掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63912件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

犬の排泄物

2024/07/11 08:18(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ Essential robot

スレ主 せなひさん
クチコミ投稿数:1件

何度か犬のウンチで出始めくらいのルンバをはじめ安価なお掃除ロボット計5台くらいがダメになりました。
こちらの新しいルンバは排泄物を避ける機能はついてないですよね?
やはりj7シリーズを買うべきか悩んでいます。

書込番号:25806100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/11 09:00(1年以上前)

>せなひさん

>犬の排泄物

ルンバj7は犬の排泄物を検知するみたいですね。 すごい
でも踏んづけたら最悪

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kaden/1387545.html

ルンバ コンボ j9+ c975860クラスの方が安心では

https://kakaku.com/item/K0001566337/

書込番号:25806136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:140件

2024/07/11 11:46(1年以上前)

無理でしょw

書込番号:25806318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ベッドの下

2024/07/11 07:38(1年以上前)


掃除機 > SwitchBot > SwitchBot K10+ W3011021

スレ主 玉ゾウさん
クチコミ投稿数:10件

高さがぎり10センチほどしかないですが入ってそうしてくれますか?

書込番号:25806061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 玉ゾウさん
クチコミ投稿数:10件

2024/07/11 07:41(1年以上前)

すみません、誤字ってます。
掃除してくれますか?センサーとかで入れない等ありますか?

書込番号:25806062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/07/11 08:21(1年以上前)

うちの場合高さギリギリのソファーでも入っていきました。中央のたわんでいるところに引っかかって出られなくなるオチでしたが、ご心配なさってるようなセンサーで入れないということはないと思います。

書込番号:25806105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


q_papaさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:12件

2024/07/11 08:43(1年以上前)

おはようございます。
テレビボードの下を計ったら、ちょうど11センチでした。
10センチですと、微妙なところかもしれません。
本体を床に置いて横からメジャーで測ってみましたが、その数値が11センチでした。
測定の誤差もあるのでギリギリと言うか、やってみないと何とも言えません。
答えになっていなくて、すみません。

書込番号:25806121 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


amegoさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/11 08:47(1年以上前)

ギリギリOKだと思います。万が一少しの差で引っかかるなら、一センチくらいの板を足の下に置けば解決できます。

書込番号:25806127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 玉ゾウさん
クチコミ投稿数:10件

2024/07/11 23:39(1年以上前)

ありがとうございます😊
出られなくなることもあるんですねw

書込番号:25807073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 玉ゾウさん
クチコミ投稿数:10件

2024/07/11 23:40(1年以上前)

測ってまでくださり、ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

書込番号:25807075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 玉ゾウさん
クチコミ投稿数:10件

2024/07/11 23:41(1年以上前)

その手がありましたね!ありがとうございます。

書込番号:25807077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

吸引音以上にゴムを引きずる音うるさすぎ

2024/07/08 23:44(1年以上前)


掃除機 > SwitchBot > SwitchBot K10+ W3011021

クチコミ投稿数:2件

まっすぐ走ってるときはマシだけど曲がるときとか椅子の足の周りをまわるときにキュキキキキという多分下についてるゴムを引きずる音がうるさすぎます。youtubeとかみてるとこんな音してないんですが対処法ありますか?

書込番号:25803452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/09 09:52(1年以上前)

>kaka123kazuさん

>吸引音以上にゴムを引きずる音うるさすぎ

ドライブ用のゴムタイヤのスリップ音だと思います。
使い込んでると消えるかも。

書込番号:25803765

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

dyson sv12 v10のバッテリランプ

2024/07/08 16:52(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

スレ主 yomai011さん
クチコミ投稿数:2件

分解掃除中のdyson sv12 v10のバッテリを装着して、トリガーを引くと、一瞬だけランプが全灯しすぐ消灯します。
バッテリ単体で、バッテリの押し込みスイッチを押し下げても同じような状態です。ふつう、バッテリランプは押し込まれている間は、点灯を継続するものでしょうか? それとも、本体の安全装置かなにかでモーター側に給電できないとすぐに消灯するものなのでしょうか?

書込番号:25802979

ナイスクチコミ!0


返信する
kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/08 17:27(1年以上前)

モーターは動いているのでしょうか。うちでは消灯したり、息つぎぎして、モーターは止まりました。この場合明らかにバッテリーの経年変化、修理に出して治りました

書込番号:25803004

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2024/07/08 17:32(1年以上前)

そのバッテリーは正常品でしょうか?
>本体に取り付けてトリガーを引くと一瞬だけ点灯する…
おそらくチェック機能で使用に耐えないと判断したので消灯するのだと思います。

ダイソンは知らないですがマキタなら使用中は残量等が点灯使用を止めると消灯しますね。

使用に耐えない…
全体的な電圧不足…未充電とか。
何本かの電池の組み合わせですが不良な電池が出来てしまった状態…
等が考えられます。

書込番号:25803017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cokoさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:27件

2024/07/15 19:59(1年以上前)

どうも(^o^)/

2018年から SV12FF 1台
今月に入ってから SV12FF LF 2台 を追加で
使っている者ですm(__)m

一番分かり易いのは、
バッテリーが消耗や劣化をすると
コンビネーションノズル等で、
MAX(強)の連続運転が出来ない事象になる事ですね(^_^;)

通常のローラーヘッドやミニモーターヘッド等では問題無くても
アタッチメントを変えて
MAX(強)設定の連続運転が出来なければ、
メーカー修理行きで良いのでは?

私は、サイクロン本体とロングパイプの間のぐらつきが酷くなると、
毎回修理に出していますが(T_T)

そのついでにバッテリーの交換やヘッドの交換、
フィルターの交換等がまとめて行われていますね(^_^;)

6月からメーカーの修理料金が値上がりしてますので、
ご注意下さいませm(__)m

お店に派遣されているDysonの方は、
メーカー保証が切れると、\27,500-
購入から4年が過ぎたら、\38,500-
掛かると言われました。(T_T)

家電量販店の長期(延長)保証加入が必須の商品になりました(>_<)

書込番号:25812459

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yomai011さん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/19 00:35(1年以上前)

くわしいサービス内容も併記していただきありがとうございました。
中古品を購入したものだったので、おそらく、販売初期か、中期?のバッテリだったのかもしれません。給電しないと、すぐ切れる仕様だったと思われます。

基盤と電源をつなぐコードをとめるネジがさびついていたので、交換したらふつうに動くようになりました。

書込番号:25816720

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り越えられる高さについて質問です。

2024/07/05 11:17(1年以上前)


掃除機 > ANKER > Eufy X10 Pro Omni T23515

スレ主 Momongamさん
クチコミ投稿数:4件

仕様では2cm程度の高さを乗り越えられるとなっています。
子供が小さく、2cmのジョイントを敷いており、その上も掃除して欲しいと思っているのですが、乗り越えられそうでしょうか。
同じような状況で使用している方がいらっしゃれば教えていただけますでしょうか。

書込番号:25798901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/07/06 05:54(1年以上前)

>Momongamさん
こんにちは

使用はしてませんが、状況はそれぞれ違うと思いますので、

ダメなら傾斜を付けるとかで、乗り越えれると思いますよ。

書込番号:25799877

ナイスクチコミ!0


スレ主 Momongamさん
クチコミ投稿数:4件

2024/07/07 22:08(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
返信ありがとうございます。
ジョイントマットも傾斜を付けられるものが売っているんですね。知りませんでした。
その方法も検討してみます。

書込番号:25802192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@be-t.さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/08 12:00(1年以上前)

利用者です。
似た状況か分かりませんが、クローゼットを開けたままにしていると、1cm程度の段差は乗り越えて掃除する事があります。ただ、乗り越える途中で引っかかりエラーになる事が多いので、2cmだと乗り越えるよりもエラー率の方が多いでしょうね。

書込番号:25802662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Momongamさん
クチコミ投稿数:4件

2024/07/10 12:48(1年以上前)

>@be-t.さん
回答ありがとうございます。
進入角度によるのだと思いますが、2cmだとエラーが出そうですね。
実際に使用された中での経験ということで大変参考になりました。

書込番号:25805128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Momongamさん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/06 00:22(11ヶ月以上前)

購入し、2ヶ月ほど使用しました。
2cmのマットは、登れないということは1度もありませんでした。
カーペットを認識したらどうするかの設定もあり、我が家はカーペット類が全くないため全て水拭きの設定にし、希望通りの掃除ができています。
同じような使用環境で迷っている方の参考になればと思います。

書込番号:25916046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

JP860との違いについて

2024/07/03 05:25(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PJ230G-W [ホワイト]

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

現物見てきました、ホースも細いですし軽いのは解りましたが、絡まないブラシは毛足が短いので掻き出す能力は明らかに低いですよね?

更に吸引力も半減なので、これならカーペット主体掃除ならこちらのモデルですよね?

書込番号:25796113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2314件Goodアンサー獲得:103件

2024/07/03 13:30(1年以上前)

Mr.9230さん 今日は
MC-JP860Kはパナソニックが2014年から始めた製品群のJコンセプトモデルです
Jコンセプト発表時のプレリース
  https://news.panasonic.com/jp/press/jn140917-6
高齢者に使いやす家電製品ということで軽くてコンパクトかつ日本の住まいに溶け込むデザインが第一とされ
そのために幾つかの機能や性能が犠牲になった部分もあります
あと日本の住まいに、ということで畳や廊下が主でカーペットは従とされているのではと思います。
従ってカーペットの掃除が主ならMC-230Gにすべきです。

で、MC-JP860Kだとどうなん?ですが
MC-PJ230Gの最大パワーは大きいですが、パワー選択スイッチ自動の普段の掃除ではフルパワーは使っていません
従って普通の掃除ではMC-JP860Kでも不足はないと思われます。

書込番号:25796498

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/07/03 16:09(1年以上前)

>奈良のZXさん

今後開発するとしたら、クルマ用掃除機みたいにエアスプレー併用式があるといいですね。

掻き出すだけでなく吹き出す方式も併用すると効率がいいと思います。

書込番号:25796668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング