
このページのスレッド一覧(全8151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2024年1月28日 15:18 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2024年1月27日 07:00 |
![]() |
2 | 1 | 2024年2月12日 08:41 |
![]() |
56 | 11 | 2024年2月5日 11:10 |
![]() |
8 | 1 | 2024年5月21日 21:44 |
![]() |
12 | 3 | 2024年1月26日 10:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エコバックス > DEEBOT N10 PLUS DBX41-12AE [ホワイト]


>アドレスV125S横浜さん
ありがとうございます。
よくメルカリなどでn8plusの互換品はでているのですが、説明欄にn10のことは記載されていなくて、共通のものかおわかりになりますでしょうか??
ダストボックスの形などは同様かと思うので、共通で使用できるものなのかなと推察しているのですが…
書込番号:25600890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やまもーさんさん
メーカーの共通品番だと思いますよ
画像を見るか、n10plusの紙パック互換品を検索してAmazonで確認してください
書込番号:25600989
0点



掃除機 > iRobot > ルンバ j7+ j755860
引っ越しを機に購入検討してるのですが
初期不良もあると、聞くのですが
使ってすぐに初期不良って出ましたか?
時間が経ってからでしたか?
当たり個体だと初期不良ないと聞くのですが
メーカー直購入でも外れってありますか?
書込番号:25599260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT X1 OMNI DEX11
吸込口のゴミを取ろうとしたら、透明なプラスチックが折れて外れてしまいました。
これは正規の部品なのか異物なのか教えてください。
弁のような物なのではないかと思っています。
書込番号:25598894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

掃除機本体のダストビン(ゴミが入る箱)吸込口のシャッターだと思います。正常な状態だと吸込口のところにこの外れた部品があり、パタパタと動く状態で付いています。
確認してみて下さい。
書込番号:25619226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-KR1-B [ブラック系]
お正月に買ったばかりです。
普段自動モードで使いますが20分も使えません。
場所により強になりますが、体感的に切り替わるのは半々くらいで10分未満で電池が切れてしまいます。
こんなもんでしょうか?
20畳くらいの範囲を隈なく掃除機かけたら終わりです。動物はいません。日々落ちる微細な埃とドライヤー後に拾い切れなかった僅かな髪の毛を吸うくらいなんですが、、
皆さんどうでしょうか?
替えのバッテリー買いましたか?
書込番号:25598138 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

RACTIVE Air POWER EC-SR5を2021年2月から使用しています
普段は家人が使用しバッテリー使用時間は短いと言っていました
なので時間を計りながら自動モードで使用してみたら12分48秒でバッテリーが切れました
ほぼ半分強モードになりましたがフローリングでやたら強モードに
なったりカーペットで弱になったりいまいち賢くありませんね
5分過ぎからバッテリーランプが点滅をはじめました
カタログ値では弱モード:90分/45分/自動モード:30分/強モード:12分
となっているので強制的に強と弱を切り替えて使用したほうが良さそうです
ちなみにバッテリーは一個買い増しています
minnie-oh-minnieさんのバッテリー持ちは10分弱なら短すぎますね
強モードで時間を計って使用してデータを集めてメーカーに問い合わせした方が良いかも
しれません
書込番号:25598378
1点

カタログ値ですが自分の使用している機種に比べてこの機種は
弱モード:90分/45分/自動モード:30分/強モード:12分
なのでバッテリーが少し小さめかもしれません
ですがやっぱり自動で10分未満は早すぎると思います
書込番号:25598396
1点

訂正です
50分/35分/自動モード:24分/強モード:9分
がこの機種のカタログ値です
書込番号:25598399
0点

バッテリーを購入して変えると言うよりは、切れたら交換して使い分けって感じですね。
書込番号:25598587
2点

冬と夏では使用時間に差があると思います。冬は気温が下がるので充電池の持続時間は短めになります。
充電池は満充電を繰り返すと寿命が短くなります。ほどほどで止めるのがコツです。
書込番号:25598657
12点

>minnie-oh-minnieさん
標準モード:50分/35分
自動モード:24分
強モード:9分
上記のメーカーの表記の7〜8割程度の時間が実際の駆動時間と思ってください
電池物は極端な暑さや寒さで弱るのが早いのでお住まいの地域によっては減りが更に早い方もいるかもしれません
書込番号:25600872
2点

みなさんありがとうございます!
日を改めてきちんと時計を見ながら掃除機を自動でかけたところ10半未満ではなく、もう少し長くかかられました。
音楽を聴きながらの体感時間で短く感じていました。すみません。ダイソンはもう少し長く、広範囲掃除出来ていたのも短く感じた理由です。
最後にもう一つだけ教えてください。
初心者丸出しですみませんが、替えの紙パックはどこで買えるのでしょうか?
ドラッグストアでは見つけられませんでした。
書込番号:25601212 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シャープ公式通販サイトの他、Amazonや家電量販店のオンラインショップでも買えます。
EC-330PNで検索してみてください。
書込番号:25601654 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>minnie-oh-minnieさん
今の紙パックの番号を控えてホームセンターで汎用互換品を探せば安いのが見つかると思置いますよ
私はコーナンで他メーカーの紙パックを買っていましたけど
書込番号:25610586
3点

>Fingalさん
ありがとうございます!
Amazonで買えました!
書込番号:25610704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アドレスV125S横浜さん
ありがとうございます!
ホームセンターで買えるんですね!
昨日行ったのに見ませんでした、、
書込番号:25610705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V70A
2015年から使ってきたV70、タイヤゴムが劣化し床に跡がつくようになってきたので、タイヤゴムを交換したく、
他のココロボの口コミにあった「アーテックの70MMゴムタイヤ」を購入して交換しようとしました。
…が、なんとか車輪からタイヤを剥がすことはできたものの、他のココロボと構造が違うようで、
タイヤを嵌める部分が凹凸になっており、はめられそうにありません…。
タイヤの幅もアーテックのほうが狭く、はめたところで不格好になりそうです。
よくよくネットで調べてみたら、V70やV95での交換例はありませんでした。
それでも嵌めたいのですが、分解せずには嵌められそうになく、分解方法がわかりません。
(タイヤを切ってはりつける、という方法は、はめる部分が凸凹になっているためくっつかなさそう)
どなたか分解方法、車輪の外し方がわかる方はいませんでしょうか…よろしくお願いいたします。
4点

タイヤ??交換は本体より駆動タイヤAssyを
取り外して交換する事をお勧めします??
内部バッテリー取り外して本体を2分割にして駆動輪の取外しギャユニット分解タイヤ??をはずして交換が良いと思います。
書込番号:25743302 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



掃除機 > パナソニック > MC-PJ22G-C [ベージュ]
我が家は殆どフローリングです。
リビングだけ一部、小さいラグがひいてあるだけです。
標準では電気代がもったいなく感じますが、
弱でも吸うもんでしょうか?
書込番号:25597039 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

じゃ、ほうきでいいでしょう。
使用時の細かな事が気になるなら、デモ機のある店舗で試すことは考えないのでしょうか。
書込番号:25597105
4点

>北陸雪国嫌だーさん
フローリングなら弱でも吸いますよ。吸わない時だけ強にすればよいです。
書込番号:25598040
3点

>MiEVさん
>プローヴァさん
解決しました。
安い掃除機なので、失敗したら別の事で使おうと思い、
この掃除機を購入してきました(街のパナソニックのお店にて)。
結果、成功。
ラグのゴミも弱にて吸い込みました。
書込番号:25598188
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





