掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63919件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

吸引力抜群掃除機探しています

2002/12/20 15:36(1年以上前)


掃除機

こんにちは。吸引力抜群の掃除機を探しています。家は猫を飼っているので抜け毛なども多く、ラグマットのごみを取るのにいつも苦労しています。できれば2万円以下で軽いものだったら言うことないのですが・・・。メーカーはこだわりません。皆さんのおすすめをお聞かせください

書込番号:1146436

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/20 17:17(1年以上前)

私は髪の毛関係は100円ショップの粘着ローラーを使用しています
済みません、無駄レスで

書込番号:1146598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/12/20 18:57(1年以上前)

家も居間にシェルテーがいます。すごい毛玉です。粘着ローラーにブラシがついているステッキタイプので掃除機みたいにくるくるやってます。
 掃除機では駄目みたいです。母曰く。
済みません、無駄レス2で。

書込番号:1146780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/21 05:51(1年以上前)

ダイソンモーターヘッド&ころころ粘着

ってやっぱりココロコしなきゃダメですね。

書込番号:1148071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドの使い分け

2002/12/14 13:51(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 かあしゃんさん

みなさま、ヘッドどうなさっていますか?購入して二週間が過ぎました。
ウチはフローリングとたたみ、カーペット・・といってもよくオフィスとかで使っているタイルカーペットなんですが、それとラグの部屋があります。

 ラグとカーテン、布団はタービンブラシ使っています。タービンだと吸いついたりしないから・・。

 で、いつも悩むのが畳とカーペットなんです。タービン使ったらたたきながら吸ってくれるかなーとか、今日、標準ヘッドを畳モードではなくじゅうたんモードで使ってみました。(ひねくれていますね)そっちのほうがたたみに吸いつく感じがして・・。

 そしたら二日前にタービンで掃除したにもかかわらず、みるみるゴミパックが白く煙ってきました・・。そしてカーペットの方もそのモードのままでやってみたら吸いつく感じがあってかなり重いけど、密着して吸いついている感じがしました。 奥に潜んでいるチリなども吸っているのかと思いました。

 取れたゴミは細かい灰色の小麦粉のような感じでした。

 あと、細かいゴミはよく取れるけど、大物(たとえば目に見えるような米粒とか)は本当のスミコミ口のとこまで行かないと吸わないのかなと感じました。
 まあ、ウチはハウスダストとダニのアレルギーなんでそれさえとれたら問題はないのですが・・。

書込番号:1132522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用してみた感想を教えてください

2002/12/12 01:14(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F1NXM

スレ主 ネインさん

購入を考えています。欲しい掃除機の条件はサイクロンで排気が臭わず、静かなことです。それとフローリングの床がきれいになること。
不具合がなく、メンテナンスが楽な方もいいですね。でも、結構不具合があるみたいですね。H社のCV-SF9も購入も対象です。よいアドバイスをお願いします。

書込番号:1127438

ナイスクチコミ!0


返信する
なすびちゃん02さん

2002/12/27 15:48(1年以上前)

先週購入し使っていますが、個人的には想像していたよりは音はします!ごみを発見し吸い込んでいる時とごみがない時の音は慣れないと変な感じがします。しかしフローリングはびっくりするくらいきれいになります。こんな高価な掃除機を買う必要があるのか反対していた家族も大満足です。

書込番号:1167168

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネインさん

2003/01/11 07:51(1年以上前)

感想ありがとうございました。我家も昨年末に購入しました。確かにフローリングは拭掃除をしたようにきれいになりました。おかげで、私はこの掃除機担当となり、掃除に精を出しています。

書込番号:1205943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用してみた感想を教えてください。

2002/12/12 01:05(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-SF9

スレ主 ネインさん

現在使用中の掃除機は、年代物でフローリングの目地に溜まったゴミがよくとれません。クイックルワイパーを使ってみましたが、今ひとつでした。この商品の購入を考えていますが、フローリングの掃除具合、メンテナンス、使用音、不具合等、購入にあたってのアドバイスをお願いします。ちなみに、N社のMC-F1NXMと比較検討しています。

書込番号:1127418

ナイスクチコミ!0


返信する
匿名希望100さん

2002/12/22 01:39(1年以上前)

第1回目の使用後の感想を。
ひとことでいうと、買って良かった、です。

吸引力:満足(一般家庭に適した吸引力)
騒音:ふつう(強ではややうるさめ)
排気:ふつうからやや弱い位(無風ではない)
フローリング:満足(目地のごみもまぁとれる)
たたみ:満足
じゅうたん:満足(毛足が長いと回転ヘッドにからむ)
ラグマット等:ふつう(軽すぎるとヘッドに吸い付いてしまう)

本体の重さ:ふつう
使用中に感じる本体やヘッド移動の重さ:軽い(自走ヘッドが素敵)
その他:ヘッドモーター回転のON/OFFが出来るのが便利

不満点:カートリッジの掃除がちとめんどくさそう(サイクロン型
    全部にいえますが)。冬は静電気があるので、捨てるときに
    カートリッジに埃がくっついたりして、それも難点。
    ヘッドが部分的にでっぱっているので隙間が掃除しづらい。

感想:4部屋掃除後、カートリッジ内にはかなり微細な埃や塵まで
   とれていました。吸引力とフィルターの威力が十分だという
   証拠かなと思います。マイナスイオンもだてじゃない様で、
   こまかな埃・塵をとるのに一役かっているみたいです。

   フローリング目地のごみについては100%とれるわけではない
   と思いますが、かなり頑張っている方だと思います。

   ※これで本体重量が2.5kg切ってたら完璧なのになぁ・・・。

書込番号:1150680

ナイスクチコミ!0


匿名希望100さん

2003/01/02 20:18(1年以上前)

その後何回か使った感想を。

吸引力は問題ないと思っていましたが、以前使っていた
400wの掃除機と比べると、吸引力はやや弱いようです。

ただ、ヘッドのパワーブラシがよくごみをかきあげるので、
ごみのとれ具合自体は問題ないです。逆にいうと、標準の
ヘッドを取り外して、他のものに変えると吸引が弱いと感じ
られます。

日常の掃除には問題ありませんが、吸引仕事率450w程度以上の
掃除機から買いかえる方は、購入前に確かめる事をお勧めします。

書込番号:1182972

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネインさん

2003/01/11 07:57(1年以上前)

感想ありがとうございました。昨年末に比較検討していたN社の製品を購入しました。自分で実際にデモ機を使って使用感を確かめたのと年末のバーゲンで価格が下がっていたのが決め手でした。

書込番号:1205949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゴミパック交換ランプ点きますか?

2002/12/12 00:25(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-S86XD

スレ主 S-MOKKUNさん

8月に購入したのですが、先日、急に吸引力が弱まり、ものすごい音になったので、ゴミが一杯になったのかと思い見てみると、ゴミパックはパンパンで、ホースの中までゴミがあふれた状態でした。
でも、今まで一度もゴミパック交換ランプが点かなかったんですよ!
メーカーに来てもらい見てもらったのですが、その際、延長管も外して、吸いこみ口を手で押さえて、ランプが点くか調査されたんですが、スイッチ入れて
10秒ぐらいして、やっとランプが点いたのです。
メーカからは、特に問題ないとの回答で、「綿ほこりが多いとランプがつかない」との回答だったのですが、吸いこみ口を10秒ぐらい押さえて、やっと
ゴミパック取り替えランプが点くのって、反応悪すぎませんか?
この機種使っている方、どうでしょうか?

書込番号:1127266

ナイスクチコミ!0


返信する
福神漬けさん

2002/12/12 07:51(1年以上前)

ゴミを長く貯めるのはいやなので、月に1回、紙パックを交換して
います。
「紙パック交換」ランプは点滅・点灯していませんが、紙パックの中は、
綿ゴミでいっぱいです。
取扱説明書にも、「紙パック交換」ランプについて、
「ペット毛・綿ごみなどが多い場合は、点滅・点灯しないこともあります。」
と書いてあるし、綿ゴミが多い家では、「紙パック交換」ランプは
役に立たないのかも。

書込番号:1127888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/12/13 11:59(1年以上前)

過敏に反応して不必要に警告しないように目づまり(過負荷)検地からランプ点灯までに多少時間がかかるようにしてあります。

 また綿ぼこりが多いとランプが点くほどの過負荷にはならないことがあります。紙パックは月に1〜2回は確認し、いっぱいになっていたら換えてください。
(一杯になっていなくても2〜3か月でとりかえることをお勧めします)

書込番号:1130353

ナイスクチコミ!0


スレ主 S-MOKKUNさん

2002/12/14 15:47(1年以上前)

以前使っていた掃除機が、手で押さえたらすぐにゴミ交換ランプが点いていたので、すごく感度が悪いと思っていたのですが、そんなもんなんですね。
ただ、ゴミパックはパンパンで、ホースの途中までゴミがあふれても、ランプが点かなかったので、とりあえず、メーカさんで調べてもらうことにしました。幸い、その時のゴミもまだ取ってあったので、今日、ゴミといっしょに送りました。

書込番号:1132712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

吸い込み出来るゴミについて・・・・

2002/12/09 16:50(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 シンママさん

クリアハンドルを今日購入しましたが、ひとつ気になるのが、吸い込むゴミが
例えば、ガラスとかを大量に吸い取らなければならない時には、このサイクロン方式の掃除機は、フィルターに付着したりしないのですか?ご存知の方は
教えて下さいお願いします。

書込番号:1121744

ナイスクチコミ!0


返信する
ハックルさん

2002/12/21 19:21(1年以上前)

シンママさんの質問って私もとても興味があります。
...私の場合は「まとめて掃除」するもんですから...
単にズボラ〜ということなんですけどね(^^;)

書込番号:1149530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング