掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63883件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

排気カットの掃除機の性能は?

2001/02/18 02:44(1年以上前)


掃除機

スレ主 GARUさん

掃除機の買い替えであれこれ悩んでいます。乳児がいるのでホコリまいを
嫌って排気カットタイプを考えているのですが、吸引力が気になります。
使っている方が居られましたら、ぜひご感想をお聞かせください。
私が調べた限り、吸引力をアピールしているのはサンヨーだけのようです。
しかしどこで調べても、排気カットタイプは全て弱いと言う評価ばかりです。
で、ヨドバシカメラの店員に聞いたところ、サンヨーは少し排気が出る分、
ナショナルや東芝より強い(でも普通のものに比べると少し弱い)という事
なんですが、ここでふと気がつきました。
排気カットタイプは吸気する傍に排気を吹き付ける構造上、吸着力は他の
掃除機より弱いはずですよね?でもサンヨーは少し排気が出る分、吸着力が
強く感じられるはずです。この吸着力をゴミの吸引力と勘違いしている人が
多いのではないだろうか?ということです。
下の方に米粒を吸わないと言った書き込みもあるようですが、実際の所、
どうなんでしょうか?
買うとしたらサンヨーのジェットターンを考えています。
長文失礼しました。

書込番号:107076

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 GARUさん

2001/02/18 12:07(1年以上前)

うお!アイコン間違えました。別に怒っていないのに。

書込番号:107229

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/02/18 13:59(1年以上前)

サンヨーを使ってます。
タバコの灰は吸うけど、吸いガラは吸わないです。
アトピットという同じサンヨーのアタッチメントを付けるとかなり弱いです。
実用にならない程ではないですが。

書込番号:107270

ナイスクチコミ!0


スレ主 GARUさん

2001/02/20 00:40(1年以上前)

>ほいほい@兼業主夫 さん

吸い込み力の目安としてなかなか絶妙なご意見ありがとうございます。
吸殻は吸い込みませんか・・・。ちょっと期待はずれでした。

書込番号:108257

ナイスクチコミ!0


電気屋さんさん

2001/02/27 16:56(1年以上前)

排気循環式のものはどれもふつうの掃除機よりも吸い込みは弱いです。カタログには吸引力がかかれていないので、実際に店にいってデモ機をさわってきたらどうですか?

書込番号:112829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コードレス掃除機どれがいいですか?

2001/02/07 16:55(1年以上前)


掃除機

スレ主 ふうかさん

掃除機の買い替えで次はコードレスがいいなぁと思っているのですが
パーワーが弱いのでは?と悩んでいます。
ナショナルの「MC-BX10」かサンヨーの「SC-N3A」あたりを見ているの
ですが、価格がかなり違うので性能もやはり違うのでしょうか?
店頭などで見られた方、使用されている方、使用感を教えていただけない
でしょうか?
他にコードレスの掃除機(メインに使う)を使用されている方アドバイス
がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:100466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハンドクリーナーについて。

2001/02/03 23:30(1年以上前)


掃除機

スレ主 ミールさん

今日ヤマダ電器に行って見てきました。でも充電式&電源コードでも両方使えるものはありませんでした。 小さいものは15W〜30Wくらいでしたので、30W以上は欲しいところでしょうか?特に車で使う場合は。。
・・・という事で今回は保留という事にしました。

書込番号:98313

ナイスクチコミ!0


返信する
さいだんちゃんさん

2001/02/05 11:20(1年以上前)

ハンドクリーナーではありませんが、日立から充電式と、電源コードでも両方使える掃除機が出ています。近所のヤマダ電気で、威力をためしてみましたが、コードレスの状態だとちょっと吸引力だイマイチかなと思いましたが、30Wはあると思います。だた、大きくて重い。駐車場が近いなら問題ないかも。当然、屋内での使用がメインの商品ですが、あとシャープから小型軽量の充電式掃除機も出ているので、車用に出来ると思います。

書込番号:99248

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミールさん

2001/02/05 21:50(1年以上前)

ご紹介ありがとうございました。2つのメーカーのHP、両方とも見ました。やはり実際見てみないと分かりませんが、少し大きめですね〜。充電式のものは縦に置いて充電する形がほとんどでした。 また何かありましたらレス頂きたいと思います。自分ももう少し探してみます。。 ありがとうございました。

書込番号:99497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

充電式のハンディクリーナー

2001/02/02 23:37(1年以上前)


掃除機

スレ主 ミールさん

こんばんは。はじめまして。以前デジカメの掲示板で何度かお世話になったのですが、今回また探し物が出来たのでアドバイスを頂こうと思い来ました。
車の中と部屋で使うための充電式のハンディクリーナーです。
車用のシガライターから電源を取って使うものを1000円で購入したのですが、音がうるさいのと、吸引力が弱いので、充電式のを買おうと思っています。あと部屋でも使えたら便利だと思いまして・・・。
電気屋さんに行くと2000〜1万くらいまで幅広い値段のものがあったのですが、いくらくらいのを買えば無難でしょうか?他にも何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

書込番号:97720

ナイスクチコミ!0


返信する
北極星さん

2001/02/03 00:04(1年以上前)

充電式のものは、先日買われた1000円のものよりももっと吸引力が弱くなる可能性が大、です。しかも何回も使っていると充電バッテリーがへたってきて、さらに使いにくくなります。

書込番号:97751

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/02/03 00:18(1年以上前)

パナソニック製で充電式の物を使っていますが、もう生産が終わってしまい手に入らないみたいです。
ちなみに、ホームセンターで、2,980円でした。
役に立たなくてすいません。

書込番号:97769

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミールさん

2001/02/03 00:31(1年以上前)

レスありがとうございます。充電式電池は消耗品と考えるべきだ。という事ですよね?そうですか〜。長く使うとなると困った問題ですよね・・。
充電でも、コードをつなげてでも使えるものだと持ち運び以外は電池をはずして使えばある程度長持ちしそうですね。でも両方使えるのもあるのかな・・?
しかも吸引力も弱いんですか!? 前買ったのは、500円玉を吸い込む・・・と、よくありそうな説明文でした。
パナソニックの方は、順調に動いていますか?約3000円なら
守備範囲なのですが、使いにくいところ等ありましたら教えて下さい。

書込番号:97785

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/02/03 00:51(1年以上前)

使いにくいとは感じた事はないのですが、隙間用のノズルの交換にちょっとコツがあり「バキッ」と大きな音がするので、壊れないか心配でしたが、大丈夫みたいです。
ちなみに品番かいておきます。パナソニックじゃなくて、ナショナルハンドクリーナー充電式とかいてあり、HB-617 MADE IN JAPAN
とありました。

書込番号:97811

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミールさん

2001/02/03 00:57(1年以上前)

品番号、ありがとうございます。今ネットで検索してみたのですが見つかりません。もう出回っていない製品だからでしょうか?上の書きこみにもありますが、充電式は電池の寿命がどんどん短くなるとの事ですが、あもさんの物はどうですか?でも買ったばかりだとしたらまだ分からないですよね?
でもお2人とのお話しで買う際のチェックポイントが分かりました!
ありがとうございました!m(__)m

書込番号:97817

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/02/03 01:10(1年以上前)

もう3、4年使っていますけど、まだ電池は平気みたいです。
吸う力からもそんなには落ちていないのですが、私の使いみちは軽い物しか吸わせていませんので、綿埃とか机周りのごみ程度です。

書込番号:97833

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミールさん

2001/02/03 01:43(1年以上前)

3、4年ですか!! それは嬉しいご報告です!
やっぱりメーカー品で3〜4000円出すと結構良さそうな
ものが買えそうですね! 大変参考になりました!
ありがとうございました!! 

書込番号:97857

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/02/03 02:19(1年以上前)

ミール様ごめんなさい!!
品番に間違いがありました。
>HB−617→BH-617でした。
本当にごめんなさい。

書込番号:97887

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミールさん

2001/02/03 11:14(1年以上前)

おはようございます。わざわざ訂正して頂き、本当にありがとうございます。
今ナショナルのHPで検索しましたが、やはりヒットしませんでした。
ついでに新製品のハンドクリーナーも見てみたのですが、思っていたのとは形が違うものや、色々なものがありました。購入したらまた書きこみます!^^

書込番号:98009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っちゃいます★

2001/01/05 11:43(1年以上前)


掃除機

スレ主 眠り姫さん

私の住まいは1DK(リビングは6畳)。猫を2匹飼っている(ノミ&ダニが心配)&
ヘビースモーカー(空気の汚さが心配)&夜中に掃除したいのです。空気清浄
機能の付いたコードレスの掃除機(しかも静音)と、ダニ対策機能の付いた掃除
機がある様なのですが、どの条件を優先して掃除機を選んだ方が良いでしょう
か?全ての機能を兼ね備えているのは無さそうですし★又、『今のアナタには
これがオススメ!!』といった情報もお待ちしております。

書込番号:81015

ナイスクチコミ!0


返信する
エッジさん

2001/01/05 12:25(1年以上前)

掃除機なら、もちろん掃除の方が優先順位は高いでしょう。空気洗浄は空気洗浄機を買った方がいいと思います。

書込番号:81027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サイクロン方式

2000/12/30 13:43(1年以上前)


掃除機

スレ主 もりもとさん

ウチには6ヶ月のベビーがいるので、きれいに掃除できて、
排気も気にならないものを探しています。
排気循環方式は、吸引力が弱いようなのでサイクロン方式に
しようと思っています。
日本のサイクロン方式はシャープと東芝がありますが、
コードレスという点以外でどのような差があるのか
イマイチ分かりません。
性能的にどうなのでしょう???

書込番号:78177

ナイスクチコミ!0


返信する
たしかにさん

2000/12/31 00:16(1年以上前)

>きれいに掃除できて、
>排気も気にならないものを探しています。
サイクロン方式で排気が出ないものは、
まだ世の中に無いと思いますが・・・
(排気循環方式は排気が出ないと言っても、
実際はもれています。)

書込番号:78700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング