
このページのスレッド一覧(全8149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2001年12月9日 11:43 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月15日 00:35 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月13日 18:39 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月5日 13:24 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月1日 23:32 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月31日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




掃除機の購入を検討していますが、シャープ:EC-BC1と東芝:VC-BC1のどちらにしようか迷っています。シャープの方は重いようだし、後発の東芝は軽くて、若干シャープに比べ性能が良さそうですが、いまいち人気が・・・の感があります。皆さんの意見をお聞かせ下さい。
0点


2001/11/16 14:16(1年以上前)
私も、豚骨さんと同じく迷っています。シャープ(EC-BC1)と東芝(VC-M9C)、どちらがいいでしょうか、以下に両者を比較して検討しました。
電気屋さんで両者を比べてみたところ、吸い込む力は両方ともあまり変わらない様子です(吸い込み口に手をかざして比較した体感的なものです)。いわゆる吸込仕事率という指標もカタログ上、東芝370W、シャープ360Wということで同等です。静粛性は、両者とも排気循環型のものに比べるとかなり大きいです。音の大きさは両者ともほとんど変わらりませんが、あえていえばシャープのほうが大きく感じました。しかし、購買を決定しうるほどのものではありません。また、ゴミを吸い込んだときにケースがカラカラ鳴るということは、サイクロンの構造上仕方のないことです。
ゴミの収容量では東芝のほうはシャープに比べて本体がコンパクトにできているため小さいようです。ゴミの「捨てやすさ」では、東芝のほうがゴミ入れのケースの下側が開くため捨てやすいと思います。シャープの方では、ケースのスクリュー状の蓋を開けなければならないのでやや面倒です。しかも、このスクリューの溝が狭いため蓋を閉める時には慣れが必要です。溝の部分には矢印が印刷されておりわかりやすくしてありますが、いちいち確認しないといけないので面倒です。ところが、ゴミケースの「取り外しやすさ」では、シャープのほうに軍杯があがります。というのは、東芝のほうでは、構造上、ゴミケースを取り出す蓋とホースがつながっているため、ホースをはずさないとゴミケースが取りだしにくい構造となっているからです。シャープのほうでは、ゴミケース自体が剥き出しになっているためホースのことを特に考えることもなく取り外しが可能です。
デザインですが、これは好き好きだと思いますのでなんとも断言できませんが、私は東芝のほうが好きです。はやりのスケルトンデザインは好きになれません。安っぽく感じてしまいます。
以上を見ていきますと、吸込仕事率が同等で、静粛性もほぼ同等、使いやすさではそれぞれ長短があります。決定的に違うのはコンパクトさであります。大体1.2kg(シャープ4.7kg、東芝3.5kg)ほど違います。値段的には、ヨドバシカメラでは、シャープ44,800円(ポイント還元13%)、東芝46,800円(同15%)となり、差額は2,000円程度です。したがって、東芝のVC-M9CのほうがシャープEC-B1よりも有用であるという結論となります。
書込番号:377775
0点


2001/11/17 11:58(1年以上前)
私も同じ機種で迷ってます。シャープにしようかなと思いつつ、
もう少し軽くって・・・と考えると東芝になるし・・・。
毎日使うものなので、重いとホント、
出すのさえおっくうになっちゃうんだよな〜。
ゴミの捨てやすさでいうとどっちもどっちだし。
でも東芝のほうがコンパクトに収納出来そうですね。
とりあえず今日店頭で見てみます。
書込番号:379086
0点


2001/11/17 14:48(1年以上前)
シャープと東芝で迷いましたが、東芝のVC-M9Cを購入しました。
はじめはシャープのものがゴミケースも大きかったし、ヘッドもしっかりしてそうで、シャープに傾いていましたが、実際にゴミを吸わせてもらって、ゴミの捨てやすさ云々よりも”ゴミケースをフィルターも含め丸々洗える”と言う点で東芝にしました。
・・・実際にゴミをためたケースを見たら”洗いたい”衝動に駆られると思います・・・。
ヘッドがちゃちく見えたのが、気になっていましたが、実際使ってみると軽くてなかなかいい感じです。
ちなみにゴミケースは、ホースをはずさなくても、ホースのついているところを持ち上げればはずすことが出来ます。
特に面倒はありません。
書込番号:379249
0点


2001/11/18 12:24(1年以上前)
私も、シャープか東芝か迷いつつ、昨日量販店へ出向き、東芝VC-7C(パワーヘッドでない物)を購入しました。
やはり、決め手は小さい、軽いでした。
実際、昨日、今日と使ってみて2階への移動など軽くて大変便利で
家内もその辺が気にいったみたいです。
ただ、音は想像以上に大きかったですよ。使ってるうちになれてきますけど。
うるさいのイヤな人は”ちょっと”かも知れません。
吸引力は申し分ないです。
ほんとはV9がねらいでしたけど、価格差が1万円近くあり、我が家はほとんどがフローリングなんでエアー回転ブラシのV7にしましたが、
絨毯でもふつうの毛足なら”ブーン”と気持ち良く回転していますよ。
メーカーもV7を拡販設定で勉強してました。
書込番号:380805
0点


2001/11/20 00:29(1年以上前)
今日店頭で実物みてきました。
東芝の方が小さいし軽いですね。
今や東芝のVC-M9CかVC-M7Cかで迷ってます。
フローリングがほとんどの部屋ですが、
これからの季節、こたつも出すし、ふとんのほこりとかも
がんがん吸い出してくれる方が欲しいんですけど・・・。
そうするとM9Cのほうがいいんですか?
カタログ一応もらってきましたが
どっちがどこがどうウリなのか、いまいち分かりません。
モーター内蔵の方が威力はありそうな気はするけど・・・。
書込番号:383542
0点


2001/11/30 12:00(1年以上前)
私もシャープ:EC-BC1と東芝:VC-M9Cのどちらにしようか迷っていた結果、東芝:VC-M9Cにしました。決め手はシャープより軽かったこと。性能は同程度だったので、これにしました。ここで一番安い革命児で頼んでおととい着き早速試したところ吸うは吸うは、畳の部屋にあんなに埃があったとはと驚くほどの吸引力です。あとゴミ入れのケースと先端の回転ブラシ(取外しができる)が水洗いできるところも気に入りました。これはぜひお勧めです。
あと私が購入した革命児さんも発注後の対応も良く、即発送してもらい問い合わせ番号も教えてくれたので発送状況が確認でき、非常に親切でお勧めのショップですよ。
書込番号:399987
0点


2001/12/09 11:43(1年以上前)
おうじくんさんの感想内容で即決定しました。
以前からサイクロン掃除機には興味があり今朝から
kakaku.COMでシャープ及び東芝の感想等を読み
おうじくんさんの感想を読み即決定です。
注文も革命児さんに決めました。
みなさんの感想大変参考になりました。
本当に有り難うございました。
書込番号:414719
0点





この掃除機って専用の紙パックしか使えませんよねぇ。
で、この紙パック、一回でどのくらいもつものなのでしょうか。
吸い様だとは思うのですが、経済的にどうなのかなと思いまして。
ちなみに、我が家は2DKに住んでいます。
0点


2001/11/15 00:35(1年以上前)
すみません、マフィン♪です!!
この掃除機って、日立のクリーンボールの事です!!
書込番号:375791
0点



掃除機 > エレクトロラックス > Z5558 OXYGEN

2001/11/12 10:10(1年以上前)
旧タイプパワーノズル(Z5)であればエクセリオ及びオキシジェン/Z5558に使用可能です。よろしくお願い申し上げます。
書込番号:371459
0点



2001/11/13 18:39(1年以上前)
お返事ありがとうございました♪♪
Z5以外の旧品でも(10年ぐらい前)大丈夫なのでしょうか?
書込番号:373692
0点





BC1とSA11(縦型)。
やっぱり吸い込み力には差があるんでしょうか?
嫁さんは「ホースの無いのがいい」とSA11を狙っているのですが
ワット数の比較でいくと、随分低いですよね・・・?
体感的にどんなもんでしょう?
0点







通信機器等が設置されているマシンルームを掃除する上で、EC−BC1を購入しようと考えております。ただ、掃除中に静電気の影響でマシンが壊れてしまうと怖いのですが・・・。静電気防止用掃除機!?ってあるのでしょうか。ご存知であれば教えてください。お願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





