
このページのスレッド一覧(全8155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
46 | 5 | 2023年1月21日 16:08 |
![]() |
5 | 0 | 2023年1月19日 17:23 |
![]() |
1 | 2 | 2023年1月18日 13:30 |
![]() |
8 | 0 | 2023年1月17日 16:29 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2023年1月15日 20:41 |
![]() |
36 | 2 | 2023年1月14日 19:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こちらの掃除機とパナソニックのMC-PK20Gと迷っています。気に入ってるところは2wayブラシ、
心配しているのは吸引力です。
パナソニックの方は吸引仕事率が600wですが、東芝は350wと数字は見劣りします。
実際のところはどうでしょうか?
書込番号:23259046 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

吸引力をを作り出すのがモーターですね。
モーターの消費電力を比較するとパナ1150wに対して東芝880w。その差270wです。実際のモーター出力の差は力率をかけて250w程の差になります。この最大値の差はどうにもなりません。吸引力を下げたい時はスイッチで変えられますけど、最大値を変えることはできませんから。
キャニスター型の紙パックを選択されてる時点で吸引力重視だと思いますので、迷わずパナをお勧めします。
書込番号:23259178 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ピーチ.さん
こんにちは。
吸込仕事率の差が350Wと600Wと言うのは、ブラシヘッドを取り外してパイプの先に手のひらを当ててスイッチオンした時にどれだけ強く手のひらが吸われるか、という事です。パナソニックのほうが2倍近く吸われる感じですね。
でも、モーターのついたブラシヘッドを取り付けて床掃除するような場合は、正直ゴミ捕集率に大した差はありません。というのは、350Wの方はヘッドと床の距離を狭く調整しているからです(ホースの先を指で潰して水を出すと水流が強くなるのと同じ理屈です)。
では、スキマヘッドやモーターのないブラシヘッドなどを取り付けた時のゴミの吸い込み力はどうかと言うと、こちらは吸込仕事率の高いほうが明らかに有利になります。
なので、どんなヘッドをつけてもオールラウンドに高い吸い込み力を得たいなら、600Wのパナソニックにしておいた方が無難ですね。
書込番号:23259256 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ピーチ.さん
こんにちは。
純正ノズルで掃除する場合、それに最適化されたノズル形状や仕組みであれば、
350Wの能力でも全然問題はないのですが、それまでの東芝のノズル形状で考えると、
仕事率が高いものじゃないとちょっと使い物にならないかな?と言う懸念はあります。
よって、この段階で私ならMC-PK20Gを選びます。
更に、他のノズル形状で使う時は仕事率の違いがモロに効いてきます。
まあ、それでも350Wもあれば不足はないですが、パワーが欲しい時に出せるパナと比べて積極的に選ぶ材料では有りません。
敢えて東芝を選ぶ材料があるとするなら長寿命を期待してって感じですが、
どちらにしても電動ノズルの方が先に逝くでしょうから、その理由で東芝を選ばないです。
よって、MC-PK20Gかなと。
書込番号:23259728
4点

皆様アドバイスありがとうございます。
やはり吸引力を重視するならパナソニックの方が良いようですね。
ここで相談して良かったです。
書込番号:23261086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ピーチ.さん
3年前の質問に対する回答になりますが・・・
VC-PH9を買い使いました・・・が吸引力が弱いです。間違いなく弱いです。
和室の髪の毛(短め)でさえMAXパワーで吸いましたが、残っていました。
何度か往復させてやっとこさ吸われていました。
ピーチさんが買われたパナはどうですか?
よく吸いますか??
書込番号:25107006
1点






メーカーサイトに違いが載っています。色と付属のダストパックの数が違うだけで性能は同じようです。
https://www.twinbird.jp/support/faq_cleaner13/
書込番号:25099277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございました。
紙パック多めだし色もシルバーのほうが好みなので
263を購入したいと思います。
書込番号:25102756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > 日立 > かるパック CV-KP90J
CV-PE700 2017年製
回転ブラシが故障していたが、youtubeを参考にして修理したら治った。
快適になりましたが、見ばえは悪い。しかも、ヘッドを外さないと収納できない。
追加購入を考えています。
フレキケーブルの状態はどうでしょうか?
最新機種では問題ないでしょうが、2,3年たったら断線しそうですが、情報頂ければと思います。
8点



掃除機 > Shark > EVOPOWER EX WV406JGG
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
掃除してダストカップやらフィルター無しでは充電出来ませんか?
書込番号:25098871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900K


訂正します。
充電台・アタッチメントの種類と数は同じでした。
本体の使用時間も同じでした。
コードレスの同じ年での販売だと、通常アタッチメントの付属数が違うことがありました。
今回そうではなかったようです。
メーカーのホームページを見比べると、900SKが再生プラスチックの使用率が40%以上とありました。
あと違いは本体と付属品の色は違いました。
これ以外の違いはわかりませんでした。
どうしてもというなら、メーカーに聞いたほうが確実でしょう。
相談室 0120-3121-11。
書込番号:25097292
11点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





