
このページのスレッド一覧(全8151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年2月1日 16:56 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月29日 11:47 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月28日 18:47 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月26日 22:34 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月25日 00:12 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月22日 10:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




サイクロン式の掃除機の購入を考えています。
ネコがいるので、じゅうたんのネコの毛を吸う事が
必須条件です。
ペットの毛も吸い込むということで、
2年前にTC-SA7P を購入しました。
この製品を使っている方で、ペットの毛の
吸い込み具合は如何ですか?
紙パック式と比べて、はるかに劣りますか?
教えてください。
0点





ここの掲示板で聞いてもいい機種かどうかわかりませんが、ターボタイガープラスの購入を考えているものです。
普通のメーカーの掃除機と比べて使い勝手やパワーなどもしわかる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。
0点





値段が高いのでさんざん迷ったのですが、ついに購入してしまいました。早速10畳と6畳の部屋で試して見たところ、思ったよりしっかり掃除してくれて非常に満足です。しかし以下の点が気になっています。
(1)電源ケーブルやLANケーブルの上を通過すると車輪がケーブルを引 きずってしまう。
(2)コタツの下に引いている敷布の上を通ると敷布が固定されていない のでこれもまた引きずられてしまう。
使用している方々は掃除させるときどのような工夫をしていますか?
障害物がないのが一番良いのですがなかなかそうはいきません。
あと使い捨て?の専用のフィルターが5枚で定価1,800というがちょっと高いです。
0点


2003/01/27 19:17(1年以上前)
一目ぼれしてすぐに購入しました。購入して一週間ですが、とても満足しています。ただ、なかなか充電台まで帰ってくれないので、どこで迷子になってしまうのかを検証中です。
(今日はどこにいるかなと思いながら帰るのも楽しいものです。
ほとんどペット)
効率よく掃除してもらうために、予め掃除しています。
trilobiteを買ってからは床にものが落とさないように心がけています。
ケーブル等も配線を整え、ケーブルを引きずることのないようにしました。
床置きのスピーカーを充電台と間違えて、おしりを近づけたりしています。マジックテープを貼ってスピーカーには近づけないようにしてあげました。
ER1の行動を見ては動きやすいように工夫をしてあげています。
書込番号:1253019
0点



2003/01/28 18:47(1年以上前)
ER1さん返信ありがとうございます。
大変参考になりました。掃除後に充電器へ戻ろうとする時も迷って困っているように見えるので(そんなしぐさが魅力ではありますが)なるべく障害物を置かないよう改善してみます。
書込番号:1256196
0点





以前からごみパックなしの、ダイソンDC-05CLPHを購入しようかと思っていたのですが、今日、近所の電気屋で店員さんに、EC-AP1をすすめられ、どちらを買うか迷っています。
EC-AP1をためしてみたところ、ヘッドは横滑りして軽やかだし、価格もダイソンより格段に安いし、こちらの方に傾きつつあるのですが、いまひとつ決定打にかける感じもあります。
もし、ダイソンとEC-AP1と両方使用したことがあるかたがいらっしゃったら、どんなものか、教えていただきたいのですが。
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル


購入を考えています。
ただ、ごみが見える、ごみパックがないという事は、虫(ゴキブリなど)を吸い込んだりしにくいですよね?
ごみを捨てるときに、虫とかが入っていたりすると気持ち悪くないですか?
そこのところだけが気になっています。
0点


2003/01/21 16:25(1年以上前)
私の場合、家にゴキブリが出たことがないのであれですが、もし出た場合でも直接吸い込むことはしないと思います。というか昔出たときも吸ったことはありませんねー、吸う方はこの機種は気持ち悪いと思いますが。
書込番号:1235593
0点



2003/01/25 00:12(1年以上前)
やはりそうですよねー。
今のところ出てないですけど、考えすぎる性分のようです。
みなさんどうやって処分なさるのでしょう。掃除機とはなんら関係ない事ですが知りたいところです。スリッパとか私は絶対無理。
こちらの掃除機のお値段、かなりしますよね。
購入された方はみなさん大変満足されてもいますよね。
紙パック式のゴミの見えないのにするか、こちらの性能のよさそうなのにするかもうしばらく考えることにします。
書込番号:1244833
0点





ちらっと掲示板を拝見し,絨毯がめちゃ綺麗になる(パワーブラシのお陰?)と
聞き激しくココロ動いているのですが(犬2匹,猫1匹) ちょっと質問です
天井等,高い場所を掃除する時ホースにサイクロンカップが付いてる場合,ひっくり返しても大丈夫でしょうか?
「天井」で検索し過去の質問を読むと多少重くて,天井掃除は得意ではないが
ゴミが逆流して,大惨事・・・みたいな事は無いみたいですが。
だとしたら犬猫の毛取りマシーンとして購入してみようかと思ってます。
あと皆さんは購入時,第二候補としてどこのメーカーさんの掃除機を挙げ
てましたか? 教えていただけると幸いです(参考にします)
もう一つ,そろそろ新製品がでるのかな?と思うのですがいかがでしょう?
0点


2003/01/21 10:39(1年以上前)
逆さにするの何も問題ありませんよ
私も同じ心配をした者ですから。
少しでも安くいい物を、、と探したところ
これ(AP−1)しかなかった為、第二候補は挙げられませんでした
我が家の場合、かなり研究して購入した為、今でも大変満足しています。
参考にならぬ返事ばかりごめんなさい。
書込番号:1234979
0点



2003/01/22 10:03(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
家では普通の掃除機に後付け式のサイクロンカップ(東芝製)
をつけているのですが、これは逆さにすると,かなり賑やかになり
ますので(^^;ちょっと心配だったんです。
ほんと手頃な値段で、評判も良いので「自分でも試してみたい!」
って気持ちになります。登録日が2002/03/14になってるので,あと
一ヶ月くらい新製品を待ってみようかな?と思います。
書込番号:1237586
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





