
このページのスレッド一覧(全8145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年2月22日 22:53 |
![]() |
1 | 5 | 2001年5月2日 12:06 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月10日 09:17 |
![]() |
0 | 5 | 2001年3月7日 15:34 |
![]() |
0 | 0 | 2001年2月19日 12:22 |
![]() |
0 | 2 | 2001年2月20日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/03/08 00:39(1年以上前)
特に、吸い込む強さが心配でした。現在は、ほぼ満足です。
吸い込む力は、確かに弱いです。ただ、フローリング、たたみしかありませんので、吸わないとは感じません。取説には、早く往復させるより、ゆっくり移動してくださいと書いてありまして、吸い込みが弱くても、ゆっくり動かすと結構吸うな…といった感じです。毛足の長いジュータンなどは、わかりかねますが、おおむねいいようです。
最後に、別売りの布団用ノズルは、使えません(吸い込みが弱いため)
書込番号:581275
0点


2003/02/22 22:52(1年以上前)
掃除機は軽いですが、吸う力は弱いと思います。今回他の商品を買うようになった理由は、パワーペットのランプが付かなくなってしまい、使用時何度もヘット部分に髪の毛が絡み分解することが多々ありました。私自身あまり良くないとの感想です。
書込番号:1332095
0点





コードレスでも、電源コードでも使用できるということで興味を持っていますが、吸引力は、どうなのでしょうか?
現在、使っているものが8年も前のものなので音が大きくないと吸っている気がしなくて・・・
店頭のお試しでは今一歩わからないので、教えてください。
0点


2001/03/18 19:24(1年以上前)
家でご使用の掃除機と店頭の物で実際に手を当てて吸引力を確かめてみては?
自分の手で感じたことの方が確実だと思いますよ。
私も10年くらい前の掃除機を少し前に買い換えましたがモーター音は小さくなってます、吸引力は前のとそんなに変わらないと思いましたよ。
書込番号:125980
0点


2001/03/18 20:02(1年以上前)
ミスった、メールアドレス入れてどうする・・・
すみません、無駄レスです。
書込番号:125999
0点


2001/03/18 21:17(1年以上前)
コードレス時で吸引力を期待するのは無理です。音は小さいですけど…
コードを使っての仕事率は550Wぐらいです。最高は570Wですからまあまあですね。どろんちょさんの掃除機はどれだけの数字がかかれていますか?
書込番号:126027
1点


2001/03/18 23:25(1年以上前)
ハッキリ言って、電源コードで使っているときより、吸引力はかなり落ちると
思います。店員の話では、電池の関係でコードレスのときは電圧を落としてる
とのこと。音も、コードレスでは何かやる気無い感じです。まあ、その分静かなんですけど。実は、私も電気屋の店頭で試しただけですが。。
書込番号:126124
0点


2001/05/02 12:06(1年以上前)
はっきり言って、この掃除機を買って損した!!まったくコードレスではごみを吸いとりません!掃除機の重要視すべき基本性能は「きっちりとゴミを吸い取ること」だと思います!全然ゴミを吸い取らないから、しかたなく付属のコードで電源を取って掃除しています.
近所の人も同じ日立製品を使っていますが、もうあきれて買い替えを考えているそうです! 「掃除したつもり」を考えるなら音も小さいからちょうどいいかもね・・・・悲しい
書込番号:156539
0点





掃除機を新調しようと考えているんですが、昨年ヒットの排気循環方式と
比べて、今流行のコードレスタイプは、「うるさそう」なんですけど、
実際の所、どうなんでしょう?
今年の秋には、静かなコードレスが出るのかなぁ...。
(それまで、待つのが正解かな???)
アドバイス、お待ちしております。
0点





今はいろいろな種類が出ていて本当に良い掃除機はどれなのかわかりませんね〜。やはりパワフルでなくては困りますし同居者にアレルギーを持ってる者がいるため排気もキレイな物が欲しいのです。個人的にもやはりデザインにはこだわりたいし出来ればコードレスも捨てがたい。これだけのものを全て満たす掃除機ってありますかね〜。あとサイクロン方式の掃除機ってやっぱり良いのでしょうか?誰か良いアドバイスやオススメを教えてください。お願いします。
0点


2001/02/26 19:58(1年以上前)
そうですねぇ、私の見解を申しますと
ダントツでダイソンのデュアルサイクロンです。
今買うのであれば、やはりサイクロン方式のものが良いと思います。
少し高価なので買うとき勇気がいりますが後悔はぜったいしないですよ。
書込番号:112281
0点


2001/02/27 16:49(1年以上前)
某家電で店員をしています。サイクロンはいいですよーーすごく良くすいます。ダイソンのものはおすすめですねぇ。デザイン的にOKかどうか解りませんが・・・。コードレスでパワフルというのはかんがえられない。
書込番号:112826
0点


2001/02/28 20:57(1年以上前)
貴重なご意見ありがとうございます。購入候補のなかにSHARPのAC1-A又はAC2があります。これはそのサイクロン方式ですよね。値段もそこそこですしデザイン的にも気に入ってるので最有力候補なんですがどうでしょうか?
書込番号:113643
0点


2001/03/07 15:28(1年以上前)
遅いレスになってしまいました。おたずねになったシャープの製品との違いですが、一言でいうならシングルサイクロンであるか、デュアルサイクロンであるかの違いです。商品がないので説明しずらいのですが、ダイソンのあの透明なカップの中にはもうひとつ筒が入っていて、そこで二回目のサイクロンをおこすわけです。実際にそこをみてもらうといかにゴミを吸っているかがわかると思います。シングルサイクロンももちろん吸い込みはいいですが、実際のゴミの取れかたと、排気のきれいさを考えたらgoalさんのようなアレルギーがある秘とシャープの製品はおすすめできません。
書込番号:118357
0点


2001/03/07 15:34(1年以上前)
あれ、途中でかきこみがはいってしまった。お子様じゃないのに・・・
アレルギーがある方にはおすすめはできません。もし買われたなら、感想などをきかせていただけると嬉しいです。
それでは、お店でおまちしてますねー。
書込番号:118365
0点







ナショナルの排気循環とサンヨーの排気循環では値段の差が結構ありますが、どこがどう違うのですか?ちなみに家にも3ヶ月になる赤ちゃんがいます。やはり高いナショナルのほうがいいのでか?新製品を待ったほうがいいのですか?何かいいアドバイスをください。あと、インターネットで買い物をしたことがないのですが安全ですか?値段が随分安いようですが、ちゃんと新品を送ってくれますか?少し不安です。多少高くてもヤマダやコジマなどで買うほうがいいのですか?こちらのアドバイスもください。質問が多くてすいません。
0点


2001/02/20 00:37(1年以上前)
廃棄循環式クリーナーですが
正直な所、吸引力を期待していると がっかりすることになりますよ
うちのお店でも出始めの頃そこそこ売れましたが 購入されたお客様の約8割は「全然吸わない」とのクレームになっています
うちのお店場合 ご指摘のあったお客様とお話の上
全て他のクリーナーに交換しました、
(今後もお世話になるお客様ですし、喜んで使って頂きたいので)
今ではあまりにもクレームが多いため、(うちのお店では)販売禁止状態です
他のお店でも そうなんじゃないかな
(売りっぱなしでアフターもほとんどしないような所は知らないですが)
しかし、お客様によっては排気循環指定で来店されるお客様が居ますので
その時は吸わない事(デメリット)をしつこいくらいアドバイスしてから販売している状態です
余談ですが ナショナルの排気循環は
コードリール巻き取り不良(勝手に巻き取られる)が多発してます
吸引力の件も含めほぼ全滅ですね
カタログには良い事しか書いてないので その辺り考えてみてください
書込番号:108250
0点



2001/02/20 21:06(1年以上前)
いろいろありがとうございました。
書込番号:108688
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





