このページのスレッド一覧(全8172スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 2 | 2022年10月31日 13:01 | |
| 7 | 3 | 2022年10月31日 12:43 | |
| 7 | 2 | 2022年10月30日 20:04 | |
| 5 | 2 | 2022年10月26日 20:52 | |
| 17 | 5 | 2022年10月25日 22:14 | |
| 24 | 4 | 2022年10月24日 06:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF
購入して10年ほど経ちますが、最近稼働後の充電の際、充電時にオレンジ色のランプが点滅します。
赤色の点滅であればバッテリーの寿命ということらしいのですが、オレンジ色の場合の説明が今ひとつ納得できない文言が出ています。冒頭にも書きましたがバッテリーの寿命がきていてもおかしくないのですが、それとは違う内容の説明なのでお分かりの方がいらっしゃましたらお教えください。
11点
>凧揚げ老人さん
こんにちは。
V8 Slimではなく、無印のV8ですかね?
いずれにせよ無印V8も2016年発売なのでまだ6年しか経っていません。10年は無いですよ。
ダイソンのQ&Aを見ると、
>>黄色(点滅):充電がないか、一時的なエラー
>>高温や低温などの影響により、バッテリーが不安定になっている可能性があります。温度が安定した場所でしばらく休ませてください。
とあります。
高温低温に心当たりがない場合、おそらく、充電がない=電池の寿命、で間違いないかと思います。
書込番号:24988342
6点
ありがとうございました。機種を間違えてしまいました。DC62/V6でした。やはり電池寿命ですね。
尚、V10は3年経過しましたが標準仕様で10分ほどしか持ちません。
両機種のバッテリー交換を考えます。
書込番号:24988401
2点
掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB52K
・MC-SB52とMC-SB32の違いは何でしょうか?
・長年使ってヘッドが使い辛くなった場合、ヘッドの交換は可能ですか
・このコードレス掃除機のスタンドはどこからか仕入れることは出来ますか?
書込番号:24984061 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
1、ブラシに毛とかが絡みにくい「からまないブラシ」
2、微細な20μmのハウスダストを赤外線センサーで検知する
クリーンセンサー搭載
https://panasonic.jp/soji/products/stick/mc_sb52k_sb32j.html
https://panasonic.jp/soji/products/stick/mc_sb52k_sb32j.html#feature4
https://panasonic.jp/soji/contents/function/sensor.html
書込番号:24984093
2点
パワーコードレス MC-SB52Kの方が1、2が搭載が大きな違いです。
書込番号:24984097
0点
>カマタナさん
こんにちは。
添付の機能早見表をご覧ください。違いが一目でわかります。
専用スタンドは、パナソニックからは出ていませんが、アマゾンなどで「コードレス掃除機 スタンド」等で探せば一杯ヒットしますよ。
>>長年使ってヘッドが使い辛くなった場合、ヘッドの交換は可能ですか
使いづらくなった場合?
添付のヘッドが壊れた場合、同じものを部品で発注することは可能ですが、将来の新モデル付属のヘッドが本機で使える保証などありません。それはどのメーカーでも同じですが。
書込番号:24988354
1点
掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651J
タワー型の、新型が発表になったからではないでしょうか。
逆にチャンスではないか、と思います。
書込番号:24985582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
お返事ありがとうございます!
ヤマダ電機に聞いたら廃盤のため在庫処分みたいですね!チャンスでした!
書込番号:24987434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
掃除機 > iRobot > ルンバ j7+ j755860
https://www.irobot.com/en_US/roomba-combo-j7plus-robot-vacuum-and-mop/C755020.html
先日発表がありました。
ブラーバにあまり満足できなかったので、かなり期待してます。
やっぱり、日本での発売は来年2月ですかね?
4点
【期間限定10/31(月)まで】ルンバ とセットでブラーバが最大78%OFF​と広告出してきたので処分急いでいるのでしょうね、ロボット掃除機としてはIRobotが先行メーカーでしたが、中華メーカーの著しい進化と機能にはIRobotも真似せざるを得なくなったようですね。
書込番号:24957971
1点
なるほど、11月に日本でも発売!になるかも知れませんね。待ち遠しい。
書込番号:24981968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > 日立 > パワかるスティック PV-BL50J
バッテリーがへたった場合に、バッテリー交換できるか心配なのですが、バッテリー単体で販売してるのでしょうか?
色々調べてみたのですが、売ってなくて心配になりました。
書込番号:24977932 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>ゴンノスケ2009さん
こんにちは
P36に 品番 交換方法などが 記載されてます
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/clean/item/docs/pv-bl50j_a.pdf
書込番号:24977942
![]()
1点
>ゴンノスケ2009さん
PV-BEH900-009 (PVB-2125B)ですね.ヨドバシ、楽天市場などで入手可能ですよ
書込番号:24977949
2点
いや〜、この板を見て、この製品の取説を見ました。
この製品の電池PVB-2125Bですね。
自分の古いパワーブーストサイクロンの電池は後継機種でも使われています。
その後、電池が変わりました。
自分のを見ると、今回の電池と同じでした。
この製品は以前の電池と同じだったってことです。
純正電池は販売価格が高いので、互換電池はないものかと思っていましたがありませんでした。
自分の電池はとうにヘタっています。
電池の販売が終われば、自分でセルを交換しようと思っていました。
最近セルも値が上がってきています。
先ほどAmazonで見ると、互換電池が売っていました。
日本メーカーの掃除機だとSHARPは以前からありました。
とうぜん互換電池は自己責任ですし、使用時間は純正品とどのくらい短いのか、どのくらいの期間使えるのか。
安全性は大丈夫か。
なぜか、純正品をヨドバシで見ると以前より価格が下がっています、ポイントを考えるとAmazonの互換電池とは1,000円しか差がありません。
これなら純正品のほうがいいですね。
書込番号:24978171
3点
皆様、ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:24980786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆様、ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:24980805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB85K
初めまして。他の方の別スレで質問してしまい、失礼かと思いましたので、改めてこちらで質問させていただきます。
現在、DysonのDC46を10年近く使用しております。だいぶ古くなってきましたので新しく買い替えようと思いどれにすれば良いか迷ってます。
◾️使用用途
自宅内並びに車内の清掃です。特に車内に犬を乗せることが多く、座席のフェルト生地に毛が引っかかって中々取れません。ラブラドールですので短毛だと思います。コロコロやガムテープで除去してるのですが中々取れなくて困ってます。
室内は畳とフローリングが主です。
◾️求めているもの
吸引力と絡まった毛がスムーズに取れれば満足です。敷布団のシーツにも毛が絡まって困っております。
ハンディでなくても良いのですが、せっかく買い替えるのならコードレスに変えてみたいと思い色々検索してレビューなども拝見させていただいておりましたところ、タイトルの製品とこの製品に行きつきました。
ブランドや見た目などは特にこだわっておりません。
これから発売予定のものも含めてオススメの商品がありましたら是非教えていただければ幸いです。
今年中には購入したいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:24977089 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>真鯛釣師さん
こんばんは
その2機種の中ではSB85Kがお勧めです。理由はダイソンと同じ2段遠心分離による本格的サイクロン式(フィルターレス)だからです。
三菱はフィルター式サイクロンなので細かいダストは遠心分離できず全てフィルターで漉します。なのでダストビンにゴミが溜まってくると途端に吸引力が低下し、ゴミ捨てのたびに不潔なフィルター掃除が必須で、怠ったら全然吸わなくなります。
紙パック式より劣るのがフィルター式サイクロンですね。
なので三菱はお勧めしません。
それ以外ですとやはり本家のダイソンのコードレスサイクロンですね。今やコードレスといえばダイソンです。日本国内のシェアもトップですよ。V12 slimなどがお勧めです。
書込番号:24977474 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
>プローヴァさん
ご丁寧にありがとうございます。やはりダイソンなんですねー。ダイソンも迷います。少し重たい印象がありますが違いなどあるのでしょうか?
ちなみにコードレスの場合、予備バッテリーなどは持っていたほうがいいのでしょうか?
書込番号:24977484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>真鯛釣師さん
ダイソンも型番にスリムと付いている機種は2kg前後なので、パナソニックSB85Kと変わらず軽いですよ。
それより軽いMicroというのもありますが、ダストビン容量や吸込仕事率を落として軽量化してるのでイマイチですね。
書込番号:24977534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>プローヴァさん
ありがとうございます。流石にDyson高いので、こっちにしようかなと思います。
書込番号:24978256 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






