
このページのスレッド一覧(全8149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年3月16日 22:50 |
![]() |
0 | 6 | 2003年9月15日 19:04 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月11日 10:02 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月10日 02:46 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月7日 23:05 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月31日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2台目として、電気ほうきタイプを研究中です。それで、だいたい、絞れてきたのですが、こちらと日立のBM2と迷ってます。私の中で、最終的な決め手は、パワーかな?と思っています。お使いの方、情報を下さい。よろしくお願いします。
0点


2002/03/11 18:29(1年以上前)
Z11とBM2であればZ11のほうがオススメです。
店頭で確認してきたのですが、BM2は2000年度製品ということもあり、使い勝手に難ありです。
対してZ11はつい最近発売されたばかりの新商品ということもあり、かなり軽快に使えます、見た目は無愛想ですが。
わたしはZ11とナショナルのMC-B43Mで迷っています
B43MはZ11より一回り高いのですが、日々使用する道具ですので、あまりケチるのもどうかと、、、どうしよう、、、
追記
多くの情報を得たいというのは理解できますが、
マルチポストは感心しません
書込番号:588507
0点



2002/03/16 22:50(1年以上前)
ケンケンケンケンさん、情報どうもありがとうございました。
ナショナルのB43のパワーはどうなんでしょうね。そのように言われますと
とても気になりますので、そちらも研究してみます。
※あまり知識がなくてすみませんが「マルチポスト」とは2つの掲示板に同じ内容の書き込みをすることなのでしょうか?ルールを知らなくてやってはいけないことをしてしまったのですね。すみませんでした。
書込番号:599459
0点





使用して2週間になります。23500円で購入したのでそれには満足ですが、吸塵力が問題です。
6畳部屋を6回ほど掃除しただけで(うち2部屋は絨毯)クリーニングサインが出て使い物にならなくなります。ダストカップには殆どゴミはないのですが、フィルター枠(外)の膜状の部分に埃がたまり、目詰まりを起こすようです。折角ゴミ捨てが楽に出きるのに、この部分の掃除には少し手間がかかります。製品上の特性なのか、欠陥なのか?本機種お使いの方はお困りではないですか?
0点


2002/03/10 20:39(1年以上前)
購入したところに、聞いた方が早いのでは・・・欠陥商品だと思うなぁ〜!
書込番号:586679
0点



2002/03/14 02:22(1年以上前)
momokaさん返信ありがとう。貴方も使っているのかな?
書き込み後メーカへ問い合わせたところ、平身低頭に対策品(らしきもの)を送ってくれるよう対応していただけました。
(部品到着待ちですので、まだ何とも言いにくいのですが・・)
書込番号:593775
0点


2002/03/15 21:58(1年以上前)
こんにちは7cを購入しましたmappyです
私もこちらの掲示板を見て 昨日 お客様サービスへ電話したら
すぐに折り返し近くの修理工場から電話が来て
今日にはフィルター外枠のを少し目の粗いのに変えてくれました
対策品はでまわっているようですね
こちらの掲示板には感謝ですね
書込番号:597029
0点


2002/05/05 21:34(1年以上前)
同じ問題ですね。
うちは9畳のリビング(絨毯です)を掃除してから急激に吸引力がなくなってしまいました。
しかもとんでもない轟音が出てきたのであわてて電源を切りました。
(こわれたのかと思いました。)
広告には”業界最高パワーが落ちない”というのがあったのですが、
これっていったい?
まさに嘘つき商品をつかまされてしまったという感じです。
さてはて、原因を調べてみて驚きました。
メッシュフィルターに細かな粉塵が付着して、
完全にメッシュをふさいでしまっていたのです。
カタログでは
”ゴミ捨てもさわらずポイ!でカンタン”ってあったのですが、
メッシュの粉塵をとるには手を汚してしまうし、
そのときに粉塵を吸い込むしで、
不衛生かつ不健康な使い方を強制される商品のようです。
どうやら実際の使用を考えて作った商品ではないと思います。
つまり設計の未熟なままで世の中に出してしまったもののようです。
私だったらセルフクリーニングする構造を考えるんだがなあと、
残念でなりません。
かくなる上はお客様相談センターとかは無いかと探したら、
なんと連休中はお休みでした。
がくっ、ふー疲れました。
書込番号:695854
0点


2002/05/29 10:43(1年以上前)
ほぼこの商品に決めているのですが、
SAPPHIRETさんの書き込みを見て、ためらっています。
不衛生かつ不健康な使い方を強制される商品、
実際の使用を考えて作った商品ではない、
設計の未熟なままで世の中に出してしまったもの、
と断言されちゃうとやはり不安なのですが、
他にこう考える方は多いのでしょうか?
書込番号:741042
0点


2003/09/15 19:04(1年以上前)
これを買って1年。面倒なフィルター掃除にうんざりしつつも使ってきましたが、保障期間内に「吸引力がなくなる」「強で使用するとすぐにプシューッという詰まった音がする」「ローラーが回らない」「突然、電源が切れる。でも数時間置くとまた電源が入る」など、ほとんど掃除機の役目を果たさなくなりました。修理センターに電話すると、持込でしか修理できないといわれ、こんな重いものを持って15分歩いて駅へ行き、電車を乗り換え・・・というのは不能なので、腹立たしくなって処分しました。今度は、別のメーカーにすると心に誓っています。
書込番号:1945802
0点





SCXW9Cか7Cを検討していますがカタログを見るとパイプの部分が金属か樹脂かの違いとブラシぐらいにしかないみたいですが、結構この違いは多きのでしょうか?実際ご利用になった感想はいかかですか?
0点


2002/03/10 10:46(1年以上前)
こんにちは
7Cを買ったmappyです
パワーブラシか 気流で回すかは
絨毯かフローリングの違いでしょう
うちのはソファーなんかに使うと ブラシがほとんど回りません
ただパワーブラシは壊れやすいと考えております
うちでの前の掃除機はパワーブラシが1晩最初に壊れましたが
価格差以上に修理代がかかりそうなので ずっとそのまま使いました・・
書込番号:585826
0点



2002/03/11 10:02(1年以上前)
なるほど。
レスありがとうございます。
うちはフローリング中心となるので、7Cが賢明のようですね。
さらに家内はメンテナンス(ブラシ先の清掃等)は苦手で、いつもブラシに気を使って清掃するのは難しいのでメンテナンスフリーの方がいいですね
書込番号:587807
0点




2002/03/10 02:45(1年以上前)
私も、掃除機さがしてますが、ヤマダ電機等のお店で、500Wの掃除機が、6,000円前後で売っているときがあります!
2万円前後だったら、ワット数とか音等機能がいい物が買えるのではないかと・・・そろそろ家電製品とか安くなるとおもうよ!頑張って広告チェックした方がいいかなと思います。
書込番号:585426
0点





今までにサイクロン式の掃除機を使用した事がないので、
吸引力が気になるのですが、
この製品はカーペットでも問題なく使用できますでしょうか?
また、この製品の上位機種「MC−U100XD」では
ノズルが「DDのこランナーノズル」となっていますが、
価格差ほど性能に差があるものなのでしょうか?
「DDのこランナーノズル」の方が見た目明らかに
カーペット向きなようなのですが、やはり価格の点が(^-^;
今現在で2倍以上の価格差がありますし、、、
どなたか使用中の方教えてください。よろしくお願いします。
0点


2002/03/07 23:05(1年以上前)
ナショナルのMC−U100XDを愛用しています。カーペットでしたら
価格が高くてもにこちらをお勧めします。
私もサイクロン方式を初めて購入しましたが、カーペットの埃や髪の毛も
すごく取れますし、吸引力も問題はないと思いますよ。
難点は、埃がすぐに溜まるのでこまめに捨てることが必要です。と言っても
ごみ捨ては簡単ですし、ごみのタンクも水洗いできるし、フィルターも予備が1つ付いています。
これなら長く使えると思いますので、多少高くても私は購入して良かったと思ってます。
書込番号:581013
0点





昨日、XV-PE9の展示品をみてきたのですが、ちょっと小回りがきかないかなと感じました。タイヤと本体の摩擦が大きくて、Uターンすると引きずってしまうのですが、これは展示品だけの症状でしょうか?使ってらっしゃる方、是非使い勝手を教えてください。
0点


2002/03/31 00:20(1年以上前)
前、古いのを使っていたせいか使いやすいと思うけれども。
「タイヤと本体の摩擦が大きくて・・・」と言うのはその通りで、ころびます!
それ以外は、満足しています。
書込番号:629278
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





