
このページのスレッド一覧(全8150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年5月31日 04:04 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月18日 18:55 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月28日 02:43 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月21日 17:42 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月18日 00:49 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月9日 07:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エレクトロラックス > Z1905 Filio


こちらのメーカーのアフターについては問題なしです。
説明書にある事業所かサービス部門に連絡すればピックアップサービスか
着払い(コンビニからクロネコで)発送すればいいのです。
0点

『[743240]アフターサービス』に対してのレスですね、返信ボタンでしましょう。
「すべて」から見ると、この意味が分かると思います。
書込番号:744587
0点




掃除機 > エレクトロラックス > Z1905 Filio

2002/08/18 18:55(1年以上前)
外国製品だからということは、全く問題ではありませんよ。日本では、エレクトロラックス・ジャパンが拠点となっているので、日本の電化製品と同じように、サポートを受けられます。というか、何回か問い合わせしましたが日本メーカーより対応いいと思います。日本のメーカーのように、いろんな製品がごちゃごちゃでわけわかんないといったことがないので、的を得た対応をいただけるのではないかと思います。
書込番号:897193
0点




2002/05/28 02:43(1年以上前)
> 部屋の大半がループカーペットなのですが、威力はどのよう
> なものでしょうか。
カーペットでの使用の場合には、かなりの集塵力が要求されます。
掃除機に「威力」を求めるのであれば、コードレス(充電)式のタ
イプは避けられた方が賢明かと思います。
あと、排気が出ないタイプもパワーないですね。やはり最低でも
500W以上でウルサイ掃除機がパワフルでおすすめです。(笑)
書込番号:738870
0点





今、深夜のテレビショップでやってる「ターボタイガー」がほしいな
とかって思ってるんです。
一応ネットオークションのぞいてみたら
「ターボクリーナー」なる、見た目そっくりなものが
安い値段で売ってます。
能力が同じなら、安い「ターボクリーナー」のほうがいいっけど
どっちか使ったことある方いらっしゃいますか?
おしえてください。
0点


2002/05/21 08:34(1年以上前)
ターボタイガー購入しました、吸引力は個人的には満足しています、ただあの音がすごいですね、車の清掃用等で購入し満足です。
ヤフオクのターボクリーナー安くて魅力でしたが、私は本家にしました。
書込番号:725417
0点



2002/05/21 17:42(1年以上前)
そうですか。
あの吸引力は大げさじゃなかったんですね。
自分の部屋汚いので、
これからはお掃除人間になろうと思ったのであります。
書込番号:726089
0点





テレホンショッピングやホームセンターなどでよく見かけるのですが
メーカーもよくわからないものばかりですね
本当に、油汚れとか いろんな汚れ落ちてくれるのでしょうか?
ちなみ私は車の掃除に使いたいのですが・・・
0点





いろいろ検討していますが、XV-PXE21がいいかなと思っていますが、
決定的な短所みたいなものがなければこれにするかもしれません。
もし、怒りのレポートあれば教えて下さい。
でも、掃除機ごときに3万円も払うのもどうかと思っていますが。
0点


2002/05/14 19:11(1年以上前)
私もこの掃除機が欲しいと思っています。
日経ビジネスでも好評を博していました。
一台で何役もこなしてくれるのが魅力的ですね。
でもやっぱり高いです。
もう少し安くならないかなと思っているんですけど、
掃除機って突然安くなったりする物なんですかね?
書込番号:712911
0点



2002/05/15 21:15(1年以上前)
3万円でなくて4万円ですね。近くの量販店では455000円でした。
書込番号:714817
0点


2002/05/21 13:42(1年以上前)
先週買いました。ここの掲示板やメーカーHPなど参考にさせてもらいました。大きさ・重さ・吸気音など大方予想通りで満足のいく内容でした。ただここの掲示板のほかの方が指摘しているとおり、コードレスはおまけ程度と考え過度の期待はしない方が良いと思います。それから実際使って感じたことは吸い込みのパワーがちょっと弱いかな。。カタログで”クリーンボール”の吸込仕事率(W)は最大600W。”クリーンボール”以外の主な日立掃除機の最大吸込仕事率1000W。半分とは言わなくてもかなり低いといわざるを得ません。実際使っていた昔の掃除機と比べても、”?”と思えるパワーです。標準ではあまり効率的にごみを吸ってくれないので”強”にして使ってます。・・・・・と大体1週間使ってみた感想です。参考にして下さい。
書込番号:725773
0点


2002/05/21 13:47(1年以上前)
上記の内容の訂正です。吸込仕事率と消費電力を間違えて記載しました。クリーンボールの最大吸込仕事率200W、その他の主な日立掃除機の最大吸込仕事率は530〜560Wくらいでした。
書込番号:725779
0点

物珍しさに引かれ購入しましたが、吸引力いまいちです。日立に文句をいいたいです。ヘッド部分(回転)部分をつけるとまあまあですが(それでも今まで使っていた古い掃除機のほうが良い)ヘッド部分をはずし、隅っこの方を掃除するときなど本当に吸い込みません。(もちろんAC電源を使っています)家族にも悪評をかっています。
物珍しさに引かれず通常の掃除機を変われるほうが良いと思いますよ。
書込番号:761716
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





