掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネコの毛は吸いますか?

2003/02/01 16:56(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > TC-WS10P

スレ主 藤田ミクさん

サイクロン式の掃除機の購入を考えています。

ネコがいるので、じゅうたんのネコの毛を吸う事が
必須条件です。
ペットの毛も吸い込むということで、
2年前にTC-SA7P を購入しました。

この製品を使っている方で、ペットの毛の
吸い込み具合は如何ですか?

紙パック式と比べて、はるかに劣りますか?
教えてください。

書込番号:1267453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

畳を痛めたりはしませんか

2003/02/01 08:08(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > ECL-TR1

クチコミ投稿数:83件

大いに興味を持っています。畳を痛めたりはしないのでしょうか。

書込番号:1266329

ナイスクチコミ!0


返信する
Dan_sanさん

2003/02/06 00:00(1年以上前)

充電台を畳の部屋に置くときは注意したほうがいいです。
充電しに戻る際にかなり強い力でバックするので、畳表が切れてささくれてしまうことがあります。
普通に掃除している分にはあまり問題なさそうです。

書込番号:1280940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ターボタイガープラス

2003/01/29 11:47(1年以上前)


掃除機

スレ主 みきっぺさん

ここの掲示板で聞いてもいい機種かどうかわかりませんが、ターボタイガープラスの購入を考えているものです。
普通のメーカーの掃除機と比べて使い勝手やパワーなどもしわかる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1258395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

DC08 悩むなあ!

2003/01/27 13:57(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート

花粉をそろそろ感じ始めたのでDC05ABを購入しようと
思っていたらDC08が発売されるとか・・・
3月1日まで待ったほうがいいのか、それとも、早く
買ってしまったほうがいいのか?
花粉症対策としては2月の初めには欲しい気もするし、
でも、せっかく新機種がでるというのにDC05を買うのは
残念なような気もする。
それに、DC08が発売になると、DC05が値崩れする可能性も
ある。
それとDC08がどのぐらいの値段で売られるのかも解らない。
どんなふうになるか予想のつく方いらっしゃいませんか?

書込番号:1252262

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に8件の返信があります。


とたさん

2003/02/01 01:45(1年以上前)

こんにちは。DC08のカタログをみましたが、
欲しくなりました。が、価格が気になって気
になって。ちょっと高いかなあ?
 DC08君には魅力的要素はいろいろあるので
すが、かみさんが気にしていることをみなさ
んにお聞きしたいと思います。
 今までのダイソン君は、吸引力ダウンを行う
場合、ボタンを押し続けなければならなかった
と思います。今度のDC08君は、レバーを引っ張
るタイプで、押し続けるタイプよりも楽なよう
な気がしますが、押し続けるタイプはやはり疲
れるのでしょうか?
 ご使用の皆さん、どうでしょう?

書込番号:1265973

ナイスクチコミ!0


yossy11111さん

2003/02/01 05:12(1年以上前)

とたさんの御質問への回答
僕は普通の体力の持ち主で、特に指の力があるわけでもない(むしろ
平均以下?)ですが、吸引力ダウンさせるとき、特に疲れることは
ないですよ。そんなに長い時間押し続けるわけでもないと思いますし。

書込番号:1266199

ナイスクチコミ!0


b1qさん
クチコミ投稿数:19件

2003/02/01 10:27(1年以上前)

こんにちはっす。こ…んっ…きゅっ。(ちょっとずつ話はじめる)。ABとDC08の価格差は恐らく1万円以内ですかね?それだったら私なら迷わずDC08ですね。
ダウンボタンは操作性はちょっと厳しいですが、優良可の可とします。まぁそんなに使うわけではないので。そういえば以前のナショナルはボタンで電気的に3段階切り替え可能でしたね。これは優ですかね。パイプの伸縮機構は最高ですよ。癖になる操作感です。それでは〜。ん…きゅ。

書込番号:1266551

ナイスクチコミ!0


とたさん

2003/02/01 23:41(1年以上前)

yossy11111さん、b1qさん、ご回答ありがとうございました。
早速かみさんに報告、っと思ったらもう寝てますね。。。
明朝報告ですね。パイプの伸縮機構ですか?そーなんですか。
ああ、ほしいなあ、ダイソンマシン。DC08の発売まで頑張って
お金をためます。で、どこかの店頭で触って確認したいですね。

書込番号:1268725

ナイスクチコミ!0


はっぴーハッピーさん

2003/02/03 22:19(1年以上前)

洗濯機ですが、二つのドラムが反対方向に回る、ダイソンらしいおもしろい製品のようです。http://www.dyson.co.uk/nav/inpageframe.asp?id=TECH/CONTRAROTATOR/OVERVIEW/MENU 日本のダイソンでは扱っていないので、買いたくても買えないですね(電圧なども違うし)。値段は分かりませんが、製品の種類は http://www.dyson.co.uk/range/range_overview.asp?model=CR01 にあります。
 そんなことよりDC05にするか、DC08にするか、迷う毎日です。DC08の値段を見てからにするかなー。

書込番号:1274513

ナイスクチコミ!0


DC08さん

2003/02/04 17:08(1年以上前)

DC08ラディックスサイクロン
価格:74,800円(送料・予定価格・消費税別)
お買い上げいただいた金額が5,000円以上の場合、日本全国配送料を無料キャンペーン中です。

書込番号:1276579

ナイスクチコミ!0


スレ主 knnさん

2003/02/05 09:23(1年以上前)

74800円・・・
84000円の11%引きですか?
最初から、そうは値引きできないのかな・・・
ちょっと、ショックな金額。
うーん・・・

書込番号:1278764

ナイスクチコミ!0


b1qさん
クチコミ投稿数:19件

2003/02/05 09:50(1年以上前)

こんにちはっす。おっく。どうやら上位機種のようですね。まぁでも妥当なところですかね。DC08はミニタービンブラシも付いているようですし。きゅ。

書込番号:1278835

ナイスクチコミ!0


はっぴーハッピーさん

2003/02/05 11:37(1年以上前)

やはりDC08は高いようですね。妻からはDC05で充分でしょ!と言われ(もちろん値段を比べて)、迷っているところです。ところで、74800円と言うのはどこの販売店の情報でしょうか?

書込番号:1278993

ナイスクチコミ!0


ジフシッドさん

2003/02/05 13:44(1年以上前)

新情報でっす。日本支社から問い合わせの返事が来ました。
DC08は重さ6.1キロ。吸引仕事率240W。
しか〜し!運転音83.5db?ほんまかいな?
パワフルになった分、重くなるのはしょうがないけど
ちょっとなー、83てどんな音すんのかな?
官能的な音がするのか?記載ミスであってほしいす。
サイズは292×344×430とのことです。
身が詰まった印象。ゴミ容量は2リットル。
いったいどんな化け物なのか?期待を裏切りそう?

書込番号:1279262

ナイスクチコミ!0


はっぴーハッピーさん

2003/02/05 20:05(1年以上前)

> DC08は重さ6.1キロ。吸引仕事率240W。
DC05は重さ5キロ、吸引仕事率168Wですね。この差をどう見るか。難しいところです。DC05の運転音はどれくらいなんですかね。ますます迷ってしまう・・・。

書込番号:1280058

ナイスクチコミ!0


スレ主 knnさん

2003/02/05 20:31(1年以上前)

パワーアップした最強マシンDC08。
強力になるというのは、とっても魅力的で期待してしまいます。
ダイソンのハイエンドマシンにふさわしい面構えって感じかな・・・
男って性能のいいマシンに弱いんだよね。
車でもPCでも、スペックの高いものをついつい無理して買ってしまう。
たかが(?)掃除機のことで、しかも男の皆さんが真剣に悩んでいるのは
やっぱりダイソンの性能にほれてるからですよね。
ハイエンドマシンは割高なことは、百も承知だけど、欲しいなあ。
ただ、値段は高い、うるさい、重いとなっては、うちの奥様をどうやって
説得するのだろう。

書込番号:1280145

ナイスクチコミ!0


yossy11111さん

2003/02/06 01:45(1年以上前)

掃除機の性能を吸引仕事率の数字で判断するのは、的外れだと思います。ダイソンがすばらしいのは吸引仕事率は大したことはないが、ヘッドが床に吸い付くような感じがあり、そのおかげで普通の掃除機ではとれにくいゴミまで吸い取ってしまうんだと思います。DC05の音ですが、夜中に掃除すると、集合住宅では隣に迷惑をかけるかもってぐらいの音です。あと、寝ている赤ちゃんとかは起きてしまう音です。まぁ、普通に昼間掃除機をかけるのであれば、問題ないでしょう、と思います。特に最近の国産の掃除機って、掃除を手抜きしたいっていう感じのものもあるけど、掃除って自分の住んでいる環境をきれいにする行為なんだから、少々エネルギーは使って仕方のないことだし、もっと掃除自体を楽しめたらいいのにって思います。ダイソンは重いし音も大きいですが、掃除が楽しくなる道具ってことで意味ではすごくよい買い物だと思います。ただ、DC08の音が83.5dBっていうのは、かなり大きいですね。というか、うるさいんだと思います(もし、本当の数字ならですが...)。

書込番号:1281283

ナイスクチコミ!0


DC08さん

2003/02/06 09:19(1年以上前)

ココで見積もり依頼をしてみました。
http://www.ebest.co.jp/

書込番号:1281709

ナイスクチコミ!0


スレ主 knnさん

2003/02/06 17:16(1年以上前)

http://www.dyson.co.uk/range/range_overview.asp?model=DC08
DC08にもDC05にAB、MHといった機種があるように5種類の機種があるようです。一番高いのはANIMALといってペットを飼っている家庭をターゲットにした機種のようです。
74800円はどの機種なのかな?

書込番号:1282575

ナイスクチコミ!0


ジフシッドさん

2003/02/07 17:25(1年以上前)

knnさん、こんにちは。
日本でのDC08の販売は緑と紫の1機種のみです。
先ではどうなるかわかりませんが今のところは予定は
なさそうです。多品種売ってるのは本国だけみたい。
実はターコイズの色が欲しかったんだけど残念です。
値段ですが、ダイソン日本支社は直売しているようです。
たとえばモーターヘッド84000円を税込み74800円
で売ってくれます。ということはもっと安く買えるのか?
期待しましょう。60000円くらいにならんかなあ〜。
見開きのカタログが届きました。感想を述べます。
すばらしい!すばらしい!DC05とは違う。違うば〜い!
サイクロンの形状はまるでエンジンの様。12気筒か?
しかもリキッドスチールという素材はヌメヌメに光って
なんか有機的な感じ。ゴミ捨ても簡単そう。
シリンダーの網目のパターンもとってもきれい。
ヘッド部はコンタクトというよりガンダムの様。
これは完璧なマシーンだ!グッドデザイン大賞決定!
あとHEPAフィルターがH13というもの。
ミーレのHEPA12より上なのか?
他には目新しいスペックの表記は無いのですが
いろんな部分で細かな改良があるようです。
運転音のことは記載されていませんでした。
いやーもう参ってしまいました。
何百万の車なら妥協もするでしょうが
高くて7万くらいです。割り切ってDC05買った
としても後悔することになるでしょう。
他の買物がまんしてでも買っちゃうべきですよ。
絶対買いましょう、knnさん!

書込番号:1285371

ナイスクチコミ!0


スレ主 knnさん

2003/02/07 20:40(1年以上前)

ジフシッドさん、こんにちは!
とっても熱いメッセージありがとうございます。
読みながら、とても嬉しくなりました。
マシンに対する思い入れがとてもよく伝わってきて、私の気持ちまで
熱くなりました。
緑と紫のタイプということは DC08 turbobrush hepa+ £279.99
って奴ですね。
DC05のMHが£319.99 ですから価格面ではもう少し期待できるかも
知れませんね。
DC05に傾きかけていた気持ちがDC08に戻りそうです・・・

書込番号:1285797

ナイスクチコミ!0


はっぴーハッピーさん

2003/02/08 00:05(1年以上前)

> DC05に傾きかけていた気持ちがDC08に戻りそうです・・・

同感。

書込番号:1286445

ナイスクチコミ!0


掃除好きさん

2003/02/20 00:25(1年以上前)

楽しみだ〜。あと1週間だぽぉ〜!!

書込番号:1323680

ナイスクチコミ!0


A=Zさん

2003/02/24 00:15(1年以上前)

俺もDC08のカタログ請求しました。(郵便番号書く欄ないのに到着しました(笑))
ここで問題になってるのは音のようですねぇ。
吸引仕事効率もそうですが、国産のJISにのっとって計測しているものと、ダイソンは英なんでIEC規格にのっとって計測しているものとでは、全体的にIECの方が数値が劣るようです。
デカイ、オモイに関してはごまかしようがありませんが、それ以外のスペックは国産に比べて厳格な規格にのっとっているという事をアタマにいれておいたほうがいいようですね。

書込番号:1335726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シャープにするかダイソンにするか

2003/01/26 22:34(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 ぼっとさん

以前からごみパックなしの、ダイソンDC-05CLPHを購入しようかと思っていたのですが、今日、近所の電気屋で店員さんに、EC-AP1をすすめられ、どちらを買うか迷っています。

EC-AP1をためしてみたところ、ヘッドは横滑りして軽やかだし、価格もダイソンより格段に安いし、こちらの方に傾きつつあるのですが、いまひとつ決定打にかける感じもあります。

もし、ダイソンとEC-AP1と両方使用したことがあるかたがいらっしゃったら、どんなものか、教えていただきたいのですが。

書込番号:1250704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どんな工夫をしていますか?

2003/01/26 19:51(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > ECL-TR1

値段が高いのでさんざん迷ったのですが、ついに購入してしまいました。早速10畳と6畳の部屋で試して見たところ、思ったよりしっかり掃除してくれて非常に満足です。しかし以下の点が気になっています。
 (1)電源ケーブルやLANケーブルの上を通過すると車輪がケーブルを引   きずってしまう。
 (2)コタツの下に引いている敷布の上を通ると敷布が固定されていない   のでこれもまた引きずられてしまう。

使用している方々は掃除させるときどのような工夫をしていますか?
障害物がないのが一番良いのですがなかなかそうはいきません。
あと使い捨て?の専用のフィルターが5枚で定価1,800というがちょっと高いです。

書込番号:1250131

ナイスクチコミ!0


返信する
ER1さん

2003/01/27 19:17(1年以上前)

一目ぼれしてすぐに購入しました。購入して一週間ですが、とても満足しています。ただ、なかなか充電台まで帰ってくれないので、どこで迷子になってしまうのかを検証中です。
(今日はどこにいるかなと思いながら帰るのも楽しいものです。
ほとんどペット)


効率よく掃除してもらうために、予め掃除しています。
trilobiteを買ってからは床にものが落とさないように心がけています。
ケーブル等も配線を整え、ケーブルを引きずることのないようにしました。
床置きのスピーカーを充電台と間違えて、おしりを近づけたりしています。マジックテープを貼ってスピーカーには近づけないようにしてあげました。
ER1の行動を見ては動きやすいように工夫をしてあげています。

書込番号:1253019

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jasseさん

2003/01/28 18:47(1年以上前)

ER1さん返信ありがとうございます。
大変参考になりました。掃除後に充電器へ戻ろうとする時も迷って困っているように見えるので(そんなしぐさが魅力ではありますが)なるべく障害物を置かないよう改善してみます。

書込番号:1256196

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング