
このページのスレッド一覧(全8147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年9月21日 12:36 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月18日 18:28 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月11日 23:14 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月11日 20:40 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月10日 09:50 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月1日 12:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




このサイトの情報を参考にしてEC−BC1を買いました!
本日の午後、テクノスさんから納品。
早速掃除してみて・・・感動〜!
溜まったゴミが見えるのはいいですよっ
午前中に今まで使っていた掃除機で掃除した個所をやってみましたが、
「さっきは全然取れてなかったの???」
と思うぐらいほこりが溜まりました。なんか嬉しいです。
掃除が楽しくなるって本当みたい♪
ところで既にお使いの方に伺いたいのですが、
付属のソフトブラシは一緒に収納できないんでしょうか?
隙間ノズルはくっつけられるのに、、、とちょっとギモン。
0点


2001/09/17 13:57(1年以上前)
えっ、隙間ノズルって本体に収納できるのですか?
以前メーカーに問い合わせたところ、部品は収納できない、と聞いたのですが。具体的にはどこに収納するのか教えてください。
書込番号:293111
0点



2001/09/21 12:36(1年以上前)
収納と言うより、持ち手のサイドに引っかけられると言う方が近いですね。
取り説の『各部のなまえ』のページに出てますよ。
持ち手の右側部分に突起があって、そこにくっつけるようになってます。
書込番号:297798
0点





日立のCV−WD20の購入を考えています。どなたか使ってみた感想をきかせてください。ちなみにシャープのサイクロンの新型のやつはデザインと紙パックいらずにひかれているのですが、あまりに重いのと、足回りの悪さに迷っています...
0点


2001/09/18 18:28(1年以上前)
使ってますが重いのは事実だけれど足回りが特に悪いとは思いませんが
それよりも使ってみて吸塵力に感動するほうが大きいと思うけどなー
メチャ良いですよ
書込番号:294569
0点





オフィスでの使用を考えています とにかく広い(45坪)のと 差込口の少ないことから 長−いコードをひきずって掃除するのは ホントに大変なんです
サイクロン方式とのことですが 毎回ごみを捨てる必要がありますか
また ごみ捨ては かんたんですか
ごみはどのくらい ためられるのでしょうか
こんなご時世なので オフィスといえども清掃業者にも頼めません
せめてもう少し良い掃除機をと考えています
0点


2001/09/11 23:14(1年以上前)
自分は家庭とオフィスとでこの機種を使っています。(2台購入)
家庭では、概ね満足できるレベルではあります(満足度80%くらい?)が、オフィスではちょっとつらいですね。
と言うのも(土足であることを前提に話しますね)この手の掃除機は土ぼこりに非常に弱いのです。家庭の場合は繊維系のほこりと食品の食べかすがいわゆるゴミの大部分を占めますよね。そういったものには対応できるのですが、ジャリジャリ系のゴミ(靴から落ちた土や微細な砂)には対応できないようです。
具体的に言うと毎回事に何層にもなっているフィルターが真っ黒になります。最終最後のフィルター(超細かい)が真っ黒になるのにはビックリしましたね。だってその先にはモーターやファンがあるのですから耐久性に問題があるような気がします。
それから可動部、主には先端のT字型になっている、いわゆる吸い込み口の部分。ここは狭い隙間にも対応できるようにかなりフレキシブルに作られていますが、ここがジャリジャリによって侵されて、あっという間にガキガキした動きになります。
最後に全体的な耐久性。やはり弱いです。
*ゴミ捨ては簡単ですよ。紙パックよりも。経済的でもありますし。
(45坪なら毎日捨てることになるでしょうね。溜められる量は手のひらに一杯程度がやっとですから)
書込番号:286547
0点









最近、掃除機の排気&臭いがとっても気になり始めました。
掃除が大好きで毎日いたるところを掃除している私にとって、本当にホコリやダニが取れているのか心配・・・。それにベットの下に収納しているので、何とな〜く掃除機からダニが出てきているのでは、と・・。
でも、なかなか壊れない掃除機・・・どうしようかとも考えたのですが、買い替えようと思い立ち、色々なカタログを見てAC2にしようかな〜と考えています。
でも、この書き込みで唯一気になるのが・・・・怠け者主婦さんからのメーリングなんです。私も台所の床の水を何度か吸ってしまった事があるんです。関係無い様だと書いてはありましたが、今までしなかった臭いがするようになった・・・私にとっては高い買い物になるのでそこだけが気になっています!!
ちょっとの使い方ミスで臭ってしまうのかな〜?
それとダストカップは洗剤は駄目との事ですが、水洗いで綺麗になるのでしょうか?
カタログだけでは判らないので、誰か知っていましたらアドバイスお願いいたします!!
0点


2001/08/31 11:26(1年以上前)
掃除大好きさんも「水を何度か吸ってしまって今までに無かった匂いがした」のなら、うちの掃除機もやはりそれが原因なんでしょうね。
うちでは水を吸い込むまでは、別に排気は気になってなかったので、使い方をちょっと注意すれば大丈夫じゃないですか?
気にされてるダストカップですが、洗剤で洗ってはいけないとは知りませんでした。(^^;;
単純な水洗いだけでは汚れがカップの中にこびりつくので(誇りが水で固まった状態になるので)、スポンジで綺麗に隅々まで洗ってます。洗剤つけなくてもちゃんと綺麗になりましたよ。
でもなんとなく、物を洗うときは洗剤をつけてしまう習性で数度(というよりは今までほとんど)洗剤つけて洗っちゃいましたが、別段問題なかったような気がします。これって、やめたほうがいいのでしょうかね?
書込番号:272085
0点


2001/09/01 12:43(1年以上前)
ダストカップの手入れについてですが、
カップの中には少し出っ張った所があるし、
カップじゃない方(プロペラ風の物が付いている方)は更に複雑な形をしていて洗いにくいので、
私は絵筆を使っています。
スポンジや歯ブラシも使ってみましたが、
スポンジだとゴミの中に手を入れなくてはいけないのが嫌だし
細かい所も洗いにくいし、、、
歯ブラシは先に毛が無くて使いにくいし、、、
でも絵筆なら両方の問題が一気に解決です。
プロペラっぽい部分に空いている小さな穴の中まで掃除できますよ。
書込番号:273174
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





