掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63961件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シャープと悩んでます。

2004/01/22 16:33(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-Y25C

スレ主 でんでん0303さん

シャープのSA8とこのタイプを悩んでいます。ただこの商品は発売したばかりで店頭にも置いてなくてHPくらいでしか確認が出来ません。
買われた方、使い勝手はどんなもんですか?
髪の毛、隙間のホコリ等良く吸いますか?
よろしくお願いします。

書込番号:2374938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

排気について

2004/01/22 15:37(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 あゆばさん

この掃除機より排気のきれいな掃除機わありますか

書込番号:2374828

ナイスクチコミ!0


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/22 17:45(1年以上前)

この掃除機のクラスになると排気のきれいさの差はほとんどないといっていいと思います。DC05よりもDC08のほうが若干排気がきれいなようですが、違いを実感できる数値ではないと思います。
ダイソン以外では、ミーレのシルバーマジックでしょうか。

書込番号:2375141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

接続部の音漏れ

2004/01/22 14:59(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート

スレ主 コストコフリークママさん

コストコでDC05を¥29800で購入しました。ハンドル部分をステンレスからアルミに交換してもらったんですが手元の接続部分から軽い空気漏れの音がするのが気になります。
これってダイソンの特徴なんでしょうか?それとも部品交換したことで接続部分の密着度がおちたんでしょうか?
どなたか御存知ないですか?

書込番号:2374745

ナイスクチコミ!0


返信する
DC05改さん

2004/01/28 06:38(1年以上前)

ハンドル部とパイプの間にゴム製のOパッキンが入っています。
それが破損していると考えられます。
ダビデの星型(なんというのだ?本当は)ドライバーがあれば
自分で分解して確かめられます。サービスに電話するのも吉。

書込番号:2397372

ナイスクチコミ!0


スレ主 コストコフリークママさん

2004/02/10 16:17(1年以上前)

有難うございます。
レスが大変遅くなりすみませんでした。(家のPCが不具合でしたので。)
ダビデの星型ドライバー(?)は持っていないのでサービスセンターに電話してパイプの交換してもらいました。、、があまり変わりません。
機種的なクセなのかな?

書込番号:2451019

ナイスクチコミ!0


DC05改さん

2004/02/27 04:02(1年以上前)

そうでしたか。
パイプ部の交換と書かれていますが、アルミ部分のことでしょうか?それとも
取っ手とホース部分のことでしょうか?私が書き込みましたのは取っ手部分の
ところにあるものなのですが。もしそこを交換しても治らなかったのなら
パイプをアルミ製に交換したことによるわずかな仕上がり直径の違いから
来る空気漏れでしょうか。場所が特定できればいいのですが。
連結部分からの空気漏れであれば、中に入り込む方の取っ手側のパイプの
周りにセロテープを1〜2周巻いてみればとりあえず収まるかもしれません。

書込番号:2520135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/01/21 22:35(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 じゅんままさん

今、赤ちゃんがいるので買い物にでれないので、インターネットで注文するつもりなのですが。
ダイソンのDC05クリアパワーハンドルか、DC08アレルギーBT、あるいは国産、シャープのEC−AP2で迷っています。そして購入する時にはミラクルジェットも買う予定です。
ちなみに我が家はフローリングと畳みで、絨毯はありません。
ダイソンは大きいというので、使ってみたいのですが2の足をふんでいます。アドバイスください。

書込番号:2372627

ナイスクチコミ!0


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/22 18:27(1年以上前)

はじめまして。掃除機の購入を検討されているようですね。
ただ、どの製品も良いところ悪いところがあり、一概にこれとはいいがたいのですが、使ってみたいということなので、この際ぜひダイソンを購入されてはいかがでしょうか。
DC05とDC08ですが、それほど差はありません。吸引力が70Wアップしていますが、もともとの吸塵率が高いため、ゴミの取れ方にそれほどの差はないと思います。また、じゅうたんもないようなので。
また、延長パイプもDC05はDC08と同じ素材になりましたので、若干軽くなりました。ただ、ホースだけはDC08のほうがしなやかですね。DC05は手元スイッチになっているため、ホースの中にコードがとうされていますが、DC08は本体スイッチですのでその分ホースもしなやかです。もちろんホースの材質もちがいますが。
ホースのしなやかさを取るか、手元スイッチの便利さを取るかが大きな分かれ目ですね。確かに国産の掃除機に比べれば大きいですが、本体がバランスよく設計されているため、大きな段差でもらくらく乗り越えますし、延長パイプやホースが長いので、高いところの掃除は今までよりも楽に掃除ができるはずです。
実物を見ることができないのが残念ですが、もし購入されても後悔されることはないと思います。
インターネットでの購入を検討されているようですが、ダイソンはメーカーのアフターサービスがめちゃくちゃいいので、アフターサービス面での心配は要りません。ちなみに、ebestでは39,800円でした。
実際の商品が見れないようなので納得するのは難しいと思いますが、購入の参考にしてください。

書込番号:2375267

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんままさん

2004/01/22 19:19(1年以上前)

御助言ありがとうごさいました。
母に見て来てもらい、その大きさに反対されてしまいました。また、予算もちょっとオーバーなので、シャープのEC−BP1にします。
次回買う時こそダイソンと夢見て今回はあきらめます。は〜。

書込番号:2375403

ナイスクチコミ!0


一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2004/01/22 22:48(1年以上前)

じゅんまま さん こんばんわ
さて・・宜しければ、BPのお部屋に、使用感なども
 投稿いただければ幸いでっす(*^o^*)

書込番号:2376229

ナイスクチコミ!0


A_Z_さん

2004/01/23 09:34(1年以上前)

>ehime315さん
>DC05は手元スイッチになっているため、ホースの中にコードがとうされていますが
05の手元スイッチは赤外線リモコンで本体のリレーを操作するタイプなんでホースには線が入ってないと思いますよ(05MH除く)

書込番号:2377480

ナイスクチコミ!0


ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/24 12:02(1年以上前)

ホースのコードですが、以前は赤外線リモコンでしたが、ここ最近の商品はコードが本体の中を通っているようです。
以前のホースはリモコンの反応がいまいちだったらしいんです。
商品名もクリアからクリアパワーハンドルになりました。

書込番号:2381503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ミニターボブラシ

2004/01/20 20:25(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08 アニマル

スレ主 mina007さん

今はペットは飼っていませんが赤ちゃんが産まれたので、アレルギー予防にDC08の購入を考えています。
ミニターボブラシで布団の掃除は出来ますか?
ダイソンのカタログには『布団やソファの掃除に便利』と書いてあるのですが、書き込みを見るとミニターボブラシよりも布団掃除にはMJの方が良いかなと思うのです。
MJを購入して、隙間などは付属のブラシを使用すればミニターボブラシの代用は出来ますか?
そしたらMJの予算を考えてアレルギープラスにするべきでしょうか???

書込番号:2368172

ナイスクチコミ!0


返信する
HROさん
クチコミ投稿数:270件

2004/01/21 11:04(1年以上前)

タービンブラシ・ミニターボブラシとミラクルジェットは本来の目的が違うと思います。
タービンブラシ類はペットの毛や糸クズなどへばりついたゴミをとる為のもので、これはミラクルでは取れません。ミラクルは風量を生かして粉塵その他を吸い込もうとする物です。
ペットが居なければミラクルで十分かと思いますが、ふとんでの効果の差は分かりません。
我が家はニャンコと同居ですので、ミラクルは買いましたが出番は僅か。布団もシーツもタービンブラシ、ミニターボはソファ・車の掃除に大活躍 といった所です。

書込番号:2370500

ナイスクチコミ!0


スレ主 mina007さん

2004/01/21 18:17(1年以上前)

HROさんお返事ありがとうございました。
今のところ我が家にはソファもないし、マンションなので車にも掃除機かけられなさそうなので、ミニターボは無くても大丈夫だと思います。
ずっと「いつか使うかも…」と悩む優柔不断の私ですが、おかげで決断が出来ました。ありがとうございます!!
購入したら報告させていただきます。感謝感激雨霰、本当にありがとうございました。

書込番号:2371658

ナイスクチコミ!0


スレ主 mina007さん

2004/01/21 18:36(1年以上前)

すみません。もう一つ質問させて下さい。
>ミラクルの出番は僅か。
と在りますが、ミラクルを使用しなくても、コンタクトヘッドなどで粉塵などは吸えるのですか???
そして、タービンブラシで布団やシーツなどをかけて巻き込まれてしまうことは無いのですか???

書込番号:2371727

ナイスクチコミ!0


HROさん
クチコミ投稿数:270件

2004/01/21 22:30(1年以上前)

mina007さん、こんばんは。

>ミラクルを使用しなくても、コンタクトヘッドなどで粉塵などは吸えるのですか???
標準付属品のブラシで十分掃除出来ます。唯、コンタクトはカーペットや布団には吸い付きが強すぎて掃除困難。タービンの方が吸付きが弱まり掃除可能となります。これがMJだと殆ど吸い付かずラクに掃除出来ます。その点、MJは優れたヘッドです。

>タービンブラシで布団やシーツなどをかけて巻き込まれてしまうことは無いのですか???
薄物は巻き込まれます。MJもシーツ類は吸い込みます。吸い込まれない為には、シーツの端をしっかり手で押さえて掛けるしか有りません。コンタクトヘッドやタービンの場合は結構大変ですがMJだと遙かにラクにできます。

>MJの予算を考えてアレルギープラスにするべきでしょうか???
これは賢い選択だと思います。 大賛成です。

唯、MJにも難点が有ります。薄いシーツ類が吸い込まれたとき無理に引っ張り出すと破ける様です。内側にシャープな角部があり、そこに引っ掛かる様です。これを防ぐためにMJを一度分解して角を取ってやる必要が有ります。ちょっと難しい工作です。詳しくは、猫sukeさんの書き込み[1818440]を見て下さい。仕上げが爪研ぎヤスリと書かれていますが、サンドペーパ(#200以上の細かい物)の方がラクに滑らかにできます。以上、ご参考まで。

書込番号:2372608

ナイスクチコミ!0


スレ主 mina007さん

2004/01/22 15:17(1年以上前)

HROさんこんにちわ。お返事ありがとうございます。
早速、アレルギープラス+ミラクルジェット注文することにします!!標準付属のブラシで十分なのは、やはり流石ダイソンですね!
優秀な掃除機とヘッドの使用が今から楽しみです。
MJの工作も頑張ってみます!!また何かありましたら質問させていただきます。
それでは、本当にありがとうございました(*^_^*)

書込番号:2374779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

さよならクリーンボール

2004/01/20 15:59(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-PE9

スレ主 掃除機ジプシーさん

平成14年10月購入のイエロークリーンボール。かわいかったけれどそして、2万5000円もしたのに・・・。投稿がゼロなので我が家のCBだけなのかなとも思いながらの投稿。使用し始めて、3ヶ月あまりでヘッドのモータータービンが回らなくなり、保証期間で修理その後はなんとかがんばってくれましたが、ここに来て、じゅうたんの上での回転が全くストップしてしまい、猫の毛が取れなくてイライラの数週間でした。犬2匹猫3匹と同居してから3年弱、掃除機は3台買い換えてきました。犬用猫用と使い分けていましたが、猫用のCBがアウトになりました。ヘッドも水洗いができるのでしてみましたが、一向に直りません。あきらめて、以前から検討しているダイソンの掃除機を思い切って購入することにしました。
でもまだフローリングでは使用できるのでもうしばらくメーカーなどに問い合わせてみようと思います。こんな症状を経験された方いましたら、改善方法など教えていただけたらと思います。

書込番号:2367439

ナイスクチコミ!1


返信する
堪忍してよ!ヘッドさんさん

2004/03/11 17:29(1年以上前)

あなただけではありません。私はもっと悲惨です。平成14年1月購入同じくヘッドのモータータービンがストップしたのが1年半過ぎていたため修理代5千円少し払いました。そのときは仕方ないと思いました。が・・・最近また同じことがおきとります。え〜かげんにしてや!と修理を依頼した購入店(ジョーシン電気)にрオたところとりあえずみてみないと〜との返事!これってクレーム製品みたいなもの?無償修理をきりだしてみます。

書込番号:2572759

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング