掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63893件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷っています。。。

2001/09/25 18:12(1年以上前)


掃除機 > 三洋電機 > SC-JT8B

スレ主 くりーんさん

たくさんの掃除機の中から、排気がキレイ、お布団ローラー付き、という内容でジェットターンを一番に考えています。しかし、毎日値段が下がっているようですね。人気がないのでしょうか?それとも近くに新製品が出るのでしょうか?考えすぎなのかもしれませんが、何かご存知の方いらっしゃったら教えてください。購入された方のご意見も聞けると嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:302964

ナイスクチコミ!0


返信する
プレママさん

2001/09/25 22:58(1年以上前)

くーりんさん、質問のお答えにはなりませんが、同じ気持ちです。子供が産まれるので排気がきれいな掃除機をさがしています。ジェットターンと迷っているのが、SHARPのサイクロン新型です。サイクロンの方には、たくさんの情報が寄せられており、それと比べても、人気がないのかしらと疑ってしまいます。使っていらっしゃる方、ぜひご意見をお願いいたします。ジェットターンとサイクロン両方使ったことがあるかたなんていらっしゃいませんよね。。。

書込番号:303354

ナイスクチコミ!0


hfuseさん

2001/09/26 11:17(1年以上前)

この機種は9/1にでたばかりなのです。ではじめなので最初の頃は値段が
高くて今だんだんと落ちてきている途中なのではないでしょうか。

ちなみにうちはこれを買いました。今日届くようなのでそのうちレポート
しないと思います。

書込番号:303878

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりーんさん

2001/09/26 17:16(1年以上前)

新しい商品だったのですね。するとこの掲示板もこれからかもしれませんね。「サイクロン」が一番人気ですが、お店で使用すると「重かった」です。サイクロン方式だと東芝のVC-MIXの方が使いやすかった。しかし、コードレスが難。シャープの二刀流もひかれますが、布団ローラーを後から追加することを予算に考えて、ジェットターンVを候補にしました。

書込番号:304205

ナイスクチコミ!0


ぱぴぷぺポチさん

2001/09/28 11:33(1年以上前)

布団掃除についてひとこと。

どこかでレポートをやっていたのですが、
アレルギーに困っている人で本当に布団のダニを
減らしたい人は、今はやりの布団ローラーではなく
普通の吸い込み口で吸った方が、はるかに効果が高いらしいです。
(もちろん排気循環式はダメ)

我が家でもそれを知ってから直接やるようになり
喘息がだいぶ楽になりました。
吸い込み口が汚いと思われるかもしれませんが
直前にきれいに拭けば大丈夫。

サイクロン式にしてから、実際に布団に掃除機をかけて
ものすごく細かい白い粉のようなものが
たった1回の掃除でずいぶん吸い込まれるのを見て
感動というか、驚きというか、恐怖というか・・・感じました。
みなさんも布団に掃除機を!!!

書込番号:306336

ナイスクチコミ!0


bucchiさん

2001/10/18 07:57(1年以上前)

ぱぴぷペポチさん、どこのどの機種をお使いなんでしょうか?普通の吸い込み口って布団ローラーを使わないと生地を吸い込んで掃除にならないと思うのですが・・それができるのであればサイクロンが人気あるのもうなずけますね。

書込番号:333647

ナイスクチコミ!0


アトピー&喘息持ちさん

2001/12/20 05:45(1年以上前)

ばびぶべボチさん、排気循環式は喘息やアトピーには向かないのでしょうか。カタログの謳い文句では、清潔や健康を考えた〜とあるのですが。

書込番号:430921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください?

2001/09/25 09:52(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BC1

スレ主 pochi2さん

掃除機が壊れてしまい急に購入を迫られてるものです。
昨日コジマで、EC-BC1とVC-M1Xなどを見てきました。
この機種のユーザーでほかの機種を検討された方 これにした決め手
など教えてください。
吸引力や静粛性などは、東芝の方が良いようですけど?

書込番号:302482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > シャープ > EC-SA10

スレ主 岩崎 美香さん

題名のとおり、EC-SA11とEC-SA10の違いを教えて下さい。
(色の違いだけでしょうか?)

書込番号:301127

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/09/24 08:57(1年以上前)

一応、違いらしきものがココにUPされてました。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/ecac2.html

書込番号:301140

ナイスクチコミ!0


スレ主 岩崎 美香さん

2001/09/29 12:11(1年以上前)

誤算15 様 ありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。

書込番号:307542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シャープ AC−2

2001/09/23 03:49(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AC2

スレ主 力石徹子さん

比重の軽い、ダニのフンも遠心で集めることできるのでしょうか?
99.9%のごみを集めるということは0.1%のごみを集められない可能性
がある、と言うことですよね。この0.1%は比重の軽いダストやダニの
ことなのかな?
また、廃棄用のHEPAフィルターの耐久性、交換コストはどうでしょうか。
私は、アトピーですので、そういったことが非常に気になるんです。
そのほか、お勧めの掃除機あったら教えてくださいね。
宜しくお願いします。

書込番号:299805

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/23 09:43(1年以上前)

100%と言ってしまうと嘘になるから、もしも万が一の場合に追求されない様に、99.9にしているのでしょ。

書込番号:299952

ナイスクチコミ!0


ぱぴぷぺポチさん

2001/09/28 11:42(1年以上前)

うちもサイクロン購入のときに(BC-1です)そこを
疑問に思ったのですが、買って実際に使ってみると
そんな懸念は吹き飛びました。

なにせ、今まで知っているほこりといえば、
目に見える綿ぼこりのようなものしかイメージが湧かなかったんですが、
ところが、この掃除機でとれたのは、それよりも
今まで目に見えなかったようなものすごく細かい粉塵。
(ダニのフンや死骸、大気汚染の汚れ、みたいなものでしょうか?)
そういったものがびっしり取れているのですよ!!
もちろんそういう粉塵はサイクロン方式でなくても
吸引力が強ければ取れているのだと思いますが、
少なくともサイクロンだからとれないということはないようですよ。

書込番号:306344

ナイスクチコミ!0


スレ主 力石徹子さん

2001/09/29 00:46(1年以上前)

 きこり さん、ぱぴぷぺポチ さん、ご返事ありがとうございました。
一週間、自分なりに調べたり考えたりした結果、やはり、遠心力にもとずくサイクロン方式のゴミ分別では、ダニの屍骸の残骸やフンなどの一部は極めて
比重が軽くてトラップできないのだろう、と考えました。回転数が低いため、
発生する遠心力が不十分でしょう。また、シャープのHP見ても、ダニのこと一切触れていないので効果的にゴミとして回収することはできないのかな?と思ったりします。それに、同じくサイクロンの(本家の?)ダイソンのやつだと、排気クリーナーのフィルターは掃除する必要があるので、裏返せば、やはり、微粒子がここまでトラップされずに来てしまうのでしょう。シャープのEC-2においても、排気クリーナーのフィルターとしてHEPAが採用されている
ので、結局は、ダニなどの一部の微粒子はここでトラップされて(めでたく?)クリーンになるのでしょう。そうすると、やっぱり、定期的にHEPAフィルター交換したいな。(ちなみに、この理論で行くと、AC-2もゴミパック採用のほかの掃除機同様、いつかは吸入力の低下が起きるでしょう)
結局のところ、私は、性能が同じで(多分そんな気がするが?)少し安い
AC-1を買って、差額で芋焼酎買いたいな、と思ったりしています。
え、芋焼酎?と思われる御仁、本当においしい芋は日本酒の美味さに
負けませんのでお試しあれ!
秋の夜長ゆえ、長文お許しくだされ。

書込番号:307151

ナイスクチコミ!0


スレ主 力石徹子さん

2001/09/30 16:27(1年以上前)

EC-AC1を結局購入しました。キシフォートさんより18800円なり。
送料、着払い手数料無料で翌日には届いたので便利かも。
久々に掃除したせいか(?)驚くほどゴミが取れて感動。
布団からも悲しいほど細かいホコリが取れてゴミダメに溜まりました。
排気は、新品のせいか、最初はかなり無機質な、モーターの焦げたような
匂いがしましたが徐々に無臭になってきたと思います。
懸案だった細かい微粒子は、やはり、ゴミダメには入らず、本体のウレタンチックなフィルター(水洗い可能)かその後ろのHEPAフィルターで吸着される
ようです。このHEPAフィルター、お客様センターに聞いたところ、通常使用で
10年間使えるそうです。
AC-2と基本性能はほぼ同じですので、同じスレッドにとりあえずポストしてみました。
この掲示板にはお世話になったので、なにかご質問あればどうぞ。

書込番号:308892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/09/21 20:15(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AC2

スレ主 DODIママさん

市販されている、お布団用のブラシを装着することは可能なのですか?取っ手の辺りが壊れやすいという噂を聞いたのですが、いかがですか?本当に、購入を迷ってしまっています。

書込番号:298146

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/09/21 21:47(1年以上前)

>取っ手の辺りが壊れやすいという噂を聞いたのですが、
どこで、その様な話を聞いたのでしょうか?
確かに、プラスチックで出来てる製品は経年劣化するので、どれでも壊れやすくなりますね。

書込番号:298232

ナイスクチコミ!0


妊婦ップさん

2002/04/07 22:34(1年以上前)

>取っ手の辺りが壊れやすいという噂
我が家のAC2ですが購入して1年1ヶ月で見事に取っ手が壊れました。
取っ手の付け根が突然切れました。
見ると遅かれ早かれいつかは壊れる様な感じの作りです。

>お布団用のブラシを装着することは可能なのですか
一応市販のものを購入して装着はしましたがあまりフィットしませんでした。

書込番号:644656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日立のCV−WD20について

2001/09/17 01:09(1年以上前)


掃除機

スレ主 ジェイママさん

日立のCV−WD20の購入を考えています。どなたか使ってみた感想をきかせてください。ちなみにシャープのサイクロンの新型のやつはデザインと紙パックいらずにひかれているのですが、あまりに重いのと、足回りの悪さに迷っています...

書込番号:292678

ナイスクチコミ!0


返信する
18477さん

2001/09/18 18:28(1年以上前)

使ってますが重いのは事実だけれど足回りが特に悪いとは思いませんが
それよりも使ってみて吸塵力に感動するほうが大きいと思うけどなー
メチャ良いですよ

書込番号:294569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング