このページのスレッド一覧(全8168スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2025年3月16日 15:49 | |
| 91 | 5 | 2025年3月12日 15:52 | |
| 32 | 3 | 2025年3月10日 07:02 | |
| 2 | 0 | 2025年3月2日 18:50 | |
| 6 | 1 | 2025年3月1日 11:06 | |
| 9 | 5 | 2025年2月28日 14:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-PB60J-C [アイボリー]
使用中の掃除機はまだそんなに古くないでしょう。
問題なく使えるなら、電池を買い替えて使うのはどうでしょう。
電池の型番 AVA97V-00 15,400円
本体てっぺんのカバーのネジ1本を抜くと電池交換出来ます。
書込番号:26112455
![]()
0点
掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Absolute SV46 ABL
本機を購入して半年ほどですが、本体の上部と下部の接続部分にあるパッキンのような部品がちぎれてきてしまいました。
これ、みんな普通にある状態なのでしょうか?
皆さんはどうですか?
書込番号:25866724 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
他の使用者の状態を聞いて、何の意味があるの?
そのまま使うの?
保証を使い直すの?
保証書に無捺印か、レシート無いの?
その場合、購入店に相談か?
製品の劣化が早いのか、疑問がある?
メーカーに言う?消費者庁に言う?
有名企業だから劣化や故障は、こんなに短期間に起きないと思った?
Dysonは今年イギリスで大規模なレイオフをした。
マレーシアはわからい。
ただ以前よりは数は出ていない。
書込番号:25866796
2点
合わせ面からはみ出している分が使用中の摩擦等で千切れたようですね。
材質的にこの部分を分解するとパッキンはバラバラになり再使用出来ないように考えているんだと推察出来ます。
意地悪ですね。
日本の製品ならこのような作りはしませんけどね。
機能的には問題ないですからそのまま使っても大丈夫です。
但しその部分から空気とか吸い込むようならテープとか貼る方がいいですね。
書込番号:25866802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>MiEVさん
あんたのその書き込みこそ、なんの意味があんの?
同じ物を使ってる方々は、どのような状態なのか、同じ事が起こっているのか、特に変化ないのか、それを教えていただけるだけで私には充分意味がある。
それを知って、その後私がどういう行動に出るか、それは私の勝手であって、あんたには関係ない。
質問に対する回答とは全くかけ離れた、単なる嫌がらせ、あるいはケンカを売ってるような返信を書き込むな。
書込番号:25867252 スマートフォンサイトからの書き込み
67点
>nets27さん
これが原因でエアーを吸うのなら市販のゴム系のボンドなどで応急処置でもよし
高いお金を払って直すもよし、どうせバッテリーが弱くなるまでしか使わないでしょ
書込番号:25871283
1点
私もそれ去年なりました。
紫色のパッキンが気づいたらちぎれていました。
そのまま使っていると
そこから空気を吸い込むのか変な音がするようになって
多分そのまま使っていてもあまり問題ないような気もしましたが
一応、ダイソンに問い合わせして
電話だとこちらの電話代がかかるので
ラインで対応してもらいました!
私は修理お願いしますのていで連絡していて
ですが、新品交換になりましたよ!
新品交換してから1年がたちますが
やっぱりちぎれてきちゃいます^^;
細いとこ掃除機かけようとすると
そこの紫のところがあたったりするんですよね
それでやぶれちゃいます
書込番号:26107677 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK50L(V) [ライトラベンダー]
スマホを買う時「電池どのくらい持つのでしょう?」って聞きます?
使用頻度・充電回数・充電時の室温・過放電の有無などで変わります。
使用していくうちに徐々に使用時間が短くなります。
どこまで減ったら、電池交換かは使用者次第です。
新品だと、強8分・自動で8〜40分・標準(パワーヘッドあり40分)・標準(パワーヘッド無し60分)。
電池交換はPVB-2125b 16,500円で、以前より価格改定されました。
日立の場合、コードレス用電池はPVB-2525aとPVB-2125bがスライド式、以前は配線付き電池もありました。
書込番号:26104568
2点
>MiEVさん
>スマホを買う時「電池どのくらい持つのでしょう?」って聞きます?
普通気にすると思いますよ
スマホなら充電池の寿命が来たら買い替えですからね
平均値とかこういう場合にはこのぐらい持ちますよ
みたいな指標って出しますよね?普通…
書込番号:26104582
19点
>マチマチマーチさん
こういう使い方で、説明書通りに使用って前提で
こういう使い方の情報も欲しいかと
500回充放電じゃないですか、目安って書くと
書込番号:26104630
5点
掃除機 > AQUA > AQC-ZX1R-W [ホワイト]
2022年モデル、2023年モデルは大出力モーターに大容量バッテリーを搭載していたようなんですが、この2024年モデルから駆動電圧が半分程度になり、バッテリー容量も充電速度(入力W数)も半減しているようです。
低容量なぶん100gだけ軽量化したようですが、もともと2.6kgのヘビー級ボディなので、メリットが感じられません。
2023モデルを職場で使っているので、今回家庭用にも買おうとしたのですが、やばそうな店にしか在庫が無いようで、値段も高騰しているのでどうしようか悩んでいます。
似たような高出力・大容量モデルでお勧めがあれば、教えて頂けませんでしょうか。
書込番号:26095595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
掃除機 > iRobot > ルンバ j7+ j755860
マッピングをせずに、一昔前のルンバのようにドアが開いている部屋を縦横無尽に掃除するのは可能でしょうか?
マッピングが上手くいかず掃除しない場所が出てくるので、ぶつかったり巻き込んだりしても構わないので、とにかく自由に動いてほしいのですが、どう設定すれば可能になるでしょうか。
書込番号:25717117 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
マップを消せば好き勝手に走ると思います。
書込番号:26093686 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
今どきの掃除機には当然ついてる回転ブラシはヘッドについてますかね?
自動というかモーターで動くやつ。
(ダイソンやコンセント式掃除機であれば当然ついてるやつ、マキタ コードレス掃除機にはついてない)
2点
>レーザープリンタさん
ついていないですね。
書込番号:26092692
2点
販売金額が金額なので、かなりコストダウンしています。
電源スイッチはホース部に無く、本体にあります。
ヘッドにあるのは固定のブラシ(埃を漏らさないだけの機能)のみ。
他機の回転ブラシは吸い込みの力で回る、「パワーブラシ」と言う会社。
ヘッドにモーターが付いていて、モーター駆動で回る物。「モーターヘッド」と言う会社。
呼び方も各社各様です。
回転ブラシがある方が、吸い残しは減ります。
絨毯はとうぜんですが、フローリングの溝の水分の多い埃がこびり付いて、ブラシが無いと取り残しも起きます。
取説 6ページ
https://yamazenbizcom.jp/client_info/YAMAZEN/itemimage/manual/15042.pdf?srsltid=AfmBOoptVPVcV-5qPMeTH5Ci2m2u8L43yns1pvWGlEGqj1GffOB1HVOY
書込番号:26092695
2点
↓商品特長に何も書かれていない。
取説のp6にもヘッド部に回転ブラシは書かれていません。
https://book.yamazen.co.jp/product/detail/I00004125
書込番号:26092706
1点
みなさんありがとうございます。
https://www.youtube.com/watch?v=8s1vE3qmoes
はっきりと回転ブラシがないのが映ってますね、助かります。
以前マキタのコードレス掃除機を買って使ってみて、回転ブラシのない掃除機の掃除の手応え感のなさに
すぐに手放してしまった経験があったので個人的には重要なことでした。
ありがとうございました。
>不具合勃発中さん
>MiEVさん
>Minerva2000さん
書込番号:26092737
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)









