掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(64029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートマッピングが終わらない

2023/12/03 17:27(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i5 i515860

スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:404件

ルンバのスマートマッピングが終わりません。

ルンバi5を使っています。
スマートマッピングをさせてますが、6時間経っても終わりません。
そんなものでしょうか

書込番号:25531288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー交換

2020/01/29 05:50(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > ラピード(WET&DRY) ZB5104WD

スレ主 りり@さん
クチコミ投稿数:5件

バッテリー交換された方いらっしゃいますか?
おいくらかかったでしょうか?
以前使用していた長いタイプの掃除機はたしか2年使用してバッテリーが無くなり7000円と言われた記憶があります。
ランニングコストが高いなと印象でコードレスは使用をやめましたが、こちら小型なのでそこまでかからないでしょうか?よろしくお願いします★

書込番号:23197331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27389件Goodアンサー獲得:3134件

2020/01/29 14:12(1年以上前)

この機種は販売価格が最安で5,000円です。
電池交換をしたら、買うのと変わらなくなるでは。

書込番号:23197951

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/01/29 21:09(1年以上前)

>りり@さん
こんにちは。

バッテリーのことは判りませんが、スペック的にこの掃除機で大丈夫ですか?
4.8Vの電圧というのはかなり非力な印象ですし、16時間も充電してたったの10分しか稼働しません。
もう少しまともな掃除機がありそうですが…

書込番号:23198677

ナイスクチコミ!1


スレ主 りり@さん
クチコミ投稿数:5件

2020/01/29 22:17(1年以上前)

>ぼーーんさん
メインじゃないので大丈夫です!

書込番号:23198870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 りり@さん
クチコミ投稿数:5件

2020/01/29 22:19(1年以上前)

>MiEVさん
というと5000円ですか?でも買ったのはもっと安いです!

書込番号:23198877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 ラピード(WET&DRY) ZB5104WDのオーナーラピード(WET&DRY) ZB5104WDの満足度4

2023/12/02 22:11(1年以上前)

広範囲を掃除するのであれば普通の掃除機を買われた方が良いと思いますが
部分的な所を月に数回程度掃除する為だけに使うのであればコレで十分だと思います。

私は机の下のコンセントが密集している所の掃除用として購入したのですがコレで十分使えてます。
1回の掃除時間は約1〜2分程度だから3〜4回使ったら充電する予定としてます。
尚、ご参考までに購入後の最初の充電は10時間ほどで満充電となりました。

仮にコレを買った後にバッテリーが劣化した場合は新しい掃除機を購入された方が良いと思います。
恐らく3〜5年は使えると思いますから、数千円でそれだけ使えれば良いのではないでしょうか?
貴方が「どうしても10年以上は使いたい!」のであれば、コード式の掃除機を買った方が良いと思います。
コードレスの場合、例えダイソンだとしても5年も経つとバッテリーが劣化してしまうそうですし、
ダイソンのバッテリーは在庫が無くてすぐには手に入らないみたいで、結果新しいダイソンを買う羽目になるそうです。

書込番号:25530340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > Xiaomi > Xiaomi ロボット掃除機 S10 B106GL

スレ主 skudoさん
クチコミ投稿数:1件

公式で3000円オフクーポンもらった上に、なぜかアクセサリが1円で買えて大変得した気分です。
レーザーセンサー付きのお掃除ロボットは初めてですが、賢くていいですね!
家具に引っかかって止まることが激減しました

機能紹介で「Y字型のモップがけで手作業の掃除をシミュレート」とありますが、ジグザグにしか動いていないような気がします。何か設定があるのでしょうか?

書込番号:25526131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください、使用電源について。

2023/11/28 08:54(1年以上前)


掃除機 > 京セラ インダストリアルツールズ > AVC1150

スレ主 L.yasさん
クチコミ投稿数:90件

素人DIYです。今まで古い丸鋸、ジグソーを使っており、使用後の掃除が大変なので集塵化を計ろうとまず本機を購入しました。素人の悲しさで使用電圧を考慮していませんでした。本機で1150W 12A使用するので丸鋸を使用すると1050W 11A程度掛かるので通常の家庭のコンセントではオーバーしてしまいます。一般家庭でDIYで使用してる方がいましたら現在の使用方法を教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:25524138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10222件Goodアンサー獲得:1230件

2023/11/28 09:06(1年以上前)

>L.yasさん

使用していませんが、同時に使うならブレーカーが別のコンセントから給電すれば良いです。

書込番号:25524165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2385件Goodアンサー獲得:109件

2023/11/28 10:35(1年以上前)

L.yasさん お早うございます
素人の悲しさですね
>使用電圧を考慮していませんでし  → この場合は電流ですね
つっこみはさておき
Minerva2000さんが言われるように別ブレカーのコンセット利用するしかないですが
延長線の許容電流値にも気をつけてください、ホームセンターで売られているコードリールのほとんどはその電流には対応してません。
リールではない延長線んなら多くが対応してます、かといって延長戦の継ぎ足しはやめましょう。
あと差し込み具合の緩くなったコンセットは使用しないように、コンセット内や壁内で熱を持ち危険です。

書込番号:25524247

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.yasさん
クチコミ投稿数:90件

2023/11/28 12:12(1年以上前)

>奈良のZXさん
>Minerva2000さん

早々の書き込みありがとうございます。
ネットで見ても、本機をサイクロン化し電動工具の集塵機として一般家庭で使用している記事が多々有りましたので
電源に頭が回りませんでした。

別部屋の別回路のコンセントか、バッテリー駆動の工具か、只の掃除機として使うか、 しかなさそうです。

ありがとうございます。

書込番号:25524347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X1 OMNI か T10OMNIのどちらが良いか

2023/11/17 09:06(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT X1 OMNI DEX11

スレ主 5くんさん
クチコミ投稿数:49件

現在、ルンバ960を使用していますが、吸引時に変な音がしたり、段差で引っかかったり、ごみがちゃんと吸えてないことがあり、新たな購入を検討し、エコバックスも検討しているところです。
当方、マンションで、すべてフローリングですが、マットがあり、段差が少しあります。
水拭きは、毎回使用しないといけない環境ではないものの、週に1回程度の使用を考えています。
ペットはいません
それで、対象機種を絞り込んだところ、X1 OMNIとT1 OMNIの2つに絞りました
ブラックフライデー特価で、T1 OMNIの方がかなり安く、代表的な機能を見ても、ほぼ同じに見えるのですが、何が違うのでしょうか?
ホームページでは、いまいちわかりません。
アドバイスいただけると幸いです

書込番号:25508729

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 5くんさん
クチコミ投稿数:49件

2023/11/17 09:09(1年以上前)

追加の質問です。
当方、自宅にwifi環境がありません。
その場合、使用するにあたり、不便さはありますでしょうか?
スマホは自宅に2台あるのですが。。。

書込番号:25508737

ナイスクチコミ!1


show-A7さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 DEEBOT X1 OMNI DEX11のオーナーDEEBOT X1 OMNI DEX11の満足度5

2023/11/21 10:35(1年以上前)

両機種ともに使用してますが、X1 OMNIの方には掃除機本体に水タンクが内蔵されているようです。デザインもツートンでよりスタイリッシュです。
細かなセンサーなどの違いもあるかもしれませんが、体感的には広い床を拭き掃除する際にはX1のほうがウェットな状態をより長く維持しながら拭き掃除してくれます。
ただ、T1でもステーションに戻してモップを掃除する頻度をアプリで変更できますので価格差にもよりますがT1でも十分だと思います。
上記設定やマッピング機能など、両機種ともに使いこなすにはWi-Fiは欠かせないと思います。
お持ちのスマホでデザリングして使用出来るかどうかは分かりませんが…

書込番号:25514307 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


show-A7さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 DEEBOT X1 OMNI DEX11のオーナーDEEBOT X1 OMNI DEX11の満足度5

2023/11/21 10:43(1年以上前)


T10の間違えです

書込番号:25514319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 5くんさん
クチコミ投稿数:49件

2023/11/22 16:45(1年以上前)

コメントありがとうございます。
カタログでは、吸引力や、床ぶき能力などに差がなく、どちらが良いのかわからなかったのですが、よくわかりました。
あと、障害物のよける能力には、差がありますか?ルンバは、コードなどを巻き込んで、止まってしまうことがあったり、段差からおりて、動けなくなっていることがよくあるので。

書込番号:25516090

ナイスクチコミ!0


show-A7さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 DEEBOT X1 OMNI DEX11のオーナーDEEBOT X1 OMNI DEX11の満足度5

2023/11/24 11:50(1年以上前)

X1にはカメラも3つ付いていて3Dで物体を回避するようですが、正直体感ではよく分かりません。ルンバみたいにガツンと家具などにぶつかる事は今の所両機種ともに有りません。

書込番号:25518527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 5くんさん
クチコミ投稿数:49件

2023/11/25 14:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
参考になりました。いま、ブラックフライデーセールで安くなっているので、購入したいと思います
ありがとうございました。

書込番号:25520249

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッド部分の部品について

2023/11/24 13:42(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Micro 1.5kg Origin SV21 FF ENT

クチコミ投稿数:1件

SV21FFを1年半程度使用しています。
先日ヘッド部分の掃除洗浄のため取り外した後取り付け方が悪かったのかヘッド横部分(写真)が知らない間に外れていたようで紛失してしまいました。
その部品だけを購入したいのですが可能でしょうか。

Partch 2X ダイソンデジタルスリム、スリム、V12V15用ローラーブラシバーエンドキャップカバー(写真2)というのを見つけましたがこれで装着できますでしょうか?

ご存じの方よろしくお願いします

書込番号:25518699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング