
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




みなさんこんにちは。
今日、早速量販店にて直接見て触れてきました。
大きさも重さも特にどうってことないのですが、パワーでは国内のサイクロンクリーナーでは一番だと説明を受けました。
ダイソンと比べるとどうかと聞くとそりゃーダイソンですよと言われましたが、ダイソンと同じダブルサイクロンだしパワーも負けてないように思うのですが、担当者曰くやっぱりダイソンは素晴らしいそうです。
この機種には吸い込み部分にモーターがついてるのと無いのとがあり、どちらが良いのか悩んでます。
ヘッド部分だけの重さは明らかに違うし大きさも違うのですがそんなことよりも、モーター無しは丸洗いOKで清潔だし、モーター有りは洗えないが毛足の長い絨毯でもOKとのことだし、決め手にかけます。
まあフローリングが多いので無しでも良いと思うのですがせっかくなら末永く使いたいので有りのほうが良いのかななんて悩んでます。
実際に使用された方のお話も聞いてみたいと思います。
長々と書いてしまってすいませんでした。
0点


2002/02/02 15:41(1年以上前)
本日買いました。東芝のサイクロンを買おうと思ったのですが。これが出るのを知って比較したところこちらのほうが吸引仕事率が400Wで強いので決めました。ダイナソーはちょっと大きすぎたのでペケにしました。今使っていた450W掃除機で絨毯を掃除した後に使用したところ吸引力のすごさにビックリしたです。ちゃんと吸引している感じがわかりました。絨毯のホコリがこんなに取れるの、今までのは吸えていなかったのがわかり6畳1、5部屋やったところでクリーニングサインが点いてしまいました。ゴミは1/3位なのになぜ!良く見ると細かいホコリばかりがとれフィルターが詰まってしまった、取説を見ると水洗いと書いてあり、そこまでで掃除は中止となりました。でも吸引力はあんだけのホコリを吸ったのに変わらない気がしました。残念なのはフィルターを水洗いして乾かさなくてはいけないので直に再開出来ないところかな、予備が必要ですね、家の場合今回でホコリが取れてしまえば、こんなに早くクリーニングサインでないとは思います。1回だけ使用の結果としては良く吸引できてると思います、フィルターとかの掃除がめんどくさいと思う方にはちがうタイプが良いと思います。こんな感じですが?
書込番号:509139
0点


2002/02/03 01:02(1年以上前)
私も三洋の商品を検討中です。
赤ちゃんがいる部屋でも排気が気にならず、音もあまり大きくないものをと思っているのですが。パンフレット上では花粉なんかも処理し排気としてださないらいいので、花粉症の主人にもいいかななんて。
今回SC-XW9CとSC-XW7Cが新商品として出ているようだけど、ブラシ部の違いって、吸引に大きくちがうのかしら?
書込番号:510218
0点



2002/02/03 01:26(1年以上前)
ありがとうございます。
パワーはすごそうですね。
あとはどちらの機種(SC-XW9CかSC-XW7C)を買うか考えて購入したいと思います。
書込番号:510299
0点


2002/02/03 15:25(1年以上前)
素朴な疑問。
ちょっと待ってください! だいたいそんなに頻繁にフィルターを清掃(それも丁寧に水洗いまで)しなければならないと言う事は、要するにダストカップで埃を充分に取りきれていないと言うことですかねェ?それならば要するに紙パック式とあまり変わらない様な -----?
いっその事そのフィルター、紙パック式にしてくれたら掃除(フィルターの)も楽なのに。
ダブルサイクロンを謳うからには、もっと基本的な部分を押さえて頂きたい様な気がします。そこら辺りはやはりダイソン等とは設計思想がかなり異なるみたいですね!
書込番号:511324
0点



2002/02/03 18:39(1年以上前)
サイクロン?さんへ
もしかしたら私の間違いかもしれませんが、「ひでかつさん」がおっしゃってるのはフィルターと書かれてますがダストカップ内のことじゃないでしょうか?
ダストカップの後の排気のHEPAフィルターを洗って乾かすという意味じゃないと思うんですが。
もしもダストカップと排気フィルター両方を毎回洗って乾かすのなら私もそんな煩雑な手間のかかるクリーナーなら紙パック方式にしますよ。
書込番号:511738
0点


2002/02/03 22:37(1年以上前)
購入予定者1号さんの書き込みを見て、サンヨーのHPを見てきました。
そこには、”本体部のフィルターは目詰まりが無く水洗いや交換の手間が要らない - - - -”と有りました。
ダストカップの塵を捨てるだけではクリーニングサインは消えないのでしょうか?(毎回水洗いは大変そうなので - - - )
書込番号:512238
0点


2002/02/08 22:49(1年以上前)
その後残りの部分を吸引したらクリーニングサインが出ましたがフィルター掃除後日の掃除は始めみたいなことがないです。かみさんは前のとは吸引が全然違うといってます。でも、今までのパックを捨てるだけで吸引はそこそこで良いか、それとも良く吸引が出来るがたまにフィルター掃除の手間をかけられるか、という気がします。吸引力はダイナソーを店で試したですがこちらの方があると思います。
絨毯のある家ではこれを一度使用してみればこんなにゴミが取れていなかったのかと実感できると思います、家は子供が遊んで汚してるので掃除機をしていたほうですが良く吸引できたなと、ゴミはでなくてもホコリはでる、それが、良くわかりました。正直なんかビックリですサイクロン式いいと思います。
書込番号:523097
0点







今回、掃除機を買おうと思っていろいろなメーカーを見て来ましたがはたしてどのメーカーがいいのか迷ってます。希望はとにかく吸い込みが一番強い(カーペットの毛、ダニ、フローリングの隙間のゴミ、ダニ、布団のダニ)のだけが希望であとは希望はないのですが・・・・?一応、このVC-M9Cが一番適してると思うのですが・・・?誰かよければ意見などを聞かせて下さい。それとやはり国内メーカーよりも海外製(例えば”ダイソン”とか)が吸い込みは強いのでしょうか?あと、吸込仕事率は大きいほど吸い込みが強いのでしょうか?
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 モーターヘッド


初めて書き込みします。今度モーターヘッドの商品を買おうと思ってるのですが吸引力とかは日本製(優秀な製品)よりもかなり良いのでしょうか?また、よく訪問販売である何・・万もするような掃除機が大体が外国製でしょ!それらよりも良いのでしょうか?やはり何・・十万もするような掃除機は詐欺なんでしょうか?
0点


2002/01/22 00:51(1年以上前)
吸引性能そのものは、期待したほどでもなさそうです。ただゴミパックが
ないので低下はしないってことです。初期の吸引力そのものでは国産の表示が
高い奴の方が吸ってるって実感はあるかも。ホースも重く収まりも悪いです。
ただこれには確かに独特の魅力はありますが…(苦笑。
何十万もするのは、基本的に業務用ではないですか?或いはウォター掃除機かと。
書込番号:485448
0点


2002/01/22 01:20(1年以上前)
吸引力なら一部の日本製掃除機よりも劣ると思います→DC05MN
吸引力はモーターの出力を上げるだけで済む話だからです。
大事なのは、いかに効率よくゴミを取るかって事。
>それらよりも良いのでしょうか?
水フィルターの掃除機なんかは訪問販売で売られているみたいですね。
私は訪問販売で売られている(40、50万円)掃除機よりは
ダイソンの掃除機の方が優秀だと思います。
ダイソンよりもミーレの掃除機の方が優秀だと思います。
ミーレは掃除機としての基本性能は最も高いと思うけれど、本体8,5Kgは
論外。で、ダイソンになりました。
シャープのサイクロン方式の掃除機とダイソンを比較しても
やはりダイソンに軍配があがるようです。
ただ、価格と性能、コストパフォーマンスに優れるかどうかは
人によって異なるみたいです。
>詐欺なんでしょうか?
訪問販売は基本的にきちんとした商品の説明がなされ、それに承諾して
購入したのなら詐欺ではありません。
例外はいっぱいあります。
というより、ほとんど例外のよーな。。
書込番号:485508
0点

DC05アブソリュートを使っています。シャープのサイクロンもなかなか良さそうななので、価格差に十分見合う「ものすごい」差があるわけではないかもしれません。ただ、特許に守られたサイクロン構造のおかげで、微粒子はとにかく良くとれます。アトピーに悩まれていてハウスダストが気になる場合には向いています。デザインは良いですが、少し重たいですね。少し値段がはりますが、よくある詐欺商品などではないのでご安心を。
保証は2年ついているのですが、サポートは非常に良いです。これまでコードリールまわりとホースのハンドルのスイッチ不良で2回修理に出したのですが、
1回目は、運送会社が段ボール箱を持って取りに来てくれたのですが、最初にサポートに電話をしてから3日目には修理完了品が来てました。超特急です。
2回目は、こちらで故障個所が大体特定できていたのでその旨を伝えたところ、代替品のホースが翌日には届きました。故障品を特に送り返すまでもなく、解決してしまいました。
まぁ、そもそも故障しないに越したことはないのですが、サポートセンターの質はかなり高いです。
書込番号:485534
0点



2002/01/22 19:36(1年以上前)
みなさん参考になる意見をありがとう!もう一度確認してみて買いたいと
思います(^^)。
書込番号:486724
0点




2002/02/03 02:53(1年以上前)
在庫がどこもなくて、ビックカメラで買いましたが、使い勝手は極めて良好と
いえます。私は3LDKのマンションに住んでいますが、毎日の掃除には充電
式で週末にコンセントを差し込んで使用していますが、ヘッド性能が良いのか
カセットタイプのごみカップは一回でいつもホコリで一杯になってしまいます。音だけだと吸い込んでいるのか心配ですが、十分満足しています。
書込番号:510464
0点


2002/02/07 00:39(1年以上前)
発売当初にめちゃめちゃ探した末ビックカメラで購入しました。ちょっと高すぎと思いましたがいざ使ってみると結構便利です。ちょっとしたときにさっと使えて、そのごみが本体をつけると吸い取られるのはなかなかのアイデアです。本体も軽伊野で操作も楽です。ただ本体だけ使用の場合、スイッチが小さすぎて押しにくいのが難点です。
書込番号:519160
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 モーターヘッド


DYSONの製品を購入する予定の者ですが、既に購入されている方にお聞きしたいことがあります。ホ−ス径が太い為に布団用ヘッドとか毛玉取り噐とか既に便利に使っているグッズが市販のコネクターを使っても取り付けられないかも?と言うことです。私が国産のものには全て径がちがっても取り付け可能なフリーサイズのコネクターを店に持ち込み試したところ、それでもダイソンの方が太くて、無理でした。どなたか上手く使われている方教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





