
このページのスレッド一覧(全8153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年2月17日 17:13 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月8日 22:30 |
![]() |
0 | 5 | 2003年2月10日 23:56 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月6日 16:45 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月24日 12:43 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月10日 10:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ここの掲示板を見てEC-AP1を買おうと決め近くの電気屋さんへ・・
するとお店の人が
・とにかく重い!女性が8畳の部屋を掃除したら筋肉痛になるだろう
・他のメーカーと比べて全っっ然吸い込みが悪い
・最初はいいかもしれないけど、だんだん排気が臭くなる
・ごみため部分が小さいから掃除の度にゴミを捨てなければいけない
など・・他にもあったけど、この3つは何度も言われました
それで、日立のCV-SF9が絶対にいいと勧めるんです
結局買わなかったんですけど・・
使ってみた方、実際はどうなんでしょう?
0点


2003/02/08 21:51(1年以上前)
私も掲示板を見てEC-AP1を購入検討しておりましたが、店頭で他のメーカーの掃除機と比較すると本体に比べ持つ部分は筋肉痛とまでいかないまでも重いと感じた為、迷っております。このあたり使用中の方はどうでしょうか?また、るぅくさん近所の電気店はどのメーカーのどの機種を勧められましたか?
私の近所のW電気さんは東芝を勧めてきましたが...
書込番号:1289164
0点


2003/02/09 10:20(1年以上前)
>るぅく さん
近所の電気屋さんの言う事なんて。全くあてになんないですよ。自分の店で売りたい商品を良く言うに決まってるでしょう。ここのサイトでもブランド信仰や輸入ブランド信仰みたいなものは見られるみたいだけど、この掃除機に関する評判に限って言えばはほぼ確かですよ。現在この機種と競合させるなら東芝のコードレスのサイクロンじゃないかな?でもあれは高いでしょ。
第一、重いって言ってるけど、僕はいったいどこが?って思いましたよ。こんなのが重かったら健康な人とは言えないですよ。これもって2時間も3時間もぶっ続けで掃除しますか?実際に使用している者としてはそのお店の人の話はとても信用できませんね。そんなところで買うことはありませんよ。相手にするだけ時間の無駄です。
書込番号:1290944
0点


2003/02/09 10:35(1年以上前)
私は1年ほど前に購入しましたが、るぅくさんがお店の方に言われたような不便は全く感じていませんよ(*^_^*)
持ち手の部分の重さは、ホースだけのモデルに比べれば確かにありますが、普段使う時ってずっと持ち上げているわけじゃないですし、
床において動かす分には、かえって安定して使いやすいです。
吸い込みはすごくいいと思いますし、排気も他機種に比べて特に悪いとも感じません。
ごみため部分についても、このタイプは毎回捨てるのが普通だと思いますのでこのサイズでちょうどよいかと思います。
もっとお金を出せばもっといいものが買えるとは思いますが、この値段でこの性能なら、大満足です。
お店の方は、メーカーからの派遣の人が自分のメーカーをすすめたり、
今在庫のあるものを強く推してきたりすることが結構あると思いますので、鵜呑みせずに実際に触ってみて決められた方がいいと思います。
可能であれば、大きなお店のお試しコーナーみたいなところで実際に使用できますよ。
自分で気に入ったものを買えば後悔もありません〜!
お気に入りのものが買えるといいですね(^o^)
書込番号:1290988
0点


2003/02/09 23:38(1年以上前)
お店には拡販商品というものがあります。
こういう商品は大抵メーカーから、補填、リベート、インセンティブといった収入が入るので、他にいいものがあっても拡販商品をお客に勧めます。
だから、使っている人の声などを頼りにした方がいい場合があります。
書込番号:1293433
0点


2003/02/17 17:13(1年以上前)
889171で書き込みした者です。これを使い始めてから半年になりますが、重たくて掃除ができないと感じたことはないです。ただ、上に
持ち上げる動作は確かに疲れますが、ヘッド部分のすべりがいいので、
普通に掃除する分には問題なしです。また、ヘッドが回転する、寝かせて使える、本体がどっちが上でも使える、など、掃除が中断されないので、かえって使いよいと思います。我が家は和室以外短い毛足の
カットタイプの絨毯と、ループタイプの絨毯で、全部で40畳ぐらいに
なりますが、大丈夫です(毛足の長い絨毯のおうちでは、動かしにくい
こともあるようですが、目に沿ってかけると少し違います)
また、掃除の仕方もあるようですよ。ご存知と思いますが、
掃除機は力を入れずに、腰をかがめない程度の高さで、目の前を歩幅
程度の前後にごくゆっくり動かします。取れ方も良くなりますし、
疲れることはないと思います。そのお店の人はごしごしやっているの
ではないでしょうか (^^)
吸い込みは、確かにヘッド部分では弱く感じるかもしれませんが、
店員さんが言うには、ストローと同じ原理で、ホース部分が細いため、
吸い上げ力が強くなるのと、ヘッド自身に工夫があるので、元々の
取れ方がちがうとのことでした。 使ってみて確かに驚きの働きもの
です。
ごみ捨てですが、うちほど絨毯が多いと、掃除のたびどころか、
2回ぐらいかえることもあります。面倒といえば面倒ですが、
ごみをためたままで、ダニが繁殖するのもいやだし・・・
ごみ捨ての際は、そっとカップをはずして、ビニール袋を上にかぶせ、
(綴じ目が上)そのままひっくり返します。
ビニールをかぶせているはじ部分は、指でふさいでおくと、
そのままひっくり返して、カップをぽんぽん
たたいてもOKです。それをきゅっと結んで捨てます。
本体やカップ接合部分は確かにほこりが溜まってきますね・・・
これがこの機種の欠点ですが、完璧な機種はないので、どれを
重視するかで選べばいいのではないでしょうか?
排気に関しては感じたことはないです。
日立のはわかりませんが、掲示板の良がこんなに並んでいるのも
めずらしいと思いますので、買って損はないと思いますよ。
今の私の採点は90点です(マイナス10点は上記のとおりです)
いいのが見つかればいいですね (^_^)
書込番号:1316619
0点





メーカーや機種で迷っていたのですが、ここの掲示板を拝見し購入を決めました!早速掃除をしてみると・・びっくりする程ゴミが取れました!(以前の掃除機はあまりパワーが無かったのでこともありますが。。)お部屋がきれいになり毎日の掃除が楽しみになりそうです。
ところで、持ち手の長さがとても短く感じたのですが???掃除をしているうちに腰がまがってしまいちょっと辛いです。こういうものなのでしょうか?
私も主人も背が高い方なのでよけいにそう感じるのかもしれませんが・・。
0点


2003/02/07 11:18(1年以上前)
パイプは伸びますよ。 分かりにくいですが、先端部裏に四角いボタンがあるので押しながら伸ばして下さい。
一度取説を見ましょう。改めて取説を見ると知らないことが書いてあったりするものです。^^
書込番号:1284768
0点



2003/02/08 22:30(1年以上前)
裏を見たらボタンがありましたので無事ホースの伸びを確認しました(*^^*)
取説をちゃんと見なければいけませんね。有難うございました♪
書込番号:1289332
0点





購入を検討しているのですが、問題は電源。押入れには電源をもっていきようがないので洗濯機の横に置こうかなと思っています。最低限どれだけのスペース(幅、奥行き)が必要でしょうか。隙間に入ってくれるなら買いなんですが。
みなさんはどこへ置いていらっしゃいますか?
0点



2003/02/06 17:00(1年以上前)
質問追加です。
充電器にきっちり「置」かなきゃ、充電できないのでしょうか。
携帯の充電器みたいに、置いてもいいけど、直接接続しても充電できるなら充電器(付属品置き場つき)のスペースなくてもいいのかな、と思いまして。
ナナメに置いて「充電できていなかった!」ってことはありませんか?
書込番号:1282544
0点

P10Xですが、置き台幅21cm、奥行き21cm、コードの長さ126cm。
充電ですが、2個の端子が接触していれば充電できます。
充電中はLEDが点くので分かります。
素直に縦に置いた方が、ホースなども含めてスペースを取らないと思います。
本体の大きさは、気分的に普通の掃除機の半分。
幅が小さいのです。
質感は何かおもちゃみたい。
絨毯とかあるなら、P10Xの方が良いと思う。(重くなりますが。)
家はワンルームなので、その辺にほったらかしています。
電池が無くなったら充電。
2時間とかからないぐらいで充電できます。
書込番号:1289408
0点



2003/02/09 20:34(1年以上前)
ありがとうございます。非常に参考になります。
置き台最低21センチですか。
洗濯機の横のスペースは幅20センチなんです。
掃除機本体の一番狭いところは19センチとなってるんですよね。
うーん、もう少し洗濯機ずれるかな。
置き台なしで充電することはできますか?
書込番号:1292609
0点

それはできないです。
足の出っ張りを入れると、23.5cmでした。(正方形じゃなかった。)
高さ16cmなので、充電するときだけ普通に置いて、あとはしまっておくとか。
P8Xは本体の幅がもう少し小さかった気がするので、充電台も小さいかもしれません。
書込番号:1295338
0点



2003/02/10 23:56(1年以上前)
ありがとうございます。今日量販店行ってみてきました。
(Y田で29800円、ポイントつかないって、ブー!)
本当ですね、これでは置けない。(トホホ)
しまっとくとしても「充電する時」ジャマですよねー。
付属品置き場を糸鋸で切ってしまっても充電には関係なさそうですね。
この手でいこうかな。
書込番号:1296630
0点





EC‐AP1買いました!
この製品とってもいいですけどもう発売してもうすぐ1年になるんですね。
ふと思ったんですが、1年ってことはもうすぐ新製品が発売しそうじゃないですか。
どんな感じなんでしょうね。どこをパワーアップさせるのか楽しみです。発売したら、私は即買いしそうです。
もっとゴミが取れる、より軽く、音が静かに、サイクロンもパワーアップ、ゴミ捨てのとき埃が舞わない、プラズマクラスターイオンの改良などが考え付きますがどうなんでしょうね?
買ったばかりの私としては待つべきだったのか頭が痛いところですね。
まあ、不満はないんですがここまで出来がいいと新製品期待しちゃいませんか?
ご意見聞かせてください。お願いします。
0点




2003/08/07 17:06(1年以上前)
今日購入した新前ですが・・・。
3日ほど掃除機をかけていなかった畳の部屋と
ナショナルのふきとりテキパで毎日掃除している
フローリングに使用してみました。
十分きれいになり、私的には満足です。
確かにすみの方は取れにくいので、手ぼうき
(ウェーブハンドワイパーなどもよさそう)で
さっとはきだしながらかけました。
でも5年前の普通の掃除機でも結局はすみのほうは
満足できなかったため、別の吸い口で掃除していたので
コードレスでこのくらいならよいとおもいますよ。
書込番号:1834499
0点


2004/02/24 12:43(1年以上前)
テレビショっピングでシャープのシャークを今日見ましたが、このHC-Z11と比べてどうなんだろうか?比較ができればいいんだけど。
書込番号:2509633
0点





パワーが決めてとなりMC-S86XDを買おうと思ってるのですが、フローリングでは、傷が付いたりしませんか?
フローリング用のノズルを買った方がいいのでしょうか?
今度、新築の家に引っ越すので、ちょっと気になりました
使っている方みえたら、教えてください
0点


2003/02/10 10:10(1年以上前)
MC−S86XDを使い始めて6ヶ月になりました。
普通に使っている分には問題がありません。が、ヘッドが床に着いている状態でパワーブラシが回転していますので、動かさないでいるとそこだけワックスがはがれるようです。掃除機が移動するのと人間が歩くのと同じ位かも知れません。
それよりも、前のパワー不足の掃除機からの買い替えでしたので、ペットのいる我が家でも掃除するのが苦にならなくなったことです。掃除後コードの巻き込みがいまいち弱いですが、掃除のパワーが満足ですのでゆるせます。
*紙パック使用の皆様へ アトピーやシックハウスの勉強をされている1級建築士に伺った話では、ソファなどの縫い目もかけ、紙パックは1週間ごとに変えた方が良いとか。・・・我が家はそこまではいきませんが、ちょっとでも排気臭が気になったら換えるようにしています。NA純正じゃなくってゴメンナサイ。
書込番号:1294400
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





