
このページのスレッド一覧(全8154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2023年5月28日 19:55 |
![]() |
4 | 2 | 2023年5月8日 10:51 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2023年5月8日 14:07 |
![]() |
1 | 1 | 2023年5月6日 11:46 |
![]() |
0 | 0 | 2023年5月5日 23:39 |
![]() ![]() |
16 | 9 | 2023年5月4日 19:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エコバックス > DEEBOT X1 OMNI DEX11
この機種のモップ機能の能力について質問です。
水拭き機能重視なのと、通常の吸い込み掃除も可能ということでこちらの掃除ロボットの購入を検討しております。
エコバックスの下位機種や他社の製品は水拭き機能は無いよりマシ、というコメントがよく見掛けられます。
DEEBOT X1 OMNIのモップは形状も他の製品とだいぶ違いますが、かなり強力な水拭き機能だと考えて問題ないでしょうか?
roborock S7 Pro Ultraと若干迷っていますが、こちらのモップは他のロボット掃除機と形状が同じなので水拭きは弱いのだろうかと想像しております。しかしエコバックスの水拭きが非常に優れているというコメントも見ないので実際使われた方、以前のモップ機能と比べたところが知りたいです。
0点

>neu00さん
何を優先かで選べばいいのでは?と思います。
DEEBOT X1 OMNI
振動あり、モップ素材はこちらのほうが本格派。
回転系は2つのモップのちょうど真ん中がうまく擦れにくいという構造はあります。ただ、センサーも優秀な部類でさほど気にならないかもです。
掃除性能に関してはブラシが価格にしてはチープ、髪の毛が絡まりやすい。モップ洗浄から乾燥まで自動。
エコバックス下位機種は振動が無く、濡れたパッドで通るだけだったり…センサーの優秀さが違います。
roborock S7 maxV Ultra
振動あり、こちらも頑固な汚れにも強いです。回転系ではないタイプで、雑巾掛けに近い要領です。
ブラシは全面ラバーで、髪の毛が絡まりにくく、静音性も優れています。モップ洗浄まではやり、乾燥はない仕様です。
掃除性能や髪の毛絡みにくさ、置きやすさで選ぶならroborock。水拭き優先、掃除後のモップ洗浄から乾燥までやらせたいならエコバックスですかね。
書込番号:25264530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どっどこコム太郎さん
ご回答ありがとうございます。確かにDEEBOT X1 OMNIのモップは構造的に中央に空きができそうですね。髪の毛が絡みやすいというのも盲点でした。
モップの乾燥まで行ってくれるのはメリットが大きいですね。
水拭きの性能が最も重要なため(モップがけをロボットに任せたい関係上です)、roborock S7 maxV Ultraと比較して考えたいと思います。
とても詳しい説明を感謝いたします。
書込番号:25278055
1点



下記ページからダウンロードしようとすると、添付メッセージで出来ません。
https://store.irobot-jp.com/ext/manu-als.html
770を譲り受けて使おうとしてるのですが、詳細な使い方が分からず困ってます。
よろしくお願いします。
0点

https://manuals.plus/ja/irobot/700-series-roomba-vacuum-cleaning-robot-manual#axzz814rXFs1Z
で判りますか?
書込番号:25252129
2点

ListenFirstMeasureAfterwardsさん、レスありがとうございます。
私も引き続き探しててそのサイトに行きつきました。
国内会社のサイトで、安心して使えそうです。
あと、iRobotのサポートサイトにちゃんとしたPDFマニュアルがありました。
https://answers.irobot.com/ja/article/?urlName=843
ついつい検索で探す癖が付いてて、まずは正規サイトを見るべきでしたね。
お騒がせしました。
書込番号:25252162
2点



掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CLX51
VC-CLX51をご使用の方に質問です。
【使いたい環境や用途】
階段の清掃&アタッチメントの収納
【重視するポイント】
階段を清掃する際はどのアタッチメントを使用していますか?
アタッチメントの収納はどのようにしていますか?
書込番号:25251790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どの掃除機を使っても、床ブラシでは平面部分しかはけないでしょう。
立板や両脇の斜め板は、床ブラシでは無理でしょう。
この製品の付属品なら、丸ブラシか、隙間ノズルでしか出来ないのでは。
だって残りはふとんブラシだけですから。
夏場などのベタつく時期には、我が家では濡らしたモップでも拭いています。
この製品のスタンドには収納する部分はありません。
片付ける場所にダンボール箱や100均などのプラ容器を購入して入れたらどうですか。
取説
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=99967&fw=1&pid=21118
書込番号:25252146
1点

>ごまてんさん
こんにちは。
コードレスの場合、モーターを内蔵していないアタッチメントなどの密閉度の低い吸い口ですと、吸引力を「強」にしないと満足に吸い込まず、この状態だとバッテリーが数分しか持ちません。
なので、階段のステップ部分は普通の回転ブラシ付きヘッドを使って「弱」で掃除するのが、バッテリー持ちの観点で現実的でしょう。回転ブラシ付きヘッドだと「弱」でも掃除できるし、「弱」だとバッテリーも30分以上は持ちますから他の場所も掃除できます。
アタッチメントの収納は100円ショップなどで売っている小さいトートバッグ等でいいんじゃないですか?
書込番号:25252344
0点



掃除機 > 日立 > minimaru RV-DX1
車輪を確認してくださいのエラーが出たので車輪の掃除をしたのだけど動かなくて困っています。
ブラシの前にある赤いブラシは半回転くらいまでしか動かないですよね?
大きい車輪を分解してみるしかないのかな(T_T)
書込番号:25249559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手入れはしていないのですか。
最近の家電は手入れをしないと、不具合が起きることがよくあります。
掃除機・洗濯機・炊飯器・電子レンジなど
取説 23ページ〜 お手入れ
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/clean/item/docs/rv-dx1_b.pdf
書込番号:25249586
1点



掃除機 > CCP > コードレス回転モップクリーナー Neo+ ZJ-MA21

フローリングの床材で、無垢材と合板材の材質で合う合わないってあるの?
無垢材の質問をする人を初めて見たよ。(笑)
床材の掃除を聞く時に、フローリング・畳・絨毯(毛先の長さ)・ジョイントマット・ビニール素材の敷物などを聞くことはよくあるけど。
じゃ、畳の種類についても聞かないのかな。
書込番号:25246874
1点

>MiEVさん
質問していること以外の材質とかは必要ないです。
書込番号:25246884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>優しいレス希望さん
無垢床に使用するクリーナーとして個人的に勧めるなら、
広範囲に掃除しやすい回転式の電動モップが向いていると思います。
振動式はたたきやはたきの様にゴミを浮かせてから、
パッドで絡め取るイメージなので、
汚れた部分を集中して狭い範囲でキレイにするには良いかもしれませんが、
定期的に床一面をやるとなると向かない感じです。
書込番号:25246955
1点

>優しいレス希望さん
こんにちは
モップは水拭きになりますが、水拭きしたい理由が何かおありでしょうか?硬い粒子状のゴミなどはモップについたまま床中引きずる事になるので積極的にはおすすめし難いですね。
しかも中華製の回転モップですからね。
せっかくの無垢床を大事にしたいなら普通の掃除機で吸い込んだ方が良いと思いますよ。
書込番号:25246980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>KEURONさん
振動式ってそういう感じなんですね!単に、回転するんじゃなくて前後に動くだけなのかと勘違いしてました。ありがとうございます!
書込番号:25247042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
ありがとうございます。汚れるから拭きたいんです。
書込番号:25247045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>優しいレス希望さん
であればクイックルワイパーとかで良い気もするんですよね。モップが回転したところで、界面活性剤をつけずに水だけで擦り拭きですからねー。
書込番号:25247075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
すみません、私は電動のが欲しくて検討しているので、質問の内容に答えるレスをいただきたいです。
書込番号:25247195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>優しいレス希望さん
無垢床がさぞかし大事なんだろうなと思って、床を保護する観点からの意見でしたが、そういう話でもなさそうなのでスルーしといて下さい。
書込番号:25247598 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





