掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

クリアビン

2023/01/05 23:23(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Complete SV30 ABL2

クチコミ投稿数:309件

最近ゴミ捨てのときにクリアビンをパカッと開けて捨ててそれを閉める時にカチッと音がしないんですがどこか壊れてるのでしょうか?
強く押し込んだらカチッといわないけどフタは閉まります。軽く押すとパカッと開きます。
爪も折れてません。パッキンの不具合ですかね?

書込番号:25084535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

から拭き機能について

2023/01/01 09:55(1年以上前)


掃除機 > Roborock > S7 MaxV Ultra S7MU52-04

クチコミ投稿数:7件

本商品の購入を検討しています。
水拭き機能はあると思いますが、から拭きはできるのでしょうか?
ホームページ見ても分からなかったのでご教授ください。

書込番号:25077661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
燐燐さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件 S7 MaxV Ultra S7MU52-04のオーナーS7 MaxV Ultra S7MU52-04の満足度4

2023/01/05 18:42(1年以上前)

水無し(ドックの清水タンク外し)で動かしてみましたが、エラーが出るだけでモップ掛けはしているように見えましたよ。
ただ、ドライモップとして作られているわけではないので、ドライタイプのフローリングワイパーを貼り付けないと意味がないかもです。

すくなくともベチャベチャになるような濡れ方は経験していないので、普通に水拭きした方がいいですよ。
無垢材で水拭きNGならしょうがないですが。

書込番号:25084112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2023/01/05 18:52(1年以上前)

>燐燐さん

検証ありがとうございます。
突板の床材なのですが、メーカーの説明ではから拭きでとのことだったので質問させていただきました。

ロボット掃除機機種選定の参考にさせていただきます!

書込番号:25084128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ずばり買いなんでしょうか

2023/01/05 07:30(1年以上前)


掃除機 > Shark > EVOPOWER W20

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件

約1万円で今、買える店を見つけ悩んでます。
実際、触ってみると音が大きいものの、
安いモーター音みたいなけたたましい音では
ないため、こんなもんかなと思うんですが、
吸引力、フローリングでちょこちょこ、
バッテリーの持ちが、いまいちハッキリしない。
使っているユーザーさまのご意見を
聞けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

書込番号:25083246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2023/01/05 08:38(1年以上前)

聞きたいのはわかりますが、それって役に立ちます?
ブランドイメージ・価格・大きさ・重さ・吸塵力・使用時間・使いやすさ・使いたいアタッチメントがあるか・ゴミ捨てやすさ・手入れのしやすさなど。
求めるものは個人差があります、どれが優先順位かで購入欲は変わるでしょう。

書込番号:25083316

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3234件Goodアンサー獲得:306件

2023/01/05 13:00(1年以上前)

うちで使っていますが、吸引力も強くゴミ捨て簡単で重宝していますよ

ゴミを見つけた時のサブ的な利用しかしていないので、バッテリー切れになった事無いです。
1部屋くらいなら隅々まで掃除出来ると思います

書込番号:25083631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 パワーの違い/吸込仕事率

2022/12/31 14:53(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CLX51

スレ主 森ぞーさん
クチコミ投稿数:19件

【使いたい環境や用途】
家庭内での掃除。ふとんノズル付希望
【重視するポイント】
パワーと製品の確かさ
【予算】
気にしない
【比較している製品型番やサービス】
東芝 VC-CLX51
SHARP EC-SR8
Panasonic MC-SB85K
【質問内容、その他コメント】
現在使っている2018年購入のSHARPのコードレスクリーナーが調子が悪く買い替え希望です
使い勝手は気に入っていましたが、どうも初期から調子が悪く、手元のスイッチで電源が切れなくなり買い替え希望です
ヘッドが薄くソファの下に入れやすい取り回しのいいものでこちらがいいかなと選びました。
パワーが強いものがいいです
かと言ってダイソンは見た目が嫌いなので、候補にしてません。
吸引仕事率が気になりますが、パナのカタログにしか乗っておらず比較できません。
東芝が安いのですが、これでいいのかどうか?

詳しい方色々教えてください。

書込番号:25076586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2022/12/31 14:58(1年以上前)

>森ぞーさん
こんいちは

パワーで言えば パナソニックですが

使い勝手は、実機を試した方がいいと思います。

お近くの量販店で、扱いやすさをお試しください。

書込番号:25076590

ナイスクチコミ!0


スレ主 森ぞーさん
クチコミ投稿数:19件

2022/12/31 15:04(1年以上前)

こんにちは。返信ありがとうこざいます。
家電量販店で実機を見て、上記3機種がいいかなと思いました。
パワーの違いを調べようにも、わからなくて…

ありがとうございます!

書込番号:25076597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 森ぞーさん
クチコミ投稿数:19件

2022/12/31 15:28(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

さきほどご返信いただいたのですが
パワーで言うとパナソニックというのは、どのへんを見たらわかるのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。

上記東芝のとパナソニックのはどちらもフィルターレスサイクロンですが
どれくらいパワーが違うのか??

書込番号:25076627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2022/12/31 16:28(1年以上前)

>森ぞーさん
バッテリー駆動のコードレスですから、吸込仕事率はどれもこれも大して強くはありません。そこが製品選びの決め手になる程の差はないということです。

ただ、シャープのコードレスのようなフィルター付きサイクロンは、吸引力が強いのは本当に買った当初だけで、長期使用でフィルターの目詰まりが取れなくなり、吸引力が戻らなくなるので避けた方が良いと思います。

候補の中では東芝とパナソニックがフィルターレスなのでどちらか気に入った方で良いと思いますよ。
これらよりダイソンの方が物としてよく出来ていますが、デザイン嫌いでは仕方ないですね。

書込番号:25076706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2022/12/31 16:48(1年以上前)

>森ぞーさん
こんにちは

各社パワーを数値化すると 売れない商品が出てきてしまいますので、

数値化はされていません。

実際に経験されるしかないんですよね。評判はパナソニックが圧倒的に多かったので

推薦にあげました。

書込番号:25076744

ナイスクチコミ!0


スレ主 森ぞーさん
クチコミ投稿数:19件

2023/01/01 00:23(1年以上前)

>プローヴァさん
家にコード式の古い掃除機も残してあるのですが、使っていて明らかにパワーが違うなあと思いました。
洗面所などのビニールタイルにへばりついた髪の毛が取れなくて、よりパワーのあるものをと考えたのですが
コードレスはパワーで比べるようなものではないんですね。
ダイソンは色も見た目もインテリアぶち壊しなので、残念ながら…です

東芝とパナでパワーが変わらないなら
他のスペックをよくよく比べて決めたいと思います
ありがとうございます!

書込番号:25077358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 森ぞーさん
クチコミ投稿数:19件

2023/01/01 00:28(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

パナだけはカタログに吸引仕事率をきちんと載せていたので
パワーに自信があるのかもしれませんね。

パワーは調べようがない&比べようがないみたいなので
もう一度家電量販店で動かしてみた感触と、他のスペック含め検討しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25077364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信0

お気に入りに追加

標準

ゴミカップ取り付け難しい

2022/12/31 11:35(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > SCD-181P

クチコミ投稿数:1件

ごみご捨てる時にゴミカップの取り外しは簡単ですが、取り付け難しくて、コツなどございますか?

書込番号:25076297

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

排気どうですか?

2022/12/29 18:01(1年以上前)


掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM ADV CS601J

スレ主 とろなさん
クチコミ投稿数:39件

購入検討しています。

掃除機の排気の臭いが苦手なので、なるべく
きれいな排気の物を選びたいのですが、
どのスペックをみたらいいのかわかりません。

こちらの機種、お持ちの方排気の感想を
教えてください。

書込番号:25074012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2022/12/30 01:55(1年以上前)

敏感なら人の意見より、店舗で実機で確認したほうがいいでしょう。
排気の臭い、排気の向き(まれに掃除機を持つ手に常時排気があたるものがあり、夏場うっとうしいです。)を体験されたほうがいいです。

書込番号:25074470

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2022/12/30 09:08(1年以上前)

>とろなさん
こんにちは。
本機は昔ながらの真空掃除機で、細かいダストはすべてフィルターで受けますので、フィルターの早期の目詰まりを防止するために、フィルターの目はそれなりに粗くザルになっていますので、細かいダストはそのまま排気に乗って出ていきます。
したがって、排気がきれいな方式とは言えません。実際に排気のきれいさについてはHPにも何もコメントがありません。

排気にこだわるなら、ダイソンかパナソニックのフィルターレス機がお勧めですね。
これらの掃除機は、2段遠心分離で細かいダストまでサイクロンであらかじめ遠心分離し、きれいになった排気をさらに目の細かいフィルターで濾しますので、フィルターも目詰まりしにくく、かつ、排気がきれいです。

なお、排気のきれいさはメーカー間で比較できる基準でのスペックはカタログなどには書いていないことが殆どですね。特に排気にこだわった機種で記載がある程度です。

書込番号:25074647

ナイスクチコミ!11


スレ主 とろなさん
クチコミ投稿数:39件

2022/12/31 09:59(1年以上前)


排気についての記載がどこも少ないなと思っていました。。。
そういうことでしたか。

ダイソンを初めてですが検討してみたいと
思います。
今エレクトロニクスなので、重心が
手元に来るダイソンが抵抗あるのですが。。
排気を重視したいです。

大変参考になりました、ありがとうございました!

書込番号:25076134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング