掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(64007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ94

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タンク水補充エラーの頻発

2023/12/25 09:51(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ j9+ c975860

クチコミ投稿数:5件

タンクに水補充済みと認識されず、水拭きをしなくてこまっています。
本体のエラー箇所に赤いランプがつき、アプリを確認するとタンクの水が少ないとの表示。アプリ上の上段水ゲージも少ない表示。しかしタンクにはたっぷり水が入っています。
タンクとステーションの接続が悪いのかな?と思ってタンクを差し込み直したりしてみましたが変化ありません。どなたか対応ご存知の方いらっしゃいませんか?
新品レンタル品で、まだ2週間も使っていません。最初何回かは水拭きできました。

書込番号:25559566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16257件Goodアンサー獲得:1328件

2023/12/25 10:42(1年以上前)

新品レンタル品?
交換してもらえないですか?
自力で修理や対策なんか時間の無駄です。

書込番号:25559619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2023/12/25 10:52(1年以上前)

麻呂犬さん

早速ご返信いただきありがとうございます。
交換は可能だと思います。
ただ生活の都合上、梱包発送受け取り再セットアップの手間がかかることや、この機種全般によく起こることであれば交換後も同じエラーになり同様の対応をする手間が起こるかなと思い、できれば今の機種を使える方がトータルでは楽なので先に情報収集をしている段階です。
以前s9+をレンタルしていた際も、カバーが閉まっていると認識する端子の接続が悪く、交換を提案されましたが、調べたところこの機種によく起きるエラーのようでしたので別機種に変えた経緯があります。
まだ発売後そこまで時間が経ってないので検索してもエラー頻発の様子も見つけられず。。。
何かこの機種や、先代のj7+、あるいは他の類似機種でヒントになるような対応や、他にも同様のエラーがあるかご存知のことがあれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:25559627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/28 22:57(1年以上前)

>ふりるりさん

12月半ばに製品を購入してから、アプリの「タンクに水を補充」をタップしてもクリーンベースからタンクに水が補充されないことが多く、同じような症状に悩まされてきました。(私もタンクとステーションの接続が悪いせいかと思い、クリーンベースにタンクを何度も差し込み直していましたが、症状は変わりませんでした。)
年末で忙しく、しかも修理を依頼すれば、ロボットとクリーンベースが入るような大きな段ボール箱を用意するようにと言われそうですがそんな箱を探す時間はなく、修理を頼む気になれないまま、仕方なく、ダスト容器を取り外し、水道の蛇口から直接タンクに水を入れてルンバを使ってきました。(そうすれば使用は可能でしたので。)
本日、以下のような方法で、アプリを使用してタンクに水が補充されるようになりました。

(1)ロボットのダスト容器を取り外し、クリーンボタンを7秒間長押しして、音が鳴ったら再度ボタンを押し、ロボットを工場出荷時の状態に初期化する。(取扱説明書の「困ったときには」のところに、初期化の説明があります。なお、「取扱説明書」は https://answers.irobot.com/ja/article/?urlName=843&_k=95bbed68557626a285b3af65d572d7a0 からもチェックできます。)
(2)スマホ(iPhoneです)に入れていたiRobot Homeアプリを一度削除してから再インストールする。
(3)「Wi-Fiセットアップ」(これも上記のURLでチェックできます)にある方法で、スマホのBluetoothをオンにした後、アプリ画面上部にある3本線(「Wi-Fiセットアップ」には「画面左上の3本線」とありますが、iPhoneでは3本線は「画面右上」に表示されます)をタップして、「製品を追加」を選択する。
(4)Wi-Fi接続に成功したら、以前付けていたのとは別の名前をロボットに付ける。
(5)アプリの画面で新しい名前が表示されているのを確認したうえで、「タンクに水を補充」をタップする。

この手順で水を補充できるようになりましたが、もしかすると(2)は必要でなく、ロボットを初期化した後にアプリの「製品を追加」を選び、以前とは異なる名前をロボットに付ければ、同じような結果になるのかもしれません。
私の場合、クリーンベースとロボットの接続(差し込み方)が問題なのではなく、どうやらロボットとアプリの(接続の?)問題だったようです。
以上、説明が長くなってしまってすみません。この情報がお役に立つと良いのですが、お試しになられても症状に変化がなかったら申し訳ありません。


書込番号:25564301

Goodアンサーナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:5件

2024/01/04 14:30(1年以上前)

>ラリさんさん
ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただき初期化とアプリの再インストールでなおりました、、!
再セットアップの際にクラウド保存のマップが読み込めず、諦めて再度マップを作り直そうとしたら前のマップが読み込めたり、色々とありましたがやはり物理的なタンクの接続ではなくソフトの問題だったようです。助かりました、、!

書込番号:25571844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パワーブラシ回転せず、LED点灯せず

2023/12/23 13:56(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワかるサイクロン CV-SP300J

クチコミ投稿数:3件

ヘッド内部の基盤

【困っているポイント】
パワーヘッドが回転しない、LEDが点灯しない

【使用期間】
1年3ヶ月

【利用環境や状況】
週1回

【質問内容、その他コメント】
購入後1年2ヶ月を経過したころ、突然パワーブラシが回転しない、LEDが点灯しない症状が発生しております。

追加の長期保証には入っていないため、清掃・修理を試みようとヘッドを分解しましたが、やはり動く気配はありません。

なお、通電確認のため、ヘッドを分解した状態で電圧を測定したところ(プラグをコンセントに差し掃除機の運転停止状態)、ヘッド内部の基盤の電源入力部に100Vが来ていることを確認しました。また、掃除機の手元操作スイッチによるヘッド内部の基盤での電圧に大きな変化はありませんし、ヘッドの持ち上げスイッチの入切も無反応のままです。

当方の考えでは、ヘッドの持ち上げ停止スイッチの基盤故障が怪しいと考えております。

この他に故障原因と考えられる箇所と修理方法をご教示願います(やはりヘッド交換しかないのでしようか)。

書込番号:25557146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2024/01/07 18:03(1年以上前)

いまだ解決していないので、同機種および後継機種をお持ちの方教えてください。
ヘッドのLEDの点灯条件ですが、手元のecoスイッチの入切だけでLEDは点灯するのでしょうか。ヘッドの持ち上げスイッチの入も条件になるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25575838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひで_1さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件 パワかるサイクロン CV-SP300Jのオーナーパワかるサイクロン CV-SP300Jの満足度5

2025/01/27 01:26(9ヶ月以上前)

持ち上げスイッチのマイクロスイッチが不良で動作しなくなったことがありました。マイクロスイッチをショートさせてモーターが動けばマイクロスイッチの交換で直ります。吸口の型番がわかれば(CV-SP300Jなら吸口はD-AP53)、家電量販店でもマイクロスイッチの取り寄せは可能でした。交換するには配線をハンダ付けするテクニックが必要です。

書込番号:26051665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/05/18 15:24(5ヶ月以上前)

>ひで_1さん
コメントありがとうございます。
結果してD-AP53を購入して無事に?完了しました。今であれば、オークションなどでもD-AP53が気軽に手に入るので、同じ事象でお悩みの方はご参考してください。

書込番号:26182827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コードレス掃除機の使用可能時間?

2023/12/22 14:29(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:1件

前略、先日、姉がコードレス掃除機が充電時間の割に使用出来る時間が少ないと言っていましたが、コード付きのコードレス掃除機を買った方が良いですか?また、どんな種類、機能、値段等を比較して教えて下さい。

書込番号:25555965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/22 18:47(1年以上前)

>日本茶々茶さん
>コード付きのコードレス掃除機

これは何ですか?

コードレスは取り回し和良いですが使用時間に限りがあるしバッテリーの寿命も有りますから

長い目で見ればお勧めはしません。バッテリーを買い替える際にも高額です

吸引力が落ちないで使用できる時間はカタログに記載がありますが徐々に落ちるのは使用頻度にもよるので

誰にも想定できません

書込番号:25556256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5112件Goodアンサー獲得:719件

2023/12/22 19:43(1年以上前)

うちはAC100Vのキャニスター式が2台、ダイソンとマキタのコードレスが各1台、ルンバが3台、他にも使わなくなったAC100Vのスティック型掃除機もありますが、適材適所だと思います。

>どんな種類、機能、値段等を比較して教えて下さい

そもそも、どのぐらいの広さでどういう場所をどのぐらいの頻度で使うのか、どこまで求めるのか…等によって最適解は変わるので、まずはスレ主さんがそれを示さないと、回答者に無駄な負担をかけることになります。

毎日頻繁にちょこちょこかけるならそんなに長時間持たなくてもよいですが、週末にまとめてという方なら
基本的にコードレスはお勧めしません。

因みに、うちは平日は3台のルンバに各層を任せて、週末にマキタやダイソンで階段やラックの上なんかを掃除して、ルンバの手入れや布団圧縮、クルマの掃除なんかにキャニスター式を使っています。

書込番号:25556320 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > SwitchBot > SwitchBot K10+ W3011021

クチコミ投稿数:63件

返品しました。
清掃能力に関しては、センサーでゴミを感知し掃除することができず、リモコンモードで手動でやるか、指定エリアをして満遍なく掃除してもらうしかないです。(特定地域に到達するため時間がかかる)
水拭き機能は市販のクリーナーシートを使用できますが、すぐに乾いてしまい、乾き拭きになってしまう。意味無いっすね。

清掃だけの利用であればもっと格安の代替品があるはず。
コンパクトサイズのおかげで椅子の下にくぐり抜けるというのが強みだと思います

書込番号:25549479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

犬の

2023/12/14 18:08(1年以上前)


掃除機 > SwitchBot > SwitchBot K10+ W3011021

スレ主 teretteさん
クチコミ投稿数:5件

これにルンバ上位種のようなうんk回避機能はありますか?

書込番号:25545795

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 teretteさん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/15 20:20(1年以上前)

自決しました。
https://support.switch-bot.com/hc/ja/articles/14543507386775-ロボット掃除機K10-はペットの排泄物を回避できますか

書込番号:25547228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合について教えて下さい

2023/12/13 16:30(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy Origin SV11

クチコミ投稿数:9件

不具合について、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
使い始めて2年ちょっとですが、充電できなくなりました。最初は青と黄色のランプの点滅、そして今は充電しようとすると赤いランプが30回ほど点滅して、まったく充電できません。
サポートに電話したところ、充電器の不具合と言われ、新しいものを購入予約(在庫がないため、工場から準備でき次第直輸送と言われました)したのですが、1ヶ月経っても届かず…

再度いつになるか問い合わせてみましたが、いつとは言えませんと言われて…充電器の不具合ではなく、バッテリーの問題ではないのですがとも聞いてみたのですが、赤ランプは充電器の不具合ですとのことでした。

ネットで検索すると赤ランプはバッテリーの交換が必要と書いてあることが多かったので、充電器が届いても、結局使えないのではと不安です。

もし同じような経験をした方がいらしたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:25544504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 Dyson V7 Fluffy Origin SV11のオーナーDyson V7 Fluffy Origin SV11の満足度5

2023/12/13 16:58(1年以上前)

>夏の星空さん
同じ機種を使っています。2年位の使用で突然動かなくなりました。メーカーに問い合わせたところ、バッテリーの交換が必要とのことだったのですが、在庫がなくて、届けるのに時間がかかるとのことだったので、互換品のバッテリーを購入しました。全く問題なく元気に動いております。所詮バッテリーは2年位の寿命なので、バッテリーを購入して動くかどうか確かめるのが良いと思います。充電器の故障?充電器は我が家に数多くありますが、壊れることはまずありません。

書込番号:25544530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/12/13 18:03(1年以上前)

ありがとうございます!
そうですよね、やはりバッテリーの方が怪しいですよね
(^_^;)
おすすめいただいた方法を試してみたいと思います!
本当にありがとうございました♪

書込番号:25544599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング