掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63935件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2003/05/25 21:54(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P1NXD

スレ主 なちこままさん

うちはフローリングばかりで、ペットがいるので、結構
汚れます。ですから、ヘッドのナイロンブラシと先端につている
エチケットブラシのような所がすぐ黒くなってしまいます。
水洗い出来ないし、どうしたらよいか誰か詳しい方はいらっしゃいませんか。
このままだと、汚くなって、よごれを広げていくような気がします。
サンヨーのシートを巻くタイプのような使い方はできないのものかしら・・・。
でも、吸引力は満足しています。
ペットの毛も全然絡まっていません。

書込番号:1609174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ダストカップ(ふた)について

2003/05/25 20:28(1年以上前)


掃除機 > 三洋電機 > SC-XW9D

スレ主 sakuraさんさん

本日購入して、運転開始!!ごみを捨ててみようと思い、ダストカップのふたをごみ捨てレバーを押してはずすと、ふただけはずれて、フィルター枠(外)がくっついてきません。初期不良でしょうか?

書込番号:1608854

ナイスクチコミ!0


返信する
masudak2さん

2003/05/26 09:18(1年以上前)

ふたを外す部分ととは別にもう一箇所レバーのようなものが付いています。

書込番号:1610632

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakuraさんさん

2003/05/26 21:25(1年以上前)

今朝相談窓口へ電話したら、外れるものだから初期不良ではないといわれました。そのまま使用しています。
吸引力は確かにすごいですね!音もすごいけど・・・

書込番号:1612215

ナイスクチコミ!0


takeharaさん

2003/05/27 22:39(1年以上前)

フィルター枠とふたはパッキンで固定されてるだけなので、ふたを外そうと
した時にフィルター枠がくっついてこないことも有るかもしれません。
しかし、ふたにフィルター枠を取り付ける時、パッキンがスカスカして
固定できないようでしたら、空気が抜けるなど不具合が有ると思います。
ふたとフィルター枠がパッキンによってピッタリ固定できれば正常だと
思います。

書込番号:1615509

ナイスクチコミ!0


NEKO159さん

2003/09/12 12:48(1年以上前)

ダストカップはゴミが横に溜まるので
レバー押してもゴミが落ちないのが納得いかーん

書込番号:1935896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

畳が・・・・・

2003/05/24 22:34(1年以上前)


掃除機 > ダイソン

スレ主 とんぼのままさん

初めて書き込みします。DC08が出てすぐぐらいに購入しました。
初めは掃除した後、畳が光ってるようで、嬉しかったのですが、
ふと見ると、畳が削れているではありませんか!
ブラシがかたすぎるのかな〜。
うちは団地で畳は6年程使っています。
ほかに、畳が削れてしまった人はいませんか?
対処方法などよい方法を教えてください!!

書込番号:1605900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて!

2003/05/24 08:54(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

スレ主 東京たまさん

DC05とDC08の違いは何でしょうか?動物がいる場合はDC08はどちらがいいんでしょう?購入するのに迷っています。

書込番号:1603927

ナイスクチコミ!0


返信する
mutsuさん

2003/05/28 01:28(1年以上前)

構造的な違いはダイソンのHP見ていただけたらお分かりになると思いますが、簡単に言えばより改良された後継機種がDC08であるということです。多少本体の大きさがDC05の方が小さいことと、価格も安いということ意外にメリットは無いのではないでしょうか。私はDC08をお勧めします。

書込番号:1616267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/05/24 08:47(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 東京たまさん

DC05とDC08どこがどう違うんでしょうか?詳しく教えて(TT)

書込番号:1603912

ナイスクチコミ!0


返信する
やこぶぜんさん

2003/07/20 17:12(1年以上前)

まず違いは竜巻の数でーす。もともとDC05は竜巻が2個、DC08はなんと12個!なんのことかと思いますがこれは集塵クリアーケースのなかで吸ったゴミの分離能力と解釈して良いでしょう。多くの国産サイクロンは1個の竜巻で分離していますので細かく分離できないゴミは全てモーターフィルターに進んでしまい、結局そのフィルターが目詰まりして紙パックを買った状態と同じになってしまいますよ(特に4万円以下のサイクロンは危険!!)低価格から国産の東芝、松下など3機種かいましたがすぐに目詰まりして3台とも返品した!安かろう、、、ですね。
dysonはよりフィルターにゴミを逃がさないことで見事にまったく目詰まりしません。それがDC05よりDC08の方が圧倒的に優れております。
その他の違いは吸引力!DC05は168W、DC08は240Wなのでより力強い吸引が可能ですよ。ちなみに国産の300Wや480Wなどはサイクロンの技術をごまかすために安直にモーター出力を上げて売っているのが現状ですので、国産の場合は吸引力が高いほど危険ですよ。はじめだけ、はじめだけ。

書込番号:1779003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サンヨーか東芝か

2003/05/22 13:59(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-P9C

スレ主 タチエさん

●東芝
VC-P9C・VC-R11〜12C
●サンヨー
SC-XW9D

わたしと同じようにサイクロン掃除機で上記機種で悩んでいる方が
多いのではないかと思いあげました。
以下、カタログ内容と、店頭で試した感想です。実際に使用されている
方がこの掲示板を見ていれば?!私の感想をご留意の上、
使用具合を教えて頂ければ幸いです。
●東芝
VC-P9C・VC-R11〜12C
・音は割と静か。
・壁際のゴミもとれるよう設計。
・使い勝手(移動、ゴミ出し)が良さそう。
●サンヨー
SC-XW9D
・音がうるさい。ヘッドのモーターの振動がかなり気になる。
・壁際のゴミもとれるよう設計。東芝よりも数段上。
・使い勝手(取っ手形状、移動、ゴミ出し)はイマイチかも?
・クイックルワイパーをヘッドに巻けるのは魅力。
・空気とゴミをわける力が他社よりも優れているとのこと。

以上です。こちらのデータでは●サンヨーSC-XW9D静寂性が高いとありますが、
実際はうるさいと感じました。私的には空気のきれいさをうたっている
のでサンヨーに傾いているのですが、音のうるささが、
待ったをかけています。

宜しくお願いいたします。
※サンヨーSC-XW9Dのサイトにも同様の内容を上げさせて頂きました。

書込番号:1598930

ナイスクチコミ!0


返信する
masudak2さん

2003/05/25 14:25(1年以上前)

昨日サンヨーSC−X11V6というXD9Dの上新電機オリジナル版を購入しました。掃除機の原点はやはりゴミが良く取れること、部屋をきれいにしてくれることだと思います。サンヨーのこの商品の魅力はやはりブラシの構造とフローリングシートで床が磨けることです。フローリングの多いご家庭ではおすすめです。しかし、本体のゴミ掃除は決して簡単とは思えませんでした。音のうるささは、どれも変わらないのではないかと思います。大きなモーターを使ってない限り極端に変わらないような気がしますが。上新オリジナルでは、東芝同様そのままブラシが2つになり、ふとんローラーが付いてきます。

書込番号:1607905

ナイスクチコミ!0


takeharaさん

2003/05/29 09:23(1年以上前)

実際自宅で二つ以上のモデルを使い比べるわけではないので
常識の範囲内であれば掃除機の騒音って気にならないと思いますよ。
買ってしまえば「こんなものか」と慣れると思います。

VC-R11〜12CとSC-XW9Dは掃除機としてはどちらも優れていると
思うんですよ。
何が一番違うかって、使い勝手を重視したのがVC-R11〜12Cで、
壁際に強いとか拭き掃除ができる魅力を持ったのがSC-XW9Dだと
思いますんでその辺で選べば迷いも少ないかと思います。

私はSC-XW9Dを使ってますが、ダストカップの清掃も毎回楽しくやらせて
もらってます。

書込番号:1619564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング