掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ブラーバ390j B390060

スレ主 arata_uaさん
クチコミ投稿数:92件

雑巾での床拭きしか経験がなく、「市販のドライシートやウェットシート」と言われてもピンときません。使用実績があり問題のなかった市販品を教えてくれませんか。

書込番号:24877311

ナイスクチコミ!1


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2022/08/14 12:31(1年以上前)

うちは、クイックルワイパー系を使ってます。

ウェットとかも、これにしてますね。
https://www.kao.co.jp/quickle/lineup/wetsheet/

書込番号:24877384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 arata_uaさん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/14 12:49(1年以上前)

ありがとうございました。まずは付属品を使って試しましたが、毎度洗濯してはいられないなと思って探していました。

書込番号:24877418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/08/14 13:00(1年以上前)

>arata_uaさん

ウエットは

https://www.d-unicharm.jp/category/WAVE_FLOOR_WET/

をしばらく使っていましたが、使用可能面積に制限があるので、元々付属のウエットクリーニングパッドにウエット用クリーニングクロスを装着し、専用洗剤を入れて使っています。この方が面倒ですが、タンクにたくさん水(と洗剤)が入るので一気に広範囲の拭き掃除ができます。

ドライはクイックルワイパー(立体吸着ドライ)を使っていました。特に問題ありませんでした。
しかしこもうずっとドライでの使用はしなくなったので、今は使っていません。

書込番号:24877428

ナイスクチコミ!0


スレ主 arata_uaさん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/14 13:19(1年以上前)

ありがとうございました。

ウエットは市販品は使えないとなっているので、純正品のつもりです。まずはドライからということで、クイックルワイパーを買ってくることにします。

書込番号:24877448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/08/14 14:01(1年以上前)

>arata_uaさん
> ウエットは市販品は使えないとなっている

そのような指定がありましたでしょうか?

取説には「Braava は、市販の使い捨てお掃除シート(ウェットシートおよびドライシー トの両方)や付属の洗濯可能なクリーニングクロスを使用して、から拭きと 水拭きができます」と記載されています。

書込番号:24877486

ナイスクチコミ!0


スレ主 arata_uaさん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/14 14:28(1年以上前)

私の理解がずれていました。水分補給も含む意味での市販品は不可能ということであり、ドライのパッドに付けていということなら使えるようですね。

書込番号:24877522

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2022/08/14 15:05(1年以上前)

ウェットシートは、ドライ用のパッドにつけて使います。ドライと同じ感覚でOKです。

書込番号:24877558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 arata_uaさん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/24 14:24(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

書込番号:24891560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

1Fと2Fでの利用について

2022/08/21 15:28(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ j7+ j755860

クチコミ投稿数:121件

教えてください。
メインは1Fに設置しておき時々本体だけ2F持って行き作動させるような方法はどうでしょうか?
ルンバってお掃除マップのような部屋のマップ作成するんですよね?おかしくなったりしますか?

それとも2Fにはもう一台別のルンバ設置した方がいいですか?

書込番号:24887273

ナイスクチコミ!1


返信する
ジミ兄さん
クチコミ投稿数:12件

2022/08/21 16:17(1年以上前)

大丈夫ですよ。
拙宅でも同じような使い方をしていて、自動的に違うマップを作ってくれますので、1F、2Fなどとマップに名前付ければOKです。

書込番号:24887324

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2022/08/21 17:00(1年以上前)

>グルメ7さん
こんにちは
使えますよ。
1Fと2Fで別マップを作成してそれぞれ保存可能です。

書込番号:24887386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:121件

2022/08/21 17:09(1年以上前)

ジミ兄さん、プローヴァさん
早々の回答ありがとうございます。
それぞれ個別にマップ持てるんですね。
あとはお財布と相談してみます

書込番号:24887398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

クリーニングサインについて

2013/05/06 17:33(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-PX200

スレ主 松乃助さん
クチコミ投稿数:5件

当掃除機を約1年前に購入し、最近悩んでいます
どうか、よきアドバイスをお願いします

使用していますと、クリーニングサインがすぐに点灯
ピーピー鳴っています
ただちにヘパを清掃し、掃除を開始すると
1分もたたないうちにクリーニングサインが点灯します
清掃は、そこそこ丁寧にやっています

掃除にならないので切れては電源オン切れては電源オン
を繰り返すと連続清掃ができますが
そのうち、なんか焦げ臭いにおいがしてきます

恥ずかしい話ですが、毎日使用しているわけでもなく
1年足らずで掃除機って使い物にならなくなるような
ものでもないと思うのですが?

良きアドバイスをお願いします

書込番号:16102424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2013/05/06 20:48(1年以上前)

それフィルターが詰まってるだけじゃないですか?
ダストボックス内のゴミだけじゃなくケース内の部品を外して手入れしていますか?

書込番号:16103187

ナイスクチコミ!0


スレ主 松乃助さん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/06 21:53(1年以上前)

むぎ茶100%さん
早速の返信ありがとうございます

ヘパっていうじゃばらのようなフィルターらしきものは
清掃しています

そのほかにフィルターってどこかにあるんですか?

書込番号:16103492

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/05/07 06:17(1年以上前)

松乃助さん こんにちは。

一番はサポートに相談するのが手っ取り早いと思いますが、
私も判らないなりに考えてみました。

症状
>メインテナンスしても、1分もたたないうちにクリーニングサインが点灯します
>そのうち、なんか焦げ臭いにおいがしてきます

これで想像出来るのは、何らかの理由でモーターが焼けているような気がします。
モーターが焼ける直接の原因としては、

>掃除にならないので切れては電源オン切れては電源オンを繰り返すと連続清掃ができますが

おそらく、この行為の為でしょうが、
さらに根本の理由としては、モーターに負荷がかかって十分に回らない(もしくは、空気が流入しない)
状態になっているからではないでしょうか。
考えられる理由としては、

・何らかの事故により、モーターの方までゴミが入った事によるもの。
または、細かいゴミがモーター付近に積もっている
・これは、HEPAフィルターが洗えるんですか!?
HEPAほどの高性能フィルターは、洗ったりこすったりすると目詰まりを起こしやすいので、
それがメインテナンスの加減で目が潰れて空気を良く通さなくなっている

辺りが原因ではないかと私は思います。

書込番号:16104594

ナイスクチコミ!0


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2013/05/07 07:39(1年以上前)

>掃除にならないので切れては電源オン切れては電源オン
>を繰り返すと連続清掃ができますが
>そのうち、なんか焦げ臭いにおいがしてきます

これは本来やっちゃいけない行為ですね。

取説通りにキチンとフィルターの掃除をやって
それでも継続的にクリーニングサインが点いた時点で
何らかのトラブルですから使用を止めて修理に出すべきでした。

無理に使い続けた所為で症状が悪化した可能性もあります。

書込番号:16104740

ナイスクチコミ!0


スレ主 松乃助さん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/07 20:37(1年以上前)

ぼーーんさん返信ありがとうございます

皆さんに相談しながらも、取説を見てて汚れが酷ければ
洗浄してくだいさとあったので洗浄し、現在乾燥中です
乾燥ができしだい使用してみたいと思います

それでもだめなら、ぼーーんさんの言われるように
メーカーに一度相談してみます

書込番号:16106761

ナイスクチコミ!2


toshiharさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/20 12:25(1年以上前)

フィルター

フィルター表

クリーニングサインが出て分解して、ホコリをかき出し、洗剤で水洗いすると水が真っ黒になったので徹底的に3回洗剤洗いしたらクリーニングサインは出なくなり吸い込み力は5倍になりました。
購入して約10年 フィルター洗いは初めてでした。

書込番号:24885632

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スイッチが硬い

2022/01/12 13:16(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > SCD-P1P

クチコミ投稿数:61件 SCD-P1PのオーナーSCD-P1Pの満足度3

入を表す(標準・ターボ)のボタンが異常に硬く感じられます。反面、切のボタンはごく普通の押し心地です。
故障ではないかと疑っていますが、皆さんの使用感は如何でしょうか。

書込番号:24540472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/01/13 06:44(1年以上前)

>ブラたぬきさん
こんにちは。

感覚は人それぞれなので、個体差かどうかを正確に知りたいなら、
ご自身で展示している物のスイッチを実際に操作してみたほうが良いです。
その際、どこに展示機があるか事前に電話等で確認したほうが無駄がありません。
場合によってはサポートで教えてくれることもおるかもしれないので、サポートに電話してみましょう。
その際、ついでに故障かどうか尋ねられてもよいでしょう。

書込番号:24541687

ナイスクチコミ!0


Yuh@R3さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 SCD-P1PのオーナーSCD-P1Pの満足度5

2022/08/17 23:39(1年以上前)

展示品も、実際購入した品も、ボタンの押し心地は少し硬いというか、しっかり押し込まないと反応しませんが、ON・OFF共に同じくらいの硬さです。
少なくとも、異常に硬いと感じるようなものではないです。
一度、展示品と比較されてから、やはり固いようでしたら、不良として修理交換を依頼するとよいのではないでしょうか。

書込番号:24882427

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2022/08/19 08:54(1年以上前)

>ブラたぬきさん
こんにちは。
本機のユーザーではありませんが、近所の量販店で展示品を触った限りでは、その個体は普通にスイッチは押せ、異常に難くはありませんでしたよ。感触は値段なりでしたが。

中華製ですし、組み立てばらつきはそれなりに大きいと思うので、購入店に相談して初期不良交換をリクエストするのが良いと思います。通販ショップ等で初期不良交換ができない場合は、アイリスに連絡して修理なりサービスを依頼することですね。

書込番号:24884069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 クリーンベース用ダストボックス

2022/07/25 18:46(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060

スレ主 tamabeeさん
クチコミ投稿数:7件

現在i7を使用していますが、クリーンベースの後付けを検討しています。
フリマサイトを覗くと、クリーンベース単体で出品されているのを見かけるのですが、稼働させるにあたっては専用のダストボックスも必要になってくると考えております。
ゴミ排出口の付いている専用ダストボックスのみ後から購入することは出来るのでしょうか?
公式サイトではクリーンベース+ダストボックスのセットはありますがダストボックス単体での販売は無いようでしたので質問させていただきました。
ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:24849235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:84件

2022/07/25 19:14(1年以上前)

ダストボックス単体での販売は公式では無さそうです(クリーンベース単体を中古で買う人のことは考えてないのでしょう←クリーンベース単体で売ってる人って何故?クリーンベース用のダストボックスだけほしかった人?)。
怪しい通販に無いかと思いましたが、探す限りは吸引口がついたダストボックス及びパチもんは売ってなさそうです。

なので4万円払って公式のクリーンベースを買ってくださいませ。
https://store.irobot-jp.com/category/ROOMBA_OTHER/4639331.html

書込番号:24849272

ナイスクチコミ!1


スレ主 tamabeeさん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/26 21:48(1年以上前)

takokei911様

早々にご回答いただきありがとうございました。
やはり単体での販売は無いのですね…
公式だとお値段張るのでフリマサイトでクリーンベースだけ手に入れて、ダストボックスを単体で購入するのもアリかなと思ったのですがその辺りは公式も考えているのでしょうかね。
公式での購入を前向きに考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:24850850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamabeeさん
クチコミ投稿数:7件

2022/08/17 20:30(1年以上前)

追記です。

先日、ダメ元でサービスセンターに問い合わせました。なんと、吸引口付きのダストボックスの単品販売はサービスセンターのみでしているとのお返事。
価格は税抜き\3.000で、プラス消費税と代引き手数料が掛かるとのことでした。

早速購入し、手に入れたクリーンベースで問題無く使用出来ました。

書込番号:24882228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アップトップアダプターについて

2022/08/16 16:22(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Cyclone V10 Fluffy SV12 FF LF

スレ主 norry1974さん
クチコミ投稿数:3件

アップトップアダプターを掃除機本体側に付けて、ベッド下やソファー下の狭いスペースを掃除することは可能でしょうか?

書込番号:24880556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2022/08/16 17:13(1年以上前)

パイプを使わずに本体に直づけできるか?ということでしょうか?

おそらく可能ではないかと思いますが、これを使うメリットってあります?

書込番号:24880615

ナイスクチコミ!0


スレ主 norry1974さん
クチコミ投稿数:3件

2022/08/16 17:24(1年以上前)

早速にコメント頂き、ありがとうございます。
本体ーアダプターーパイプー吸込口
と接続することで、本体がジャマになることなく、ベッド下などの狭いスペースを掃除出来るのか、知りたかったものです。

書込番号:24880640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2022/08/16 18:19(1年以上前)

>norry1974さん
こんにちは
アップトップアダプタを付けると、ソファ下等の狭い隙間の掃除にはかえって邪魔です。
本体~パイプ-ヘッド
では入れない隙間は基本的に無理ですね。

書込番号:24880714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 norry1974さん
クチコミ投稿数:3件

2022/08/16 19:25(1年以上前)

コメント、ありがとうございます。
そうなんですね、残念です。

書込番号:24880801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング