掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63915件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/09/03 19:26(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

AP1、とても評判が良いようですね。
吸引力がすごいようですが、フローリングの壁ぎわなども綺麗になりますか?
うちの今の掃除機は古いせいか、壁ぎわの細かい埃が白く残ってしまいます。
やっぱりAP1でもブラシでサッと仕上げないといけないのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします♪

書込番号:924012

ナイスクチコミ!0


返信する
rocoさん

2002/09/03 20:55(1年以上前)

壁際にうっすらと白く残る埃。。。。完璧に吸い取れるとはやはり言えないと思います。つまりブラシでの仕上げは必要でしょう。しかし、我が家の超旧式の掃除機比べると、壁際に残りがちだった短い髪の毛や糸くずは綺麗さっぱり吸い取れ、ストレスも吸い取ってくれているように思います。
家内曰く「掃除が楽しくなった」。でもそれはダストカップの中でごみがくるくる回りながら溜まっていくのが楽しいのかも。。。
参考になりましたでしょうか?

書込番号:924123

ナイスクチコミ!0


スレ主 baby77さん

2002/09/04 19:14(1年以上前)

rocoさん、早速のお返事ありがとうございました。
壁ぎわのブラシ仕上げは、やはり必要なんですね。
でも古い掃除機よりは、断然ましなんでしょうね。
うちの主人は「AP1買ったら1回だけ掃除してあげる」と言っております。
みなさんの情報を見て、あまりにも楽しそうだから試してみたいそうです。
あくまでも1回だけ、ですが…。
やっぱりAP1を買おうと思います。ありがとうございました!

書込番号:925357

ナイスクチコミ!0


rocoさん

2002/09/04 20:39(1年以上前)

baby77さん、参考になったようで光栄です。おっしゃる通り、掃除はものすごく楽になります。(とは家内の言)。ちなみにうち(の家内)は、掃除の仕上げにクイックルワイパーをかけていて、ブラシはあまり使っていないようです。AP1が本領を発揮するのは、やはり絨毯ですね。お値段を含めて、良い買い物をされることを祈っています。

書込番号:925483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダイソンの掃除機を使っている方

2002/09/02 19:35(1年以上前)


掃除機

スレ主 DAKOさん

実際使ってみた感想などを教えてもらえますか?音や吸い込みの強さなど
あと小回りとか効きますか?使ってこうだった、っていうちょこっとした話を聞きたいです。

書込番号:922579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この掃除機を検討しているのですが

2002/09/02 13:06(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F1NXM

スレ主 yamarsさん

MC-F1NXMIを検討しているのですが、何か欠陥があるのでしょうか?
変なところにゴミがたまるとか、接着剤にゴミが付着するとかの書き込みがありますが?

書込番号:922041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BX11とBX6・・・

2002/08/25 21:31(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BX11

スレ主 もりたぴよこさん

こちらでみなさんの意見を拝見し、
ぜひっっっ、ナショナルのコードレスを購入しようと考えています。
今、BX11とBX6の比較をしているのですが、
ざっと調べてみたところ、大差がないように思うのですが・・・
ナゼにBX11のほうが人気があるのでしょうか??
2種の差は、電池の違い・のびっこパイプの有無・ゴミ信号の有無、
くらいのようですが、それは、大きな大きな差なのでしょうか??
BX11をお買いになったみなさまは、BX6購入の検討はなさいませんでしたか?
まだ実物を見ての比較はしていないのですが、価格も色もBX6の方が好みで。
でも、電化製品は、高いものはそれなりによいということも事実だし。
アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:909290

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 もりたぴよこさん

2002/08/25 21:38(1年以上前)

どうでもよいことなんですが。
私もりたぴよこは女です。
間違えちゃった。。男の人になっちゃった。。(;_;)

書込番号:909299

ナイスクチコミ!0


KESETENEさん

2002/08/30 03:17(1年以上前)

>でも、電化製品は、高いものはそれなりによいということも事実だし。

これは違いますよ。
こちらの他の機種や、他のメーカーの掃除機での掲示板をみてみてください。
高くて吸い込みが悪いという報告が多くありますし、安くてよく吸い込むという報告も多くあります。果たして掃除機に3万円も使う意味があるのかというのは疑問です。3年前に購入したフィリオ2万円でも贅沢な買い物をしたと思ってましたから。

書込番号:916520

ナイスクチコミ!0


みちこままさんさん

2002/09/09 23:28(1年以上前)

もう何年もゴミ信号つき掃除機に慣らされてしまって、
ゴミ信号のない掃除機は買えません。
ただ、BX11の場合吸引力がコード付きと比較すると弱いから
見えないゴミを吸ってくれてるかどうか心配しても仕方ないかなとも思います。
BX6で心配なのはバッテリの寿命。バッテリ交換代金を考慮するとBX11のほうが割安との意見もあるのですが、実際はどんなもんでしょう?

あと掃除機の予算ですが、私は5万でも10万でも気に入れば問題ないと思います。私の希望を満たしてくれる完璧な商品は今のところないので、3万円台で買いたいなあと思っています。

書込番号:934219

ナイスクチコミ!0


しとささん

2002/09/10 00:28(1年以上前)

BX6はニッケルカドミウム電池
BX11はニッケル水素電池を採用しております。
ニッケルカドミウム電池はやく300〜400回充電すると
電池容量が落ちてきて今まで30分つかえたものが
20分しか持たないというようになるわけです。
ニッケル水素電池にももちろん寿命はありますが
ニッケルカドミウムに比べると2倍以上かつ
充電回数が増えてもなかなか電池容量がへらないんです。

書込番号:934380

ナイスクチコミ!0


使って1年さん

2003/02/09 00:29(1年以上前)

ニッケル水素電池だからといって、充電回数が2600回と説明書に書いてあっても我が家のMC−BX10では1年使ったら十分に充電してもハイパワーモードが1度も使えなくなるほど充電できなくなってしまいました。メーカーに問い合わせてもバッテリーは保証対象ではないし、「そんなこともあるかもしれませんね。充電タイプはコード式の補助としてご使用いただくことを考えたほうがよいと思いますよ」なんてことを言われました。バッテリーは15000円もします。毎年この金額を払いつづけることになると思うと悔しいです。こんなのとは思いませんでしたが、他に1年以上使ってらっしゃる方、バッテリーの調子はいかがでしょうか?

書込番号:1289874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で

2002/08/25 15:33(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 田中 徹さん

京都のヤマダ電機のチラシで32800円更に20%値引き
というのがありました。がんばれば25000円を切るかも。
ところで書き込みを見ているとこの製品は結構吸い込むみたいですが
吸込仕事率200wですよね。ほかの製品の400wと比べると
やはり倍ほど違うのでしょうか?
価格はどちらも同じくらいのようですが(製品によって幅がありますが)
どうでしょうか?よろしく。

書込番号:908866

ナイスクチコミ!0


返信する
rocoさん

2002/08/27 20:55(1年以上前)

この掃除機には吸込口に電動の回転式パワーブラシが付いているのはご存知と思いますが、これの威力がすごいのです。従って小電力で済むわけです。ですから、例えば先細ノズルに変えると、他の掃除機と変らないよう気がしますけど。

書込番号:912573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CLPHはどうですか?

2002/08/20 18:34(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 エビエビ45さん

ABかCLか迷っています。
やはりABより買えるんだったらCLのほうがいいのかな?
色的にはMHが好きなんですけど。。。

犬飼人さん、その後クリアの調子や使い勝手はどうでしょうか?
情報を下さい。

ダイソンの掃除機を使っている方で、どの機種でもいいので
使ってからの情報をもっと下さい!!
よろしくお願いします。

書込番号:900519

ナイスクチコミ!0


返信する
ちいさんさん

2002/09/19 19:52(1年以上前)

ダイソンのCLを購入して3ヶ月が経ちます。はっきりいって他のメーカーの掃除機がおこちゃまに感じるくらいの優れ物です。本当に購入して良かったと思っています。ゴミが透明の容器に見えるのですが、毎日掃除してもほこりってこんなに溜まるのかと確認できます。主人の会社も同じ物を購入しました。パワーもあるしダイソン製品は、最高です。部品の掃除も簡単に水洗いできます。多少、音はうるさいですけど、お家が綺麗になることを考えたら、そんなことはマイナスになりません。是非、使用してみてください。今のところ、故障もないですし快適に使用しています。

書込番号:953108

ナイスクチコミ!0


スレ主 エビエビ45さん

2002/09/22 03:07(1年以上前)

ちいさん、お返事ありがとうございます!
私は情報が待ちきれずに、結局悩んだ末CLPHを購入しました。
3ヶ月使用のちいさんの書き込みは、まだ5回位しか使っていない私には
とても心強いです!今は毎回観察しながら掃除をしているという感じです。
確かに吸引力は凄いですね!パウダー状のダストには驚きました。
使用感はやはり私もキレイになる為と思い、音とか重さは我慢しています。
でもキレイになるので気にならなくなるし、掃除嫌いだったのに
毎回掃除が楽しくなったのにはスゴイ感動しています!
今はもう少ししたら初ゴミ捨てをやるので、今から緊張状態なんです(笑)

ただ気になったことがあるんです。
排気なのですが、臭いはクリーンだけど熱風がとても気になるんです。
風量も凄く感じられ、ホコリを舞い上げているように感じられるのです。。。
ちいさんは熱風と風量は気になりませんでしたか?

それと、噂のダイソンシールですが剥がしてしまいましたでしょうか?
今まで貼ったままだったのですが、昨日このままにしておいて
ベトベトなったら嫌だなと思い、剥がしてみたのです。
はじめきれいに剥がれたので、ペラペラ剥がしていったら
フィルター交換の目安シールまで剥がれてしまいました。
再度貼ったのですが汚くなってしまい、フタの片側だけ説明シールが
貼ってあるのもなんだかなぁと思い、きれいに目安シールだけ切り取って
貼りなおしてみました。でも透明なだけに指紋が気になるのです。
ダイソンもその部分だけ別シールにしてくれればと思ちゃいました!
使用している方はみんなシールはどうしているのでしょう??


書込番号:957611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング