掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

¥14320買い?

2002/07/07 19:03(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AC2

スレ主 アムロ009さん

EC−AC2が、店頭処分品で、
¥14320で売っていました。
これって、買いなのでしょうか?

店員が言うには、サイクロンはお勧めでない、
同額の通常のゴミパック式を選択した方が、
吸い込み力も強い為、絶対お勧めですと言われたので、
迷っています。書込みを見ますと、賛否両論なので、
満足できそうなんですが。。。

自分としては、ペット(チンチラ)飼っているので、
非常に細かい砂を十分吸い取ってくれれば満足できると
考えています。
ちなみに、ほとんどフローリングで、
一部にじゅうたんをひいています。

ご意見お願いします。

書込番号:817652

ナイスクチコミ!0


返信する
袖引き小僧さん

2002/07/07 20:50(1年以上前)

それは、買いかと。
どんな物にも一長一短があるもので、その上でもEC-ACは使ってる私から見てもいい線だと思います。

吸引力も結構ありますし、新型のEC-APよりダストケースの取外しもしっかりしてますし、吸込み仕事率もAPより上なので家庭で使う上での要点は満たしていると思います。
ただ吸込み仕事率の数値が必ずしも吸引力とは限らないのですが。

私が思ったのは、取っ手の立て掛けの時に本体を縦にして引っ掛け口に置かなきゃやならないことが少し面倒な事と、針金とか金具を吸込んだらダストケースが傷つきそうだな、という事です。
吸引力や所有感を求めたいならダイソンとかシャープのEC-BCですが、ダイソンも人によって重いとかデザインが良くて傷つけられなくて気を使うとか…。
でも14000円台なら気兼ねなくガンガン使えますな…羨まし。

紙パックでも排気循環型なら吸引力の変化は多少抑えられるので、サンヨーのSC-JT8Bとか…。

最後に、とどのつまり電気店で実際に動かして自分の家ではどう使えるかシミュレーションしてみるのが一番確実で後悔が少ないかと。
人によっては、軽いといわれている掃除機が重く感じる事もありますから。

価格COMの批評が多く掲載されている商品は、良かれ悪かれ多くの人が手に取っているものなのでそういった商品に絞ってテストしてみるのが早いと思います。
その上で批評の真偽をはかる事になります。

書込番号:817826

ナイスクチコミ!0


けんたろ。さん

2002/07/08 00:21(1年以上前)

そのECーAC2はどこで売っていたんですか。
いま買おうと思っていたので、近くだったら行こうと思っています。
当方、千葉県です。

書込番号:818293

ナイスクチコミ!0


スレ主 アムロ009さん

2002/07/13 19:00(1年以上前)

レスありがとう。
やっぱり買うことにしました!

売っているお店ですが、ワットマンです。
店員の話だと、手元が重くて人気が無い為、
取り扱いを終了するとのこと。
その為、展示品処分として格安で売っています。
その話がワットマン全店共通であれば、
どこのワットマンでも展示処分があると思いますが、
未確認です。

私は黄色を買いましたが、そこにはまだ青が1台
残っていました。(7/13)
ちなみに、横浜のワットマンです。

ワットマンは、千葉には無いかもしれませんが。。。

書込番号:829150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

MC-BX11とどっちがいいかなあ?

2002/07/07 18:31(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-XF10

スレ主 みちこままさん

とっても迷っています。「買った方いますか?」の質問と重なりますが、
ナショナルのMC-BX11とどちらが吸引力が強いのでしょうか?
床拭きがいらない程よく吸うって本当ですか?
今使っている掃除機は7年前のもので、440Wなのでパワーが気になります。

書込番号:817585

ナイスクチコミ!0


返信する
pandgさん

2002/07/09 01:31(1年以上前)

昨日買いました。
量販店でMC-BX11も触ってきましたが、吸引力自体はたぶん
MC-BX11のほうが上のような気がします。(コードレスでは
ナショナルが一番ある、という書き込みも見受けますし。)
自分がXV-XF10にした理由は、こっちのほうが音が静かで、
価格も安く、マイナスイオン機能がある、という点ですね。
「床拭きがいらない」というのは吸引力よりも、ヘッドから
マイナスイオンを出す機能があるので、それで小さいゴミを
吸着するというのがあるからだと思います。最近出たナショナル
のサイクロン掃除機もその機能があって、すごく売れてるみたい
です。

書込番号:820277

ナイスクチコミ!0


スレ主 みちこままさん

2002/07/09 09:23(1年以上前)

お返事有難うございます。
我が家はカーペットも多いので、回転ブラシの性能も気になります。
うちは田舎なので、近所に展示品が無く比較できず困っています。
しばらく使われてなにか気がつく点があったらまた教えて下さい。

書込番号:820634

ナイスクチコミ!0


pandgさん

2002/07/09 23:12(1年以上前)

ひとつ訂正です。MC-BX11よりも安いというのは、ヨドバシカメラの価格
でです。ここに出てる価格だとMC-BX11の方が安いですね。

自分は5年前のスティック型からの買換えなのと、じゅうたんはほとんど
ないので、強やターボモードにしなくてもパワー不足は感じないです。
でも通常型との比較となるとちょっとわかりません。すみません。
ただ通常型と同じくらいのパワーをコードレス型に求めるのは、厳しい
と思いますよ。コードレスはその気軽さから、ちょっとした時にも
マメに掃除機をかけるようになり、それがパワー不足のカバーになるの
かもなぁと思います。自分的には便利だし満足しています。

書込番号:821890

ナイスクチコミ!0


つっくさん

2002/07/15 23:24(1年以上前)

ナショナルMC-BX11、日立XV-XF10、で最後まで迷いましたが、日立XV-XF10の方を買いました。
理由は、新製品であること、排気がきれいなこと、重量が軽いこと、です。店先にまだなく、実物を見ないで購入しました。
使ってみた感じですが、吸引力にはまあ満足です。最強パワーで比較するとナショナルMC-BX11と変わらない感じです(MC-BX11は店頭で試しました)。
重量は、スペックの値通り、ナショナルMC-BX11よりやっぱり軽い感じがします。
ただ、ナショナルMC-BX11の方がサイズが小さいので、持ち歩いて掃除機をかけるにしても、床に転がしながらにしても、ナショナルMC-BX11の方がラクな感じがしました。
あと、ヘッドが安定しないので、フローリングには問題ないのですが、布団やラグはとってもかけずらいです。ふとん専用ヘッドを別に購入しようかと考えているくらいです。
あと、

書込番号:833843

ナイスクチコミ!0


つっくさん

2002/07/15 23:36(1年以上前)

(続き)あと、ナショナルMC-BX11は自動でパワーが切り替わりますが、日立XV-XF10は手動です。これには買った後に気づいて、あっっそうなんだ、と思ったのですが、手動でも特に不便は感じてません。ていうか、そんな40分間もフルフルで使わないので、常に最強で使ってます。コードありの掃除機だと、掃除機をせっかく出したからには!と思って念入りに掃除機がけするのですが、コードレスだと、いつでも気軽に取り出して来れるので、ちょこちょこっとの掃除を頻繁にするようになった感じがします。

書込番号:833885

ナイスクチコミ!0


pandgさん

2002/07/16 01:28(1年以上前)

ナショナルのは小さいけどギュッと詰まってて重く、日立のは軽いけどポッコリしてやや大きめ
という感じですよね。ハンドルはナショナルの方が持ちやすかったです。

普段床に使ってるヘッドをふとんに使うのはちょっと抵抗があったので、
ぼくはふとん用ヘッド買いました。
サンヨーの"アトピットローラー"というのが評判良いらしいのですが、
それのコンパクトタイプの"コロペットローラー"というのを買いました。
付属のアタッチメントでちゃんと取り付けられます。
アトピットが7〜8000円、コロペットが4〜5000円くらいかな。

書込番号:834168

ナイスクチコミ!0


スレ主 みちこままさん

2002/07/17 17:15(1年以上前)

まだ迷っていて買っていません。
つっくさんの話だとヘッドが動き過ぎるとのこと。
と言う事はフローリングからラグの上に移動するとき引っかかったりするのかしら?
あとパワーですが、私もきっと最強モードでしか使わないと思いますが、
最強モードで使用できる時間に不満はないですか?

書込番号:837244

ナイスクチコミ!0


つっくさん

2002/07/17 23:07(1年以上前)

ラグの上でヘッドを前後させたりするのは、とってもやりずらいです。
ふにゃふにゃしちゃうので、前後させるのはあきらめて、
後後させる、って感じです。
最強モードにしたときの時間には不満を感じてません。
てゆうか、頻繁&気軽に掃除機をかけるようになったので、
逆に、一回一回の掃除をそんなに完璧にやらなくなり、
充電が切れるほど長い時間は使わなくなりました。

書込番号:837949

ナイスクチコミ!0


スレ主 みちこままさん

2002/07/18 13:24(1年以上前)

つっくさんありがとう。

もしできたらこんな実験していただけませんか?
キッチンマットのような薄い敷物を標準モードで吸ってみる。敷物は動かない
ように足で踏んでおさえる。

これで髪の毛や糸くずのようなゴミはとれるでしょうか?
これがうまくいけばまあ買ってもいいかなぁって感じです。
(迷い続ける母より)

書込番号:838947

ナイスクチコミ!0


スレ主 みちこままさん

2002/07/18 13:29(1年以上前)

↑補足です
私はキッチンマットに掃除機をかけるとき、足で踏んで前へ前へ押すように
掃除機をかけます。
後ろへ引っ張ると吸引力で敷物がくっついてきてしまうからです。

玄関マットより軽くて薄く小さいものも上手に掃除機がかけられると
いいですね。

書込番号:838957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種の違いを教えて…下さい !?

2002/07/07 13:14(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F1NXD

スレ主 イオン大好きママさん

MC-F1NXM と F1NXD の違いは、何でしょうか!??
メーカーのホームページにはNXMしか説明されていないようです…
NXDも存在しているのですか…どなたか教えて下さい。
これまでの書き込みでは、後者は排気熱が両サイドから出るようなことが書かれていますが…。
値段は、前者の方が安いようですが、どうせなら機能の高い方を購入したいと思っております。

書込番号:817123

ナイスクチコミ!0


返信する
スーパーららら9さん

2002/07/07 14:35(1年以上前)

私もその疑問にぶち当たりメーカーに松下に電話したら
ノズルが違い、DはイオンのDDのこランナーノズル採用。
(今のサイクロンじゃない掃除機に採用しているイオン版)
そしてMの方はイオンパワーノズル採用だそうです。
その違いはというとノコランナーノズルが小型のモーターが
内臓されていて、パワーのズルとはベルトでブラシを回すので、
ノコランナーブラシの方が威力が強いとのことでした。

普通の量販店にはMしかおいてなくて
いわゆるナショナルショップなどにDをおいているそうで、商品を
見たいならナショナルショップに行ってみてくださいとのこと。
量販店でもDがいいといえばお店によっては取り寄せ可能だとのことでした。

以上が私の聞いた結果でしたが、もっと詳しい方
間違いがありましたら訂正お願いします。
m(__)m
イオン大好きママさんも頑張って情報収集してくださいね。


書込番号:817223

ナイスクチコミ!0


スレ主 イオン大好きママさん

2002/07/07 18:34(1年以上前)

スーパーららら9さん、返信ありごとうございました。

要するに、NXDはノズルの回転ブラシをDD(ダイレクト・ドライブ)モーターで、強制的に回す機能があるということですね。
ジュウタン・カーペットにはより効果かあるということになる訳でしょうね。
でも、我が家は畳とフローリングだけだから、この機能が必要ないのかも知れませんね。

現在、Yahoo Auctionで売りに出ているのは本当にお買い得な価格ですね。
(あと、5台残っているみたいですが、迷ってしまいます)
税・本州配送料込みで¥39,425は、この価格.COMのいかなるお店よりもやすいのですから…。
少しは、ここに登録しているお店も見習って欲しいですね。

書込番号:817593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて。フィルターは詰まらない?

2002/07/07 10:00(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F1NXD

スレ主 みちこままさん

サンヨーのサイクロンを買おうと思ったらフィルター目詰まりのカキコが多かったので見送りました。
ナショナルのはどうでしょう?

書込番号:816821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どっちがいいかな?

2002/07/07 01:37(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BX11

スレ主 こいつきさん

こちらの商品とSHARPのEC-AP1のどちらにするか迷ってます。
どちらがオススメですかねぇぇ。。
皆さんのアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:816324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

型番ですが。。。

2002/07/06 15:32(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-M9C

スレ主 そむりえ2さん

昨日もらっていたカタログなんですが、
VC-P9Cとかいてあるのですが、
ここの掲示板のVC-M9Cとどうちがうのですか?
今検討中なので。。。ご存知の方よろしくお願いします

書込番号:815154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/06 16:45(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/akindo/367433/367454/
には P9Cが載っていませんでした。

書込番号:815269

ナイスクチコミ!0


スレ主 そむりえ2さん

2002/07/06 18:58(1年以上前)

Panasonicfanさん。
レスありがとうございます。
さっき問い合わせたらM9Cのバージョンアップで、マイナスイオンを取り入れたらしいです。ナショナル、日立に次いでのマイナスイオン導入
かしら。。。

書込番号:815488

ナイスクチコミ!0


SALARさん

2002/07/14 00:15(1年以上前)

VC-P9C買いました。VC-P9Cの掲示板の方に記入させていただきましたので、興味があればご覧になってください。

書込番号:829744

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング