
このページのスレッド一覧(全8151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 6 | 2023年9月15日 11:41 |
![]() |
3 | 1 | 2023年9月13日 05:34 |
![]() |
18 | 5 | 2023年9月12日 18:30 |
![]() |
5 | 2 | 2023年9月10日 10:34 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2023年9月9日 15:14 |
![]() |
20 | 2 | 2023年9月7日 17:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8 PRO+

>まつもとけんじさん
こんにちは
価格差は 色の違いでなく、販売店の独自の設定価格差がでているようですね。
アマゾンなんかでは、あまり差のない価格で売ってますし
楽天は白が高く設定されています。購入されるのであれば交渉次第で、値下げの余地はあると思いますよ。
書込番号:25422126
5点

>まつもとけんじさん
こんにちは。
本当のところはわかりようがありませんが、guessですと、5万円前後で売っているのは並行輸入品、8.5万円で売っているのはエコバックスジャパン通しの正規輸入品と思われます。
エコバックスジャパンのホームページには保証、サポートはエコバックスジャパン正規品のみと書いてあるので、リスクはありますね。
yahoo shoppingなどを覗くと白も5万円台で見つかりますよ。黒も白も中身は同一でしょう。
書込番号:25422236
1点

>プローヴァさん
並行輸入品ですか、、それでこの価格差なのですね!
保証&サポートを考えると正規ルートが良いですね。
ありがとうございます!!
書込番号:25422292
0点

>まつもとけんじさん
アイリスプラザ(アイリスオーヤマの関連会社)で本機が5万円前後で売っていたので、念のため問い合わせて見たところ、やはり並行輸入品とのことでした。
ただ保証は1年とのことで、どのような保証体制を確立しているかについてはわかりません。少なくともエコバックスジャパンに持ち込んでも断られるだけなので、修理などの際は販売業者と話しをすることになるんでしょうね。
正規品だと、交渉したところで並行品の価格まで値引きしてくれる道理はありません。
確かに「正規」というと安心感は感じますが、海外製品って正規製品であってもどの程度のサポートをやってくれるかは不明です。ダイソンしかりiRobotしかりです。売った後は塩対応が多いですね。
あくまで個人の意見ですが、ここまで価格差があると並行品でもいいかな、という気はしないでもないです。中身の実質的なバリューは並行品価格並みのものだと思いますので。
サポートについて販売店に事前に聞いてみた方がいいかも知れませんね。
書込番号:25423325
3点

>プローヴァさん
そこまでして頂いたんですか!
本当にありがとうございます。。
仰る通り、価格差に見合ったバリューが正規品にあるかというと
必ずしもそうではないような気がしてきました…
販売店にサポートの詳細を聞いてみようと思います。
大変助かりました。有難うございます。
書込番号:25423417
1点



掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM iQ+ CS851JMVAE
最近Shark EVOPOWER SYSTEMを購入したのですが、付属のブラシがついたマルチノズルでは毛足が短く、キーボードや棚などの掃除がしずらいです。そのため100均などにある毛足の長いブラシを使いたいと思ったのですが、Sharkのパイプの内径が25mm程度しかなく、一般的な掃除機用にある継手パイプ(内径32mmから)だと入りません。細めの継手パイプがないか探したところパナソニックのつぎてパイプが内径28mmから対応している最細で、掃除機用でそれより細いものがありませんでした。
そこで質問です。Sharkの掃除機(内径25mm程度)にも使うことができる継手パイプの代わりになるものはないでしょうか?
書込番号:25403050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もぐいちさん
こんにちは
>Sharkに使える継手パイプはありませんか?
見つかりませんでした。
純正品を購入するしか なさそうです。
書込番号:25420633
1点



掃除機 > 日立 > かるパック CV-KP900K
日立の他機種と比べ、この機種だけ吸込仕事率/消費電力が340W/840W,、他は大体600W/1200Wj弱となっています。
この機種だけ低消費電力としているのは、契約電力が小さい家庭を想定しているのでしょうか?
2点

これは勝手な想像ですが、
軽くしたかったのでモーターを(出力を抑えてでも)小型化したかった。(パナソニックのものも最軽量機は出力が小さいです。)
あとは排気を綺麗にするために完全密閉されたモーターの排熱とかを考えると、このあたりの出力が良い所だったのかもしれません。(出力を上げて発熱量が増えるとセーフ機能が働きやすくなって、結局高出力を維持できなくなる。)
書込番号:25349586
2点

一式重量では500g位、本体重量では400gの差。
女性には差があるんでしょうかね。
本機
本体質量:2.3kg
3.6kg(本体・ホース・パイプ・ヘッドの合計質量)
他機種例
本体質量:2.7kg
4.1kg(本体・ホース・パイプ・ヘッドの合計質量)
考察有難うございました。
書込番号:25349599
3点

>ブロックキットさん
こんにちは。
他社もそうですが、軽量化コンセプトの掃除機はモーター出力を300W前後に設定している場合が多いです。
モーターを軽量化できる上、電源も軽量化できますので。
吸引力重視の場合は600W前後が多いですね。
紙パックの場合ゴミが溜まると吸引力が落ちるので、高めの吸い込み仕事率になっています。
300W機はヘッドと床の間隔をつめて真空度をアップさせるなどの対策で、ごみ捕集率が落ちないように工夫されています。ただ反面、床との距離を詰めると中くらいのごみがヘッドに弾かれて上から覆わないと吸い込まないようなデメリットもありますが。
書込番号:25350846
1点

普通の紙パック掃除機は、排気が排気口だけでなく車輪周りやその他の隙間から漏れて、モーターのストレスにならないようになっています。ですから、高出力のモーターでも焼き切れずに運転できるのです。しかし、この機種は排気をきれいにするために、もれなく排気はフィルターを通り排気口からだけ排出されるようになっているのでモーターにはとてもストレスです、(私たちがマスクを三枚重ねで全力疾走するような感じだと思います)。モーターに無理な力がかからないように弱いモーターを使っているのではないかと思います。以前の排気がきれいな機種はもっとモーターも高出力でその分がたいが大きかったり、ホースが太かったりしました。が、ここ十年で世間ではハンドタイプが流行し、このようなタイプの掃除機も次第に小型軽量化してきた流れという要素(私の勝手な分析ですが)もあると思います。私も十年位前のしっかりした本体と太いホースでモーターの力がもっと大きかった機種のほうが好きです(それでも排気が普通に車輪周りから漏れる機種に比べるとモーターの出力は小さめでした)。でも、なんといってもこの機種は排気が本当にきれいで、排気を吸っても喘息の喘鳴が起こらない(もちろん個人差があるので皆さんがそうとは限らにでしょうが)画期的な掃除機であることは間違いないと思います。アレルギーを持つ家族がいる家庭にはこれがベストだとと私は思います。(西洋のもっと値の張るものはありますが)
書込番号:25355510
9点

日立の紙パック機を使い続けてますが、重いやつもコンパクト機も最大パワーで回せるのは数十秒です。保護回路で勝手に力を抜きます。
普通の掃除には過剰なパワーな気がします。欧米の掃除機はモーターのパワーではなく砂の「ダストピックアップ率」をカタログに載せています。パワーブラシがあれば、吸込み力は程々でいいはずです。強すぎるとブラシが動きませんし。
交換できないヘパフィルターとか、瞬間ハイパワーとか、お飾り機能は企業倫理的にそろそろ止め時だと思います。
書込番号:25420042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ i2 I215860
セットアップやWiFi設定(2.4GHz)、問題なく完了しました。
ですがアプリでは【接続できません】と表示されます。アプリでは何も操作をする事ができません。原因を調べて、スマホ再起動やルーターの再起動など、やれることはやりました。
スマホはGALAXY Androidバージョン13 です。
もう1台のスマホ(Android)でも確認しました。
無理でした。
どなたか同じ症状から抜け出せた方はいませんでしょうか…
書込番号:25416621 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>すみゃさん
こんにちは
ルンバをワイファイ装置の近くにもっていっても だめでしょうか?
書込番号:25416640
0点

なるほど!
WiFiルーターは隣の部屋なので、帰宅したらルンバの場所移動をしてみようと思います!
書込番号:25416716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > iRobot > ルンバ j7+ j755860
新品購入したj7+をアプリに登録したところ、既に掃除履歴が一件ありました。日付は私の購入日の8カ月前、お掃除時間約2時間。時間は朝。ルンバ歴は長めでアプリもここ何年か使っていますがこんなこと初めてです。また、j7は購入前にレンタルし静音に惹かれ今回購入に至りましたが、うちに来た子は音も大きい気がしていています。加えて、履歴あり、でモヤモヤしています。家人はメーカーが動作確認でもしたのでは?と言いますが時間は早朝、2時間もやるでしょうか。アプリにはブラバと960も登録しています。複数台登録によるアプリの不具合も考えられますか?ちなみに購入先はアイロボット公式です。どなたかご存知でしたら教えていただきたいです。
書込番号:25404309 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>グラスランドさん
こんにちは
試験運転で、実際に動作確認する実例はあるみたいですので、
その履歴だと思いますよ。
書込番号:25415648
0点



掃除機 > 東芝 > トルネオ ミニ VC-CF32(R) [グランレッド]
東芝トルネオ ミニ VC-CF32 ( VC-CF31 )とVC-S640X ( VC-S630X )の違いは「フィルターレス」以外に、機能的にはどんな違いがあるでしょうか。
又、フィルターレスとフィルター付きについての評価はいkがでしょうか。
使用経験のある方からの投稿があれば幸いです。よろしくお願いします。
11点

>sigeyasuさん
こんにちは
VC-S640Xは自走式ラクトルパワーヘッドやスマートセンサーなどの機能があり、吸引力や操作性が高いです。
VC-CF32はフィルターレスでメンテナンスが楽ですが、吸引力や操作性は劣ります。
書込番号:25410942
5点

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます
吸引力の違いは重要事項ですので参考になります。
数字の上で吸い込み仕事率が高いのはCF32のようですが、現実の吸引力はS640Xの方が格上ということでしょうか。
「フィルターレス」はS640Xの方かと思っていましたが私は思い違いしていたようですね。
書込番号:25413038
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





