
このページのスレッド一覧(全8150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年9月28日 17:06 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月26日 15:03 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月25日 10:41 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月23日 22:54 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月23日 14:15 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月22日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




最近EC-AP1を購入して使っているのですが、結構排気の臭いが気になります。
ほこりの臭いというより、プラスチック、ゴム?の臭いがするんですけど
こんなもんですかね〜?
使っているうちに臭いがとれてくるならいいんですけど・・・
使用者のみなさま、ぜひご意見聞かせて下さい。
0点





昨年8月にVC-J1Xを購入してほぼ毎日使用していますが、
最近気づいたのですが使用時間が短くなってきています。
公称おすすめで40分、強で20分のところ、それぞれ30分、15分を
きるようになってきました。
毎回、大体使用時間いっぱい使っていて、メモリー効果のような影響も
ないと思っているのですが(過去のスレッドに紹介されていた、
http://www.sanyo.co.jp/energy/faq1.htm も参考に読みました)。
ごみタンクも割とこまめに掃除しています。。。
皆さんはどうでしょうか?
0点


2002/09/26 15:03(1年以上前)
うちは、強にならなく(強にすると止まってしまう)なってきたぞい。
書込番号:966537
0点





個人で木工の加工をしているんですが、その際集塵機として掃除機を使ってます。紙パックでは不経済なのでと思ったのですが、連続使用したいので、充電の台に乗せたまま使用は出来るのでしょうか?是非教えてさい。お願いしまぁ〜すM(uu)m
0点


2002/05/11 05:17(1年以上前)
サイクロン式の物を買いたいのですよね?だったら充電式では無いものを買ったらどうですか?1万円前後で買えると思いますよ。
書込番号:706150
0点

充電台の上に載せたままの連続使用は出来ないようです。
というか、壊れているのか知りませんが(結婚祝いに姉からもらった)あまりの吸引力の弱さに閉口して買い換えの予定です。
店頭で吸引力をお確かめの上納得がいけば購入して下さい。
(実際、姉も購入してみたものの使えないので、私にくれたようですが、、、(^^;)
書込番号:964183
0点





この商品を購入し、10ヶ月程経ちますが、カタログにはHEPAフィルターが内蔵されていると記載されていますが、取扱説明書には一切明記されていないため、メーカーへメールで問い合わせ致しました。その回答は、交換する必要がないために説明書には書いていないそうです。怪しいですね?誰か交換した方いますか?
0点



ヘパフィルターと圧倒的POWERにホレて、三洋のジェットターン(初期型)から、買い換えようと思っています。
そう思い、ここのデータを参考に!と思ったら、なんですか!
静粛性0!
口コミ情報0!
うーん。人気ないのかなぁ。
先日、妻にカタログ見せたら、『クリーンボールがいい。』と言われたモンなぁ。
しかし、@従来型の完成された性能、AHEPAフィルターの素晴らしさ、B価格を挙げ、これがBEST!!と言い切ってしまったが、ちょっと、再検討の余地アリかな、と思ってしまった。
クリーンボールは、そんなにいいのか?
POWERが、いまいちじゃないか?
しかし、俺の家庭状況は、@マンション、Aフローリングと畳。カーペットは無し、B子供は、軽度のややアトピー気味及び季節の変わり目に喘息になるときもアル、という状況だと、クリーンボールよりPF−8がいいのでしょうか?
なやむなぁ。
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート


私は悩んだ末CLPHを購入しました。試用期間はまだ5回位です。
使ってみて気になったことがあります。
排気なのですが、臭いはクリーンだけど熱風がとても気になるんです。
風量も凄く感じられ、ホコリを舞い上げているように感じられるのです。。。
使用者の方は熱風と風量は気になりませんでしたか?
ただ、以前排気がでない掃除機を使っていたので、
風量が強く感じるのは、そのせいかな?とも思いますし、
昔の掃除機は確かこんな感じだったなぁ〜とも思いますし。。。
私の気のせい??なのでしょうか?でも排気は熱いです!
それと噂のダイソン広告シールですが、みなさんは剥がしてしまい
ましたでしょうか?
私は今まで貼ったままだったのですが、昨日このままにしておいて
ベトベトなったら嫌だなと思い、剥がしてみたのです。
はじめきれいに剥がれたので、ペラペラ剥がしていったら
フィルター交換の目安シールまで剥がれてしまいました。
再度貼ったのですが汚くなってしまい、フタの片側だけ説明シールが
貼ってあるのもなんだかなぁと思い、きれいに目安シールだけ切り取って
貼りなおしてみました。でも透明なだけに指紋が気になるのです。
ダイソンもその部分だけ別シールにしてくれればと思ちゃいました!
使用している方はみなさんシールはどうしているのでしょう??
0点

どうもっす。きゅぅ〜〜。・・・確かに排気はあついですね〜。それが前のほう下あたりからもでるので、掃除機の下も熱くなりますね〜。まぁ夏だからかな?と思っていましたが、最近涼しいので熱くなくなりましたね。風量は排気レスと比べたら、大きいかもしれませんが、私の場合、以前と変わらないですね。だから問題は巻き上げるということだと思うんですけど、どっかの掃除機で上向きの排気っていうのがあったような気もしますが、巻き上げは考えてないようですね〜。だから、それも吸っちゃる!と思えば???
あるいはやはり換気かな?
シールはやはり全部はがそうとしましたが、目安シールはまるごと残して断念しました〜。それでは〜。きゅっ?
書込番号:958962
0点



2002/09/22 22:39(1年以上前)
b1qさん、早速の返事をありがとうございました。
排気は私の考えすぎのようですね。
欠陥か?と思っていたので、b1qさんも同じでよかったです。
クリーンだし部屋がキレイになるので気にしないようにしたいと思います。
シールは目安シールのところだけ貼ってあるのですね。
私も早く気づいていればよかった。
私はフタをしたままで、反対から剥がしていったので
目安シール部分を剥がしたときフタでいったんとまって
フタを開けながらはがしたら、あら!目安シールが!
っという感じになってしまったのです。トホホです。
貴重なレスをありがとうございました!
書込番号:959175
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





