコンパクトな軽量タイプを希望しています。
メーカー不明ですが以前使用していた掃除機が通常ヘッドを外すとブラシ(ノズル?)になっていて手軽に細かいところ掃除ができ便利でした。(手元にあったか通常ヘッドの取付部だったかは不明です)
三菱や日立のコンパクトタイプでも手元にブラシがありますがヘッド外してから手動でブラシを倒すタイプのようです。
通常ヘッドを外すだけで細かい部分用ブラシ(ノズル)を使用できるタイプの掃除機がありましたら
教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点
掃除機って、使用者が使ってみないと、満足出来るかはわかりません。
聞くより実際店舗で使ってみたほうがいいです。
今回の掃除機はメーカー対応は終わっているでしょう。
でも、ヘッドそのものは部品屋さんにあるようです。
https://item.rakuten.co.jp/peacedenki/m11d95490/?iasid=07rpp_10095___es-m698lads-4y-a539e33d-d2bc-433e-95fa-a381b06b73c2
書込番号:26047868
![]()
0点
ご返信ありがとうございます。
そうですね、それぞれのメーカーを実際に確認するのが間違いないですね。
URLをありがとうございます。
結構な値段ですね(;^_^A
現状は吸引力などは問題がなく取りあえず使用できているので色々調べながら検討しようと思います。
書込番号:26048103
0点
掃除機 > SwitchBot > SwitchBot K10+ W3011021
購入して1年ほど、ほぼ毎日使っていましたが、何か壊れたようで手がかりを得たいと思います。同じ症状でお困りの方はいらっしゃいますか?
ファクトリーリセット、センサーの掃除、Wi-Fiの再接続などを試しましたが、同じ場所でぐるぐる回ってしまいます。同じような症状で、解決された方がいらっしゃれば、ぜひ教えていただきたいです。
0点
片側のタイヤの回転が悪くなって、同じ場所で回るようになりました。
アプリのサポート→フィードバックから問い合わせて、保証期間内だったのど無償修理になりました。
サポートは少し手際を悪いですが、きちんと修理してもらえました。
書込番号:26201908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





