
このページのスレッド一覧(全8159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 7 | 2022年11月12日 15:18 |
![]() |
6 | 3 | 2022年9月15日 16:42 |
![]() |
3 | 2 | 2022年9月10日 07:53 |
![]() |
9 | 8 | 2022年12月6日 20:03 |
![]() |
0 | 0 | 2022年9月5日 20:01 |
![]() |
12 | 7 | 2022年9月6日 12:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エコバックス > DEEBOT X1 OMNI DEX11
先日、DEEBOT X1 OMNI 購入して間もない者です。以前からロボット掃除に興味有り。某有名メーカーロボット掃除機を約8年間利用してました。今回、DEEBOTへ乗り換えきっかけは、吸引と水拭きを同時に出来るロボット掃除を求めネット検索した所、こちらの商品に出会いました。掃除が同時に出来時間短縮出来て最高なのですが、ソファー下の掃除(隙間、約12CM程の隙間に入ってくれない)でとても困っています。高さ的にはギリギリ入ります。
DEEBOTサポートセンターは問合せした所、暗いソファー下は、階段下と認識する事もあるから掃除しないのでは、と曖昧な回答でしたが、ソファー下に暗くならない様に人感センサー有りのライトを付けてDEEBOTが入ってきたらライト光る様に工夫してみましたが、入って直ぐに出て行ってしまう。結局掃除しないで終わりです。と言われます。どなたかこんな風に工夫したらソファー下掃除出来ました。など有れば是非教えて頂ければと思います。(カスタム掃除)も試しましたが、駄目でした。
書込番号:24915678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ハリケーン.さん
こんにちは
無理だと思いますよ。
例えば、ルンバのSLAMカメラは、斜め上を向いていて、部屋の上部コーナーを認識することでマップ作成を行うために使われますが、本機のカメラは前を向いていて、衝突回避も含めた前方センシング動作をします。
他社製品では、前向きカメラの代わりに前向きレーザースキャナーを搭載したものもあります。
この手の前向きカメラ商品に共通して言えるのは、上下方向に関しては、ロボットがかなり余裕を持って通れる隙間にしか入っていかないという点です。
ルンバなどは上にソファがあることも認識できずに構わず入っていきますが、ソファの奥の床が凸凹してると、奥で挟まって遭難することもあり得ます。
現実問題で言えば、前向きカメラは、本体上部にカメラがあるので、カメラより下は本体下部に隠れて空間が認識できません。
本体より上の見える部分には、ソファしか見えないので障害物と認識される、下部の隙間は認識できないから入っていけないわけです。
ですからこの手の商品はソファの下は避ける傾向にあります。
書込番号:24915943 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご連絡有難う御座います。
なるほどとても勉強になりました。やっぱり駄目なんですね。ソファー以外の所は、最高なんですけどね。とても分かりやすい説明で納得しました。
書込番号:24917086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買って3日目です。
キャスタ高さ113mmの棚の下は掃除してくれてますよ。
書込番号:24917501
2点

使っていて気付いたのですが、明暗が激しいと掃除してくれないことが有ります。
例えば、コンセントのタコ足なのですが、雷サージ対応で、常に赤やら緑やら光ってますが、そのランプを養生テープ等で隠したら、その場所も掃除してくれるようになりました。
また、光が反射する物(ウチでは冷蔵庫)が太陽光で反射するためか、キッチンを掃除してくれませんでしたが、キッチンの電気をつけてやると、キッチンの奥まで掃除してくれました。
おそらくカメラで言う、白飛び現象で、掃除してくれない公算が大だと思います。
スマホでも、光にカメラを向けると、何が写っているのかわからない。それと同じだと思います。
これにもカメラが付いてますから。
極力、明暗を無くすといいかもです。持論ですが。
書込番号:24918392 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私よりも低いのに掃除してくれていいですね‼︎私は、ソファー下は諦めて手で掃除に切り替えてました泣
書込番号:24920179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かなり繊細なセンサーですね。
私は諦めて手でソファー下を掃除に切り替えました泣
色々と有難う御座いました
書込番号:24920182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更かもしれませんが
ソファーをリフトアップさせるのはダメですか?
足の下にはめるだけの物からいろいろ(100均にも)あるかと思いますので、座り心地が悪化しない範囲で。
うちのはソファー下が15センチで躊躇なく掃除に入ってくれますが、カバーが垂れてるところからは進入しませんね(つ・∀・;)
書込番号:25006197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8+ DLN26-11EE
フローリングの目に沿って平行にジグザグしてほしいのですが、垂直の向きで掃除をしてしまいます。
公式への問合せの回答で、充電ステーションの向きを90度変えるとジグザグする方向も90度変わるとのことでマッピングをし直しましたが変化はありませんでした。
モップをつけるつけない等で変わったりするのかとも思いましたがよく分かりません。
同じ症状で悩まれてる方、解決できた方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:24915506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるおくんZさん
こんばんは。
ロボット掃除機でフローリングの板目を検出というのは聞いたことがありませんが、本機のSLAMはそもそもレーザー方式ですので、板目まで見える能力はありません。
板目が見えてない以上、板目に沿うかどうかは行き当たりばったりとなるかと思います。ホームベースの位置や向きをあれこれ変えて試行錯誤してみるしかないですね。それでも法則が見つかるかは微妙かと。
板目の継ぎ目まで綺麗にしたいなら、ダイソン等を併用するのが良いと思います。私はそうしていますが、ロボット掃除機の雑なお掃除を何日か繰り返した後にダイソンをかけると、歩いた時に足裏にチリが付く感覚が驚くほど軽減されます。
ロボット掃除機は吸引力も低いので、あくまでサブ的にしか使えません。過大な期待は禁物です。
書込番号:24915945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
コメントいただきありがとうございます。
おっしゃる通り、やはりそういう機能がない以上ステーションの位置や角度をずらしながらいい方向になる位置を探っていくしかなさそうですね💦
ありがとうございました。
書込番号:24917736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マップを削除して、再度マッピングをやり直せば解決しますよ。
1/2の確率で動きが90度回転するはずです。
書込番号:24924323
6点



前に通販生活の掃除機を使っていて、今はMC-SB32Jの前のモデルを使用しています。
通販生活の掃除機は紙パックで便利だったんですが、吸引力とパワーモードでの使用時間が短くて困ってました。
それでパナソニックのものに買い替えたんですが、使用時間なんかは問題ないんですが、
サイクロン方式の手入れやブラシの清掃がかなり面倒なのです。
そこで紙パック式に戻ろうということでマキタのものに買い替えを検討中なんですが、
重さや吸引力、パワーモードでの使用時間なんかの感想をお聞きしたいんです。
通販生活の掃除機も気になるところではあります。
よろしくお願いします。
1点

>ぷにぷにしてるさん
こんにちは。
私はこれよりもパワーが小さい京セラのを使ってますが、全然使えますよ。
特に、パワーの面で言えば、通販生活の紙パック式とははっきり判る位パワフルです。
あと、ほとんどのごみが簡易サイクロンユニットに溜まるので、普段は紙パックの交換はしなくてよく、
感覚的には1枚で2か月以上使い続ける事が可能です。
普通のごみ捨てもパカっと取ってポイっと捨てるだけです。
書込番号:24916070
0点

>ぷにぷにしてるさん
重量はサイクロンアタッチメントを付けると2kg超えるので重たいです。
吸引力はコードレススティッククリーナーの中では1番だと思います。
別売の吸引力で周る回転ヘッドが回転しますから。
パワフルで使っても格段に静かなので、本当にパワフルなのか不安になるくらいです。
使用時間はパワフルで16分となってますが正直重たくて16分も使えません。
サイクロンですが別売でショートも販売されてるのでそちらを取付て使用したほうが重量も取り回しも楽になると思います。
書込番号:24916080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > Roborock > S7 MaxV Ultra S7MU52-04
ようやくセットアップして、使い始めたばかりです。
ルンバ960からのリプレースなので、進化具合に感心してます。
個人情報を中国に渡したくはないですが、対ルンバだと少なくともカタログスペック上は圧倒してる。
回転モップとセール時の価格の安さからx1 omniも対抗でしたが畳が多いのでモップリフト必須。
クラウドファンディングだと回転モップ+リフトもありますが、安い買い物ではないので保証を考えてS7 MaxV Ultraにしました。
閑話休題
アプリでセットアップしていて気付いたんですが、乾燥機能を提供するオプションまたはドックがある模様。
後付け出来るのか、出来ないのかも不明です。
(アプリ上では「日本では対応していません。」と表示されます。)
ドットコムのほうのアマゾンやアリババを見てみましたが、ユニット単体どころか乾燥機付きの販売も見当たりませんでした。
本国のサイトに何かないか見ようとしましたが、URLすら分からずです。
何かご存じの方はいらっしゃいますか?
ドットコムのアマゾンで売ってくれないなら僕には買いようがないんですけどね。
2点

乾燥機能は欲しいですよね。そのうち機能解放されるか、または新しい機種として国内投入されるか??
私はS7+使ってますが、モップは毎回手洗いして外干ししてます。室内で干してるとどうしても雑巾臭くなるので。
書込番号:24911040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントを読ませていただいて、しょせん水洗い。ドライヤー並みの高温、高風量でいっきに乾かすならともかく、1時間〜2時間かけて乾燥してたらそのうち雑菌だらけだよなー。と思えてきました。
とはいえ、週1のモップメンテナンスが2週に1回や、月1になるのならいいなーとも^^;;;
便利家電、手抜き家電いかに楽するかが大事ですね。
書込番号:24912582
3点

モップ買って都度交換すればいいのでは?
書込番号:24940815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タオバオの正規店にて売っていますよ。互換性があるかは不明です。
【淘宝】https://m.tb.cn/h.URquj3H?tk=F0KAddH2XKw CZ0001 「石头全能基座智能烘干套件(适配G10S系列)」
点击链接直接打开 或者 淘宝搜索直接打开
書込番号:25038552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【淘宝】m.tb.cn/h.URquj3H?tk=F0KAddH2XKw CZ0001 「石头全能基座智能烘干套件(适配G10S系列)」
点击链接直接打开 或者 淘宝搜索直接打开
互換性があるかは不明ですが売っています。
書込番号:25038553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
が、発注方法が分からない💦
調べてみます。
書込番号:25038606
1点

https://www.amazon.com/Roborock-Module-High-speed-adjustment-Compatible/dp/B0B6W5LRV3?ref_=ast_sto_dp
売り切れですが.comのアマゾンでも見つけました。
とりあえず製品はでてきましたので、買えるようになったら購入します。
書込番号:25041784
2点

失念してましたが、日本の100V 60Hz/50Hzとかけ離れている国の製品だとNGの場合があるので、中国から購入する場合はダメ元か変圧器前提で購入してください。
釈迦に説法かもしれませんが・・・
もし購入されて方がいらっしゃれば、購入方法を共有していただけると嬉しいです。
書込番号:25041816
0点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT OZMO T8 AIVI DBX11-11
現在、エコバック公式ストアで、箱潰れアウトレット
42%offYahooプレミアム会員限定クーポンで、40484円で購入可能とありますが、これは、かなりお得でしょうか?最安価格59800円、満足度第5位です。
ルンバi2と迷っています。実家の80代母が使用予定、現在、ルンバi3をレンタル中、母は、気に入っており、ロボット掃除機使用可能のようです。性能は、こちらが、かなり上、値段ほぼ同じですが、中華製ということで、迷っております。どちらがいいでしょうか?他力本願のようですが、お願いします、
書込番号:24910006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > レイコップ > レイコップRPC RPC-300JPWH
最近レイコップのクリーナーを購入したのですが、モーターの音が耳についてしょうがありません。
ずっと聞いてると頭が痛くなってきそうです。
皆さんのレイコップは耳障りな音がしますか?
ちなみにマックスモードより真ん中のミディアムの方がうるさいです。
書込番号:24909562 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

販売店に言って相談・交換・返金・修理のいづれかをするか、我慢して使うか使わず他のを購入するか。
書込番号:24909585
3点

人によって感じ方が違いますからね、買い換えか、相談して可能なら交換か、ですね。
書込番号:24909590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>VacuumCleaner Maniaさん
万単位の買い物だし購入前に店舗等で運転音を
聞いてますよね。それを納得して買ったんで
しょうから返品は普通なら道義的にあり得ません。
その時の音とあきらかに違うと第三者含めて
判断出来るなら不具合なんでしょうが。
書込番号:24909979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実はヘッドの不具合で1度新品と交換してもらってるんですよね。その時はこんなうるさくなかったんですよ。家族もみんなうるさいと言ってますし、やっぱりうるさいんじゃないかな。
確かに人によって感じ方が違うとかもあると思うし…
書込番号:24909988 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>VacuumCleaner Maniaさん
こんにちは。
別機種と比べて明らかに音が違うなら販売店に言った方が良くないですか。
交換してもらってまた言うのは気が引けるでしょうが、交換してもらった物が不具合が無い保証は何もないわけですから。
書込番号:24910683
0点

>VacuumCleaner Maniaさん
こんにちは
>>実はヘッドの不具合で1度新品と交換してもらってるんですよね。その時はこんなうるさくなかったんですよ。
であればお店と話しをして、納得いくまで交換してもらうか、納得いかなければ返品した方がよろしいかと思います。
騒音の度合いや、どの程度気になるか、って個人差があるので、他ユーザーの感想を聞いてもあまり参考にならないと思うんですよね。
書込番号:24910720
0点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





